紙つぶて 細く永く

右の「読者になる」ボタンをクリックし読者なっていただくと記事更新時にお知らせが届きます。

}

東北未踏路線リベンジの旅 3

東北の未踏路線リベンジ 3

東北未踏路線は大変奥が深い。

前回12月は豪雪の影響で八戸駅止まりで、青い森鉄道は動かず、大湊線が踏破できなかった。

東北周遊瓢箪紀行4 - 豪雪の冬

そこで春になれば雪もなく未踏路線を踏破できるだろうとリベンジに出かけた。

長い未踏路線常磐線を組み入れ北上線羽越線を巡る予定。

その3回目 

しかし今回も初日から仙台までは常磐線が不通となり迂回を与儀なくされた。

今日は仙台から北上線、そして酒田に向かう。以下は本日の予定

f:id:greengreengrass:20220331173727p:plain

 

予定:仙台駅から北上線経由酒田駅まで

滞在
時間




11



29


29


32


42

鹿
59


路線 東北線 奥羽線
  北上線 男鹿線
  羽越線
青春
18きっぷ
OK
6時 44 2521
M
7時 45 29
  40 541
M
8時   47 27
  56 1531
M
9時   38 34
10時   03 3729
D
11時   1h
12
15
  47 830
M
12時   1h
17
13時   04
  46 1135
M
14時   53 39
15時   4137
M
38
16時   38 1h
17時   00 550
M
18時   1h
57
57
区間
km
43.2 42.4 70.4
  50.1 61.1 29.4往復
  104.8
所要
時間
45 38 1h17
  47 1h12 53
  1h57
時速
km
57.6 66.9 54.9
  64.0 50.9 33.3
  53.7
停車
駅数
11 8 11
  10 13 11
  21
駅間
時間
4'05 4'45 7'00
  4'42 5'31 4'48
  5'34

再びの豪雪

仙台駅発は6時44分の列車。

この時間ホテルでの朝食は無理なので駅そばにした。仙台駅の駅そばは6時30分からの営業。

シャッターの前で待機し出来たそばを掻きこんだ。

念のため改札で北上線の運行を確認したがいまのところ運行です、という返事だった。

f:id:greengreengrass:20220331164436j:plain

小牛田駅を過ぎても雪は少ない

小牛田駅から一ノ関駅も列車は時間通り走った。

一ノ関駅8時27分着。一ノ関の様子も変わりなかった。

f:id:greengreengrass:20220331165723j:plain

ところが8時58分発の列車がいくら待っても来ない。

改札で聞くとなんと朝早くの降雪で列車が動けないらしい。

当日午前岩手雪の量cm

場所 一ノ関   北上   盛岡
降雪 積雪   降雪 積雪   降雪 積雪
1   1   1 3   2 7
2       2 5   1 8
3       1 6   1 9
4         5   4 13
5       1 6   3 16
6       1 7   5 21
7       1 8   8 29
8 1 1   1 9   2 31
9   1   1 10   1 32
10   1     6     31
11         6     29
12         5     26

気象庁HPで当日の降雪を確認すると、朝7時に盛岡で8cmの降雪で、積雪は29cmとなっている。

北上ではそれほどでもない。

改札でも急な降雪とのことで様子が皆目わからない。遅れる時間もわからない。

北上線は通常通り運行しているらしい・・。

どうする・・。

f:id:greengreengrass:20220331165449j:plain

一ノ関駅ホームでは雨になっていた。

f:id:greengreengrass:20220331170804j:plain

 

東北未踏路線リベンジの旅 4 に進む

東北未踏路線リベンジの旅 2 に戻る

 

2020・21年発表JR各社の決算比較

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/greengreengrass/20210729/20210729102747.png

各社2021年運輸収入数字後は2020年比
  • JR北海道 
    2020年3月発表決算
    運輸収入「875億円」:赤字「▲521億円
    2021年3月発表決算
    運輸収入「510億円」58.3%:赤字「▲814億円
  • JR四国
    2020年3月発表決算
    運輸収入「260億円」:赤字「▲136億円
    2021年3月発表決算
    運輸収入「146億円」56.2%:赤字「▲231億円
  • JR東海
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1兆4222億円」:鉄道部門利益額「6167億3300万円」
    2021年3月発表決算
    運輸収入「5274億円」37.1%:鉄道部門利益額「▲1819億9600万円
  • JR東日本
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1兆9692億円」:鉄道部門利益額「2540億9500万円」
    2021年3月発表決算
    運輸収入「9543億円」48.5%:鉄道部門利益額「▲6508億2700万円
  • JR西日本
    2020年3月発表決算
    運輸収入「9318億円」:鉄道部門利益額「1054億1200万円」
    2021年3月発表決算
    運輸収入「4807億円」51.6%:鉄道部門利益額「▲2476億3400万円
  • JR九州
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1652億円」:鉄道部門利益額「200億8900万円」
    2021年3月発表決算
    運輸収入「897億円」54.3%:鉄道部門利益額「▲366億1000万円
  • JR貨物
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1429億円」:鉄道部門利益額「85億500万円」
    JR貨物
    2021年3月発表決算
    運輸収入「1336億円」93.5%:鉄道部門利益額「▲90億6400万円
  • 2020年7社
    運輸収入合計 4兆7680億37百万円
  • 2021年7社
    運輸収入合計 2兆2515億28百万円  47.2%
    営業損益合計 ▲1兆2306億25百万円

東北未踏路線リベンジの旅 2

東北の未踏路線リベンジ 2

東北未踏路線は大変奥が深い。

前回12月は豪雪の影響で八戸駅止まりで、青い森鉄道は動かず、大湊線が踏破できなかった。

東北周遊瓢箪紀行4 - 豪雪の冬

そこで春になれば雪もなく未踏路線を踏破できるだろうとリベンジに出かけた。

長い未踏路線常磐線を組み入れ北上線羽越線を巡る予定。

その2回目

軽井沢

軽井沢には17時21分に着いた。 肌寒い。

翌日朝に聞いたのだがその日軽井沢は最高気温予想が1度だそうだ。

駅からホテルまでは数百メートルなので歩いた。

朝は8時前の新幹線だが、ホテルの朝食は7時30分からなので宿泊は素泊まり扱い。

ホテルの一階にはスペイン料理店がありそこで夕食。

f:id:greengreengrass:20220325082227j:plain

グラスに「ホセルイス」なんだか聞いたような名前だった

f:id:greengreengrass:20220325115920j:plain

グラスのデザインもお洒落

f:id:greengreengrass:20220325120520j:plain

近くの人も多くしっくりと落ち着いた店。食が進みワインもお代わり。

スペイン料理といえばアヒージョ、そのアヒージョは塩味はごく薄くオリーブオイルの味だけで食べる感じ、翻ってなぜ日本製のアヒージョはあんなに塩辛いのだろう。

大変美味しかった。

宿泊が素泊まりで安く、ディナーを含めて12000円/人だった。

コロナ禍でもあり、首都圏特に東京を避けてルートを作成したのだが、出発前に東北で地震があった。

下記は当日の気象庁地震マップ

f:id:greengreengrass:20220324085339p:plainずいぶん広域で揺れたよう。東北新幹線は福島駅と白石蔵王駅間で脱線した。

まだ状況も詳細には分からないうちに出発の日となり、とりあえず出かけたが常磐線が動くか不明だが新幹線以外はどうやら間引き運転されるようだ。

軽井沢から碓氷峠北陸新幹線で越えて高崎駅へ。

高崎駅で確認すると、どうやら常磐線が運休しているようだ。

常磐線は東北大震災以来、幾度不通となっただろう。少なくとも3回は踏破を企てたが、コロナ禍も含めことごとく断念となった。今回も残念ながら行けない。そこで仙台までのコースを常磐線経由から東北線経由に変更した。

 

軽井沢駅から東北線経由仙台駅まで

滞在
時間




20


13



12


14


47



27



09



16

路線 北陸新幹線 東北線   東北線
  両毛線 日光線
青春
18きっぷ
別料金
  OK
7時 55 あさま
608
8時 20 15
  35 439
M
9時   1h
49
10時   24
  37 1558
E
11時   33 10
  22 830
M
12時   43 05
  844
M
19
13時   01 42
  21 657
M
14時   52 13
15時   00 4137
M
  23 23
  50 2141
M
16時   40 30
  39 1143
M
17時   45 24
  40 581
M
18時   1h
27
19時   07
区間
km
41.8 28.9   22.1 46.1
  125.0 40.5往復   41.3 79.0
  53.8
所要
時間
20 33   23 45
  1h49 42   40 1h27
  52
時速
km
125.4 52.5   57.7 61.5
  68.8 57.9   62.0 54.5
  62.1
停車
駅数
1 5   5 10
  20 6   8 19
  10
駅間
時間
10'00 4'36   4'36 4'30
  5'27 6'45   5'00 4'34
  5'12

思ったより地震の影響は深刻なようだ。JR東日本アプリでも東北全般で運行情報が出ている。

両毛線から日光線

幸い東北線は定刻に近い運転となっている。

少しでも未踏路線をと途中の宇都宮駅から日光線を往復することにする。

f:id:greengreengrass:20220331091103p:plain

f:id:greengreengrass:20220330133521j:plain

駅舎は近年リフォームされたそうだが1912(大正元)年8月に落成とある。

f:id:greengreengrass:20220330134312p:plain

あいにくの雨の中日光駅前で結婚式の写真を撮っていた。

f:id:greengreengrass:20220330134947j:plain


f:id:greengreengrass:20220330133937j:plain

あとは通い慣れた?東北線、黒磯から新白河、郡山、福島、仙台と各地雨模様だったが、北にむかうに連れて下に雪が残っていた。

f:id:greengreengrass:20220331091958j:plain

f:id:greengreengrass:20220330135339j:plain

仙台についた時雨はしきりと降っていた


スペイン料理に次いで中国料理が食べたいと仙台駅前の中華料理店で夕食。

サラリーマン風の方と相席となり、地震のことを聞いた。

その人は、丁度おなじような時期で東北大震災を思い出したそうだ。11年前の3月11日も当地は雪が降っていたようだが、同様に今年も雪の中の地震だった。

 

東北未踏路線リベンジの旅 3 に進む

 

東北未踏路線リベンジの旅 1 に戻る

 

2020・21年発表JR各社の決算比較

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/greengreengrass/20210729/20210729102747.png

各社2021年運輸収入数字後は2020年比
  • JR北海道 
    2020年3月発表決算
    運輸収入「875億円」:赤字「▲521億円
    2021年3月発表決算
    運輸収入「510億円」58.3%:赤字「▲814億円
  • JR四国
    2020年3月発表決算
    運輸収入「260億円」:赤字「▲136億円
    2021年3月発表決算
    運輸収入「146億円」56.2%:赤字「▲231億円
  • JR東海
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1兆4222億円」:鉄道部門利益額「6167億3300万円」
    2021年3月発表決算
    運輸収入「5274億円」37.1%:鉄道部門利益額「▲1819億9600万円
  • JR東日本
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1兆9692億円」:鉄道部門利益額「2540億9500万円」
    2021年3月発表決算
    運輸収入「9543億円」48.5%:鉄道部門利益額「▲6508億2700万円
  • JR西日本
    2020年3月発表決算
    運輸収入「9318億円」:鉄道部門利益額「1054億1200万円」
    2021年3月発表決算
    運輸収入「4807億円」51.6%:鉄道部門利益額「▲2476億3400万円
  • JR九州
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1652億円」:鉄道部門利益額「200億8900万円」
    2021年3月発表決算
    運輸収入「897億円」54.3%:鉄道部門利益額「▲366億1000万円
  • JR貨物
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1429億円」:鉄道部門利益額「85億500万円」
    JR貨物
    2021年3月発表決算
    運輸収入「1336億円」93.5%:鉄道部門利益額「▲90億6400万円
  • 2020年7社
    運輸収入合計 4兆7680億37百万円
  • 2021年7社
    運輸収入合計 2兆2515億28百万円  47.2%
    営業損益合計 ▲1兆2306億25百万円

東北未踏路線リベンジの旅 1

東北の未踏路線リベンジ

東北未踏路線は大変奥が深い。

前回12月は豪雪の影響で八戸駅止まりで、青い森鉄道は動かず、大湊線が踏破できなかった。

東北周遊瓢箪紀行4 - 豪雪の冬

そこで春になれば雪もなく未踏路線を踏破できるだろうとリベンジに出かけた。

長い未踏路線常磐線を組み入れ北上線羽越線を巡る予定。

コロナ禍でもあり、首都圏特に東京を避けてルートを作成した。

f:id:greengreengrass:20220322115653p:plain

といっても関東の群馬栃木を通過はする。

地図で見ると東海道線東北線と非対称に線路が走る。

f:id:greengreengrass:20220323092635j:plain

伊吹は雪化粧

本日の行程

初日の行程は以下の予定

京都駅から中央線経由軽井沢駅まで

滞在
時間



03


06



41



20


21



20


10


路線 東海道線   篠ノ井線
  中央線 信越
しなの鉄道
青春
18きっぷ
OK
  別料金
7時 33 新快速
706M
8時 57 30
  33 2318
F
9時   32 05
  11 快速
1225
M
  32 43
10時   24

快速
271
M

11時   1h
16
40
12時   00 1831
M
13時   1h
49
49
14時   10 1539
M
15時   1h
24
34
  54 660
M
16時   52 46
  56 778
M
17時   25 21
区間
km
67.7 44.0 94.9 43.1
  35.9 79.9 66.7 22.0
所要
時間
57 32 1h49 52
  32 1h16 1h24 25
時速
km
71.3 82.5 52.2 49.7
  67.3 63.1 47.6 52.8
停車
駅数
11 5 20 13
  6 15 14 5
駅間
時間
5'11 6'24 5'27 4'00
  5'20 5'04 6'00 5'00

朝7時半乗車から午後5時21分下車、乗車時間11時間少し

駅滞在最長は名古屋駅の41分

大垣駅からの快速は名古屋駅までの44kmを32分、時速82.5kmで走る。調べると快速の速度ベスト5に入る。

昼食は12時前になるが毎回中津川駅の駅そば、20分の間に食べる。一番ホームに受け渡し口があり、乗車する列車は目の前に停まる。

f:id:greengreengrass:20220323092358j:plain

店頭に新聞記事が貼ってあった

そしてこのホームはあまり混まないのでゆっくり食べられる。

姨捨

そして毎度の姨捨駅。

f:id:greengreengrass:20220324083322j:plain

f:id:greengreengrass:20220323172615j:plain

姨捨から飯綱山

f:id:greengreengrass:20220323172837j:plain

当地はもう五回目くらいになる。

f:id:greengreengrass:20220324083428j:plain

駅名標スイッチバック

今回の列車も8分停車、写真撮影も楽しめる。ただこの日は大変寒かった。

しなの鉄道 旧信越

いままでは篠ノ井駅からのしなの鉄道青春18きっぷが使えないので考慮しなかったが、このご時世だから東京を避けるルートでは利用できるコースだ。

f:id:greengreengrass:20220323171432j:plain

高ボッチ高原(だったかな)

東北未踏路線リベンジの旅 2 へ進む

 

2020・21年発表JR各社の決算比較

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/greengreengrass/20210729/20210729102747.png

各社2021年運輸収入数字後は2020年比
  • JR北海道 
    2020年3月発表決算
    運輸収入「875億円」:赤字「▲521億円
    2021年3月発表決算
    運輸収入「510億円」58.3%:赤字「▲814億円
  • JR四国
    2020年3月発表決算
    運輸収入「260億円」:赤字「▲136億円
    2021年3月発表決算
    運輸収入「146億円」56.2%:赤字「▲231億円
  • JR東海
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1兆4222億円」:鉄道部門利益額「6167億3300万円」
    2021年3月発表決算
    運輸収入「5274億円」37.1%:鉄道部門利益額「▲1819億9600万円
  • JR東日本
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1兆9692億円」:鉄道部門利益額「2540億9500万円」
    2021年3月発表決算
    運輸収入「9543億円」48.5%:鉄道部門利益額「▲6508億2700万円
  • JR西日本
    2020年3月発表決算
    運輸収入「9318億円」:鉄道部門利益額「1054億1200万円」
    2021年3月発表決算
    運輸収入「4807億円」51.6%:鉄道部門利益額「▲2476億3400万円
  • JR九州
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1652億円」:鉄道部門利益額「200億8900万円」
    2021年3月発表決算
    運輸収入「897億円」54.3%:鉄道部門利益額「▲366億1000万円
  • JR貨物
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1429億円」:鉄道部門利益額「85億500万円」
    JR貨物
    2021年3月発表決算
    運輸収入「1336億円」93.5%:鉄道部門利益額「▲90億6400万円
  • 2020年7社
    運輸収入合計 4兆7680億37百万円
  • 2021年7社
    運輸収入合計 2兆2515億28百万円  47.2%
    営業損益合計 ▲1兆2306億25百万円

東北周遊瓢箪紀行8

東北瓢箪周遊

今回念願の東北行がやっとかなった。

2020年末に一旦計画したが、コロナ禍でトラベルが中止となり、この年は新潟往復からの東北は取りやめた。

f:id:greengreengrass:20220105174700p:plain

北周遊予定

そして再度東北へ。

京都から東北を考えると円弧のような日本列島からはこれが直線的なルートになる。

また新潟から米坂線という長い未踏路線を通ることも魅力になる。

旅程をみるとなんだか瓢箪のように見えてきた。そこで東北周遊瓢箪紀行となった。

その7回目。

雪の磐越西線

今日の仙台駅から福島駅間は会津若松駅からの快速あがのに間に合わせるため新幹線にした。

仙台-福島駅は26分間3210円/人 青春18きっぷとは別料金となる。

仙台駅から磐越西線新津経由京都駅まで












路線 東北新幹線 磐越西線 北陸新幹線  
  東北線   信越 北陸線
区間距離
km
79.0 64.6 131.5 244.3
  46.1 111.0 168.6
8時 06 やまびこ
126号
26 32
  41 2130
M
9時   49 30
  38 1225
M
10時   1h
17
55
11時   01 3221
D
快速
あがの
12時   2h
18
13時   19
  20 しらゆき
6号
14時   1h
46
15時   06
  16 はくたか
565号
16時   1h
03
19
17時   31 サンダー
バード
40号
18時   2h
07
19時   38
所要時間 26 1h17 1h48 2h07
  49 2h18 1h03
時速
km
182.3 50.3 73.1 115.4
  56.4 48.3 160.6
停車駅数 2 14 10 2
  10 14 5
駅間
時間
13'00 5'30 10'48 63'30
  4'54 9'51 12'36

f:id:greengreengrass:20220225100224j:plain

磐梯山には笠雲がかかっていた

f:id:greengreengrass:20220225100432j:plain

f:id:greengreengrass:20220225103739j:plain

f:id:greengreengrass:20220225100744j:plain

会津に近づくにつれて雪も降ってきた。

会津若松からは快速あがの。ここまでは定時だった。

f:id:greengreengrass:20220225104049j:plain

野沢駅辺りでは一瞬ホワイトアウトにもなった。

快速あがのの車内アナウンスで、この先の磐越西線で倒木があり、現在徐行運転で10分ほどおくれているそうだ。

そして列車は停車した。

雪による影響

もっとも最初から新津駅での乗り換えは1分の待ち合わせなのでこうなると厳しい。

事前にJR東日本へ確認し乗換は向かいのホームで遅れなければOKです、とのことであったがこの分では無理か。

窓外は真っ白な中、2両の車両を車掌が往復し新津駅での乗り換え客を聞いて回った。

私も新津駅で特急しらゆき6号に乗り換える旨を告げた。

新津駅で特急に乗る人が数人はいただろうか、よい結果が出るといいが。

f:id:greengreengrass:20220301140919j:plain

やがてほどなくして動き始めた車内にアナウンスが流れた。

「現在センターからの連絡で倒木は除去され列車運行が再開されます。まず上り会津若松方面行きの列車から動き始め、その列車と入れ替わりに新津行快速あがのが動きます」

とのこと。遅延を回復する目途はなさそうだ。

f:id:greengreengrass:20220301161906p:plain

スマホの画面をスクリーンショットしていた。20分遅れ

f:id:greengreengrass:20220303084303j:plain


新津駅に近づくころ再度アナウンスが流れた、

「新津駅で特急しらゆきにお乗り換えの方にお伝えします。センターから連絡が入り、特急しらゆきはこのあがのからの乗換をまって発車するそうです。ご心配をおかけいたしました。

 なおこの列車当初ダイヤでは津川駅で13分の待機時間がありましたが、これを少しでも省略し早く到着する見込みです」

なんと裏技もあった。結果新津駅へは10分ほどの遅れしらゆきに乗車できた。

f:id:greengreengrass:20220301162529j:plain

越後平野には雪はなかった。

新津駅では2番ホーム到着だったが、特急しらゆきは雪による遅れの待機で向かいのホームではなく隣の4番はホームでまっている。

なくあわてて乗換に走り数人が乗り込んだ。

f:id:greengreengrass:20220301163615j:plain

この日も日本海は荒れていた

しらゆき6号も遅れを回復できるわけもなく、上越妙高駅には数分遅れて到着、

例によって「北陸新幹線にお乗り換えのお客様ホーム改札はフリーとなっておりますので、ホーㇺまでそのままお進みください」

とのアナウンス。またまたホームまで走った。

乗り鉄集計

新津駅までで在来線乗車帰14178.9kmとなった。在来線率84.5%

 

東北周遊瓢箪紀行7 に戻る

2020・21年発表JR各社の決算比較

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/greengreengrass/20210729/20210729102747.png

各社2021年運輸収入数字後は2020年比
  • JR北海道 
    2020年3月発表決算
    運輸収入「875億円」:赤字「▲521億円
    2021年3月発表決算
    運輸収入「510億円」58.3%:赤字「▲814億円
  • JR四国
    2020年3月発表決算
    運輸収入「260億円」:赤字「▲136億円
    2021年3月発表決算
    運輸収入「146億円」56.2%:赤字「▲231億円
  • JR東海
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1兆4222億円」:鉄道部門利益額「6167億3300万円」
    2021年3月発表決算
    運輸収入「5274億円」37.1%:鉄道部門利益額「▲1819億9600万円
  • JR東日本
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1兆9692億円」:鉄道部門利益額「2540億9500万円」
    2021年3月発表決算
    運輸収入「9543億円」48.5%:鉄道部門利益額「▲6508億2700万円
  • JR西日本
    2020年3月発表決算
    運輸収入「9318億円」:鉄道部門利益額「1054億1200万円」
    2021年3月発表決算
    運輸収入「4807億円」51.6%:鉄道部門利益額「▲2476億3400万円
  • JR九州
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1652億円」:鉄道部門利益額「200億8900万円」
    2021年3月発表決算
    運輸収入「897億円」54.3%:鉄道部門利益額「▲366億1000万円
  • JR貨物
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1429億円」:鉄道部門利益額「85億500万円」
    JR貨物
    2021年3月発表決算
    運輸収入「1336億円」93.5%:鉄道部門利益額「▲90億6400万円
  • 2020年7社
    運輸収入合計 4兆7680億37百万円
  • 2021年7社
    運輸収入合計 2兆2515億28百万円  47.2%
    営業損益合計 ▲1兆2306億25百万円

東北周遊瓢箪紀行7

東北瓢箪周遊

今回念願の東北行がやっとかなった。

2020年末に一旦計画したが、コロナ禍でトラベルが中止となり、この年は新潟往復からの東北は取りやめた。

f:id:greengreengrass:20220105174700p:plain

北周遊予定

そして再度東北へ。

京都から東北を考えると円弧のような日本列島からはこれが直線的なルートになる。

また新潟から米坂線という長い未踏路線を通ることも魅力になる。

旅程をみるとなんだか瓢箪のように見えてきた。そこで東北周遊瓢箪紀行となった。

その7回目。

山田線時刻表

宮古から山田線乗車

「ゆうしん」君に教えられてから6年かかり、やっと山田線に乗車だ。下記参照

雪の津軽Ⅳ章 - 紙つぶて 細く永く

f:id:greengreengrass:20220204171529j:plain

快速リアス

山田線はダイヤが非対象になっている。

まず盛岡駅発を考えると、の時刻表は以下になる。

利用しやすい7時から9時台に宮古駅までたどり着ける列車はない。

注)以下

臨時列車春のシーズン(3月から6月)では下記時間で
臨時列車が4月29.30日、5月1から5日、6月25.26日、計9日間運行される。(該当しない日は運行されない)

山田線盛岡駅
行先等
5時    
6時    
7時 29 上米内
8時 10 上米内
9時    
10時    
11時 06 快速リアス
宮古
12時    
13時 51 快速リアス
宮古
14時    
15時    
16時    
17時    
18時 03 宮古
19時 46 川内
20時 11 盛岡

一方宮古駅発の列車を調べると、9時29分出発という便利な快速があった。

山田線宮古駅
行先等
5時 00 盛岡
32 茂川
6時 56 川内
7時    
8時    
9時 29 快速リアス
盛岡
10時    
11時    
12時    
13時    
14時    
15時    
16時 15 盛岡
17時    
18時 21 盛岡
19時 46 川内

これを利用するため大湊線からの帰路は、八戸から盛岡経由ではなく八戸から久慈にでて三陸鉄道宮古へ南下のルートとなった。

以下も参照ください。

JRと第3セクターの連携ダイヤ 序

f:id:greengreengrass:20220205100635j:plain

三陸鉄道36-Z
団体貸切に使用される他、土休日を中心に「お座敷列車三陸号」、冬季は「こたつ列車」(いずれも指定席料金が必要)として、定期列車の36-700形と連結して運行される

宮古駅から山田線気仙沼線経由仙台駅まで











路線 山田線 大船渡線 石巻線  
  東北線 気仙沼線 東北線
区間距離
km
102.1 62.0 12.8  
  90.2 72.8 43.2
9時 29 1439
D
2h
07
10時
11時 36
12時   49 1540
M
13時   1h
25
14時   14
  17 333D
15時   1h
24
41
16時   15 1946
K
17時   2h
21
18時   36
  51 1644
D
19時   19 10
  18 2560
M
20時   46 04
所要時間 2:07 1:24 0:19  
  1:25 2:21 0:46
時速
km
48.2 44.2 40.3  
  63.4 30.6 56.2
停車駅数 7 13 3  
  19 22 11
駅間
時間
18'08 6'28 6'20  
  4'28 6'25 4'11

f:id:greengreengrass:20220205101345j:plain

山田線が沿って走る閉伊川は凍っていた

f:id:greengreengrass:20220213142756j:plain

区界駅を過ぎると盛岡市に入る

当初は盛岡駅着11時38分で11時54分発だったがじっくり時刻表を見ると、一ノ関駅で待ち時間が48分ある。

盛岡駅12時49分発でも同じ列車に乗れる。

そこで盛岡駅で昼食を摂った。

f:id:greengreengrass:20220215155111j:plain

雪をまとった1540Mだった

ドラゴン大船渡線

f:id:greengreengrass:20220215160621p:plain

当日は大船渡線周辺も雪原

f:id:greengreengrass:20220215160955j:plain

大船渡線を通過するために、再び東北線を南下した。乗り鉄らしい旅だけど時々ふと「なぜこんな行程を」と思う。

しかし全線踏破が目に見えてきたいまこそ、未踏路線に乗る。

特にJR北海道廃線が進む前には踏破したい。

BRT

大船渡線からは気仙沼線(BRT)。

宮古から三陸鉄道を経由すると近い。瓢箪紀行の由縁だ。

BRTはBusRailTransitの略

本来「BRTによる仮復旧」という名目だったが、周辺市町村の同意もあり2020年4月にこのエリアのJR東日本の鉄道事業は廃止されBRTが正規路線となった。

f:id:greengreengrass:20220222102133j:plain

BRT気仙沼駅

f:id:greengreengrass:20220222105449j:plain

BRTルート図

f:id:greengreengrass:20220222102715j:plain

盛行BRT

f:id:greengreengrass:20220222105652j:plain

路線跡は専用道路になっていた

BRTは専用道と一般道を走る。

気仙沼線の駅付近にある専用道には出入り口に遮断機があり、一般車両は通行できない構造となっている。

また気仙沼線、単線の区間であったろう専用道は数百メートルくらいの間隔で上下線の離合場所が設けられている。

また旧来の踏切場所には信号が設けられ市中の信号と同じように車とBRTが行き交う。

このような構造なら市中道路へも行けるので、ユーザーの利便を考えてだろう、付近の病院や役場など利用者の多いところ、行きたいと思われるところも新たに駅となっている。

この利用ならはDMVとの比較検討が必要なところだ。

f:id:greengreengrass:20220222110204j:plain

ここ数日の雪を忘れる夕陽だった

f:id:greengreengrass:20220222111431p:plain

後で気付いたが大船渡線は盛までBRTで続いていた

f:id:greengreengrass:20220222111800j:plain

前谷地駅

前谷地駅着は18時36分あたりはすっかり暗くなっていた。

BRTからの乗り換え客が数人待っている。発車までの間に近くの人が一人増えた。

石巻線1644D発車は18時51分。15分ほど何もなくただ屯していた。

仙台

小牛田経由仙台駅着が20時4分。

仙台は雨模様だったが駅からホテルまで数百メートル各ビルを経由した地上二階部分の通路があった。

新しい街だ。そして学生や若い世代が多いのか、なんとも賑やかな居酒屋で夕食となった。

f:id:greengreengrass:20220222112942j:plain

東北周遊瓢箪紀行8 へ進む

東北周遊瓢箪紀行6 に戻る

 

2020・21年発表JR各社の決算比較

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/greengreengrass/20210729/20210729102747.png

各社2021年運輸収入数字後は2020年比
  • JR北海道 
    2020年3月発表決算
    運輸収入「875億円」:赤字「▲521億円
    2021年3月発表決算
    運輸収入「510億円」58.3%:赤字「▲814億円
  • JR四国
    2020年3月発表決算
    運輸収入「260億円」:赤字「▲136億円
    2021年3月発表決算
    運輸収入「146億円」56.2%:赤字「▲231億円
  • JR東海
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1兆4222億円」:鉄道部門利益額「6167億3300万円」
    2021年3月発表決算
    運輸収入「5274億円」37.1%:鉄道部門利益額「▲1819億9600万円
  • JR東日本
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1兆9692億円」:鉄道部門利益額「2540億9500万円」
    2021年3月発表決算
    運輸収入「9543億円」48.5%:鉄道部門利益額「▲6508億2700万円
  • JR西日本
    2020年3月発表決算
    運輸収入「9318億円」:鉄道部門利益額「1054億1200万円」
    2021年3月発表決算
    運輸収入「4807億円」51.6%:鉄道部門利益額「▲2476億3400万円
  • JR九州
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1652億円」:鉄道部門利益額「200億8900万円」
    2021年3月発表決算
    運輸収入「897億円」54.3%:鉄道部門利益額「▲366億1000万円
  • JR貨物
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1429億円」:鉄道部門利益額「85億500万円」
    JR貨物
    2021年3月発表決算
    運輸収入「1336億円」93.5%:鉄道部門利益額「▲90億6400万円
  • 2020年7社
    運輸収入合計 4兆7680億37百万円
  • 2021年7社
    運輸収入合計 2兆2515億28百万円  47.2%
    営業損益合計 ▲1兆2306億25百万円

東北周遊瓢箪紀行6

東北瓢箪周遊

今回念願の東北行がやっとかなった。

2020年末に一旦計画したが、コロナ禍でトラベルが中止となり、この年は新潟往復からの東北は取りやめた。

f:id:greengreengrass:20220105174700p:plain

北周遊予定

そして再度東北へ。

京都から東北を考えると円弧のような日本列島からはこれが直線的なルートになる。

また新潟から米坂線という長い未踏路線を通ることも魅力になる。

旅程をみるとなんだか瓢箪のように見えてきた。そこで東北周遊瓢箪紀行となった。

その6回目。

宮古

f:id:greengreengrass:20220131132155p:plain

ここまでの行程

宮古の宿は浄土ヶ浜にある。

宮古駅から送迎のタクシーで、夜6時過ぎ宿に着いた。

夕食はバイキング形式。人数制限があるので入場は7時半とのこと。

ゆっくり風呂にでも入ってと時間差は気にならなかった。

しかしどうもこのバイキング形式は一長一短が出てくる。

料理、メニューは最初から変わらないので好きなものの数は限られる。時間がすぎるほどなんだかマンネリになってくる。

しかし地元郷土料理にはなぜか興味をそそられるのでもっぱら郷土料理を食べた。

朝日 サンピラー

なんといっても風呂、翌日朝いちばんから温泉に浸った。

すると部屋に戻ると連れ合いから、「朝日、朝日」と声がかかった。

カメラを持ち部屋の窓をみると、いまにも朝日が上がってくるところ。

f:id:greengreengrass:20220202091302j:plain

f:id:greengreengrass:20220202091339j:plain

三日月も出ていた

しかし部屋からはちょっと角度が悪い。

宿フロント近くの大階段まで駆けつけた。

f:id:greengreengrass:20220202165948j:plain

f:id:greengreengrass:20220202170027j:plain

f:id:greengreengrass:20220202170315j:plain

f:id:greengreengrass:20220202170419j:plain

f:id:greengreengrass:20220202170539j:plain

f:id:greengreengrass:20220202170709j:plain

大きな窓に眩しいほどの朝日が照り付けた。

何枚も何枚も写真を撮ったあと部屋に戻ってからも松林越しの朝日が照り付けていた。

f:id:greengreengrass:20220202170901j:plain

東北周遊瓢箪紀行7 へ進む

東北周遊瓢箪紀行5 に戻る

2020・21年発表JR各社の決算比較

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/greengreengrass/20210729/20210729102747.png

各社2021年運輸収入数字後は2020年比
  • JR北海道 
    2020年3月発表決算
    運輸収入「875億円」:赤字「▲521億円
    2021年3月発表決算
    運輸収入「510億円」58.3%:赤字「▲814億円
  • JR四国
    2020年3月発表決算
    運輸収入「260億円」:赤字「▲136億円
    2021年3月発表決算
    運輸収入「146億円」56.2%:赤字「▲231億円
  • JR東海
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1兆4222億円」:鉄道部門利益額「6167億3300万円」
    2021年3月発表決算
    運輸収入「5274億円」37.1%:鉄道部門利益額「▲1819億9600万円
  • JR東日本
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1兆9692億円」:鉄道部門利益額「2540億9500万円」
    2021年3月発表決算
    運輸収入「9543億円」48.5%:鉄道部門利益額「▲6508億2700万円
  • JR西日本
    2020年3月発表決算
    運輸収入「9318億円」:鉄道部門利益額「1054億1200万円」
    2021年3月発表決算
    運輸収入「4807億円」51.6%:鉄道部門利益額「▲2476億3400万円
  • JR九州
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1652億円」:鉄道部門利益額「200億8900万円」
    2021年3月発表決算
    運輸収入「897億円」54.3%:鉄道部門利益額「▲366億1000万円
  • JR貨物
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1429億円」:鉄道部門利益額「85億500万円」
    JR貨物
    2021年3月発表決算
    運輸収入「1336億円」93.5%:鉄道部門利益額「▲90億6400万円
  • 2020年7社
    運輸収入合計 4兆7680億37百万円
  • 2021年7社
    運輸収入合計 2兆2515億28百万円  47.2%
    営業損益合計 ▲1兆2306億25百万円

東北周遊瓢箪紀行5

東北瓢箪周遊

今回念願の東北行がやっとかなった。

2020年末に一旦計画したが、コロナ禍でトラベルが中止となり、この年は新潟往復からの東北は取りやめた。

f:id:greengreengrass:20220105174700p:plain

東北周遊予定

そして再度東北へ。

京都から東北を考えると円弧のような日本列島からはこれが直線的なルートになる。

また新潟から米坂線という長い未踏路線を通ることも魅力になる。

旅程をみるとなんだか瓢箪のように見えてきた。そこで東北周遊瓢箪紀行となった。

その5回目。

蕪島

豪雪で急きょ八戸駅で予定を変えた。

大湊線経由を断念して、このまま久慈方面に向かう。

予定より早い時間となったので、八戸市内名所「蕪島」に向かう。

f:id:greengreengrass:20220127134515p:plain

JR八戸線で八戸駅から6つ目の駅だ。

八戸駅から八戸線経由宮古駅まで



路線 八戸線  
  三陸鉄道
区間距離
km
11.8  
  53.1
  71.0
11時 34 1439
D
21 55
12時   蕪島
13時
14時   44 445
D
15時   1h
18
16時   02
  14 116
D
17時   1h
31
45
所要時間 0:21
  1:18
  1:31
時速
km
33.4
  40.5
  46.5
停車駅数 6
  17
  17
駅間
時間
3'30
  4'35
  5'21

f:id:greengreengrass:20220128114159j:plain

相変わらず八戸の空には青空がのぞいていた。

鮫駅着が11時55分、駅には蕪島まで歩いて15分と案内があった。

f:id:greengreengrass:20220126143456j:plain

蕪島までのあいだ歩く人はほとんどいない

f:id:greengreengrass:20220126143233j:plain

f:id:greengreengrass:20220126143835j:plain

ウミネコの島はなんとなく聞いた気がしていたので、遠く小高い丘に神社が見えた時はあれではない、まだ先だと先を急いだ。

近づくにつれあちこちにウミネコの看板が立っている。

蕪島には蕪島神社という社があった。

駅から歩くうちに天気はますますよくなった。

f:id:greengreengrass:20220128112940j:plain

f:id:greengreengrass:20220128113213j:plain

f:id:greengreengrass:20220128113735j:plain

残念ながらウミネコは何処にもいなかった。

神社の人に聞くとシーズンは春から夏くらい。それでもつい先週まで少し残っていました、とのこと。

新年を迎える準備に忙しそうだった。

近くにある観光施設「かぶーにゃ」(下記) 食事メニュー・お土産浜ともに結構やすかった。

visithachinohe.com

八戸グルメ八戸はグルメなところだ。
なんだとおもったのはいちご煮なんて特異な名前の郷土料理がある。
またせんべい鍋やひっつみetc
なにげなく土産でかったホタテの干物、小さなものだったが10個ほど入って600円これも美味しい出汁がでた。

種差海岸

再び鮫駅にもどり久慈へ向かう。

f:id:greengreengrass:20220128114728p:plain

TOHOKUEMOTION JR東日本HPより

鮫駅からの445Dが途中TOHOKUEMOTIONとすれ違った。

f:id:greengreengrass:20220128120103j:plain

丁度カメラを構えていたら、中でシェフが手を振ってくれていた。

この辺りに種差海岸がある。車窓から見えたが冬でも芝生のみどりが映えていた。

そして八戸線は海岸に近い。二日前に見た日本海の荒波とそれに比べればはるかに静かな太平洋の波。

f:id:greengreengrass:20220120102258j:plain

二日前の日本海の荒波

f:id:greengreengrass:20220128170449j:plain

太平洋の波

 

三陸鉄道リアス線

列車は定刻通り15時02分久慈駅に着いた。

ここから三陸鉄道で宮古駅まで。

f:id:greengreengrass:20220128171125j:plain

三陸鉄道は16時14分発、宮古まで1時間半ほど。

仙台から盛岡、そして八戸から宮古、こんなUターン行程乗り鉄くらいか。

f:id:greengreengrass:20220131084057j:plain

途中で夕闇が迫り山の端がきれいに浮かんでいた。

f:id:greengreengrass:20220128171713j:plain

f:id:greengreengrass:20220128171908j:plain

宮古駅は17時45分。着いた時はすっかり闇の中。

駅前に宿の送迎車が案内板を掲げ待っていた。地元タクシーだった。

東北周遊瓢箪紀行6 へ進む

東北周遊瓢箪紀行4 に戻る

 

2020・21年発表JR各社の決算比較

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/greengreengrass/20210729/20210729102747.png

各社2021年運輸収入数字後は2020年比
  • JR北海道 
    2020年3月発表決算
    運輸収入「875億円」:赤字「▲521億円
    2021年3月発表決算
    運輸収入「510億円」58.3%:赤字「▲814億円
  • JR四国
    2020年3月発表決算
    運輸収入「260億円」:赤字「▲136億円
    2021年3月発表決算
    運輸収入「146億円」56.2%:赤字「▲231億円
  • JR東海
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1兆4222億円」:鉄道部門利益額「6167億3300万円」
    2021年3月発表決算
    運輸収入「5274億円」37.1%:鉄道部門利益額「▲1819億9600万円
  • JR東日本
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1兆9692億円」:鉄道部門利益額「2540億9500万円」
    2021年3月発表決算
    運輸収入「9543億円」48.5%:鉄道部門利益額「▲6508億2700万円
  • JR西日本
    2020年3月発表決算
    運輸収入「9318億円」:鉄道部門利益額「1054億1200万円」
    2021年3月発表決算
    運輸収入「4807億円」51.6%:鉄道部門利益額「▲2476億3400万円
  • JR九州
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1652億円」:鉄道部門利益額「200億8900万円」
    2021年3月発表決算
    運輸収入「897億円」54.3%:鉄道部門利益額「▲366億1000万円
  • JR貨物
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1429億円」:鉄道部門利益額「85億500万円」
    JR貨物
    2021年3月発表決算
    運輸収入「1336億円」93.5%:鉄道部門利益額「▲90億6400万円
  • 2020年7社
    運輸収入合計 4兆7680億37百万円
  • 2021年7社
    運輸収入合計 2兆2515億28百万円  47.2%
    営業損益合計 ▲1兆2306億25百万円

東北周遊瓢箪紀行4

東北瓢箪周遊

今回念願の東北行がやっとかなった。

2020年末に一旦計画したが、コロナ禍でトラベルが中止となり、この年は新潟往復からの東北は取りやめた。

f:id:greengreengrass:20220105174700p:plain

北周遊予定

そして再度東北へ。

京都から東北を考えると円弧のような日本列島からはこれが直線的なルートになる。

また新潟から米坂線という長い未踏路線を通ることも魅力になる。

旅程をみるとなんだか瓢箪のように見えてきた。そこで東北周遊瓢箪紀行となった。

その4回目。

東北新幹線の特例

当初の予定より一ノ関駅着が2時間遅れた。

そこで一ノ関駅から盛岡駅まで新幹線にした。一ノ関駅発が18時14分のやまびこ67号で盛岡駅着が18時54分。

東北新幹線は自由席のない全車指定席という列車が多い。

東北新幹線系統(東北・北海道一山形・秋田新幹線)の定期列車
愛称 おもな運転区間 自由席有無 特例がある区間
はやぶさ 東京~新青森新函館北斗 仙台~盛岡~新函館北斗
はやて 盛岡・新青森新函館北斗 仙台~盛岡~新函館北斗
やまびこ 東京~仙台・盛岡  
こまち 東京~秋田 盛岡~秋田
つばさ 東京~山形・新庄  
なすの 東京~那須塩原・郡山  

上記の表でピンクの列車の特例区間には特定特急券が発売される。

この特定特急券では該当区間にかぎり普通車に乗車ができ指定席に空席があればすわることが可能。

今回乗車したやまびこには自由席があるが、仙台駅から盛岡駅の間は空いていれば自由席特急券で指定席に座ることが可能

(なんだかややこしいルールだ)

盛岡

盛岡は4度目くらいになる。岩手山が望める好きな街だ。

宿はホテルメトロポリタン盛岡

JR東日本の系列ホテルで駅に隣接している。

当日キャンセルが出たのか、フロントで500円追加でキングサイズダブルベッドの部屋に変更できますと言われた。

ともかく見たこともない大きなベッドだった。

f:id:greengreengrass:20220124101604j:plain

近くの居酒屋で三陸のかき

翌日スケジュールは時刻表の関係で盛岡から新幹線で八戸にでるのでゆっくりできる。

特定特急券

その盛岡駅から八戸駅への新幹線ははやぶさ1号

f:id:greengreengrass:20220125172645j:plain

なので特定特急券となる。昨日一ノ関駅にて購入済み。

年末の繁忙期であったが、指定席の空席を探しなんとか座れた。

 

【凡例】

駅名
数字は滞在時間
乗降客 一日当たり
駅別乗降客
路線 路線区分
所要
時間
駅間の運行時間
6時 出発 列車
所要時間 到着
(カッコ内は通過)

 

盛岡駅から大湊線経由宮古駅まで







35


12


路線 東北新幹線   三陸鉄道
  青い森鉄道大湊線
  八戸線
区間距離
km
96.6   71.0
  109.8
  64.9
8時 50 はやぶさ
1号
9時 31 21
  33 3325
D
10時   (46) (19)  
11時   54 13
  3230
D
48
  f:id:greengreengrass:20211101165805p:plain
12時   39 51
  574
M
45
  f:id:greengreengrass:20211101165805p:plain
13時   31 46
14時   23 445
D
15時   1h
39
   
16時     02
  14 116
D
17時   1h
31
45
所要時間 0:31
  1:40
  0:51
  0:46
  1:39
  1:31
停車駅数 1
  8
  3
  9
  23
  17
駅間
時間
31'00
  12'30
  17'00
  5'07
  4'18
  5'21

予定は大湊線を往復する計画。

はやぶさ1号で前の席に座っていた幼子を連れた家族と話す機会ができた。

聞くと偶然同じ大湊へ帰る予定ということだった。

f:id:greengreengrass:20220125172823j:plain

青い森鉄道

大湊線断念

その家族と共に、はやぶさ八戸駅で下車、青い森鉄道のホームに行くとしっかり雪を着けた列車が待っていた。

八戸駅では青空が見えていた。

この分ならすぐに動くだろうと待った。

しかしなかなか発車しない。

運転手に聞くと本日青森駅からの列車はまだこちらに来ていない、途中の踏切でトラックが立ち往生しているとのこと。

下記のように気象庁のサイトで調べると当日は、青森市で積雪110cm雪、八戸市では16cm晴れとなっている。

津軽と南部では積雪量がこんなに違うんだ。

2021/12/28雪比較:青森市八戸市
  青森市   八戸市
気圧(hPa) 雪(cm) 天気   気圧(hPa) 雪(cm) 天気
降雪 積雪 降雪 積雪
1 1011.4 2 109   1007.5 -- 13
2 1012.2 1 110   1008.5 1 14
3 1012.7 1 111   1009.1 1 15
4 1013.1 -- 111   1009.4 1 16
5 1014 -- 110   1010.2 -- 16
6 1015.1 1 111   1011.4 -- 15
7 1016.1 -- 109   1012.4 1 16
8 1016.7 -- 108   1013 -- 16
9 1017.7 3 111   1013.8 -- 16 晴れ
10 1018.3 -- 110   1014.4 -- 15
11 1018.1 -- 108   1014 -- 15
12 1017.9 -- 106   1014.1 -- 15 晴れ
13 1018.3 -- 105   1014.3 -- 15
14 1018.4 -- 104   1014.6 -- 14
15 1019 -- 104   1015 -- 14 晴れ
16 1019.2 1 105   1015.3 -- 14
17 1019.7 2 107   1015.9 -- 14 晴れ
18 1020.3 -- 106   1016.6 -- 14 晴れ
19 1020.7 -- 104   1016.7 -- 14 晴れ
20 1021 -- 103   1017 -- 13
21 1021.2 1 104   1017.1 -- 13 晴れ
22 1021.1 -- 104   1017.4 -- 13 晴れ
23 1021.1 -- 103   1017.4 -- 13 晴れ
24 1020.8 -- 102   1017.4 -- 13 晴れ

f:id:greengreengrass:20220126091220j:plain

この列車で大湊、いやたとえ途中の野辺地まで行けたとしても、再び八戸に帰ることが出来るか?

ともかく本日青い森鉄道は運行実績がない。やむなく大湊行は断念しここ八戸から久慈に向かう。

f:id:greengreengrass:20220126095918j:plain

f:id:greengreengrass:20220126100057j:plain

八戸三社大祭の山車展示

駅前の商業施設で観光名所を聞いた。

そりゃ蕪島でしょう、と案内されたので蕪島に向かった。

東北周遊瓢箪紀行5 へ進む

東北周遊瓢箪紀行3 に戻る

2020・21年発表JR各社の決算比較

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/greengreengrass/20210729/20210729102747.png

各社2021年運輸収入数字後は2020年比
  • JR北海道 
    2020年3月発表決算
    運輸収入「875億円」:赤字「▲521億円
    2021年3月発表決算
    運輸収入「510億円」58.3%:赤字「▲814億円
  • JR四国
    2020年3月発表決算
    運輸収入「260億円」:赤字「▲136億円
    2021年3月発表決算
    運輸収入「146億円」56.2%:赤字「▲231億円
  • JR東海
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1兆4222億円」:鉄道部門利益額「6167億3300万円」
    2021年3月発表決算
    運輸収入「5274億円」37.1%:鉄道部門利益額「▲1819億9600万円
  • JR東日本
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1兆9692億円」:鉄道部門利益額「2540億9500万円」
    2021年3月発表決算
    運輸収入「9543億円」48.5%:鉄道部門利益額「▲6508億2700万円
  • JR西日本
    2020年3月発表決算
    運輸収入「9318億円」:鉄道部門利益額「1054億1200万円」
    2021年3月発表決算
    運輸収入「4807億円」51.6%:鉄道部門利益額「▲2476億3400万円
  • JR九州
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1652億円」:鉄道部門利益額「200億8900万円」
    2021年3月発表決算
    運輸収入「897億円」54.3%:鉄道部門利益額「▲366億1000万円
  • JR貨物
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1429億円」:鉄道部門利益額「85億500万円」
    JR貨物
    2021年3月発表決算
    運輸収入「1336億円」93.5%:鉄道部門利益額「▲90億6400万円
  • 2020年7社
    運輸収入合計 4兆7680億37百万円
  • 2021年7社
    運輸収入合計 2兆2515億28百万円  47.2%
    営業損益合計 ▲1兆2306億25百万円

東北周遊瓢箪紀行3

東北瓢箪周遊

今回念願の東北行がやっとかなった。

2020年末に一旦計画したが、コロナ禍でトラベルが中止となり、この年は新潟往復からの東北は取りやめた。

f:id:greengreengrass:20220105174700p:plain

東北周遊予定

そして再度東北へ。

京都から東北を考えると円弧のような日本列島からはこれが直線的なルートになる。

また新潟から米坂線という長い未踏路線を通ることも魅力になる。

旅程をみるとなんだか瓢箪のように見えてきた。そこで東北周遊瓢箪紀行となった。

その3回目。

新潟

ドーミーインホテルチェーンは朝食にその地の郷土料理が出てくる。

今まで釧路、稚内、小樽、高崎等各地のドーミーインで郷土料理を堪能した。

f:id:greengreengrass:20220120164226j:plain

新潟ドーミーインの朝食

新潟の朝、歩道に少し雪がのこっているが天気は快晴。

昨日のJR東日本HPでは白新線も間引き運転との情報だったが一転今日は無事乗車できそうだ。

今回の未踏路線でも米坂線は90キロと長い。心配なく快速べにばなは走ってくれるだろう。

f:id:greengreengrass:20220120165759j:plain

この時新潟駅は改築中で駅地下にバスターミナルが出来るらしい。

f:id:greengreengrass:20220121091300j:plain

新潟駅

快速べにばな

【凡例】

駅名
数字は滞在時間
乗降客 一日当たり
駅別乗降客
路線 路線区分
所要
時間
駅間の運行時間
6時 出発 列車
所要時間 到着

 

新潟駅から米坂線経由盛岡駅まで



5


30


15



15



4

路線 白新・羽越・米坂線 仙山線
  奥羽線 東北線
所要時間 2:51 1:21 0:47
  0:50 0:48 1:34
8時 40 快速
べにばな
9時 2h51
10時
11時 31
  36 437
M
12時   50 26
  56 830
M
13時   1h
21
14時   17
  36 1941
M
15時   44 20
  35 555
M
16時   47 22
  26 1545
M
17時   1h
34
18時   00
区間距離
km
140.0 62.8 50.1
  47.0 43.2 90.2
時速
km
49.1 45.0 64.0
  56.4 54.0 57.6
停車駅数 20 17 9
  8 10 18
駅間
時間
8'33 4'46 5'13
  6'15 4'48 5'13

f:id:greengreengrass:20220121091010j:plain

快速べにばなが入線してきた

f:id:greengreengrass:20220121091930j:plain

昨日とうって変わり車中からもきれいな青空が見えた

f:id:greengreengrass:20220121093439j:plain

中条付近

車中にいると外の寒さは分からないが、窓を走る列車の水滴はこの寒さの中、風を受けすぐに凍る。

f:id:greengreengrass:20220122081418j:plain

f:id:greengreengrass:20220121095003j:plain

快速べにばなは走行2時間51分の予定だったが数分の遅れで米沢駅に着いた。

ここから奥羽線で山形駅さらに仙山線で仙台へ出る。

f:id:greengreengrass:20220121101438j:plain

JTBでも係の人に、なんでこんな行程なのか不思議でした、なんていわれることが多い。

京都から金沢、新潟から米沢なんてほとんどの人は思いつかないのだろう。

しかし東海道新幹線、東北新幹線と比べても結構直線的だ。

f:id:greengreengrass:20220122080906p:plain

仙山線

f:id:greengreengrass:20220122081746j:plain

山形駅

仙山線仙台行きは12時56分発で所要時間1時間21分の予定。

山形駅で駅弁を買った。

f:id:greengreengrass:20220122082101j:plain

仙山線の列車はポイントの確認かなにかでなんと1時間以上遅れていた。

ところが仙山線は仙台行きが丁度1時間に1本あるので、乗車した列車はほぼ予定した時間に出発する1本前の列車3836M。

しかも快速だった。

f:id:greengreengrass:20220122083138j:plain

途中の山寺も凍っていた

列車は休み休み進んだ。

f:id:greengreengrass:20220122092420p:plain

仙山線高度

高度を見ると面白山高原駅を過ぎたあたりが最も高い。雪も深くなってきた。

そして列車もますます遅くなった来た。奥羽山脈を越えたころにはなんと2時間遅れで運行というアナウンスが流れた。

結局仙台駅へは15時16分、当初計画した予定より1時間遅れた。(この列車3836Mは2時間遅れ)

f:id:greengreengrass:20220123152253p:plain

仙台駅発は15時36分、小牛田駅着が16時20分。この列車は定時運行だった。

f:id:greengreengrass:20220123150707j:plain

小牛田駅発は、16時43分。そして一ノ関駅着が17時34分

この分ではこのままいっても盛岡駅着は20時頃になる。

東北周遊瓢箪紀行4 に進む

東北周遊瓢箪紀行2 に戻る

 

2020・21年発表JR各社の決算比較

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/greengreengrass/20210729/20210729102747.png

各社2021年運輸収入数字後は2020年比
  • JR北海道 
    2020年3月発表決算
    運輸収入「875億円」:赤字「▲521億円
    2021年3月発表決算
    運輸収入「510億円」58.3%:赤字「▲814億円
  • JR四国
    2020年3月発表決算
    運輸収入「260億円」:赤字「▲136億円
    2021年3月発表決算
    運輸収入「146億円」56.2%:赤字「▲231億円
  • JR東海
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1兆4222億円」:鉄道部門利益額「6167億3300万円」
    2021年3月発表決算
    運輸収入「5274億円」37.1%:鉄道部門利益額「▲1819億9600万円
  • JR東日本
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1兆9692億円」:鉄道部門利益額「2540億9500万円」
    2021年3月発表決算
    運輸収入「9543億円」48.5%:鉄道部門利益額「▲6508億2700万円
  • JR西日本
    2020年3月発表決算
    運輸収入「9318億円」:鉄道部門利益額「1054億1200万円」
    2021年3月発表決算
    運輸収入「4807億円」51.6%:鉄道部門利益額「▲2476億3400万円
  • JR九州
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1652億円」:鉄道部門利益額「200億8900万円」
    2021年3月発表決算
    運輸収入「897億円」54.3%:鉄道部門利益額「▲366億1000万円
  • JR貨物
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1429億円」:鉄道部門利益額「85億500万円」
    JR貨物
    2021年3月発表決算
    運輸収入「1336億円」93.5%:鉄道部門利益額「▲90億6400万円
  • 2020年7社
    運輸収入合計 4兆7680億37百万円
  • 2021年7社
    運輸収入合計 2兆2515億28百万円  47.2%
    営業損益合計 ▲1兆2306億25百万円

東北周遊瓢箪紀行2

東北瓢箪周遊

今回念願の東北行がやっとかなった。

2020年末に一旦計画したが、コロナ禍でトラベルが中止となり、この年は新潟往復からの東北は取りやめた。

f:id:greengreengrass:20220105174700p:plain

東北周遊予定

そして再度東北へ。

京都から東北を考えると円弧のような日本列島からはこれが直線的なルートになる。

また新潟から米坂線という長い未踏路線を通ることも魅力になる。

旅程をみるとなんだか瓢箪のように見えてきた。そこで東北周遊瓢箪紀行となった。

その2回目。

京都-金沢-上越妙高-柏崎

出発日前に今年最大の寒波がやってくると、予報が流れた。

JR東日本新潟支社では運休等の予定が掲載された。

他の路線であったが今後影響がひろがってくるかもしれない。

f:id:greengreengrass:20220119153739p:plain

京都駅から越後線経由新潟駅まで



43




8


1h41


24


路線 湖西・北陸線 旧信越線
  北陸新幹線 越後線
所要時間 2:05 0:42 0:58
  1:02 1:05
9時 09 サンダーバード
9号
10時 2h
05
11時 14
  57 はくたか
562
12時   1h02 59
13時   07 しらゆき
5号
  42 49
14時   昼食
15時   30 157
M
16時   1h05 35
  59 1941
M
17時   58 57
区間距離
km
224.8 46.7 34.0
  168.6 49.8
時速 107.9km 66.7km 35.1km
  163.2km 45.9km
停車駅数 2 4 14
  5 17
駅間
時間
60'25 10'30 4'08
  12'24 3'49

京都駅からはサンダーバード9号。停車駅は福井一駅だ。

出発し湖西線にかかると、はやくも沿線には雪が厚く積もっている。

f:id:greengreengrass:20220119154513j:plain

マキノを過ぎ永原付近にかかると徐々にスピードが落ちてきた。

なんとか福井県に入ったもののダイヤから遅れているようだ。

福井駅近くで車内アナウンスがあった。ようはサンダーバードは遅れているが金沢駅には11時57分発のはくたか562号には間に合うように運行しています、とのこと。

しかし実際はぎりぎり11時45分ころに着いた。

金沢駅構内でもアナウンスがあり、「はくたか562号に乗車のかたは新幹線改札を開放していますので、直接新幹線ホームにお越しください」とのことだった。

フリーになった新幹線改札を抜け席に座ったのは発車直前だった。

新幹線はくたか・特急しらゆき

最初から雪の影響を受けたが、この時期特に日本海側の鉄道は雪に習熟していると思うのでそれを信じて・・

北陸新幹線はくたかは東京からの下りで遅れが出ていたらしい。なので発車も数分遅れた。

これは特急サンダーバードの遅れで発車時間を遅らせたことではないようだ。

上越妙高駅からはしらゆき5号。

ツアー行程はこの列車で新潟駅まで行くことになっているが、越後線に乗るため柏崎駅で下車する。

糸魚川駅を過ぎると日本海が車窓に見える。充分たけり狂っている。

f:id:greengreengrass:20220120102258j:plain

糸魚川駅の次は柏崎駅かと思ったら、「柿崎駅」に停車。

そこでつい降りてしまった。

ホームの駅名標を見て「柿崎」と「柏崎」間違って降りた。

f:id:greengreengrass:20220120163539j:plain

柏崎では事前に駅前のホテル一階のレストランで昼食時間を確認していた。

たしか駅前に大きなホテルがあるという連想から、まわりの景色が随分寂しいと思って気が付いた。

近くのドアから飛び乗った。

f:id:greengreengrass:20220120161701j:plain

柏崎市は鯛茶漬けが名物らしい。

しらゆきの到着から越後線で出発まで1時間40分ほど時間があるので地元名物を問い合わせていた。

鯛茶漬け、と宇和島の鯛めし似て非なるものだった。

鯛茶漬けは鯛の切り身、もしくはほぐし見でお茶漬けにしたもの。

鯛めしは生卵をかけるところが大きな違い。

日本の鉄道はこのままでいいのだろうか 60 下灘の夕日を訪ねて2 - 紙つぶて 細く永く

ここ柏崎駅でも吹雪いていた。

f:id:greengreengrass:20220120163713j:plain

越後線

越後線周辺は思ったより人口が多いようだ。

途中には新潟大学前駅がある。そのせいか若者が多く乗っている。

新潟駅着は17時57分

丁度退勤時刻で駅には大勢の乗降客、事前にJTBで聞いたホテルまでの距離は8分。

見当をつけて半分凍結した道を歩く。

今回スニーカーでは不安、しかし登山靴までもないと思っていたので、ウォーキングシューズなるものを購入したが滑らず、すこぶる調子が良かった。

宿は大浴場と朝食が売りのドーミーイン。翌日出発は8時40分の快速なので充分楽しめる。

東北周遊瓢箪紀行3 に進む

東北周遊瓢箪紀行1 へ戻る

2020・21年発表JR各社の決算比較

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/greengreengrass/20210729/20210729102747.png

各社2021年運輸収入数字後は2020年比
  • JR北海道 
    2020年3月発表決算
    運輸収入「875億円」:赤字「▲521億円
    2021年3月発表決算
    運輸収入「510億円」58.3%:赤字「▲814億円
  • JR四国
    2020年3月発表決算
    運輸収入「260億円」:赤字「▲136億円
    2021年3月発表決算
    運輸収入「146億円」56.2%:赤字「▲231億円
  • JR東海
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1兆4222億円」:鉄道部門利益額「6167億3300万円」
    2021年3月発表決算
    運輸収入「5274億円」37.1%:鉄道部門利益額「▲1819億9600万円
  • JR東日本
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1兆9692億円」:鉄道部門利益額「2540億9500万円」
    2021年3月発表決算
    運輸収入「9543億円」48.5%:鉄道部門利益額「▲6508億2700万円
  • JR西日本
    2020年3月発表決算
    運輸収入「9318億円」:鉄道部門利益額「1054億1200万円」
    2021年3月発表決算
    運輸収入「4807億円」51.6%:鉄道部門利益額「▲2476億3400万円
  • JR九州
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1652億円」:鉄道部門利益額「200億8900万円」
    2021年3月発表決算
    運輸収入「897億円」54.3%:鉄道部門利益額「▲366億1000万円
  • JR貨物
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1429億円」:鉄道部門利益額「85億500万円」
    JR貨物
    2021年3月発表決算
    運輸収入「1336億円」93.5%:鉄道部門利益額「▲90億6400万円
  • 2020年7社
    運輸収入合計 4兆7680億37百万円
  • 2021年7社
    運輸収入合計 2兆2515億28百万円  47.2%
    営業損益合計 ▲1兆2306億25百万円