紙つぶて 細く永く

右の「読者になる」ボタンをクリックし読者なっていただくと記事更新時にお知らせが届きます。

}

JR東日本最後はガーラ湯沢 その3

ガーラ湯沢

仙台からはガーラ湯沢駅経由酸ヶ湯温泉を目指す。

大人の休日倶楽部パスは新幹線を含むJR東日本の路線が4日間乗り放題なので4日間の間にガーラ湯沢駅を目指す。

仙台駅から酸ヶ湯温泉へ行くには新青森駅経由。

結構余った時間があるので、本日ガーラ湯沢駅に向かうことにした。

朝6時37分発のはやぶさ2号東京行き

 

車体間ヨーダンバ 各車両の相対的なヨーイング振動(車体が左右に振られる振動)を低減

 

車窓から見えた筑波山



仙台駅から東北新幹線で大宮駅、そして上越新幹線に乗り換えガーラ湯沢駅。

 

ガーラ湯沢駅はこの時期もちろんスキー真っ盛りで大勢のスキー客が下りる。

ガーラ湯沢駅ビル内

ガーラ湯沢はスキー客で一杯だった。

ホームからエスカレータで上がり改札をでると見たこともない位広いエレベータがあった。

スキー板を担いで乗るためだろう。

駅外には少し雪がのこり快晴だった。

これでJR東日本完乗となった。最後の未乗路線区間は1.8km

駅中の店舗でなにか記念の品をと考えたがこれというものを思いつかなかった。


結局ガーラ湯沢駅は22分の滞在時間で折り返しのたにがわ406号に乗った。

そして大宮駅から新青森駅へ。長い道中だった。

 

調べると大宮駅から新青森駅は683kmある。

時間は2時間44分

長いように感じたが東海道新館よりも速いのでこんなに遠くまで来た。

 

仙台からガーラ湯沢経由酸ヶ湯温泉


東北新幹線 送迎バス
  上越新幹線 奥羽線

滞在
時間
ガーラ湯沢
22
大宮
18
仙台
新青森
14
青森
11
酸ヶ湯温泉
6時   はやぶさ
2
37
7時   43 1h
06
8時 たにがわ
471
01
9時 03 1h
02
25 たにがわ
406
10時 1h
10
35
  45 はやぶさ
17
11時   2h
12時
13時   44 29
  43 655
M
  06 49
14時   00 送迎
15時   1h 00

滞在
時間
ガーラ湯沢
22
大宮
18
仙台
新青森
14
青森
11
酸ヶ湯温泉
経路データ
区間
km
  321.5 3.9
170.7   28.6
  683.4
所要
  1h06 06
1h02   60
  2h44
時速
km
  292.3 39.0
165.2   28.6
  250.0
停車
駅数
  1 1
6   1
  4
駅間
距離
km
  321.5 3.9
31.4   28.6
  170.9
駅間
  1h06 6'00"
10'20"   60'00"
  41'00"

JR東日本の路線

乗車路線は以下(BRTを除く)

 

JR東日本乗車路線 km
東海道本線東京~熱海 104.6
東海道本線(品鶴線)品川~鶴見 17.8
東海道本線(相鉄直通線)鶴見~羽沢横浜国大 8.8
山手線品川~田端 20.6
赤羽線池袋~赤羽 5.5
南武線川崎~立川 35.5
南武線(南武支線)尻手~浜川崎 4.1
鶴見線鶴見~扇町 17.8
鶴見線(大川支線)武蔵白石~大川 1.0
鶴見線(海芝浦支線)浅野~海芝浦 1.7
武蔵野線府中本町~西船橋 71.8
横浜線東神奈川~八王子 42.6
根岸線横浜~大船 22.1
横須賀線大船~久里浜 23.9
相模線茅ケ崎~橋本 33.3
伊東線熱海~伊東 16.9
中央本線新宿~塩尻 211.8
中央本線(神田-代々木)神田~代々木 8.3
中央本線(辰野経由)岡谷~塩尻 27.7
青梅線立川~奥多摩 37.2
五日市線拝島~武蔵五日市 11.1
八高線八王子~倉賀野 92.0
小海線小淵沢~小諸 78.9
篠ノ井線塩尻~篠ノ井 66.7
大糸線松本~南小谷 70.1
東北本線東京~盛岡 535.3
東北本線(尾久経由)日暮里~赤羽 7.6
東北本線(埼京線)赤羽~大宮 18.0
東北本線(利府支線)岩切~利府 4.2
東北本線(仙石東北ライン)松島~高城町 0.3
東北新幹線東京~新青森 713.7
常磐線日暮里~岩沼 343.7
水郡線水戸~安積永盛 137.5
水郡線(常陸太田支線)上菅谷~常陸太田 9.5
川越線大宮~高麗川 30.6
高崎線大宮~高崎 74.7
上越線高崎~宮内 162.6
上越線(ガーラ湯沢)越後湯沢~ガーラ湯沢 1.8
上越新幹線大宮~新潟 303.6
吾妻線渋川~大前 55.3
両毛線小山~新前橋 84.4
水戸線小山~友部 50.2
日光線宇都宮~日光 40.5
烏山線宝積寺~烏山 20.4
仙山線仙台~羽前千歳 58.0
仙石線あおば通~石巻 49.0
石巻線小牛田~女川 44.7
気仙沼線前谷地~柳津 17.5
大船渡線一ノ関~気仙沼 62.0
北上線北上~横手 61.1
釜石線花巻~釜石 90.2
田沢湖線盛岡~大曲 75.6
山田線盛岡~宮古 102.1
花輪線好摩~大館 106.9
八戸線八戸~久慈 64.9
大湊線野辺地~大湊 58.4
磐越東線いわき~郡山 85.6
磐越西線郡山~新津 175.6
只見線会津若松~小出 135.2
奥羽本線福島~青森 484.5
米坂線米沢~坂町 90.7
左沢線北山形~左沢 24.3
男鹿線追分~男鹿 26.4
五能線東能代~川部 147.2
津軽線青森~三厩 55.8
羽越本線新津~秋田 271.7
白新線新潟~新発田 27.3
陸羽東線小牛田~新庄 94.1
陸羽西線新庄~余目 49.0
信越本線(高崎-横川)高崎~横川 29.7
信越本線(篠ノ井-長野)篠ノ井~長野 9.3
信越本線(直江津-新潟)直江津~新潟 136.3
北陸新幹線高崎~上越妙高 176.9
飯山線豊野~越後川口 96.7
越後線柏崎~新潟 83.8
弥彦線弥彦~東三条 17.4
総武本線東京~銚子 120.5
総武本線(御茶ノ水)御茶ノ水~錦糸町 4.3
京葉線東京~蘇我 43.0
京葉線(市川塩浜-西船橋)市川塩浜~西船橋 5.9
京葉線(西船橋-南船橋)西船橋~南船橋 5.4
外房線千葉~安房鴨川 93.3
内房線蘇我~安房鴨川 119.4
成田線佐倉~松岸 75.4
成田線(我孫子支線)我孫子~成田 32.9
成田線(空港支線)成田~成田空港 10.8
鹿島線香取~鹿島サッカースタジアム 17.4
久留里線木更津~上総亀山 32.2
東金線大網~成東 13.8

 

ここまででJR東日本とJR東海、JR西日本そしてJR四国を全線乗車できた。

 

続く

 

JR東日本最後はガーラ湯沢 その2 に戻る

 

 

祝鉄道開業150周年2020-23年発表 4年間のJR各社の決算比較

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/greengreengrass/20220518/20220518111756.png

2023年発表(2022年度)決算は以下

2023年(発表)JR各社決算
社名 運輸収入 営業利益 利益率
JR北海道 72900 -63900 -87.7%
JR東日本 1608376 3013 0.2%
JR東海 1126724 338403 30.0%
JR西日本 764223 26091 3.4%
JR四国 20927 -18511 -88.5%
JR九州 136511 3147 2.3%
JR貨物 167101 -9294 -5.6%
 
7社計 3896762 278949 7.2%
主にJR東海の営業回復で7社合計では利益率7.2%と黒字化となった。

各社2020-22年発表決算
  • JR北海道 
    2020年3月発表決算
    運輸収入「875億円」:赤字「▲521億円
    2021年3月発表決算
    運輸収入「510億円」58.3%:赤字「▲814億円
    2022年3月発表決算
    運輸収入「552億円」108.2%:赤字「▲763億円
    2023年3月発表決算
    運輸収入「729億円」132.1%:赤字「▲573億円
  • JR東日本
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1兆9692億円」:鉄道部門利益額「2540億9500万円」
    2021年3月発表決算
    運輸収入「1兆0906億円」55.3%:鉄道部門利益額「▲5146億6500万円
    2022年3月発表決算
    運輸収入「1兆2547億円」48.5%:鉄道部門利益額「▲2537億2800万円
    2023年3月発表決算
    運輸収入「1兆6084億円」128.2%:鉄道部門利益額「1406億8300万円」
  • JR東海
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1兆4222億円」:鉄道部門利益額「6167億3300万円」
    2021年3月発表決算
    運輸収入「5274億円」37.1%:鉄道部門利益額「▲1819億9600万円
    2022年3月発表決算
    運輸収入「7113億円」37.1%:鉄道部門利益額「▲76億7500万円
    2023年3月発表決算
    運輸収入「1兆1267億円」158.4%:鉄道部門利益額「3745億400万円」
  • JR西日本
    2020年3月発表決算
    運輸収入「9318億円」:鉄道部門利益額「1054億1200万円」
    2021年3月発表決算
    運輸収入「4807億円」51.6%:鉄道部門利益額「▲2476億3400万円
    2022年3月発表決算
    運輸収入「5513億円」114.7%:鉄道部門利益額「▲1404億9600万円
    2023年3月発表決算
    運輸収入「7642億円」138.6%:鉄道部門利益額「839億7100万円」
  • JR四国
    2020年3月発表決算
    運輸収入「225億円」:赤字「▲136億円
    2021年3月発表決算
    運輸収入「119億円」52.9%:赤字「▲258億円
    2022年3月発表決算
    運輸収入「132億円」110.9%:赤字「▲225億円
    2023年3月発表決算
    運輸収入「209億円」158.3%:赤字「▲185億円
  • JR九州
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1652億円」:鉄道部門利益額「200億8900万円」
    2021年3月発表決算
    運輸収入「897億円」54.3%:鉄道部門利益額「▲366億1000万円」
    2022年3月発表決算
    運輸収入「1029億円」114.7%:鉄道部門利益額▲220億4700万円
    2023年3月発表決算
    運輸収入「1365億円」132.7%:鉄道部門利益額「31億4700万円」
  • JR貨物
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1429億円」:鉄道部門利益額「85億500万円」
    JR貨物
    2021年3月発表決算
    運輸収入「1502億円」105.1%:鉄道部門利益額「75億3400万円」
    2022年3月発表決算
    運輸収入「1513億円」100.7%:鉄道部門利益額「▲4億100万円
    2023年3月発表決算
    運輸収入「1671億円」110.4%:鉄道部門利益額「▲92億940万円
  • 2020年7社
    運輸収入合計 4兆7680億37百万円
  • 2021年7社
    運輸収入合計 2兆4147億65百万円 50.6%
    営業損益合計 ▲1兆805億72百万円
  • 2022年7社
    運輸収入合計 2兆8401億66百万円 117.6%
    営業損益合計 ▲5232億65百万円
  • 2023年7社
    運輸収入合計 3兆8967億02百万円 137.2%
    営業損益合計 2789億49百万円