タウシュベツ川橋梁
タウシュベツ川橋梁 調べると士幌線でタウシュベツ川橋梁がある「旧線」部分の地図はほとんどない。 士幌線の歴史を調べると、この部分は1955(昭和30)年の付け替えだからそう古くはない。 地図があってもよさそうだ。 いつもの国土数値情報、195…
タウシュベツ川橋梁 いよいよタウシュベツ川橋梁に向かう。 朝は6時48分札幌駅発 列車は特急おおぞら1号 全車指定席だったが空席はあったので無事乗車。 指定券なしで乗車の理由は タウシュベツ川橋梁・サロベツ原野訪問記3 参照 追分駅 > 札幌からタウ…
指定席6回 今回もえきねっとで大人の休日倶楽部パス【東日本・北海道】を購入 5日間26620円 指定席を6回まで指定できる。 JR北海道では今年3月のダイヤ改正から特急北斗・すずらん・おおぞら・とかちを全車両指定席としている。 なので今回の行程…
梅雨空のフライト 伊丹空港から仙台空港までのフライト JALセールでの手配なのでフライト時間は自由決められない。 伊丹空港発が10時30分。札幌駅着は20時半を回る。 またその日は丁度梅雨真っ盛りだった。 京都は朝から強い雨が降っている。 傘を…
襟裳岬 前回岬を巡った。岬にさそわれて 龍飛岬その1 岬の魅力にとりつかれたので次は北海道襟裳岬とタウシュベツ川橋梁を目指す。 当初の案 札幌-帯広-襟裳岬 札幌を根拠地に考えると以下のような時間になった。 札幌 発6:48 特急おおぞら 帯広 着9:18 (…