紙つぶて 細く永く

右の「読者になる」ボタンをクリックし読者なっていただくと記事更新時にお知らせが届きます。

}

A Church Is Burning

「教会は燃えている」

1967年、いや1968年初めだったかサウンドオブサイレンスという曲が好きでレコードを買いに行った。

三条の十字屋。しかし、店舗にはなかった。

他のレコード店を回っても、サイモンとガ―ファンクル(S&G)のLPはなかった。

店員の説明では、当時サイモンとガーファンクルのレコードは、米国ではコロンビアレコード、日本では提携関係にあった日本コロンビアが発売していた。

売り切れというよりも、その提携契約が1968年に切れ、レコードの製造自体が行われなかったという事情があったようだ。

そして、お詫びのように近々CBSソニーから発売されますよ・・と。

日本ではソニーの子会社CBSソニーが販売権を取得し、映画「卒業」のサウンドトラックとして販売された。もちろんそれを買った。

f:id:greengreengrass:20181114081105j:plain

この映画はその年に、公開の間に3回ほど見に行った。

東海岸発によるニューシネマ、ニューシネマは「俺たちに明日はない」「ワイルドバンチ」「イージー・ライダー」「明日に向って撃て」等にいままでのハリウッド映画にはない斬新な作り方という評判だった。

しかしこの卒業で使われた「Sound of Silence」はS&Gの了解なしにドラムセットが加わり、しかしこれが大ヒットした。

原曲を聞きたかったのか、ヒットした方を聞きたかったのか忘れたが、その後ずっとロック調の「Sound of Silence」がおなじみとなった。歌詞も「沈黙の音」という哲学的な歌詞でわからないところが、「んーんいいなあ」となったのだ。

その後定番となったサウンドオブサイレンスを聴き続けた。

PaulSimonから、「THE ESSENTIAL PAUL SIMON」に感動し、「Kathy's Song」を長く聴いた。

日本にS&Gのコピーバンドがある。「The Side Of A Hill」や「J.PARKES」

下記はYouTubeにある「J,PARKES」すごいスキルだ。

https://youtu.be/F1djk3cOLQs

「Kathy's Song」の中に出てくるKathyその人がジャケット写真となっている。

それが「The PaulSimon SongBook」

f:id:greengreengrass:20181114182633j:plain

再発されたCDを買った。先日スイスから10日かかって送られてきた。

中に「A Church Is Burning」歌詞がこれまた凝っている。

元ジャケットの写真もついていた。

f:id:greengreengrass:20181114183029j:plain

多分これが一番最初に聴きたいと考えたレコードだ。

The Paul Simon Songbook - Wikipedia

アコースティック・ギターの「The Sound of Silence」も入っている。

(50年ぶりの入手かな)

 

「イヴァンよお前にやる花はない」プラハの花屋

REMEMBER3.11

谷間のアメリカと日本

アメリカの悲劇

1963年の衛星放送によってケネディの暗殺が報じられた。

大統領の死1963年11月23日早朝、初の日米間テレビ衛星中継実験放送で流れてきたのは衝撃的な映像だった。
世界の放送史上画期的な実験、太平洋を越えたテレビの宇宙中継が行われた。午前5時28分、モニターテレビに史上初めて太平洋を越えてきた映像が鮮やかに映し出された。ところが、この歴史的な電波に乗って送られてきたのは、ケネディ大統領暗殺の悲報。中継のアナウンサーは「この電波でこのような悲しいニュースをお送りしなければならないのは誠に残念」とリポートし、衝撃は全国に広がった。

その日は、兄と二人テレビを注視していた。

オリンピックを前にして、初めて実施される太平洋をまたいだ衛星放送から流れる意外なニュース映像をリアルタイムで見ながら、冷戦下アメリカは、日本はそして世界はどうなるのだろうと不安を抱いた。

英語の通訳をしていた父の影響から、「進駐軍」という言葉とともにアメリカというものが周辺からやがては頭の中に入って来ていたころだ。

ジャックルビーという人物が、ケネディ暗殺単独犯として緊急逮捕されたオズワルドを射殺するなど思わぬ展開と、それにも関わらず深い闇、それに対するアメリカの戸惑いが強く頭に残った。

一説によると、米国大統領制というものは制度として相当強靭なもので、国をあげて大統領自身はともかく「大統領制」を支えるという性格のものだと聞いた。

それゆえかケネディが暗殺され副大統領のジョンソンが大統領に着き、曲りなりにもアメリカの大統領制を通して格は落ちたが秩序は維持された。

そのジョンソンもベトナム戦争についていろいろ批判が噴出した結果2期目はなかった。

その後に大統領となったニクソンは、2期目の途中で屈辱的な辞任となり、大統領制でも守られない唯一の大統領だった。

例外はあるものの大統領として才能のない凡人であろうと、多少の強権者であろうと、その大統領としての職にふさわしくないと最終判断されるまでは、大統領制の強い庇護下にあるということになる。

しかし、一方でアメリカには大統領弾劾という大統領制と同等に強い自浄作用がある。

その任にあるマラー特別検察官が捜査を進め、CNNでは11月9日

「司法省当局者らの間では、特別検察官の捜査が終わりに近づきつつあるとの見方が出ている。複数の情報筋はCNNの取材に、マラー氏側が捜査の最終報告書をまとめる作業に着手したと明かした」

と報じられている。

ニクソンの例を持ち出すまでもなく、唯一大統領に肉薄するその特別検察官制度はアメリカ国民の意を実現するのであろうか?

f:id:greengreengrass:20181110174355j:plain

少しピンボケ

 

日本の悲劇

おまたせしました。ここから日本です。

その日本の悲劇は、法の不備で、強力になった内閣総理の権限を野放しにしていることだ。

獅子身中の虫となるはずだった、河野某外務大臣などの体たらくは、こんなにも豹変するかと、きっと腎移植で救われた親も嘆いている事だろう。

腎とともに正義に包まれた良識も一緒に移植したのではいかと今の外科手術を恨みたくもなる・・

冗談はさておき、ちかごろはテレビにf:id:greengreengrass:20181110074559p:plainf:id:greengreengrass:20181110074718p:plain(注)さんの顔がうつると無意識にチャンネルを変える人もふえているそうだ。

誰が鈴をつけるか、自民党内のネズミたちはおとなしい。

この輩に期待しても無駄だ。

司法制度の検察は、森友問題での財務省の公文書改ざんで明らかなように、大阪特捜部はじめ幇間ばかりだ。

大阪特捜部一検事(と思われる)のリークがあっても「ディープスロート」にはなりえなかった。

となると日本の特別検察官はどこにいるのだろう・・

(注)f:id:greengreengrass:20181110080015p:plain この字も作ったがどっちだろうな

 

「イヴァンよお前にやる花はない」プラハの花屋

REMEMBER3.11

日本の鉄道はこのままでいいのだろうか 44 日本の長距離普通列車 番外ホーム

長距離を走る普通列車

長距離普通列車ベスト10

長距離普通列車ベスト10
順位 列車名 運行時間 走行時間 距離 駅数 最高
点*
備考
1 JR北海道2427D列車 滝川駅 9:42発 - 18:01 釧路駅 8:19 308.4km 44 798m
日本最長距離・日本最長時間の定期普通列車※2016年8月に発生した台風10号による被害により東鹿越駅 - 新得駅間長期運休中
2 JR西日本369M列車 糸崎駅17:46発 - 23:50 下関駅 6:04 297.2km 67 261m
運行されている日本最長距離の定期普通列車
3 JR西日本3203M列車 敦賀駅5:33発 - 9:42 播州赤穂駅 4:09 275.5km 47 476m
新快速列車土休日運転
4 JR東日本1545E列車 黒磯駅 6:52発 - 11:32 熱海駅 4:40 268.1km 54 372m
グリーン車自由席あり土休日運転
5 JR西日本3210M列車 上郡駅6:43発 - 10:37 近江塩津駅 3:54 264.6km 40 386m
新快速列車土休日運転
6 JR北海道321D - 4323D - 4325D列車 旭川駅 6:03発 - 12:07 稚内駅着 6:04 259.4km 51 259m
321D - 4323D - 4325D列車キハ541両編成 
7 JR東日本8621D - 8521D - 8631D列車 秋田駅 8:20発 - 13:29 青森駅 5:09 247.6km 21 60m
快速列車「リゾートしらかみ」全席普通車指定席4月 - 11月は毎日運転、12月 - 3月は土休日運転
8 JR東日本441M列車 高尾駅 14:02発 - 18:53 長野駅 4:51 245.0km 56 600m
一部の駅で平日・土休日の時刻に注意
9 JR西日本703M - 333M列車 三石駅5:31発 - 10:00 岩国駅 4:29 243.7km 61 259m
平日運転
10 JR東海-東日本322M - 1542E列車 沼津駅 6:05発 - 10:22 宇都宮駅 4:17 235.9km 47 78.5m
グリーン車自由席あり平日運転
番外1 JR東日本-東海番外19391M列車 東京駅 23:10発 - 5:50 大垣駅 6:40 410.0km

10

78.5m
JR東日本-東海番外19391M列車 大垣駅 22:48発 - 5:05 東京駅着 6:17
快速列車「ムーンライトながら」全席普通車指定席青春18きっぷ販売時期運行
番外2 JR東日本きらきらうえつ 秋田駅 8:51発 - 13:01 新潟駅 4:10 273.0km

20

274m
羽越本線白新線)車両は485系の特急形電車を改造した4両編成 簡易展望スペースあり

*最高点は主にgoogleearthによる測定

Googleの標高googleで取得したklmルートだから、てっきりルートの標高だと思っていたが、よく調べるとこの標高は鉄道路線での標高ではなく鉄道ルート上の地理的標高、つまりトンネル部分ならその山の上になる。したがって正確な意味での鉄道路線最高地点ではない。

参照:長距離普通列車の旅

 

番外1ムーンライトながら

番外1位 ムーンライトながら

距離 410.0km

東京駅23:10発 -5:50大垣駅着 時間6時間50分

表定速度 60.0km

大垣駅22:48発 -5:05東京駅着 時間6時間17分

表定速度 65.3km

最高点 78.5m(丹那トンネル

いよいよ、ムーンライトながらの軌跡

この列車は青春18きっぷの発売期間に限って、上下2本が運行される。

全車指定席。青春18キッパーとしてはあこがれるが、しかし、便利さからか人気が高くほぼ瞬時に売り切れるので乗車経験はない。

まあ夜行という辛さもあるし・・・。

f:id:greengreengrass:20181106161717p:plain

以下は下り

 列車詳細情報
列車種別 快速
列車名 ムーンライトながら
列車番号 9391M
設備
  • 普通車全車指定席
座席指定券
  • 520円
運転日
  • 12月21日~1月2日運転
駅名 時刻 番線
東京
  • 23:10 発
10
品川
  • 23:17 着
  • 23:18 発
 
横浜
  • 23:35 着
  • 23:36 発
小田原
  • 24:30 着
  • 24:31 発
 
沼津
  • 25:07 着
  • 25:08 発
 
静岡
  • 25:48 着
  • 25:50 発
 
浜松
  • 26:46 着
  • 27:15 発
 
名古屋
  • 05:19 着
  • 05:21 発
岐阜
  • 05:40 着
  • 05:41 発
 
大垣
  • 05:50 着
 
備考 沼津-大垣間は定期乗車券と指定席券で乗車可能

そして上り(一日遅れとなっている)

185系電車が往復する。

国鉄185系電車 - Wikipedia

列車詳細情報
列車種別 快速
列車名 ムーンライトながら
列車番号 9390M
設備
  • 普通車全車指定席
座席指定券
  • 520円
運転日
  • 12月22日~1月3日運転
駅名 時刻 番線
大垣
  • 22:48 発
 
岐阜
  • 22:58 着
  • 22:59 発
 
名古屋
  • 23:18 着
  • 23:20 発
4
豊橋
  • 24:15 着
  • 24:18 発
 
浜松
  • 24:46 着
  • 24:55 発
 
静岡
  • 25:52 着
  • 25:55 発
 
沼津
  • 27:05 着
  • 27:19 発
 
横浜
  • 28:40 着
  • 28:41 発
7
品川
  • 28:57 着
  • 28:58 発
 
東京
  • 05:05 着
10 
備考  

 

番外2きらきらうえつ

番外2位 きらきらうえつ ネーミングがいいなあ

秋田駅8:51発 - 13:01新潟駅着 

時間4時間10分

距離 273.0km

表定速度 65.5km

最高点 274m(鳶ケ沢トンネル直上)

f:id:greengreengrass:20181107065324p:plain

列車詳細情報
列車種別 快速
列車名 きらきらうえつ
列車番号 9870M
設備
  • 普通車全車指定席
  • ラウンジカー連結
運転日
  • 10月26~28日運転
駅名 時刻 番線
秋田
  • 08:51 発
羽後本荘
  • 09:26 着
  • 09:27 発
 
西目
  • 09:33 着
  • 09:34 発
 
仁賀保
  • 09:42 着
  • 09:43 発
 
金浦
  • 09:48 着
  • 09:49 発
 
象潟
  • 09:54 着
  • 09:58 発
 
吹浦
  • 10:18 着
  • 10:19 発
 
遊佐
  • 10:25 着
  • 10:26 発
 
酒田
  • 10:37 着
  • 10:39 発
 
余目
  • 10:48 着
  • 10:48 発
 
鶴岡
  • 10:59 着
  • 11:00 発
 
あつみ温泉
  • 11:19 着
  • 11:20 発
 
鼠ケ関
  • 11:27 着
  • 11:28 発
 
府屋
  • 11:33 着
  • 11:33 発
 
勝木
  • 11:37 着
  • 11:40 発
 
桑川
  • 11:53 着
  • 11:54 発
 
村上
  • 12:08 着
  • 12:08 発
 
新発田
  • 12:34 着
  • 12:35 発
 
豊栄
  • 12:45 着
  • 12:47 発
 
新潟
  • 13:01 着
備考  

この路線は海に近い。一説によると五能線の次に海を堪能できる路線とある。

www.kzlifelog.com

今から思えば五能線も充分海を堪能できる路線だった。

雪の津軽Ⅲ章 - 紙つぶて 細く永く

東北の旅 メモリアル - 紙つぶて 細く永く

また羽越線の一部、新潟からあつみ温泉までも海沿いの路線。

東日本を訪れる4 - 紙つぶて 細く永く

知らずにで乗車していたんだと・・。

 

2017年
  • JR北海道の年間赤字「-525億7600万円」
  • JR四国の年間赤字「-119億0900万円」
  • JR東海東海道新幹線の年度利益額「5398億6000万円」

REMEMBER3.11

七番八番九番十番ホームに戻る

日本の鉄道はこのままでいいのだろうか 43 日本の長距離普通列車 七番八番九番十番ホーム

3距離を走る普通列車

長距離普通列車ベスト10

長距離普通列車ベスト10
順位 列車名 運行時間 走行時間 距離 駅数 最高
点*
備考
1 JR北海道2427D列車 滝川駅 9:42発 - 18:01 釧路駅着 8:19 308.4km 44 798m
日本最長距離・日本最長時間の定期普通列車※2016年8月に発生した台風10号による被害により東鹿越駅 - 新得駅間長期運休中
2 JR西日本369M列車 糸崎駅17:46発 - 23:50 下関駅着 6:04 297.2km 67 261m
運行されている日本最長距離の定期普通列車
3 JR西日本3203M列車 敦賀駅5:33発 - 9:42 播州赤穂駅着 4:09 275.5km 47 476m
新快速列車土休日運転
4 JR東日本1545E列車 黒磯駅 6:52発 - 11:32 熱海駅着 4:40 268.1km 54 372m
グリーン車自由席あり土休日運転
5 JR西日本3210M列車 上郡駅6:43発 - 10:37 近江塩津駅着 3:54 264.6km 40 386m
新快速列車土休日運転
6 JR北海道321D - 4323D - 4325D列車 旭川駅 6:03発 - 12:07 稚内駅着 6:04 259.4km 51 259m
321D - 4323D - 4325D列車キハ541両編成 
7 JR東日本8621D - 8521D - 8631D列車 秋田駅 8:20発 - 13:29 青森駅着 5:09 247.6km 21 60m
快速列車「リゾートしらかみ」全席普通車指定席4月 - 11月は毎日運転、12月 - 3月は土休日運転
8 JR東日本441M列車 高尾駅 14:02発 - 18:53 長野駅着 4:51 245.0km 56 600m
一部の駅で平日・土休日の時刻に注意
9 JR西日本703M - 333M列車 三石駅5:31発 - 10:00 岩国駅着 4:29 243.7km 61 259m
平日運転
10 JR東海-東日本322M - 1542E列車 沼津駅 6:05発 - 10:22 宇都宮駅着 4:17 235.9km 47 78.5m
グリーン車自由席あり平日運転
番外1 JR東日本-東海番外19391M列車 東京駅 23:10発 - 5:50 大垣駅着 6:40 410.0km
快速列車「ムーンライトながら」全席普通車指定席多客期のみ
番外2 JR東日本きらきらうえつ 秋田駅 8:51発 - 13:01 新潟駅着 4:10 273.0km
羽越本線(白新線)車両は485系の特急形電車を改造した4両編成 簡易展望スペースあり

*最高点は主にgoogleearthによる測定

Googleの標高googleで取得したklmルートだから、てっきりルートの標高だと思っていたが、よく調べるとこの標高は鉄道路線での標高ではなく鉄道ルート上の地理的標高、つまりトンネル部分ならその山の上になる。したがって正確な意味での鉄道路線最高地点ではない。

参照:長距離普通列車の旅

f:id:greengreengrass:20180924134626p:plain

日本の長距離普通列車

 

第七位JR東日本8621D - 8521D - 8631D列車

第七位JR東日本8621D-8521D-8631D列車

秋田駅8:20発 - 13:29 青森駅着 

時間5時間09分

距離 247.6km

表定速度 48.1km

最高点 60m(新大釈迦トンネル直上では152m)
*大釈迦トンエル入口出口双方で60m・50数m

f:id:greengreengrass:20181029100348p:plain

f:id:greengreengrass:20181101070248p:plain

大釈迦トンネル断面(一部データ欠落があるようだ)

地理院地図 より作成

駅数 21駅

車両数 4両編成 

東日本旅客鉄道株式会社 秋田支社:五能線 リゾートしらかみの旅 車両のご案内

f:id:greengreengrass:20181031071448p:plain
 列車詳細情報
列車種別 快速
列車番号 8621D-8521D-8631D
設備 普通車全席指定
運転日 土曜・休日運転
駅名 時刻 番線 時刻 番線 時刻 番線
秋田
  • 08:20 発
       
追分
  • 08:31 着
  • 08:32 発
         
八郎潟
  • 08:45 着
  • 08:46 発
         
森岳
  • 09:00 着
  • 09:01 発
         
東能代
  • 09:12 着
 
  • 09:19 発
     
能代    
  • 09:24 着
  • 09:34 発
     
あきた白神    
  • 09:57 着
  • 09:57 発
     
岩館    
  • 10:02 着
  • 10:06 発
     
十二湖    
  • 10:26 着
  • 10:26 発
     
ウェスパ椿山    
  • 10:38 着
  • 10:38 発
     
深浦    
  • 10:52 着
  • 10:58 発
     
鰺ケ沢    
  • 11:43 着
  • 11:45 発
     
陸奥森田    
  • 11:56 着
  • 11:57 発
     
木造    
  • 12:02 着
  • 12:02 発
     
五所川原    
  • 12:09 着
  • 12:10 発
     
陸奥鶴田    
  • 12:17 着
  • 12:17 発
     
板柳    
  • 12:24 着
  • 12:25 発
     
藤崎    
  • 12:31 着
  • 12:32 発
     
川部    
  • 12:36 着
  • 12:42 発
     
弘前    
  • 12:49 着
 
  • 12:53 着
 
新青森        
  • 13:21 着
  • 13:23 発
 
青森        
  • 13:29 着

このリゾートしらかみには乗ったことがある。

東北2回目の旅 その2 - 紙つぶて 細く永く

雪の津軽Ⅲ章 - 紙つぶて 細く永く

 

第八位JR東日本441M列車

第八位JR東日本441M列車

高尾駅14:02発 - 18:53 長野駅着 

時間4時間51分

距離 245.0km

表定速度 50.5km

最高点 600m強(笹子トンネル直上では1182m)
*笹子トンエル入口と出口双方の高度が約600m

f:id:greengreengrass:20181031192020p:plain

f:id:greengreengrass:20181101064005p:plain

笹子トンエル部分高度

地理院地図 より作成

駅数 56駅

車両数 6両編成

f:id:greengreengrass:20181101170627p:plain

ちなみに同じ作図方法で甲府盆地を迂回して10kmの間に180mほど登ってゆくJR中央線の様子が上図のようによくわかる。

f:id:greengreengrass:20200618171504p:plain

QGISで標高線を引いてみた。

f:id:greengreengrass:20200618171727p:plain

赤い線はトンネル

f:id:greengreengrass:20181031191817p:plain

 列車詳細情報
列車種別 普通
列車番号 441M
運転日 全日運転
駅名 時刻 番線
高尾
  • 14:02 発
 
相模湖
  • 14:11 着
  • 14:17 発
 
藤野
  • 14:21 着
  • 14:22 発
 
上野原
  • 14:25 着
  • 14:25 発
 
四方津
  • 14:29 着
  • 14:29 発
 
梁川
  • 14:33 着
  • 14:33 発
 
鳥沢
  • 14:37 着
  • 14:37 発
 
猿橋
  • 14:41 着
  • 14:41 発
 
大月
  • 14:44 着
  • 14:44 発
 
初狩
  • 14:50 着
  • 14:50 発
 
笹子
  • 14:56 着
  • 14:57 発
 
甲斐大和
  • 15:02 着
  • 15:10 発
 
勝沼ぶどう郷
  • 15:15 着
  • 15:16 発
 
塩山
  • 15:20 着
  • 15:21 発
 
東山梨
  • 15:24 着
  • 15:24 発
 
山梨市
  • 15:27 着
  • 15:27 発
 
春日居町
  • 15:30 着
  • 15:31 発
 
石和温泉
  • 15:33 着
  • 15:34 発
 
酒折
  • 15:37 着
  • 15:37 発
 
甲府
  • 15:41 着
  • 15:43 発
 
竜王
  • 15:47 着
  • 15:48 発
 
塩崎
  • 15:51 着
  • 15:52 発
 
韮崎
  • 15:56 着
  • 15:56 発
 
新府
  • 16:00 着
  • 16:00 発
 
穴山
  • 16:03 着
  • 16:04 発
 
日野春
  • 16:08 着
  • 16:09 発
 
長坂
  • 16:14 着
  • 16:15 発
 
小淵沢
  • 16:22 着
  • 16:22 発
 
信濃境
  • 16:26 着
  • 16:26 発
 
富士見
  • 16:30 着
  • 16:31 発
 
すずらんの里
  • 16:34 着
  • 16:34 発
 
青柳
  • 16:36 着
  • 16:37 発
 
茅野
  • 16:43 着
  • 16:43 発
 
上諏訪
  • 16:49 着
  • 16:49 発
 
下諏訪
  • 16:54 着
  • 16:55 発
 
岡谷
  • 17:00 着
  • 17:03 発
 
みどり湖
  • 17:09 着
  • 17:10 発
 
塩尻
  • 17:13 着
  • 17:14 発
 
広丘
  • 17:17 着
  • 17:18 発
 
村井
  • 17:21 着
  • 17:21 発
 
平田
  • 17:24 着
  • 17:24 発
 
南松本
  • 17:27 着
  • 17:27 発
 
松本
  • 17:31 着
  • 17:34 発
田沢
  • 17:42 着
  • 17:42 発
 
明科
  • 17:48 着
  • 17:48 発
 
西条
  • 17:55 着
  • 17:56 発
 
坂北
  • 18:00 着
  • 18:01 発
 
聖高原
  • 18:05 着
  • 18:05 発
 
冠着
  • 18:09 着
  • 18:09 発
 
姨捨
  • 18:15 着
  • 18:16 発
 
稲荷山
  • 18:32 着
  • 18:34 発
 
篠ノ井
  • 18:38 着
  • 18:39 発
 
今井
  • 18:42 着
  • 18:42 発
 
川中島
  • 18:45 着
  • 18:45 発
 
安茂里
  • 18:48 着
  • 18:48 発
 
長野
  • 18:53 着

 

この路線 以下参照

日本の鉄道はこのままでいいのだろうか 番外4 V字旅行1 - 紙つぶて 細く永く

 

第九位JR西日本703M - 333M列車

第九位JR西日本703M - 333M列車

三石駅5:31発 - 10:00 岩国駅着 

時間4時間29分

距離 243.7km

表定速度 54.4km

最高点 259m(八本松駅付近)ここは露点だった
f:id:greengreengrass:20181101173244p:plain

駅数 61駅

車両数 4両編成

f:id:greengreengrass:20181102063709p:plain
 列車詳細情報
列車番号 703M
列車種別 普通
運転日 全日
着発時刻 番線
三石 5:31  
吉永 5:36
5:37
 
和気 5:41
5:42
 
熊山 5:46  
万富 5:50  
瀬戸 5:54  
上道 5:59  
東岡山 6:02
6:03
 
高島 6:06  
西川原 6:08
6:09
 
岡山 6:12 (2)
列車番号 333M
運転日 平日
岡山 6:15 (2)
北長瀬 6:19  
庭瀬 6:22
6:23
 
中庄 6:27  
倉敷 6:31
6:32
 
西阿知 6:35
6:36
 
新倉敷 6:40  
金光 6:45
6:46
 
鴨方 6:49  
里庄 6:53
6:54
 
笠岡 6:58  
大門 7:04  
東福山 7:08  
福山 7:13
7:14
 
備後赤坂 7:19  
松永 7:24
7:25
 
東尾道 7:28  
尾道 7:34
7:35
 
糸崎 7:43
7:45
 
三原 7:48
7:49
 
本郷 7:56
7:57
 
河内 8:07
8:08
 
入野 8:12
8:13
 
白市 8:17
8:18
 
西高屋 8:22  
西条 8:26
8:27
 
寺家 8:29
8:30
 
八本松 8:34  
瀬野 8:44  
中野東 8:48  
安芸中野 8:51  
海田市 8:55  
向洋 8:58
8:59
 
天神川 9:01  
広島 9:05
9:09
(1)
新白島 9:11
9:12
 
横川 9:14  
西広島 9:17  
新井口 9:21
9:22
 
五日市 9:24
9:25
 
廿日市 9:28
9:29
 
宮内串戸 9:31  
阿品 9:34
9:35
 
宮島口 9:37  
前空 9:39
9:40
 
大野浦 9:43  
玖波 9:48  
大竹 9:52
9:53
 
和木 9:55
9:56
 
岩国 10:00  

 

第十位JR東海-東日本322M - 1542E列車

第十位JR東海-JR東日本322M - 1542E列車

沼津駅6:05発 - 10:22 宇都宮駅着 

時間4時間17分

距離 235.9km

表定速度 55.1km

最高点 78.5m(丹那トンネル設計図より)

丹那トンネル直上では631m

参照 日本の長距離普通列車 四番ホーム - 紙つぶて 細く永く

f:id:greengreengrass:20181102213314p:plain
f:id:greengreengrass:20181102215644p:plain

 

駅数 47駅

車両数 10両編成

 

 列車詳細情報
列車種別 普通 普通
列車番号 322M 1542E
設備
  • グリーン車自由席
  • 普通車自由席
  • グリーン車自由席
  • 普通車自由席
運転日
  • 平日運転
  • 12月30日~1月3日は運休
  • 平日運転
  • 12月30日~1月3日は運休
駅名 時刻 番線 時刻 番線
沼津
  • 06:05 発
     
三島
  • 06:09 着
  • 06:10 発
     
函南
  • 06:15 着
  • 06:16 発
     
熱海
  • 06:24 着
 
  • 06:30 発
 
湯河原    
  • 06:35 着
  • 06:36 発
 
真鶴    
  • 06:39 着
  • 06:39 発
 
根府川    
  • 06:44 着
  • 06:45 発
 
早川    
  • 06:49 着
  • 06:49 発
 
小田原    
  • 06:53 着
  • 06:55 発
 
鴨宮    
  • 06:58 着
  • 06:59 発
 
国府津    
  • 07:02 着
  • 07:03 発
 
二宮    
  • 07:07 着
  • 07:07 発
 
大磯    
  • 07:12 着
  • 07:12 発
 
平塚    
  • 07:16 着
  • 07:20 発
 
茅ケ崎    
  • 07:26 着
  • 07:26 発
 
辻堂    
  • 07:30 着
  • 07:30 発
 
藤沢    
  • 07:35 着
  • 07:36 発
 
大船    
  • 07:41 着
  • 07:42 発
 
戸塚    
  • 07:47 着
  • 07:48 発
 
横浜    
  • 07:59 着
  • 08:00 発
川崎    
  • 08:09 着
  • 08:09 発
 
品川    
  • 08:20 着
  • 08:21 発
 
新橋    
  • 08:27 着
  • 08:28 発
 
東京    
  • 08:31 着
  • 08:32 発
上野    
  • 08:38 着
  • 08:39 発
尾久    
  • 08:44 着
  • 08:45 発
 
赤羽    
  • 08:49 着
  • 08:49 発
 
浦和    
  • 08:57 着
  • 08:58 発
 
さいたま新都心    
  • 09:02 着
  • 09:02 発
 
大宮    
  • 09:05 着
  • 09:06 発
 
土呂    
  • 09:09 着
  • 09:10 発
 
東大宮    
  • 09:12 着
  • 09:12 発
 
蓮田    
  • 09:16 着
  • 09:16 発
 
白岡    
  • 09:20 着
  • 09:20 発
 
新白岡    
  • 09:22 着
  • 09:23 発
 
久喜    
  • 09:26 着
  • 09:26 発
 
東鷲宮    
  • 09:29 着
  • 09:30 発
 
栗橋    
  • 09:34 着
  • 09:35 発
 
古河    
  • 09:41 着
  • 09:41 発
 
野木    
  • 09:45 着
  • 09:45 発
 
間々田    
  • 09:49 着
  • 09:49 発
 
小山    
  • 09:55 着
  • 09:55 発
 
小金井    
  • 10:01 着
  • 10:02 発
 
自治医大    
  • 10:05 着
  • 10:05 発
 
石橋    
  • 10:09 着
  • 10:09 発
 
雀宮    
  • 10:14 着
  • 10:15 発
 
宇都宮    
  • 10:22 着

 

2017年
  • JR北海道の年間赤字「-525億7600万円」
  • JR四国の年間赤字「-119億0900万円」
  • JR東海東海道新幹線の年度利益額「5398億6000万円」

REMEMBER3.11

番外ホームに進む

五番六番ホームに戻る

線路は続く 目次

線路は続くシリーズ目次

GPSロガー購入

GPSロガー

GoogleEarthの高度が頼りにならないのでGPSロガーを購入した。

以前は携帯のアプリでログをとったが、

千日参り - 紙つぶて 細く永く

当然ながら数秒から数分毎にログをとるので電池消耗が激しく一日の必要時間(8-9時間)は持たない。

そこでamazonにて「AZ-100G」を購入。

f:id:greengreengrass:20181028091220j:plain

Webでは簡単な使用状況しか報告がない。

充電方法はUSB経由でとのことで充電を少しで試しにログをとった。

しかしそのままではドライバーが必要なのかログを読まない。

附属にミニCDがついている。

解説はその中らしく、紙ベースの説明書はない。

縦置きにしたわがデスクトップではミニCDは見事に落っこち読めない。

ミニCDアダプターは3千円くらいするのでちょっとてが出ない。

インストールについての解説がWebにあった。

ロガーのソフトは「CanWay」を使用します。 同梱のCD-ROMにある  GPS Logger software→CanWay Installerから"CanWay Installer_1.1.08.exe"  をインストールしてください。
実証済みOS:Windows XP(SP3)、Windows Vista(32bit)、Windows 7(64bit)、Windows 8.1(64bit) (XPについては、Windows インストーラ3.1、Windows Image Component(WIC)、インストール後ソフトの起動には、 「.NET Framework」が必要な場合があります。 それぞれ必要に応じて、Microsoft社からダウンロードしてください))
ソフトのインストール時に、USBドライバーのインストールを選択してください(デフォルトの設定は選択済み)。

ノートPCにCDドライブがついていたのでそれに入れると無事読み込んだ。

f:id:greengreengrass:20181028092737p:plain

日本語はなぜか図の中が中国語だった。

するとこの機種はWindowsXPか7にしか対応していないことが分かった。

日本代理店に問い合わせていたメールに返事が来た。Windows10にも対応しているとの返事で早速インストールできた。(以下はWindows10マシンでも同じです)

AmazonのユーザーレポートではWindows10には言及されていない)

丁度ノートPCをWin10とWin7のデュアルOSにしておいたのでノートPCにインストール。

f:id:greengreengrass:20181028093716p:plain

CanWayというソフト名になるらしい。その画面が上図。

赤丸をクリックするとUSBポートにある「AZ-100G」からデータをインポートできる。

試しの走行ログも無事開いた。

f:id:greengreengrass:20181028100922p:plain

ログの画面から「速度/高度」タグを選択し、右のプルダウンから「高度」を選択すると、高度の図が出てくる。

 

やはりGoogleは「標高を地面の高度に」していた

そして、ファイルメニューからGPXファイルにエクスポート、それをGoogleEarthで開く。

f:id:greengreengrass:20181028095314p:plain

その時に注意するのは上記のウィンドウで「標高を地面の高度に合わせる」にチェックが入っていると、googleさんは地表の高度に換算してしまうのでこのチェックを外さないと、下記高度図Aのように地表高度となり、高度図Bのように正しい標高は出てこない。

f:id:greengreengrass:20181028101729p:plain
高度図A

こちらが地表高度最高点が264mとなっている。ここにトンネルがある。

f:id:greengreengrass:20181028101852p:plain
高度図B

こちらが実測に基づく高度図最高点

CanWayの表示とほぼ同じ226mとなっている。

 

「イヴァンよお前にやる花はない」プラハの花屋

REMEMBER3.11

日本の鉄道はこのままでいいのだろうか 42 日本の長距離普通列車 五番六番ホーム

長距離を走る普通列車

長距離普通列車ベスト10

長距離普通列車ベスト10
順位 列車名 運行時間 走行時間 距離 駅数 最高
点*
備考
1 JR北海道2427D列車 滝川駅 9:42発 - 18:01 釧路駅 8:19 308.4km 44 798m
日本最長距離・日本最長時間の定期普通列車※2016年8月に発生した台風10号による被害により東鹿越駅 - 新得駅間長期運休中
2 JR西日本369M列車 糸崎駅17:46発 - 23:50 下関駅 6:04 297.2km 67 261m
運行されている日本最長距離の定期普通列車
3 JR西日本3203M列車 敦賀駅5:33発 - 9:42 播州赤穂駅 4:09 275.5km 47 476m
新快速列車土休日運転
4 JR東日本1545E列車 黒磯駅 6:52発 - 11:32 熱海駅 4:40 268.1km 54 372m
グリーン車自由席あり土休日運転
5 JR西日本3210M列車 上郡駅6:43発 - 10:37 近江塩津駅 3:54 264.6km 40 386m
新快速列車土休日運転
6 JR北海道321D - 4323D - 4325D列車 旭川駅 6:03発 - 12:07 稚内駅着 6:04 259.4km 51 259m
321D - 4323D - 4325D列車キハ541両編成 
7 JR東日本8621D - 8521D - 8631D列車 秋田駅 8:20発 - 13:29 青森駅 5:09 247.6km
快速列車「リゾートしらかみ」全席普通車指定席4月 - 11月は毎日運転、12月 - 3月は土休日運転
8 JR東日本441M列車 高尾駅 14:02発 - 18:53 長野駅 4:51 245.0km
一部の駅で平日・土休日の時刻に注意
9 JR西日本703M - 333M列車 三石駅5:31発 - 10:00 岩国駅 4:29 243.7km
平日運転
10 JR東海-東日本322M - 1542E列車 沼津駅 6:05発 - 10:22 宇都宮駅 4:17 235.9km
グリーン車自由席あり平日運転
番外1 JR東日本-東海番外19391M列車 東京駅 23:10発 - 5:50 大垣駅 6:40 410.0km
快速列車「ムーンライトながら」全席普通車指定席多客期のみ
番外2  JR東日本きらきらうえつ 秋田駅 8:51発 - 13:01 新潟駅 4:10 273.0km
羽越本線白新線)車両は485系の特急形電車を改造した4両編成 簡易展望スペースあり

*最高点は主にgoogleearthによる測定

Googleの標高googleで取得したklmルートだから、てっきりルートの標高だと思っていたが、よく調べるとこの標高は鉄道路線での標高ではなく鉄道ルート上の地理的標高、つまりトンネル部分ならその山の上になる。したがって正確な意味での鉄道路線最高地点ではない。

参照:長距離普通列車の旅

f:id:greengreengrass:20180924134626p:plain

日本の長距離普通列車

 

第五位JR西日本3210M列車

第五位JR西日本3210M列車

上郡駅6:43発 - 10:37 近江塩津駅着 時間3時間54分

距離 264.6km

表定速度 42.8km

最高点 386m(余呉トンネル直上)

f:id:greengreengrass:20181025110406p:plain

駅数 39駅

車両数 4両編成 網干から8両編成

 列車詳細情報
列車番号 JR西日本3210M
列車種別 新快速
運転日 土・休日
着発時刻 番線
上郡 6:43  
有年 6:48  
相生 6:54  
竜野 6:58  
網干 7:03
7:09
 
はりま勝原 7:12
7:13
 
英賀保 7:15
7:16
 
姫路 7:20
7:21
(5)
加古川 7:32  
西明石 7:43
7:44
 
明石 7:47  
神戸 7:59
8:00
 
三ノ宮 8:03
8:05
 
芦屋 8:13
8:14
 
尼崎 8:21
8:22
(8)
大阪 8:28
8:30
(8)
新大阪 8:33
8:34
(5)
高槻 8:45
8:46
 
京都 8:59
9:00
(2)
山科 9:05
9:06
 
大津 9:10
9:11
 
石山 9:14  
南草津 9:18
9:19
 
草津 9:21
9:22
 
守山 9:26  
野洲 9:29  
近江八幡 9:35  
能登川 9:41  
彦根 9:49
9:50
 
米原 9:55
10:05
 
坂田 10:08
10:09
 
田村 10:11  
長浜 10:14
10:15
 
虎姫 10:18
10:19
 
河毛 10:21
10:22
 
高月 10:24
10:25
 
木ノ本 10:28
10:29
 
余呉 10:32
10:33
 
近江塩津 10:37  

f:id:greengreengrass:20181025105528p:plain

 

第六位JR北海道321D - 4323D - 4325D列車

第六位JR北海道321D-4323D-4325D列車

旭川駅6:03発 - 12:07 稚内駅着 時間6時間04分

距離 259.4km

表定速度 42.8km

最高点 259m(塩狩峠これは露点で紛れもなく線路の標高だ)

f:id:greengreengrass:20181026193532p:plain

駅数 51駅

車両数 1両編成

f:id:greengreengrass:20181026200532p:plain

 列車詳細情報
列車番号 JR北海道321D - 4323D - 4325D列車
列車種別 普通
運転日 全日
到着時刻 出発時刻 距離km
旭川   6:03 0
旭川四条 6:06 6:07 1.8
新旭川 6:09 6:10 3.7
永山 6:16 6:17 9.3
比布 6:25 6:26 17.1
北比布 6:30 6:30 20.2
蘭留 6:34 6:35 22.8
塩狩 6:44 6:44 28.4
和寒 6:52 6:53 36.3
東六線 6:58 6:59 41.4
剣淵 7:04 7:05 45.2
北剣淵 7:10 7:11 50.2
士別 7:15 7:16 53.9
下士 7:21 7:22 58.3
多寄 7:26 7:26 61.7
瑞穂 7:30 7:30 64.5
風連 7:35 7:35 68.1
東風連 7:40 7:41 72.6
名寄 7:46 7:54 76.2
日進(北海道) 7:58 7:59 80.2
北星 8:07 8:07 89.3
智恵文 8:10 8:10 91.2
智北 8:13 8:14 93.3
南美深 8:16 8:17 95.6
美深 8:20 8:21 98.3
初野 8:25 8:26 101.9
紋穂内 8:30 8:30 105.0
恩根内 8:38 8:38 112.1
豊清水 8:44 8:49 117.9
天塩川温泉 8:53 8:54 121.5
咲来 8:58 8:58 124.7
音威子府 9:05 9:08 129.3
筬島 9:15 9:16 135.6
佐久 9:34 9:35 153.6
天塩中川 9:43 9:43 161.9
歌内 9:52 9:52 170.3
問寒別 9:58 9:59 175.8
糠南 10:02 10:02 178.0
雄信内 10:09 10:10 183.7
安牛 10:16 10:16 189.7
南幌 10:19 10:20 191.6
幌延 10:24 10:24 194.6
幌延 10:31 10:53 198.2
下沼 11:00 11:01 206.0
豊富 11:10 11:16 214.7
徳満 11:22 11:22 219.7
兜沼 11:32 11:32 229.7
勇知 11:39 11:39 235.5
抜海 11:48 11:49 243.8
南稚内 12:02 12:03 255.5
稚内 12:07   258.2

距離はhyperDIAによる

これも一両で259mの標高塩狩峠を超える。捨てがたい列車だ。

なぜ北海道の列車は哀愁をおびるのだろうか。1両でトコトコと走る。

2017年
  • JR北海道の年間赤字「-525億7600万円」
  • JR四国の年間赤字「-119億0900万円」
  • JR東海東海道新幹線の年度利益額「5398億6000万円」

REMEMBER3.11

七番八番九番十番ホームに進む

四番ホームに戻る

日本の鉄道はこのままでいいのだろうか 41 日本の長距離普通列車 四番ホーム

長距離を走る普通列車

長距離普通列車ベスト10

長距離普通列車ベスト10
順位 列車名 運行時間 走行時間 距離 駅数 最高
点*
備考
1 JR北海道2427D列車 滝川駅 9:42発 - 18:01 釧路駅 8:19 308.4km 44 798m
日本最長距離・日本最長時間の定期普通列車※2016年8月に発生した台風10号による被害により東鹿越駅 - 新得駅間長期運休中
2 JR西日本369M列車 糸崎駅17:46発 - 23:50 下関駅 6:04 297.2km 67 261m
運行されている日本最長距離の定期普通列車
3 JR西日本3203M列車 敦賀駅5:33発 - 9:42 播州赤穂駅 4:09 275.5km 47 476m
新快速列車土休日運転
4 JR東日本1545E列車 黒磯駅 6:52発 - 11:32 熱海駅 4:40 268.1km 54 372m
グリーン車自由席あり土休日運転
5 JR西日本3210M列車 上郡駅6:43発 - 10:37 近江塩津駅 3:54 264.6km
新快速列車土休日運転
6 JR北海道321D - 4323D - 4325D列車 旭川駅 6:03発 - 12:07 稚内駅着 6:04 259.4km
 
7 JR東日本8621D - 8521D - 8631D列車 秋田駅 8:20発 - 13:29 青森駅 5:09 247.6km
快速列車「リゾートしらかみ」全席普通車指定席4月 - 11月は毎日運転、12月 - 3月は土休日運転
8 JR東日本441M列車 高尾駅 14:02発 - 18:53 長野駅 4:51 245.0km
一部の駅で平日・土休日の時刻に注意
9 JR西日本703M - 333M列車 三石駅5:31発 - 10:00 岩国駅 4:29 243.7km
平日運転
10 JR東海-東日本322M - 1542E列車 沼津駅 6:05発 - 10:22 宇都宮駅 4:17 235.9km
グリーン車自由席あり平日運転
番外1 JR東日本-東海番外19391M列車 東京駅 23:10発 - 5:50 大垣駅 6:40 410.0km
快速列車「ムーンライトながら」全席普通車指定席多客期のみ
番外2  JR東日本きらきらうえつ 秋田駅 8:51発 - 13:01 新潟駅 4:10 273.0km
羽越本線白新線)車両は485系の特急形電車を改造した4両編成 簡易展望スペースあり

*最高点はgoogleearthによる測定

Googleの標高googleで取得したklmルートだから、てっきりルートの標高だと思っていたが、よく調べるとこの標高は鉄道路線での標高ではなく鉄道ルート上の地理的標高、つまりトンネル部分ならその山の上になる。したがって正確な意味での鉄道路線最高地点ではない。

参照:長距離普通列車の旅

 

第四位JR東日本1545E

 

第四位JR東日本1545E列車

黒磯駅 6:52発 - 11:32 熱海駅着  4時間40分

距離 268.1km

表定速度 57.5km

最高点 372m

駅数 54

車両数 10両編成

 

 列車詳細情報
列車種別 普通
列車番号 1545E
設備 グリーン車自由席
普通車自由席
運転日 土曜・休日運転
駅名 時刻 番線
黒磯 06:52 発  
那須塩原 06:57 着
06:58 発
 
西那須 07:03 着
07:03 発
 
野崎 07:07 着
07:08 発
 
矢板 07:12 着
07:13 発
 
片岡 07:17 着
07:18 発
 
蒲須坂 07:21 着
07:22 発
 
氏家 07:26 着
07:26 発
 
宝積寺 07:31 着
07:31 発
 
岡本 07:36 着
07:36 発
 
宇都宮 07:42 着
07:48 発
雀宮 07:54 着
07:54 発
 
石橋 07:59 着
08:00 発
 
自治医大 08:04 着
08:04 発
 
小金井 08:07 着
08:08 発
 
小山 08:14 着
08:15 発
 
間々田 08:20 着
08:21 発
 
野木 08:24 着
08:25 発
 
古河 08:29 着
08:29 発
 
栗橋 08:35 着
08:36 発
 
鷲宮 08:40 着
08:40 発
 
久喜 08:43 着
08:43 発
 
新白岡 08:46 着
08:47 発
 
白岡 08:49 着
08:49 発
 
蓮田 08:53 着
08:54 発
 
東大宮 08:57 着
08:57 発
 
土呂 09:00 着
09:00 発
 
大宮 09:04 着
09:05 発
 
さいたま新都心 09:07 着
09:08 発
 
浦和 09:11 着
09:12 発
 
赤羽 09:20 着
09:20 発
 
尾久 09:24 着
09:25 発
 
上野 09:31 着
09:32 発
東京 09:37 着
09:38 発
10
新橋 09:41 着
09:41 発
 
品川 09:47 着
09:48 発
 
川崎 09:57 着
09:58 発
 
横浜 10:07 着
10:10 発
戸塚 10:20 着
10:20 発
 
大船 10:26 着
10:27 発
 
藤沢 10:31 着
10:32 発
 
辻堂 10:35 着
10:36 発
 
茅ケ崎 10:39 着
10:40 発
 
平塚 10:45 着
10:50 発
 
大磯 10:53 着
10:53 発
 
二宮 10:57 着
10:58 発
 
国府津 11:01 着
11:02 発
 
鴨宮 11:05 着
11:06 発
 
小田原 11:08 着
11:09 発
 
早川 11:11 着
11:12 発
 
根府川 11:16 着
11:16 発
 
真鶴 11:21 着
11:22 発
 
湯河原 11:25 着
11:25 発
 
熱海 11:32 着  
f:id:greengreengrass:20181020172257p:plain

最高点372mは海岸である熱海駅近辺(これ疑問)

丹那トンネル断面図

熱海市立図書館HP(http://www.atami-toshokan.jp/Digital-Library/5-4.tannazuidoukoujitaiyou/B186.pdf)より

当時の断面図では丹那トンネルの路盤最高点は259尺(78.5m位)になっている

最低点0mは川口駅近辺

f:id:greengreengrass:20181020165705p:plain

ここまできて疑問に気づいた。熱海駅近辺で標高が372mもあるわけはない。

きっとgoogleのKMZファイルは標高のデータを持たない。

つまりgoogleearthは疑似的にKMZファイルの緯度経度情報にその場の高度データをかぶせているだけだ(と思う)。

各方面に聞き合わせた。まず大元国交省の国土数値情報「鉄道」には標高のデータはなかった。

次に技術的な観点でデータがありそうな、鉄道総合技術研究所や日本鉄道技術協会にもなかった。

(トンネルを掘るなどで必要なデータだから、多分あるのだが公開できる資料ではないということだろう)

最終に該当路線である、JR北海道に質問した。やはり公開できるデータではないとのことで、データの存在は確かにあるらしいが、一般公開はしていないとのこと。

(路線GISデータを公開しているのだから、高度データを秘するその重要性はあまりないと思うが・・)

またこの列車1545Eは東京に滞在中知らずに乗車しているに違いない。

JR東日本HPでは各駅の着発時間まで記載している。

 

2017年
  • JR北海道の年間赤字「-525億7600万円」
  • JR四国の年間赤字「-119億0900万円」
  • JR東海東海道新幹線の年度利益額「5398億6000万円」

REMEMBER3.11

五番六番ホームに進む

三番ホームに戻る

ふっこう割 旅の予約

人気の「北海道ふっこう割」

どうしても北海道JR北海道2427D列車へ、という気持ちがやまなかったので、北海道一周を考えた。

それも皆から非難されながらの、冬の北海道を鉄道で一周するというプラン。

Peachひがし北海道フリーパスバニラエアひがし北海道フリーパス」をイメージし、航空会社で便をさがしていた。

すると北海道胆振東部地震で、受けた北海道内観光業の打撃から、観光復興を図るため、政府は北海道の旅行を割引する支援策「北海道ふっこう割」の導入を発表した。

そこでどのようなものか早速予約をWebで探索した。

いつもお世話になる、るるぶトラベルで募集していたが、旅行期日は10月1日から11月29日までとなっていた。しかもすぐにsoldoutの落胤が押された。

都合でまとまった休みは12月しかとれない。

二次募集があると聞いたので、12月の募集発表を待った。

すると親会社のJTBではふっこう割の決定をメールで連絡をしてくれるという。

すぐに登録した。

最初は発表は10月19日に行いますとのつれない文言だった。

そして10月22日14時から募集がはじまるとの連絡が入った。

当日は仕事で、終わるのが14時過ぎ、急いで駆けつければ16時には間に合うと一旦は呑気に16時の予約をしたが、JTBでは短時間で売り切れになる可能性を指摘された。

そこで都合をつけ、14時という予約をした。

当日仕事を早く切り上げ、駆けつけた。

思ったより早く着き13時40分頃に窓口でルートを検討した。

窓口嬢は復興割引の経験があるらしく、手慣れたもので取りあえず先にルートと宿泊予定を詰めてくれた。

 

「北海道ふっこう割」条件

ふっこう割には下記条件があるが4,5日の予定なので条件はクリアできた。

北海道ふっこう割条件
2018年10月22日(月)~2019年2月27日(水)宿泊分(2月28日チェックアウトまで)
対象商品
北海道内の宿泊を伴うエースJTB・ダイナミックJTB・宿泊商品

適用条件および補助金
12の重複利用はできません。

下記「北海道ふっこう割」適用内容・補助金額は2018年10月19日(金)時点の情報です。
掲載情報は変更となる場合がありますので、必ず最新情報をご確認の上ご利用ください。
宿泊旅行商品(宿泊のみ)旅行代金(宿泊代金/1室1泊あたり)
  • ※おひとりあたり1旅行3泊まで割引対象となります。
  • ※1室2名以上のご利用に限ります。
  • ※「宿泊」+「航空券やJR券などの交通」を手配する場合は、1が適用されます。
旅行代金と補助金額の表

※1旅行おひとりあたりの補助金上限額30,000円

交通付募集型企画旅行商品(航空機またはJRなどの交通+宿泊)旅行代金(1旅行あたり おひとり/おとな・こども共)
旅行代金と補助金額の表
 

ご案内

「北海道ふっこう割」補助金について
  • 2018年10月22日(月)以降の新規お申込に限ります。
  • 適用に限りがあります。取扱上限額に達した時点で終了となります。
  • 12の重複利用はできません。
  • 道内の観光支援という観点より、宿泊商品をお申込いただき、実際にご宿泊されなかった場合やビジネス目的でのご宿泊には補助金はご利用いただけません。
  • 既に旅行代金に補助金が適用されている商品は対象外となります。
変更・取消の場合
  • ご旅行商品の支払に充当した「北海道ふっこう割補助金」は払い戻しできません。また、申込金や取消料に充当することはできません。
  • 旅行予約が取消になった場合、同時に補助金の権利も失います。
  • 取消料は、補助金額適用後(割引後)の旅行代金に対して適用となります。
  • 補助金の権利は他人への譲渡・販売はできません。

14時10分前くらいからPCに打ち込みの準備に入る。

道東フリーパスや、行き帰りの飛行機便を検討しながら、傍らの電話モニターから時報の音声が流れる。

そして14時の時報とともに実行となった。

「いまからは申し込みが殺到しているので、結果が出るまでPCが動きません」とのこと。

待つこと1,2分であったが長く感じられた。拍手とともに無事クーポンが獲れた。

12月は観光列車も運行されないシーズンオフではあるが降り積もる雪の中を進む列車も一興ではないか。

川湯温泉駅から銀世界を歩くのもいいかなあ・・。

2017年
  • JR北海道の年間赤字「-525億7600万円」
  • JR四国の年間赤字「-119億0900万円」
  • JR東海東海道新幹線の年度利益額「5398億6000万円」

REMEMBER3.11

サクラエディタ

サクラエディタの便利な使い方備忘録

やたらとリンク先が張り付けてあるコードから、リンク先だけを取り除く方法を模索した。

そんな時はサクラエディタと思い、Webで探った。

便利な使い方

リンク先はのコードは「a href=」で始まる。

そのリンク先URLを削除したい。

ところが、リンク先のURLはすべて異なるので、そのURL部分にアスタリスク*を使うのだろうがサクラエディタでどう表現すればいいか。

 

試行錯誤した結果

f:id:greengreengrass:20181019081936p:plain

サクラエディタの「検索」「置換」で置換前に「(<a href=)(.*)(”>)」と入力、置換後には無入力

f:id:greengreengrass:20181019112558p:plain

「a href=http://”〇〇〇/〇〇〇.html”」が選択され背景がついている。

置換後は未入力なので、なにも書き加えない。

サクラエディタ正規表現では「()」はグループを現す、そしてアスタリスクと思っていたものがサクラエディタでは「.」(ドット)だった。

「.」が任意の一文字、

そして「*」は繰り返しを現す。ややこしいなあ。

したがって置換前の入力が「a href=」と「”>」で囲まれた複数文字ということになる。

この部分を削除しなにも入れないことになる。

次の疑問で「.」ドット、または小数点の検出方法

f:id:greengreengrass:20181026173309p:plain

上記図で「(.*)」が任意の文字列、「¥.」がドットまたは小数点を現す。

つまり上記は「<td>と</td>で囲まれた任意の文字列で中に「.」(小数点)が入っている」文字列となる。

 

「イヴァンよお前にやる花はない」プラハの花屋

REMEMBER3.11