青春18きっぷ
未踏3路線に乗車 北海道を終え、いそいそと未踏路線を踏破へ。 今回はJR西日本城端線とJR東海美濃赤坂線と新垂井線、3線を踏破。 自然と長い路線をから踏破してゆくことになるので短い路線が残る。 青春18きっぷの時期なので普通列車でまず城端線ま…
未踏3路線に乗車 北海道を終え、いそいそと未踏路線を踏破へ。 今回はJR西日本城端線とJR東海美濃赤坂線と新垂井線、3線を踏破。 長い路線から踏破してゆくことになるので残るのは自然と短い路線になる。 青春18きっぷの時期なので普通列車でまず城…
東北の未踏路線リベンジ 6 東北未踏路線は大変奥が深い。 前回12月は豪雪の影響で八戸駅止まりで、青い森鉄道は動かず、大湊線が踏破できなかった。 東北周遊瓢箪紀行4 - 豪雪の冬 そこで春になれば雪もなく未踏路線を踏破できるだろうとリベンジに出かけ…
東北の未踏路線リベンジ 5 東北未踏路線は大変奥が深い。 前回12月は豪雪の影響で八戸駅止まりで、青い森鉄道は動かず、大湊線が踏破できなかった。 東北周遊瓢箪紀行4 - 豪雪の冬 そこで春になれば雪もなく未踏路線を踏破できるだろうとリベンジに出かけ…
東北の未踏路線リベンジ 4 東北未踏路線は大変奥が深い。 前回12月は豪雪の影響で八戸駅止まりで、青い森鉄道は動かず、大湊線が踏破できなかった。 東北周遊瓢箪紀行4 - 豪雪の冬 そこで春になれば雪もなく未踏路線を踏破できるだろうとリベンジに出か…
東北の未踏路線リベンジ 3 東北未踏路線は大変奥が深い。 前回12月は豪雪の影響で八戸駅止まりで、青い森鉄道は動かず、大湊線が踏破できなかった。 東北周遊瓢箪紀行4 - 豪雪の冬 そこで春になれば雪もなく未踏路線を踏破できるだろうとリベンジに出か…
東北の未踏路線リベンジ 2 東北未踏路線は大変奥が深い。 前回12月は豪雪の影響で八戸駅止まりで、青い森鉄道は動かず、大湊線が踏破できなかった。 東北周遊瓢箪紀行4 - 豪雪の冬 そこで春になれば雪もなく未踏路線を踏破できるだろうとリベンジに出か…
東北の未踏路線リベンジ 東北未踏路線は大変奥が深い。 前回12月は豪雪の影響で八戸駅止まりで、青い森鉄道は動かず、大湊線が踏破できなかった。 東北周遊瓢箪紀行4 - 豪雪の冬 そこで春になれば雪もなく未踏路線を踏破できるだろうとリベンジに出かけた…
東北瓢箪周遊 今回念願の東北行がやっとかなった。 2020年末に一旦計画したが、コロナ禍でトラベルが中止となり、この年は新潟往復からの東北は取りやめた。 東北周遊予定 そして再度東北へ。 京都から東北を考えると円弧のような日本列島からはこれが直…
東北瓢箪周遊 今回念願の東北行がやっとかなった。 2020年末に一旦計画したが、コロナ禍でトラベルが中止となり、この年は新潟往復からの東北は取りやめた。 東北周遊予定 そして再度東北へ。 京都から東北を考えると円弧のような日本列島からはこれが直…
東北瓢箪周遊 今回念願の東北行がやっとかなった。 2020年末に一旦計画したが、コロナ禍でトラベルが中止となり、この年は新潟往復からの東北は取りやめた。 東北周遊予定 そして再度東北へ。 京都から東北を考えると円弧のような日本列島からはこれが直…
東北瓢箪周遊 今回念願の東北行がやっとかなった。 2020年末に一旦計画したが、コロナ禍でトラベルが中止となり、この年は新潟往復からの東北は取りやめた。 東北周遊予定 そして再度東北へ。 京都から東北を考えると円弧のような日本列島からはこれが直…
東北瓢箪周遊 今回念願の東北行がやっとかなった。 2020年末に一旦計画したが、コロナ禍でトラベルが中止となり、この年は新潟往復からの東北は取りやめた。 東北周遊予定 そして再度東北へ。 京都から東北を考えると円弧のような日本列島からはこれが直…
東北瓢箪周遊 今回念願の東北行がやっとかなった。 2020年末に一旦計画したが、コロナ禍でトラベルが中止となり、この年は新潟往復からの東北は取りやめた。 東北周遊予定 そして再度東北へ。 京都から東北を考えると円弧のような日本列島からはこれが直…
東北瓢箪周遊 今回念願の東北行がやっとかなった。 2020年末に一旦計画したが、コロナ禍でトラベルが中止となり、この年は新潟往復からの東北は取りやめた。 東北周遊予定 そして再度東北へ。 京都から東北を考えると円弧のような日本列島からはこれが直…
東北周遊予定 今回念願の東北行がやっとかなった。 2020年末に一旦計画したが、コロナ禍でトラベルが中止となり、この年は新潟往復からの東北は取りやめた。 東北周遊予定 そして再度東北へ。 京都から東北を考えると円弧のような日本列島からはこれが直…
2021年1月山口線は雪で運行取りやめとなった 今年1月山口線・美祢線踏破を目指したがあいにく雪のため山口線運休となり、その結果美祢線往復で山口線が未踏破として残った。 長州踏破を目指して 呉・岩徳・山口・美祢・宇部線 その2 そこで今回リベン…
2021年1月山口線は雪で運行取りやめとなった 今年1月山口線・美祢線踏破を目指したがあいにく雪のため山口線運休となり、その結果美祢線往復で山口線が未踏破として残った。 長州踏破を目指して 呉・岩徳・山口・美祢・宇部線 その2 そこで今回リベン…
2021年1月山口線は雪で運行取りやめとなった 今年1月山口線・美祢線踏破を目指したがあいにく雪のため山口線運休となり、その結果美祢線往復で山口線が未踏破として残った。 長州踏破を目指して 呉・岩徳・山口・美祢・宇部線 その2 そこで今回リベン…
2021年1月山口線は雪で運行取りやめとなった 今年1月山口線・美祢線踏破を目指したがあいにく雪のため山口線運休となり、その結果美祢線往復で山口線が未踏破として残った。 長州踏破を目指して 呉・岩徳・山口・美祢・宇部線 その2 そこで今回リベン…
1年ぶりに復活:SLやまぐち号 今年1月山口線・美祢線踏破を目指したがあいにく雪のため山口線運休となり、その結果美祢線往復で山口線が未踏破として残った。 長州踏破を目指して 呉・岩徳・山口・美祢・宇部線 その2 そこで今回リベンジ。 丁度10月2日…
民宿「寅さん」 宿泊した宿は「民宿寅さん」という名前だった。 白米千枚田からの帰りのバスは丁度この宿の近くを通る。 そこで最寄りのバス停で下りた。 天気は崩れ小雨だったが10分ほどで到着。「寅さん」という名前は、映画「寅さん」とは関係なく、寅…
こそっと能登まで 久しく鉄路を走っていないので、列車に乗りたくなり未踏線ではないが能登まで往復した。 突然思い立って白米千枚田を見たくなったからだ。 これは能登とは関係ありません。出かけに庭で咲いていたマリーゴールドです。 下の写真が能登白米…
京都から新潟、東北へ 3月に東北周遊を計画していた。 新潟往復キップを利用し、新潟から「快速べにはな」で米沢、米沢から山形新幹線で福島、福島から東北新幹線で古川、古川から小牛田、前谷地、気仙沼、一ノ関と巡る予定だった。 当初は前谷地から気仙沼…
いずれも2020年8月の時刻表により作成 乗継三陸鉄道 2020年4月に常磐線が復旧全通し、同時に三陸鉄道も昨年の台風被害から復旧し全線が開通した。 JR山田線は一部が三陸鉄道に組み込まれ、その結果三陸鉄道は北リアス線と南リアス線がつながった…
注意 時刻はいずれも3月ダイヤ改正前の時刻です。 京都から新潟 新潟自由席往復きっぷというものがJR西日本から発売されている。 (JR東日本では同じ切符が「しらゆき・北陸往復きっぷ」として発売されている) 料金は往復で16460円 有効期間は6…
GoToトラベルを利用して東北を踏破する計画だったが、あいにく直前に中止となり一旦断念した。 しかしどうしてもJR踏破に向かってとの気分が高ぶり、一泊二日の旅に出た。 山口線を目指したが 中国地方で未踏の、呉線87.0km、岩徳線43.7km、…
GoToトラベルを利用して東北を踏破する計画だったが、あいにく直前に中止となり一旦断念した。 しかしどうしてもJR踏破に向かってとの気分が高ぶり、一泊二日の旅に出た。 山口線を目指して 中国地方で未踏の、呉線87.0km、岩徳線43.7km、山…
GoToトラベルを利用して東北を踏破する計画だったが、あいにく直前に中止となり一旦断念した。 しかしどうしてもJR踏破に向かってとの気分が高ぶり、一泊二日の旅に出た。 未踏の呉・山口線 中国地方で未踏の、呉線87.0km、岩徳線43.7km、山…
九頭竜湖 青春18キップが発売されているので未踏破路線にいった。 今回は単線踏破、日帰りで可能な越美北線。 越美北線 京都駅から乗車するのは姫路から敦賀まで走る長距離の新快速。京都駅9時45分発 朝の琵琶湖 敦賀駅には11時15分に着いた。 福井…