紙つぶて 細く永く

右の「読者になる」ボタンをクリックし読者なっていただくと記事更新時にお知らせが届きます。

}

全線踏破までもう少し No9:東北新幹線 山田線

ここまでの行程

全線踏破までもう少し プロローグ

全線踏破までもう少し No2:新線

全線踏破までもう少し No3:武蔵野線・大宮支線・京葉支線

全線踏破までもう少し No4 :青梅線・五日市線

全線踏破までもう少し No5 :わたらせ渓谷鉄道

全線踏破までもう少し No6 :桐生駅、吾妻線

全線踏破までもう少し No7 :山形鉄道フラワー長井線

全線踏破までもう少し No8 :仙山線

東北新幹線

仙台駅から東北新幹線

盛岡駅発のダイヤの関係で仙台駅は8時過ぎの新幹線

ゆっくりホテルで朝食をとった後駅に向かう。ホテルで最寄り地下鉄駅を問い合わせ仙台地下鉄南北線広瀬通駅に入った。

地下鉄は朝の通勤ラッシュで相当な混雑。

一駅先の仙台駅で下車。

ところがこの「仙台駅」からJR仙台駅は相当離れていた。

うんと歩いた気がする。

 

やっとJR仙台駅にたどり着き駅員に確認「大人の休日倶楽部パス」で新幹線指定なしで乗車可能かと聞いた。

改札の職員は乗車できます(のような)案内をしてくれた。

そこでホームに出てみると新青森方面11番ホームに新幹線が停まっていた。

頭が自由席で乗車ができるということで一杯になっていたので、あラッキーと思わず飛び乗った。これが失敗。

この新幹線はやまびこ51号で、仙台駅を出た後盛岡駅までの各7駅に停車し盛岡駅着は9時17分になる。

当初計画していたのは8時5分発のはやぶさ。

こちらは仙台駅の次の停車が盛岡駅、8時44分に着く。したがって30分ほど延着になる。

いつも旅行前に分単位のスケジュールを作成する。今回の当初行程は以下。

それが右端のように変わる。8時51分発に間に合わない・・

 

仙台駅から山田線行程
  はやぶさ
1号
  やまびこ
51号
仙台 8:05   8:00
古川

  8:12
くりこま高原   8:26
一ノ関   8:35
水沢江刺   8:45
北上   8:54
新花巻   9:05
盛岡 8:44着   9:17
8:51発 さんりくトレイン宮古号
1号車8番BC席
宮古 11:21着
12:31発  
釜石 13:53着
14:18発 はまゆり6号2番AB席
新花巻 15:57着
16:19発 はやぶさ2号車12番DE席
東京 18:56

 

乗車してすぐに気が付いた。列車のなかでスマホを使い必死に探した。

次の駅で降りる選択も考えると古川駅着までの時間は12分。

この間に次善のダイヤを探す。

焦るのでなかなか見つからない。

(今回は時刻表を持ってきていない。このような時に時刻表があればgood)

止む無く折り返しのことまで頭に浮かんだが、古川駅を過ぎてしばらくやっと下記が見つかった。

その時のスクショ

盛岡駅発のポケモントレイン宮古号と釜石駅発のはまゆり3号は指定席を予約していた。

変更が必要だ。しかし新花巻到着後時間が6分しかない。

新花巻駅到着後急いで改札に行き尋ねた。

新花巻駅到着が9時5分なのでポケモントレイン宮古号は出発済み。

なのでキャンセルはできない(=指定券一回使用済みは変わらず)

はまゆり6号は変更が可能(=一回の権利を変更)

9時17分着のあと9時23分出発まで6分、その間にてきぱきと処理してくれ無事変更ができた。

 

快速はまゆり・さんりくトレイン

残り少ない未乗路線 第5日

滞在
時間




06


08




06


06


1h
09


22


  東北新幹線 三陸鉄道
  京浜東北線   釜石線 山田線
有楽町線 東北新幹線
休日倶楽部パス
8時   00 やまびこ
51
9時   1h
17
17
  23 はまゆり
1号
10時   1h
29
52
  58 2011
D
11時   1h
25
12時   23
13時   32 さんりく
トレイン宮古
14時 2h
23
15時   55
16時   はやぶさ
60
17
17時 2h
15
18時   32
  1747
B
40
  42 02
  48
54 06

滞在
時間










経路データ
区間
km
  148.2 55.4
  83.8 102.1
2.8 535.3
  0.8
所要
時間
  1h17 1h25
  1h29 2h23
06 2h15
  02
時速
km
  115.5 39.1
  56.5 42.8
28.0 237.9
  24.0
停車
駅数
  6 14
  6 4
3 4
  1
駅間
距離
km
  24.7 3.95
  13.96 25.5
0.93 133.8
  0.8
駅間
時間
  12'50" 6'04"
  14'50" 35'45"
2'00" 33'45"
  2'00"

新花巻駅からはまゆり1号で釜石駅へ。

満員。指定席を改めて取ったので席は別れた。

新花巻駅からのはまゆり1号、そして三陸鉄道と大人の休日倶楽部パス(東日本)利用者が多かった。

このきっぷはかなり売れているのではないか。ここ宮古駅で待合せている人とはなしたがやはり大人の休日倶楽部パスだった。

 

その方はここ宮古駅から13時54分発の久慈行に乗り、久慈駅15時31分着で久慈駅17時発の八戸行で八戸駅着18時44分の予定だそうだ。

だからしかたなく(といっていた)八戸駅で一泊となるようだ。

行程は新花巻駅9時23分発に乗ると釜石駅を経て宮古駅で1時間30分待ち、久慈駅で1時間29分待ち、待ち時間が多い。

どうしても三陸鉄道に乗りたかったのだろう。

それにしてもこの連絡ダイヤは連絡があってないようなものだ。

JRと第3セクターの連携ダイヤ 序 - 紙つぶて 細く永く

三陸鉄道車中から浪板海岸

大槌駅吉里吉里駅の間1.2kmほどの直線線路

吉里吉里駅付近

 

山田線の歴史

ここが山田線の名の由来となった

山田線は1920年に建設が決定され、1923年から1939年にかけて盛岡駅から釜石駅が開通した。

当初の目的地である下閉伊郡山田町(陸中山田駅)から山田線と名付けられた。

山田線は2011年の東日本大震災で宮古釜石間の路線が被害を受け不通となり、宮古駅から釜石駅間は2019年JR東日本から三陸鉄道に復旧移管された。

現在JR山田線は陸中山田駅の手前、宮古駅までとなっている。

宮古は幾度か来ている。

 

2021年12月

山田線リゾートあすなろ

 

さんりくトレインはリゾートあすなろ車両を使用

 

宮古駅からの車両はこの夏で入れ替えとなるリゾートあすなろ車両だった。

「リゾートあすなろ」 JR東日本は、青森県・岩手県を中心にイベントや多客期の臨時列車として運行しているハイブリット車両「リゾートあすなろ」の運行を2023年8月20日(日)で終了します。「リゾートあすなろ」は、2010年12月の東北新幹線の新青森開業にあわせデビューした車両で、2023年度冬頃から青森県・岩手県を運行する「ひなび(陽旅)」と、2024 年春頃から宮城県・福島県・山形県を中心に運行する「SATONO」へリニューアされる計画です。(レイルラボより)

さんりくトレイン宮古号は山田線宮古駅から盛岡駅まで102.1kmを2時間23分かけて走る。

そして途中の停車駅は茂市、陸中川井、上米内の3駅。

山田線は閉伊川を縫うように走る

盛岡駅で22分連絡待ち。

ホームではやぶさとこまちの連結を見て、そのこまち部分に乗車、東京駅まで2時間15分かかって帰った。

今日の行程

 

ここまでの電子スタンプ

ここまで集めた鉄道150周年記念電子スタンプ 

*駅名は地図中に記載

 

続く

 

全線踏破までもう少し No8 :仙山線 に戻る

 

祝鉄道開業150周年2020-23年発表 4年間のJR各社の決算比較

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/greengreengrass/20220518/20220518111756.png

2023年発表(2022年度)決算は以下

2023年(発表)JR各社決算
社名 運輸収入 営業利益 利益率
JR北海道 72900 -63900 -87.7%
JR東日本 1608376 3013 0.2%
JR東海 1126724 338403 30.0%
JR西日本 764223 26091 3.4%
JR四国 20927 -18511 -88.5%
JR九州 136511 3147 2.3%
JR貨物 167101 -9294 -5.6%
 
7社計 3896762 278949 7.2%
主にJR東海の営業回復で7社合計では利益率7.2%と黒字化となった。

各社2020-22年発表決算
  • JR北海道 
    2020年3月発表決算
    運輸収入「875億円」:赤字「▲521億円
    2021年3月発表決算
    運輸収入「510億円」58.3%:赤字「▲814億円
    2022年3月発表決算
    運輸収入「552億円」108.2%:赤字「▲763億円
    2023年3月発表決算
    運輸収入「729億円」132.1%:赤字「▲573億円
  • JR東日本
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1兆9692億円」:鉄道部門利益額「2540億9500万円」
    2021年3月発表決算
    運輸収入「1兆0906億円」55.3%:鉄道部門利益額「▲5146億6500万円
    2022年3月発表決算
    運輸収入「1兆2547億円」48.5%:鉄道部門利益額「▲2537億2800万円
    2023年3月発表決算
    運輸収入「1兆6084億円」128.2%:鉄道部門利益額「1406億8300万円」
  • JR東海
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1兆4222億円」:鉄道部門利益額「6167億3300万円」
    2021年3月発表決算
    運輸収入「5274億円」37.1%:鉄道部門利益額「▲1819億9600万円
    2022年3月発表決算
    運輸収入「7113億円」37.1%:鉄道部門利益額「▲76億7500万円
    2023年3月発表決算
    運輸収入「1兆1267億円」158.4%:鉄道部門利益額「3745億400万円」
  • JR西日本
    2020年3月発表決算
    運輸収入「9318億円」:鉄道部門利益額「1054億1200万円」
    2021年3月発表決算
    運輸収入「4807億円」51.6%:鉄道部門利益額「▲2476億3400万円
    2022年3月発表決算
    運輸収入「5513億円」114.7%:鉄道部門利益額「▲1404億9600万円
    2023年3月発表決算
    運輸収入「7642億円」138.6%:鉄道部門利益額「839億7100万円」
  • JR四国
    2020年3月発表決算
    運輸収入「225億円」:赤字「▲136億円
    2021年3月発表決算
    運輸収入「119億円」52.9%:赤字「▲258億円
    2022年3月発表決算
    運輸収入「132億円」110.9%:赤字「▲225億円
    2023年3月発表決算
    運輸収入「209億円」158.3%:赤字「▲185億円
  • JR九州
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1652億円」:鉄道部門利益額「200億8900万円」
    2021年3月発表決算
    運輸収入「897億円」54.3%:鉄道部門利益額「▲366億1000万円」
    2022年3月発表決算
    運輸収入「1029億円」114.7%:鉄道部門利益額▲220億4700万円
    2023年3月発表決算
    運輸収入「1365億円」132.7%:鉄道部門利益額「31億4700万円」
  • JR貨物
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1429億円」:鉄道部門利益額「85億500万円」
    JR貨物
    2021年3月発表決算
    運輸収入「1502億円」105.1%:鉄道部門利益額「75億3400万円」
    2022年3月発表決算
    運輸収入「1513億円」100.7%:鉄道部門利益額「▲4億100万円
    2023年3月発表決算
    運輸収入「1671億円」110.4%:鉄道部門利益額「▲92億940万円
  • 2020年7社
    運輸収入合計 4兆7680億37百万円
  • 2021年7社
    運輸収入合計 2兆4147億65百万円 50.6%
    営業損益合計 ▲1兆805億72百万円
  • 2022年7社
    運輸収入合計 2兆8401億66百万円 117.6%
    営業損益合計 ▲5232億65百万円
  • 2023年7社
    運輸収入合計 3兆8967億02百万円 137.2%
    営業損益合計 2789億49百万円