紙つぶて 細く永く

右の「読者になる」ボタンをクリックし読者なっていただくと記事更新時にお知らせが届きます。

}

東北周遊瓢箪紀行2

東北瓢箪周遊

今回念願の東北行がやっとかなった。

2020年末に一旦計画したが、コロナ禍でトラベルが中止となり、この年は新潟往復からの東北は取りやめた。

f:id:greengreengrass:20220105174700p:plain

東北周遊予定

そして再度東北へ。

京都から東北を考えると円弧のような日本列島からはこれが直線的なルートになる。

また新潟から米坂線という長い未踏路線を通ることも魅力になる。

旅程をみるとなんだか瓢箪のように見えてきた。そこで東北周遊瓢箪紀行となった。

その2回目。

京都-金沢-上越妙高-柏崎

出発日前に今年最大の寒波がやってくると、予報が流れた。

JR東日本新潟支社では運休等の予定が掲載された。

他の路線であったが今後影響がひろがってくるかもしれない。

f:id:greengreengrass:20220119153739p:plain

京都駅から越後線経由新潟駅まで



43




8


1h41


24


路線 湖西・北陸線 旧信越線
  北陸新幹線 越後線
所要時間 2:05 0:42 0:58
  1:02 1:05
9時 09 サンダーバード
9号
10時 2h
05
11時 14
  57 はくたか
562
12時   1h02 59
13時   07 しらゆき
5号
  42 49
14時   昼食
15時   30 157
M
16時   1h05 35
  59 1941
M
17時   58 57
区間距離
km
224.8 46.7 34.0
  168.6 49.8
時速 107.9km 66.7km 35.1km
  163.2km 45.9km
停車駅数 2 4 14
  5 17
駅間
時間
60'25 10'30 4'08
  12'24 3'49

京都駅からはサンダーバード9号。停車駅は福井一駅だ。

出発し湖西線にかかると、はやくも沿線には雪が厚く積もっている。

f:id:greengreengrass:20220119154513j:plain

マキノを過ぎ永原付近にかかると徐々にスピードが落ちてきた。

なんとか福井県に入ったもののダイヤから遅れているようだ。

福井駅近くで車内アナウンスがあった。ようはサンダーバードは遅れているが金沢駅には11時57分発のはくたか562号には間に合うように運行しています、とのこと。

しかし実際はぎりぎり11時45分ころに着いた。

金沢駅構内でもアナウンスがあり、「はくたか562号に乗車のかたは新幹線改札を開放していますので、直接新幹線ホームにお越しください」とのことだった。

フリーになった新幹線改札を抜け席に座ったのは発車直前だった。

新幹線はくたか・特急しらゆき

最初から雪の影響を受けたが、この時期特に日本海側の鉄道は雪に習熟していると思うのでそれを信じて・・

北陸新幹線はくたかは東京からの下りで遅れが出ていたらしい。なので発車も数分遅れた。

これは特急サンダーバードの遅れで発車時間を遅らせたことではないようだ。

上越妙高駅からはしらゆき5号。

ツアー行程はこの列車で新潟駅まで行くことになっているが、越後線に乗るため柏崎駅で下車する。

糸魚川駅を過ぎると日本海が車窓に見える。充分たけり狂っている。

f:id:greengreengrass:20220120102258j:plain

糸魚川駅の次は柏崎駅かと思ったら、「柿崎駅」に停車。

そこでつい降りてしまった。

ホームの駅名標を見て「柿崎」と「柏崎」間違って降りた。

f:id:greengreengrass:20220120163539j:plain

柏崎では事前に駅前のホテル一階のレストランで昼食時間を確認していた。

たしか駅前に大きなホテルがあるという連想から、まわりの景色が随分寂しいと思って気が付いた。

近くのドアから飛び乗った。

f:id:greengreengrass:20220120161701j:plain

柏崎市は鯛茶漬けが名物らしい。

しらゆきの到着から越後線で出発まで1時間40分ほど時間があるので地元名物を問い合わせていた。

鯛茶漬け、と宇和島の鯛めし似て非なるものだった。

鯛茶漬けは鯛の切り身、もしくはほぐし見でお茶漬けにしたもの。

鯛めしは生卵をかけるところが大きな違い。

日本の鉄道はこのままでいいのだろうか 60 下灘の夕日を訪ねて2 - 紙つぶて 細く永く

ここ柏崎駅でも吹雪いていた。

f:id:greengreengrass:20220120163713j:plain

越後線

越後線周辺は思ったより人口が多いようだ。

途中には新潟大学前駅がある。そのせいか若者が多く乗っている。

新潟駅着は17時57分

丁度退勤時刻で駅には大勢の乗降客、事前にJTBで聞いたホテルまでの距離は8分。

見当をつけて半分凍結した道を歩く。

今回スニーカーでは不安、しかし登山靴までもないと思っていたので、ウォーキングシューズなるものを購入したが滑らず、すこぶる調子が良かった。

宿は大浴場と朝食が売りのドーミーイン。翌日出発は8時40分の快速なので充分楽しめる。

東北周遊瓢箪紀行3 に進む

東北周遊瓢箪紀行1 へ戻る

2020・21年発表JR各社の決算比較

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/greengreengrass/20210729/20210729102747.png

各社2021年運輸収入数字後は2020年比
  • JR北海道 
    2020年3月発表決算
    運輸収入「875億円」:赤字「▲521億円
    2021年3月発表決算
    運輸収入「510億円」58.3%:赤字「▲814億円
  • JR四国
    2020年3月発表決算
    運輸収入「260億円」:赤字「▲136億円
    2021年3月発表決算
    運輸収入「146億円」56.2%:赤字「▲231億円
  • JR東海
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1兆4222億円」:鉄道部門利益額「6167億3300万円」
    2021年3月発表決算
    運輸収入「5274億円」37.1%:鉄道部門利益額「▲1819億9600万円
  • JR東日本
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1兆9692億円」:鉄道部門利益額「2540億9500万円」
    2021年3月発表決算
    運輸収入「9543億円」48.5%:鉄道部門利益額「▲6508億2700万円
  • JR西日本
    2020年3月発表決算
    運輸収入「9318億円」:鉄道部門利益額「1054億1200万円」
    2021年3月発表決算
    運輸収入「4807億円」51.6%:鉄道部門利益額「▲2476億3400万円
  • JR九州
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1652億円」:鉄道部門利益額「200億8900万円」
    2021年3月発表決算
    運輸収入「897億円」54.3%:鉄道部門利益額「▲366億1000万円
  • JR貨物
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1429億円」:鉄道部門利益額「85億500万円」
    JR貨物
    2021年3月発表決算
    運輸収入「1336億円」93.5%:鉄道部門利益額「▲90億6400万円
  • 2020年7社
    運輸収入合計 4兆7680億37百万円
  • 2021年7社
    運輸収入合計 2兆2515億28百万円  47.2%
    営業損益合計 ▲1兆2306億25百万円