昨年末のクリスマス寒波で断念した未踏路線の旅、南に向けて出かけた。
未踏路線も残りわずか数%、つまり200kmほどになったので廃線になるまでと出かける。
前回までに九州南部を経て長崎、西九州新幹線、そして北部の網目状路線に取り掛かった。
いよいよ九州も最終日になった。
旅の開始はこちら。
WBCキャンプをかすめてー九州完乗ー その1鹿児島 - 紙つぶて 細く永く
*
閑話休題:博多ラーメン
博多での夕食のあと小腹が空いたので宿近くの博多ラーメンに行った。
夜8時台に店の外に20人ほどの長蛇の列で少々びっくりした。
博多豚骨の出汁は有名だけれど、麺が太く出汁と麺がもう少しうまくマッチングすればいいのに。
こちらはいつも行く京都の有名ラーメン店のもの。鳥ガラ醤油味背脂入り(ネギ多め)
コショウと一味をかけるのがマナー。
このラーメンが基準で私の良し悪しがきまる(勝手ですみません)。
筑豊の路線
九州北部は旧国名の筑前と豊前の国から筑豊と呼ばれる。
石炭の炭田が多くあったことから多くの鉄道が開設された。
昭和初期の路線網は上図
現在は以下(青・緑は前回までに踏破済)
昨日までに香椎線筑豊線日田彦山線を踏破したので本日最終日はそれ以外の路線を乗る予定。
六日目博多駅から篠栗線・平成筑豊経由香椎駅 | |||||||
駅 滞在 時間 |
博 多 |
新 飯 塚 22 |
田 川 後 藤 寺 10 |
金 田 16 |
直 方 42 |
行 橋 04 |
香 椎 17 |
路 線 |
篠栗・筑豊線 | 平成筑豊鉄道線 | |||||
後藤寺線 | 日豊・鹿児島線 | ||||||
自由時間きっぷ | 一日フリー乗車券 | 自由時間きっぷ | |||||
6時 | 25 | 1620 H |
|||||
7時 | 49 | 14 | |||||
36 | 1539 D |
||||||
8時 | 24 | 00 | |||||
10 | 308 D |
||||||
13 | 23 | ||||||
39 | 2405 D |
||||||
9時 | 22 | 01 | |||||
43 | 2219 D |
||||||
10時 | 1h36 | ||||||
11時 | 19 | ||||||
23 | ソニック 20 |
||||||
12時 | 58 | 21 | |||||
駅 滞在 時間 |
博 多 |
新 飯 塚 22 |
田 川 後 藤 寺 10 |
金 田 16 |
直 方 42 |
行 橋 04 |
香 椎 17 |
経路データ | |||||||
区間 km |
34.6 | 5.8 | 42.4 | ||||
13.3 | 9.8 | 83.8 | |||||
所要 時間 分 |
49 | 13 | 1h36 | ||||
24 | 22 | 58 | |||||
時速 km |
42.4 | 26.8 | 26.5 | ||||
33.2 | 26.7 | 86.7 | |||||
停車 駅数 |
14 | 5 | 30 | ||||
5 | 9 | 6 | |||||
平均 駅間 km |
2.47 | 1.16 | 1.41 | ||||
2.66 | 1.09 | 13.97 | |||||
駅間 時間 |
3’30” | 2'36" | 3'12" | ||||
4'48" | 2'26" | 9'40" |
*
*
福岡駅発6時25分まだ夜明まえだった。
この列車は小倉駅まで行く。
7時14分新飯塚駅下車。今日は間違えることなく下車した。
新飯塚駅前には高層マンションが林立していたが、数分走ると田の中に石炭のボタ山が見えた。
新飯塚駅から四つ目、船尾駅。
工場がありバシャと写真をとったら、「麻生セメント」麻生財閥の会社だった。
(そうあの無節操が風体ににじみ出る麻生元首相・財務相の会社)
平成筑豊鉄道
田川後藤寺駅にはなんとも派手な列車が待っていた。
内装も派手。
地元の画家ミヤザキ ケンスケさんと福智町の子どもたちがコラボした絵らしい。
平成筑豊鉄道勾金駅とのと鉄道西岸駅。のどかな中よく似ている駅
しかし平成筑豊鉄道で印象にのこったのは柚須春駅の一つとなりにある「源じいの森駅」
*
結構長い直線だったが順位は779番目程度だった。
(長くなったのでStationStampは次回に掲載)
WBCキャンプをかすめてー九州完乗ー その10 日田彦山線BRT に戻る