東北の未踏路線リベンジ 3
東北未踏路線は大変奥が深い。
前回12月は豪雪の影響で八戸駅止まりで、青い森鉄道は動かず、大湊線が踏破できなかった。
そこで春になれば雪もなく未踏路線を踏破できるだろうとリベンジに出かけた。
その3回目
*
しかし今回も初日から仙台までは常磐線が不通となり迂回を与儀なくされた。
今日は仙台から北上線、そして酒田に向かう。以下は本日の予定
予定:仙台駅から北上線経由酒田駅まで | ||||||||
駅 滞在 時間 |
仙 台 |
小 牛 田 11 |
一 ノ 関 29 |
北 上 29 |
横 手 32 |
秋 田 42 |
男 鹿 59 |
酒 |
路線 | 東北線 | 奥羽線 | ||||||
北上線 | 男鹿線 | |||||||
羽越線 | ||||||||
青春 18きっぷ |
OK | |||||||
6時 | 44 | 2521 M |
||||||
7時 | 45 | 29 | ||||||
40 | 541 M |
|||||||
8時 | 47 | 27 | ||||||
56 | 1531 M |
|||||||
9時 | 38 | 34 | ||||||
10時 | 03 | 3729 D |
||||||
11時 | 1h 12 |
15 | ||||||
47 | 830 M |
|||||||
12時 | 1h 17 |
|||||||
13時 | 04 | |||||||
46 | 1135 M |
|||||||
14時 | 53 | 39 | ||||||
15時 | 4137 M |
38 | ||||||
16時 | 38 | 1h | ||||||
17時 | 00 | 550 M |
||||||
18時 | 1h 57 |
57 | ||||||
区間 km |
43.2 | 42.4 | 70.4 | |||||
50.1 | 61.1 | 29.4往復 | ||||||
104.8 | ||||||||
所要 時間 |
45 | 38 | 1h17 | |||||
47 | 1h12 | 53 | ||||||
1h57 | ||||||||
時速 km |
57.6 | 66.9 | 54.9 | |||||
64.0 | 50.9 | 33.3 | ||||||
53.7 | ||||||||
停車 駅数 |
11 | 8 | 11 | |||||
10 | 13 | 11 | ||||||
21 | ||||||||
駅間 時間 |
4'05 | 4'45 | 7'00 | |||||
4'42 | 5'31 | 4'48 | ||||||
5'34 |
*
再びの豪雪
仙台駅発は6時44分の列車。
この時間ホテルでの朝食は無理なので駅そばにした。仙台駅の駅そばは6時30分からの営業。
シャッターの前で待機し出来たそばを掻きこんだ。
念のため改札で北上線の運行を確認したがいまのところ運行です、という返事だった。
一ノ関駅8時27分着。一ノ関の様子も変わりなかった。
ところが8時58分発の列車がいくら待っても来ない。
改札で聞くとなんと朝早くの降雪で列車が動けないらしい。
当日午前岩手雪の量cm |
||||||||||
場所 | 一ノ関 | 北上 | 盛岡 | |||||||
時 | 降雪 | 積雪 | 降雪 | 積雪 | 降雪 | 積雪 | ||||
1 | 1 | 1 | 3 | 2 | 7 | |||||
2 | 2 | 5 | 1 | 8 | ||||||
3 | 1 | 6 | 1 | 9 | ||||||
4 | 5 | 4 | 13 | |||||||
5 | 1 | 6 | 3 | 16 | ||||||
6 | 1 | 7 | 5 | 21 | ||||||
7 | 1 | 8 | 8 | 29 | ||||||
8 | 1 | 1 | 1 | 9 | 2 | 31 | ||||
9 | 1 | 1 | 10 | 1 | 32 | |||||
10 | 1 | 6 | 31 | |||||||
11 | 6 | 29 | ||||||||
12 | 5 | 26 |
気象庁HPで当日の降雪を確認すると、朝7時に盛岡で8cmの降雪で、積雪は29cmとなっている。
北上ではそれほどでもない。
改札でも急な降雪とのことで様子が皆目わからない。遅れる時間もわからない。
北上線は通常通り運行しているらしい・・。
どうする・・。
一ノ関駅ホームでは雨になっていた。
東北未踏路線リベンジの旅 4 に進む
東北未踏路線リベンジの旅 2 に戻る