紙つぶて 細く永く

右の「読者になる」ボタンをクリックし読者なっていただくと記事更新時にお知らせが届きます。

}

ふるさと納税 あなたの街は好かれているか2 全市町村一覧

ふるさと納税 全市町村 あなたの街も載っている。

2018年のふるさと納税額とそれに伴う、2019年住民税控除額の一覧から全国1741市町村のふるさと納税勘定を表にした。

きっとあなたの街も載っている。

注意!長大な表なので知りたい街を直接表示する方法は以下の要領で検索したい市町村を入力すればよい。

(PCでは「Ctrl」+「F」で検索すれば検索窓がでます)

(スマートホンの場合 画面右上の、点が縦に3つ並んだボタン「 ︙ 」をタップ

「ページ内検索」が表示される)

ふるさと納税 あなたの街は好かれているか1 に戻る

ふるさと納税 あなたの街は好かれているか3 に進む

赤い数字はマイナス

あなたの街は好かれているか
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
1 大阪府 泉佐野市 100,966 49,752,906 2,502,250 19,883 175,822 49,577,084
2 静岡県 小山町 19,497 25,062,972 296,293 84,588 12,500 25,050,472
3 和歌山県 高野町 3,352 19,637,067 141,155 139,117 796 19,636,271
4 佐賀県 みやき町 25,278 16,833,835 227,850 73,881 15,523 16,818,312
5 宮崎県 都農町 10,391 9,626,977 585,450 16,444 2,322 9,624,655
6 宮崎県 都城市 165,029 9,562,349 638,544 14,975 98,778 9,463,571
7 大阪府 熊取町 44,435 7,640,427 68,386 111,725 69,255 7,571,172
8 茨城県 境町 24,517 6,082,537 180,007 33,791 12,009 6,070,528
9 北海道 森町 15,946 5,908,852 498,334 11,857 3,816 5,905,036
10 佐賀県 上峰町 9,283 5,317,765 303,083 17,546 7,391 5,310,374
11 和歌山県 湯浅町 12,200 5,037,975 400,384 12,583 5,720 5,032,255
12 北海道 根室市 26,917 4,957,077 314,041 15,785 13,199 4,943,878
13 福岡県 行橋市 70,586 4,449,264 47,820 93,042 53,877 4,395,387
14 岐阜県 七宗町 3,876 3,769,081 116,289 32,411 3,687 3,765,394
15 高知県 奈半利町 3,326 3,745,604 265,977 14,082 507 3,745,097
16 福岡県 上毛町 7,458 3,701,573 326,938 11,322 2,323 3,699,250
17 北海道 八雲町 17,252 3,681,122 316,739 11,622 8,636 3,672,486
18 山形県 寒河江市 41,256 3,510,647 157,591 22,277 18,453 3,492,194
19 佐賀県 唐津市 122,785 3,443,169 305,223 11,281 70,472 3,372,697
20 鹿児島県 志布志市 31,479 3,270,820 164,295 19,908 13,791 3,257,029
21 北海道 白糠町 8,068 3,213,510 186,036 17,274 1,517 3,211,993
22 長野県 小谷村 2,904 3,054,973 69,900 43,705 365 3,054,608
23 静岡県 焼津市 139,462 3,163,641 223,700 14,142 116,315 3,047,326
24 福岡県 飯塚市 129,146 2,679,095 188,082 14,244 89,746 2,589,349
25 大分県 国東市 28,647 2,381,876 110,960 21,466 7,036 2,374,840
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
26 岐阜県 関市 89,153 2,332,096 99,474 23,444 93,291 2,238,805
27 山梨県 富士吉田市 49,003 2,283,641 72,498 31,499 50,083 2,233,558
28 鹿児島県 南さつま市 35,439 2,238,652 103,996 21,526 9,127 2,229,525
29 宮崎県 高鍋町 21,025 2,182,738 163,070 13,385 8,324 2,174,414
30 北海道 紋別市 23,109 2,148,218 112,866 19,033 11,282 2,136,936
31 愛知県 幸田町 39,549 2,191,061 23,801 92,058 66,883 2,124,178
32 北海道 上士幌町 4,765 2,085,441 118,522 17,595 6,361 2,079,080
33 福岡県 新宮町 30,344 2,112,819 152,044 13,896 61,875 2,050,944
34 宮城県 多賀城市 62,096 2,006,036 11,621 172,622 40,718 1,965,318
35 佐賀県 武雄市 49,062 1,974,391 95,076 20,766 25,039 1,949,352
36 佐賀県 吉野ヶ里町 16,411 1,918,531 15,975 120,096 10,329 1,908,202
37 宮崎県 新富町 17,373 1,903,869 109,239 17,428 5,510 1,898,359
38 山形県 天童市 62,194 1,909,608 103,393 18,469 34,842 1,874,766
39 佐賀県 小城市 44,259 1,861,841 55,456 33,573 22,897 1,838,944
40 佐賀県 嬉野市 27,336 1,802,935 144,804 12,451 12,291 1,790,644
41 静岡県 藤枝市 143,605 1,879,838 72,453 25,946 161,298 1,718,540
42 長崎県 佐世保市 255,439 1,859,205 80,348 23,139 157,243 1,701,962
43 鹿児島県 いちき串木野市 29,282 1,698,313 122,045 13,915 7,232 1,691,081
44 岐阜県 池田町 24,347 1,713,842 38,874 44,087 23,349 1,690,493
45 鹿児島県 大崎町 13,241 1,693,267 63,783 26,547 3,823 1,689,444
46 鹿児島県 曽於市 36,557 1,690,947 85,165 19,855 10,907 1,680,040
47 山形県 山形市 253,832 1,947,415 110,956 17,551 275,861 1,671,554
48 新潟県 燕市 79,784 1,684,130 70,013 24,055 38,473 1,645,657
49 滋賀県 近江八幡市 81,312 1,748,227 37,973 46,039 105,917 1,642,310
50 岡山県 総社市 66,855 1,688,595 53,905 31,325 48,904 1,639,691
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
51 山形県 河北町 18,952 1,594,268 132,847 12,001 9,432 1,584,836
52 鹿児島県 鹿屋市 103,608 1,562,567 77,486 20,166 54,531 1,508,036
53 福岡県 直方市 57,146 1,538,383 21,477 71,629 32,226 1,506,157
54 岩手県 矢巾町 27,678 1,504,377 120,771 12,456 12,180 1,492,197
55 福岡県 宗像市 96,516 1,590,573 71,527 22,237 102,734 1,487,839
56 和歌山県 北山村 446 1,432,815 118,599 12,081 13 1,432,802
57 北海道 網走市 39,077 1,455,305 51,623 28,191 23,847 1,431,458
58 福岡県 大木町 14,176 1,405,781 7,215 194,841 8,119 1,397,662
59 島根県 浜田市 58,105 1,415,098 68,312 20,715 28,204 1,386,894
60 大阪府 和泉市 186,109 1,708,199 36,667 46,587 362,885 1,345,314
61 兵庫県 洲本市 44,258 1,389,394 73,480 18,908 49,641 1,339,753
62 山形県 東根市 47,768 1,353,274 80,091 16,897 21,999 1,331,275
63 福岡県 福智町 22,871 1,337,223 59,969 22,299 7,306 1,329,917
64 佐賀県 大町町 6,777 1,315,727 23,998 54,827 1,823 1,313,904
65 高知県 須崎市 22,606 1,316,369 82,382 15,979 7,919 1,308,450
66 鹿児島県 南九州市 36,352 1,302,852 45,954 28,351 6,829 1,296,023
67 和歌山県 有田市 28,470 1,260,180 94,174 13,381 25,277 1,234,903
68 長崎県 松浦市 23,309 1,236,269 111,484 11,089 4,644 1,231,625
69 高知県 室戸市 13,524 1,227,027 103,397 11,867 2,493 1,224,534
70 山形県 酒田市 106,244 1,280,415 84,792 15,101 56,906 1,223,509
71 新潟県 南魚沼市 58,568 1,173,007 35,467 33,073 16,808 1,156,199
72 高知県 四万十町 17,325 1,153,868 80,596 14,317 3,928 1,149,940
73 山形県 上山市 31,569 1,155,079 81,702 14,138 9,900 1,145,179
74 北海道 寿都町 3,137 1,142,522 94,575 12,081 1,114 1,141,408
75 岐阜県 富加町 5,564 1,135,434 28,005 40,544 5,388 1,130,046
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
76 福島県 中島村 5,001 1,110,511 47,608 23,326 1,553 1,108,958
77 福岡県 春日市 110,743 1,250,084 122,133 10,235 166,372 1,083,712
78 鳥取県 米子市 149,313 1,214,585 86,427 14,053 135,320 1,079,265
79 北海道 稚内市 36,380 1,060,433 69,321 15,297 27,233 1,033,200
80 佐賀県 基山町 17,501 1,030,458 48,560 21,220 11,824 1,018,634
81 茨城県 守谷市 64,753 1,206,873 24,251 49,766 192,075 1,014,798
82 福岡県 大刀洗町 15,138 1,010,941 23,948 42,214 5,510 1,005,431
83 茨城県 稲敷市 42,810 996,552 78,456 12,702 13,746 982,806
84 岐阜県 美濃加茂市 55,384 1,035,998 40,248 25,740 59,294 976,704
85 佐賀県 有田町 20,148 981,170 33,271 29,490 7,117 974,053
86 福岡県 赤村 3,022 972,173 84,360 11,524 693 971,480
87 大阪府 貝塚市 88,694 1,097,931 60,384 18,182 129,510 968,421
88 茨城県 つくばみらい市 49,136 1,026,975 15,659 65,584 66,154 960,821
89 香川県 三木町 27,684 974,055 70,883 13,742 21,865 952,190
90 佐賀県 伊万里市 55,238 979,649 52,832 18,543 30,925 948,724
91 茨城県 日立市 185,054 1,099,045 9,822 111,896 154,614 944,431
92 北海道 厚真町 4,838 944,087 44,566 21,184 1,458 942,629
93 長野県 飯山市 21,438 932,108 33,608 27,735 6,898 925,210
94 佐賀県 太良町 8,779 903,908 79,557 11,362 3,102 900,806
95 長崎県 波佐見町 14,891 898,497 26,850 33,464 3,846 894,651
96 福岡県 古賀市 57,959 948,778 49,095 19,325 57,552 891,226
97 宮崎県 川南町 16,109 887,267 70,805 12,531 4,162 883,105
98 鹿児島県 南種子町 5,745 875,992 16,967 51,629 2,310 873,682
99 北海道 当別町 17,278 871,215 70,070 12,433 9,652 861,563
100 大阪府 岬町 15,938 876,198 6,124 143,076 16,464 859,734
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
101 宮崎県 西都市 30,683 862,531 63,863 13,506 5,731 856,800
102 大分県 佐伯市 72,211 880,221 25,230 34,888 25,753 854,468
103 新潟県 三条市 99,192 891,564 31,214 28,563 66,908 824,656
104 大阪府 大東市 123,217 947,488 11,387 83,208 133,966 813,522
105 岡山県 笠岡市 50,568 835,615 58,857 14,197 27,593 808,022
106 鹿児島県 枕崎市 22,046 807,472 17,943 45,002 4,900 802,572
107 岩手県 北上市 93,511 851,656 41,952 20,301 56,211 795,445
108 北海道 滝川市 41,192 812,373 43,903 18,504 22,031 790,342
109 新潟県 魚沼市 37,352 796,367 43,029 18,508 7,889 788,478
110 秋田県 大館市 74,175 786,052 50,595 15,536 24,911 761,141
111 山形県 新庄市 36,894 771,690 59,486 12,973 16,475 755,215
112 静岡県 磐田市 167,210 931,780 9,806 95,021 180,474 751,306
113 静岡県 西伊豆町 8,234 742,466 56,728 13,088 4,297 738,169
114 秋田県 横手市 92,197 752,518 60,912 12,354 31,263 721,255
115 鹿児島県 東串良町 6,530 716,383 36,227 19,775 477 715,906
116 岡山県 吉備中央町 11,950 711,515 28,338 25,108 3,264 708,251
117 山梨県 南アルプス市 70,828 745,961 55,647 13,405 42,741 703,220
118 鹿児島県 日置市 49,249 716,249 66,282 10,806 19,694 696,555
119 長野県 豊丘村 6,592 685,359 44,877 15,272 1,119 684,240
120 宮崎県 小林市 46,221 694,242 20,306 34,189 18,080 676,162
121 北海道 釧路市 174,742 781,641 33,729 23,174 111,391 670,250
122 山梨県 甲州市 31,671 684,029 31,651 21,612 17,376 666,653
123 佐賀県 玄海町 5,902 665,315 22,699 29,310 1,185 664,130
124 新潟県 長岡市 275,133 839,730 33,752 24,879 178,013 661,717
125 兵庫県 加西市 44,313 714,716 17,997 39,713 55,838 658,878
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
126 静岡県 掛川市 114,602 756,530 38,252 19,778 109,436 647,094
127 静岡県 富士宮市 130,770 735,235 55,310 13,293 89,388 645,847
128 群馬県 草津町 6,518 647,434 7,286 88,860 4,340 643,094
129 福岡県 大川市 34,838 661,714 4,828 137,058 18,860 642,854
130 香川県 東かがわ市 31,031 644,941 40,893 15,771 13,782 631,159
131 鹿児島県 肝付町 15,664 624,969 35,723 17,495 2,603 622,366
132 千葉県 長生村 14,359 626,447 45,938 13,637 5,579 620,868
133 愛知県 碧南市 71,346 736,969 48,340 15,246 118,118 618,851
134 新潟県 弥彦村 8,209 620,749 53,993 11,497 3,269 617,480
135 福岡県 宮若市 28,112 627,721 10,876 57,716 11,401 616,320
136 長崎県 平戸市 31,920 618,489 11,407 54,220 4,371 614,118
137 熊本県 玉東町 5,265 607,693 48,329 12,574 1,811 605,882
138 高知県 芸西村 3,858 599,297 20,050 29,890 617 598,680
139 北海道 岩見沢市 84,499 631,161 30,339 20,804 40,154 591,007
140 北海道 安平町 8,148 605,426 47,818 12,661 15,866 589,560
141 鳥取県 倉吉市 49,044 612,673 22,799 26,873 26,642 586,031
142 鹿児島県 垂水市 15,520 584,815 28,239 20,709 2,259 582,556
143 新潟県 小千谷市 36,498 590,925 12,377 47,744 13,960 576,965
144 長野県 高森町 13,080 575,441 49,934 11,524 5,407 570,034
145 山形県 庄内町 21,666 574,442 31,986 17,959 5,140 569,302
146 鹿児島県 指宿市 41,831 577,950 34,030 16,984 10,375 567,575
147 千葉県 勝浦市 19,248 568,467 46,578 12,205 7,119 561,348
148 北海道 秩父別町 2,513 559,705 29,786 18,791 332 559,373
149 新潟県 湯沢町 8,046 552,937 6,055 91,319 3,248 549,689
150 長崎県 長崎市 429,508 949,702 49,209 19,299 403,496 546,206
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
151 長野県 安曇野市 95,282 613,993 2,964 207,150 69,229 544,764
152 福岡県 志免町 45,256 590,516 54,722 10,791 50,028 540,488
153 山形県 尾花沢市 16,953 543,866 36,216 15,017 4,167 539,699
154 山形県 三川町 7,728 538,141 29,199 18,430 2,267 535,874
155 北海道 池田町 6,882 531,742 34,822 15,270 1,372 530,370
156 鹿児島県 霧島市 125,857 599,246 22,140 27,066 68,897 530,349
157 広島県 神石高原町 9,217 528,958 20,685 25,572 1,142 527,816
158 熊本県 上天草市 27,006 525,338 18,765 27,996 3,836 521,502
159 神奈川県 山北町 10,724 526,229 22,280 23,619 5,335 520,894
160 佐賀県 鹿島市 29,684 528,296 27,129 19,473 8,953 519,343
161 佐賀県 江北町 9,583 524,934 51,176 10,257 5,733 519,201
162 福岡県 中間市 41,796 539,985 50,079 10,783 20,817 519,168
163 京都府 亀岡市 89,479 608,436 15,503 39,246 90,289 518,147
164 山形県 米沢市 85,953 555,875 16,643 33,400 42,404 513,471
165 徳島県 佐那河内村 2,289 512,817 22,508 22,784 350 512,467
166 北海道 浦河町 13,075 508,937 34,900 14,583 8,232 500,705
167 愛知県 犬山市 74,308 608,109 17,411 34,927 109,815 498,294
168 福井県 坂井市 90,280 553,024 21,284 25,983 56,156 496,868
169 愛媛県 八幡浜市 34,951 510,922 39,033 13,089 20,147 490,775
170 山梨県 山梨市 35,141 504,921 41,141 12,273 19,548 485,373
171 鹿児島県 徳之島町 11,160 487,830 25,517 19,118 3,771 484,059
172 北海道 羅臼町 5,415 483,113 33,537 14,405 1,737 481,376
173 三重県 松阪市 163,863 673,805 18,177 37,069 193,071 480,734
174 神奈川県 箱根町 11,786 479,583 2,618 183,187 8,014 471,569
175 茨城県 河内町 9,168 471,606 36,264 13,005 2,850 468,756
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
176 島根県 安来市 39,528 480,076 14,510 33,086 14,829 465,247
177 和歌山県 那智勝浦町 15,682 470,811 3,743 125,784 5,778 465,033
178 滋賀県 高島市 50,025 491,725 11,710 41,992 30,669 461,056
179 岐阜県 瑞穂市 54,354 536,474 31,601 16,976 83,966 452,508
180 岐阜県 飛騨市 24,696 457,940 11,737 39,017 8,060 449,880
181 山形県 大石田町 7,357 450,470 20,611 21,856 1,142 449,328
182 長野県 須坂市 50,725 477,618 38,016 12,564 32,096 445,522
183 大阪府 阪南市 54,276 510,243 10,103 50,504 69,758 440,485
184 山形県 村山市 24,684 441,035 33,850 13,029 8,586 432,449
185 青森県 平川市 32,106 437,513 34,611 12,641 5,844 431,669
186 福岡県 那珂川市 50,004 470,525 60,281 7,806 44,406 426,119
187 兵庫県 朝来市 30,805 438,605 19,502 22,490 12,957 425,648
188 北海道 天塩町 3,243 425,242 15,797 26,919 1,576 423,666
189 新潟県 阿賀町 11,680 422,733 26,065 16,218 1,118 421,615
190 北海道 白老町 17,740 421,630 34,794 12,118 4,047 417,583
191 長崎県 時津町 29,804 436,416 26,583 16,417 19,418 416,998
192 宮崎県 えびの市 19,538 417,976 27,258 15,334 4,018 413,958
193 北海道 北見市 121,226 479,175 28,276 16,946 72,274 406,901
194 宮崎県 木城町 5,231 405,718 42,287 9,594 851 404,867
195 北海道 厚岸町 9,778 406,150 26,206 15,498 3,528 402,622
196 新潟県 新発田市 98,611 443,000 15,272 29,007 40,577 402,423
197 岩手県 陸前高田市 19,758 403,499 22,370 18,038 2,319 401,180
198 長野県 塩尻市 67,135 455,953 2,754 165,560 58,608 397,345
199 北海道 東川町 8,111 400,414 21,786 18,379 4,859 395,555
200 岡山県 備前市 35,179 412,350 7,207 57,215 19,157 393,193
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
201 静岡県 牧之原市 45,547 415,573 31,419 13,227 23,971 391,602
202 兵庫県 養父市 24,288 403,026 11,170 36,081 12,510 390,516
203 静岡県 伊豆市 31,317 396,775 2,256 175,875 7,571 389,204
204 千葉県 南房総市 39,033 400,308 19,098 20,961 11,803 388,505
205 北海道 音更町 44,807 399,003 35,285 11,308 22,822 376,181
206 鳥取県 境港市 34,174 386,215 21,317 18,118 12,594 373,621
207 石川県 羽咋市 21,729 384,350 12,869 29,866 11,202 373,148
208 栃木県 矢板市 33,354 385,814 4,587 84,110 17,556 368,258
209 岩手県 奥州市 119,422 417,794 12,068 34,620 49,934 367,860
210 長崎県 南島原市 46,535 378,814 25,479 14,868 12,020 366,794
211 北海道 増毛町 4,497 366,420 25,108 14,594 1,112 365,308
212 鳥取県 琴浦町 17,416 364,128 15,957 22,819 3,787 360,341
213 愛媛県 宇和島市 77,465 392,343 18,957 20,696 33,342 359,001
214 大分県 臼杵市 38,748 366,126 11,715 31,253 9,940 356,186
215 宮崎県 綾町 7,345 356,403 15,055 23,673 1,182 355,221
216 島根県 奥出雲町 13,063 355,376 11,322 31,388 1,124 354,252
217 佐賀県 鳥栖市 72,902 428,971 40,781 10,519 74,997 353,974
218 北海道 夕張市 8,843 352,585 13,773 25,600 838 351,747
219 北海道 猿払村 2,684 355,231 30,280 11,732 4,105 351,126
220 愛媛県 今治市 158,114 455,643 12,677 35,942 106,909 348,734
221 高知県 四万十市 34,313 361,553 16,467 21,956 13,472 348,081
222 山梨県 甲斐市 74,386 432,223 24,207 17,855 85,037 347,186
223 千葉県 富津市 45,601 365,594 18,125 20,171 18,594 347,000
224 大阪府 岸和田市 194,911 613,949 24,042 25,537 269,086 344,863
225 北海道 枝幸町 8,437 347,202 24,767 14,019 3,778 343,424
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
226 埼玉県 秩父市 63,555 382,313 4,099 93,270 39,592 342,721
227 高知県 田野町 2,733 342,276 27,090 12,635 731 341,545
228 北海道 砂川市 17,694 353,230 5,843 60,454 12,804 340,426
229 福井県 小浜市 29,670 359,151 25,674 13,989 19,555 339,596
230 福岡県 糸島市 96,475 430,544 20,929 20,572 91,993 338,551
231 佐賀県 白石町 23,941 344,619 34,984 9,851 6,342 338,277
232 北海道 沼田町 3,181 337,080 21,830 15,441 1,817 335,263
233 北海道 赤平市 11,105 336,971 17,484 19,273 2,481 334,490
234 兵庫県 太子町 33,690 365,941 15,286 23,940 33,917 332,024
235 山形県 鶴岡市 129,652 388,448 25,596 15,176 56,553 331,895
236 福岡県 朝倉市 52,444 352,202 21,131 16,668 21,955 330,247
237 宮城県 名取市 76,668 401,257 14,744 27,215 71,883 329,374
238 新潟県 村上市 62,442 339,619 16,408 20,698 15,691 323,928
239 長野県 軽井沢町 18,994 370,204 415 892,058 47,764 322,440
240 北海道 北竜町 1,981 321,599 25,471 12,626 126 321,473
241 石川県 七尾市 55,325 345,040 11,642 29,638 24,553 320,487
242 秋田県 湯沢市 46,613 326,858 23,521 13,896 7,974 318,884
243 兵庫県 南あわじ市 46,912 360,876 10,333 34,925 43,180 317,696
244 青森県 鰺ヶ沢町 10,126 318,454 41,582 7,658 877 317,577
245 北海道 旭川市 339,605 596,161 26,142 22,805 281,708 314,453
246 長崎県 島原市 45,436 335,231 20,224 16,576 21,079 314,152
247 石川県 輪島市 27,216 316,222 10,026 31,540 5,128 311,094
248 鳥取県 大山町 16,470 312,078 20,125 15,507 5,118 306,960
249 静岡県 湖西市 59,789 363,093 22,767 15,948 56,369 306,724
250 山形県 南陽市 32,285 316,607 11,916 26,570 12,285 304,322
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
251 岐阜県 可児市 98,695 432,691 10,309 41,972 128,961 303,730
252 北海道 えりも町 4,906 305,025 10,697 28,515 1,503 303,522
253 奈良県 曽爾村 1,549 301,511 6,848 44,029 474 301,037
254 福島県 湯川村 3,206 297,884 6,596 45,161 866 297,018
255 長野県 小布施町 10,702 300,800 19,394 15,510 5,768 295,032
256 熊本県 宇城市 59,756 310,350 21,519 14,422 16,330 294,020
257 滋賀県 東近江市 114,180 399,550 9,646 41,421 106,172 293,378
258 北海道 深川市 21,909 300,244 16,729 17,948 6,869 293,375
259 和歌山県 串本町 16,558 294,974 4,321 68,265 4,268 290,706
260 北海道 豊富町 4,054 291,934 20,336 14,356 1,822 290,112
261 北海道 小清水町 5,085 289,523 5,625 51,471 916 288,607
262 北海道 恵庭市 69,702 336,100 26,231 12,813 48,052 288,048
263 宮城県 大崎市 133,391 342,717 25,158 13,623 59,584 283,133
264 長崎県 壱岐市 27,103 286,577 13,120 21,843 4,885 281,692
265 徳島県 鳴門市 59,101 317,188 14,128 22,451 38,874 278,314
266 福岡県 小郡市 57,983 342,899 26,764 12,812 64,983 277,916
267 神奈川県 南足柄市 43,306 317,579 17,475 18,173 40,582 276,997
268 高知県 香南市 32,961 290,097 21,287 13,628 13,445 276,652
269 青森県 南部町 18,312 278,698 25,342 10,997 3,881 274,817
270 福島県 いわき市 350,237 464,527 18,553 25,038 190,303 274,224
271 大分県 豊後高田市 22,853 280,262 15,941 17,581 10,044 270,218
272 福岡県 うきは市 29,509 280,090 16,678 16,794 10,014 270,076
273 福岡県 豊前市 25,940 280,220 23,231 12,062 10,636 269,584
274 鹿児島県 奄美市 43,156 287,586 7,093 40,545 20,518 267,068
275 群馬県 中之条町 16,850 271,427 1,959 138,554 5,365 266,062
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
276 福島県 南相馬市 57,797 294,906 4,285 68,823 30,769 264,137
277 北海道 登別市 49,625 283,644 16,132 17,583 20,475 263,169
278 岡山県 瀬戸内市 36,975 287,181 7,990 35,943 28,054 259,127
279 長野県 白馬村 8,929 262,371 7,900 33,212 4,015 258,356
280 高知県 黒潮町 11,217 257,258 18,830 13,662 1,209 256,049
281 佐賀県 佐賀市 236,372 520,411 19,359 26,882 265,784 254,627
282 岐阜県 各務原市 144,690 479,415 26,156 18,329 226,394 253,021
283 岡山県 新庄村 866 248,428 2,670 93,044 307 248,121
284 大分県 玖珠町 15,823 251,381 4,110 61,163 3,886 247,495
285 高知県 宿毛市 20,907 254,590 23,056 11,042 8,340 246,250
286 熊本県 八代市 127,472 296,709 13,204 22,471 50,487 246,222
287 熊本県 御船町 17,237 248,984 21,037 11,836 3,310 245,674
288 北海道 幕別町 26,760 261,528 22,223 11,768 15,948 245,580
289 兵庫県 市川町 12,300 250,230 7,942 31,507 5,142 245,088
290 富山県 氷見市 47,992 258,722 9,486 27,274 16,228 242,494
291 神奈川県 開成町 17,013 271,654 11,768 23,084 29,723 241,931
292 熊本県 人吉市 33,880 254,536 9,827 25,902 14,085 240,451
293 熊本県 長洲町 15,889 243,520 20,724 11,751 3,907 239,613
294 群馬県 みなかみ町 19,347 246,726 3,017 81,779 7,352 239,374
295 山形県 鮭川村 4,317 238,052 16,732 14,227 253 237,799
296 沖縄県 宮古島市 51,186 264,020 2,912 90,666 26,290 237,730
297 宮城県 角田市 30,180 245,730 7,225 34,011 8,238 237,492
298 愛知県 大府市 89,157 477,090 5,382 88,645 241,502 235,588
299 京都府 京丹後市 55,054 248,982 4,554 54,673 13,606 235,376
300 山形県 長井市 27,757 245,321 18,176 13,497 10,545 234,776
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
301 佐賀県 神埼市 31,842 249,926 14,950 16,717 15,586 234,340
302 大分県 竹田市 22,332 237,902 24,036 9,898 4,012 233,890
303 岐阜県 川辺町 10,197 238,972 12,117 19,722 7,004 231,968
304 山形県 遊佐町 14,207 232,841 11,824 19,692 1,781 231,060
305 長野県 阿南町 4,962 231,240 8,090 28,583 944 230,296
306 和歌山県 御坊市 24,801 244,244 18,332 13,323 14,923 229,321
307 静岡県 下田市 22,916 240,282 16,012 15,006 13,280 227,002
308 神奈川県 湯河原町 25,026 243,024 1,775 136,915 17,812 225,212
309 鹿児島県 南大隅町 7,542 225,134 7,650 29,429 809 224,325
310 宮崎県 日向市 61,761 252,566 14,950 16,894 28,279 224,287
311 岐阜県 養老町 29,029 238,576 14,557 16,389 18,606 219,970
312 静岡県 吉田町 29,093 237,305 13,996 16,955 20,710 216,595
313 千葉県 館山市 47,464 241,351 8,559 28,199 25,193 216,158
314 香川県 宇多津町 18,952 245,073 12,682 19,324 29,122 215,951
315 愛媛県 西予市 38,919 225,299 11,969 18,824 10,205 215,094
316 福岡県 みやこ町 20,243 220,533 5,553 39,714 5,601 214,932
317 茨城県 行方市 34,909 224,697 10,121 22,201 10,052 214,645
318 群馬県 榛東村 14,329 220,605 19,797 11,143 7,135 213,470
319 和歌山県 有田川町 26,361 230,976 12,880 17,933 19,537 211,439
320 長野県 山ノ内町 12,429 212,928 5,118 41,604 2,598 210,330
321 北海道 礼文町 2,773 210,236 9,320 22,558 536 209,700
322 和歌山県 九度山町 4,377 211,306 4,878 43,318 2,202 209,104
323 島根県 出雲市 171,938 323,065 20,569 15,706 114,118 208,947
324 長野県 小諸市 42,512 229,074 17,410 13,158 20,308 208,766
325 青森県 五所川原市 55,181 221,374 17,946 12,336 12,917 208,457
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
326 北海道 芦別市 14,676 211,002 1,393 151,473 3,154 207,848
327 神奈川県 大井町 17,033 219,738 2,727 80,579 13,541 206,197
328 福岡県 久留米市 304,552 585,778 26,334 22,244 380,348 205,430
329 山梨県 山中湖村 5,208 214,235 9,720 22,041 9,654 204,581
330 鹿児島県 長島町 10,431 206,248 12,763 16,160 2,614 203,634
331 山口県 山口市 197,422 394,741 13,539 29,156 192,378 202,363
332 宮城県 石巻市 147,214 253,931 15,589 16,289 52,740 201,191
333 島根県 大田市 35,166 209,082 8,682 24,082 8,089 200,993
334 長野県 駒ヶ根市 32,759 224,281 10,773 20,819 24,815 199,466
335 兵庫県 淡路市 43,977 233,398 10,333 22,588 34,415 198,983
336 長崎県 五島市 37,327 208,440 5,793 35,981 11,737 196,703
337 群馬県 長野原町 5,536 199,542 3,248 61,435 3,032 196,510
338 石川県 能登町 17,568 197,678 10,437 18,940 2,478 195,200
339 愛知県 蒲郡市 81,100 295,871 7,352 40,244 101,561 194,310
340 北海道 浦臼町 1,985 194,488 16,678 11,661 240 194,248
341 山梨県 富士河口湖町 25,329 233,829 6,104 38,308 39,949 193,880
342 鹿児島県 屋久島町 12,913 196,042 5,306 36,947 2,480 193,562
343 沖縄県 八重瀬町 29,066 201,320 9,730 20,691 10,138 191,182
344 北海道 弟子屈町 7,758 193,067 7,806 24,733 2,318 190,749
345 宮城県 柴田町 9,167 203,440 8,969 22,683 13,496 189,944
346 長崎県 大村市 92,757 261,670 3,355 77,994 72,551 189,119
347 鳥取県 北栄町 14,820 193,072 8,537 22,616 5,254 187,818
348 宮城県 気仙沼市 64,988 199,650 8,598 23,221 15,329 184,321
349 熊本県 宇土市 37,026 196,909 7,910 24,894 12,613 184,296
350 山形県 最上町 8,902 185,338 10,770 17,209 1,228 184,110
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
351 長野県 千曲市 60,298 209,009 8,796 23,762 24,934 184,075
352 長崎県 雲仙市 44,115 193,207 6,616 29,203 10,373 182,834
353 福岡県 筑前町 29,306 194,592 16,325 11,920 12,085 182,507
354 高知県 香美市 27,513 192,369 19,265 9,985 10,071 182,298
355 岐阜県 八百津町 11,027 190,367 11,798 16,136 8,799 181,568
356 神奈川県 三浦市 45,289 204,703 7,290 28,080 24,052 180,651
357 熊本県 天草市 82,739 199,665 11,025 18,110 20,446 179,219
358 北海道 栗山町 12,344 185,371 13,146 14,101 7,169 178,202
359 高知県 安芸市 17,577 182,639 7,918 23,066 4,808 177,831
360 埼玉県 三芳町 38,456 227,041 4,928 46,072 49,335 177,706
361 新潟県 阿賀野市 43,415 186,309 8,848 21,057 8,732 177,577
362 岩手県 釜石市 36,802 187,412 13,727 13,653 9,865 177,547
363 沖縄県 本部町 13,536 178,554 7,084 25,205 1,575 176,979
364 宮崎県 高原町 9,300 178,978 11,720 15,271 2,075 176,903
365 北海道 妹背牛町 3,091 177,650 10,700 16,603 890 176,760
366 熊本県 南小国町 4,048 176,564 5,339 33,071 671 175,893
367 茨城県 古河市 140,946 265,237 10,753 24,666 90,096 175,141
368 北海道 せたな町 8,473 176,515 14,276 12,364 1,580 174,935
369 広島県 大竹市 27,865 199,448 7,013 28,440 24,526 174,922
370 青森県 三戸町 10,135 175,563 14,049 12,496 1,078 174,485
371 北海道 千歳市 95,648 254,398 13,446 18,920 80,161 174,237
372 北海道 古平町 3,188 174,276 13,906 12,532 291 173,985
373 静岡県 伊東市 68,345 210,654 2,964 71,071 37,280 173,374
374 福岡県 柳川市 67,777 202,423 11,725 17,264 30,581 171,842
375 愛媛県 西条市 108,174 234,916 8,518 27,579 63,339 171,577
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
376 北海道 大空町 7,360 174,045 7,379 23,587 2,502 171,543
377 北海道 雨竜町 2,749 170,812 5,748 29,717 614 170,198
378 愛媛県 新居浜市 119,903 274,963 10,427 26,370 104,854 170,109
379 静岡県 南伊豆町 8,524 172,307 3,416 50,441 2,635 169,672
380 兵庫県 三木市 77,178 258,404 8,067 32,032 88,807 169,597
381 三重県 鳥羽市 19,448 178,520 2,044 87,339 9,271 169,249
382 青森県 弘前市 177,411 288,776 19,031 15,174 120,030 168,746
383 岐阜県 中津川市 78,883 222,438 10,156 21,902 53,995 168,443
384 沖縄県 恩納村 10,652 171,852 2,400 71,605 4,525 167,327
385 福井県 鯖江市 68,284 219,822 4,866 45,175 53,605 166,217
386 北海道 当麻町 6,689 167,607 8,795 19,057 1,772 165,835
387 福井県 美浜町 9,914 171,355 12,204 14,041 5,799 165,556
388 千葉県 大多喜町 9,843 168,222 3,118 53,952 3,065 165,157
389 岐阜県 神戸町 19,282 178,454 12,621 14,139 14,395 164,059
390 和歌山県 かつらぎ町 16,992 171,893 8,980 19,142 8,699 163,194
391 宮崎県 高千穂町 12,755 166,403 9,955 16,716 4,852 161,551
392 北海道 苫小牧市 172,737 279,310 18,321 15,245 117,895 161,415
393 福岡県 糸田町 9,020 162,947 4,428 36,799 1,635 161,312
394 大分県 由布市 34,262 177,325 12,518 14,166 16,248 161,077
395 長野県 喬木村 6,310 162,181 12,483 12,992 1,635 160,546
396 栃木県 那須塩原市 117,146 245,530 8,834 27,794 85,190 160,340
397 三重県 熊野市 17,322 166,049 6,040 27,492 6,099 159,950
398 神奈川県 厚木市 225,714 492,269 9,914 49,654 332,327 159,942
399 鹿児島県 瀬戸内町 9,042 160,990 4,048 39,770 1,561 159,429
400 埼玉県 深谷市 143,811 277,533 11,722 23,676 118,244 159,289
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
401 岩手県 八幡平市 26,355 162,242 4,750 34,156 3,356 158,886
402 福井県 越前市 81,524 208,219 5,628 36,997 49,494 158,725
403 熊本県 南阿蘇村 11,503 160,703 7,480 21,484 2,745 157,958
404 岩手県 花巻市 97,702 190,278 12,672 15,016 32,372 157,906
405 大分県 杵築市 30,185 164,522 6,437 25,559 7,262 157,260
406 岐阜県 高山市 89,182 209,573 4,860 43,122 52,502 157,071
407 千葉県 銚子市 64,415 182,184 8,371 21,764 25,142 157,042
408 栃木県 那須町 24,919 166,665 3,628 45,939 9,697 156,968
409 鹿児島県 中種子町 8,135 157,602 6,088 25,887 719 156,883
410 長野県 栄村 1,953 156,740 7,357 21,305 147 156,593
411 兵庫県 小野市 48,580 197,388 9,439 20,912 41,125 156,263
412 岡山県 真庭市 46,124 171,183 7,435 23,024 16,627 154,556
413 愛知県 小牧市 149,462 395,709 16,408 24,117 241,677 154,032
414 宮城県 東松島市 39,503 168,289 11,965 14,065 15,229 153,060
415 北海道 函館市 265,979 340,921 10,744 31,731 188,155 152,766
416 福岡県 筑後市 48,339 184,215 16,302 11,300 31,853 152,362
417 三重県 紀北町 16,338 155,752 7,473 20,842 4,041 151,711
418 沖縄県 大宜味村 3,060 150,706 7,218 20,879 114 150,592
419 和歌山県 広川町 7,224 152,964 13,685 11,177 2,466 150,498
420 北海道 赤井川村 1,121 150,568 8,249 18,253 157 150,411
421 長野県 中野市 43,909 172,055 13,270 12,966 21,695 150,360
422 長崎県 対馬市 31,457 169,920 8,121 20,924 19,560 150,360
423 大分県 日田市 66,523 168,739 8,160 20,679 19,386 149,353
424 鹿児島県 薩摩川内市 96,076 186,520 9,785 19,062 37,227 149,293
425 長崎県 長与町 42,548 198,750 18,911 10,510 49,879 148,871
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
426 埼玉県 飯能市 80,715 229,371 8,597 26,680 81,449 147,922
427 千葉県 白子町 11,149 150,790 9,320 16,179 3,495 147,295
428 沖縄県 多良間村 1,194 147,374 971 151,775 178 147,196
429 茨城県 小美玉市 50,911 165,171 12,045 13,713 19,083 146,088
430 長野県 東御市 30,107 169,064 8,549 19,776 22,982 146,082
431 北海道 鹿部町 4,226 147,118 12,566 11,708 1,095 146,023
432 秋田県 仙北市 27,523 151,299 5,662 26,722 5,367 145,932
433 山梨県 市川三郷町 15,673 152,198 6,179 24,631 6,427 145,771
434 熊本県 阿蘇市 27,018 150,427 5,230 28,762 4,780 145,647
435 宮崎県 串間市 18,779 150,705 11,226 13,425 5,118 145,587
436 北海道 利尻町 2,303 146,837 6,886 21,324 1,320 145,517
437 香川県 観音寺市 59,409 187,192 12,028 15,563 43,143 144,049
438 北海道 日高町 12,378 149,283 7,549 19,775 6,442 142,841
439 鹿児島県 伊佐市 26,810 147,273 7,018 20,985 5,310 141,963
440 岩手県 大槌町 11,759 143,916 7,186 20,027 2,207 141,709
441 島根県 飯南町 5,031 141,885 4,869 29,140 387 141,498
442 沖縄県 今帰仁村 9,531 140,197 5,759 24,344 739 139,458
443 兵庫県 上郡町 15,224 147,807 13,644 10,833 8,466 139,341
444 新潟県 佐渡市 57,255 149,915 7,031 21,322 10,607 139,308
445 山口県 柳井市 32,945 153,728 6,914 22,234 15,018 138,710
446 和歌山県 白浜町 21,533 148,593 3,706 40,095 10,015 138,578
447 長野県 南箕輪村 15,063 147,955 13,608 10,873 9,698 138,257
448 北海道 平取町 5,315 139,907 7,326 19,097 1,926 137,981
449 大阪府 忠岡町 17,298 156,027 7,251 21,518 18,586 137,441
450 福岡県 嘉麻市 38,743 146,713 10,925 13,429 9,542 137,171
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
451 山梨県 笛吹市 69,559 175,138 12,414 14,108 38,563 136,575
452 熊本県 西原村 6,802 138,105 9,730 14,194 2,367 135,738
453 鳥取県 湯梨浜町 16,550 140,689 8,606 16,348 5,187 135,502
454 青森県 むつ市 58,493 157,815 8,881 17,770 22,384 135,431
455 福岡県 川崎町 16,789 139,303 14,402 9,672 4,417 134,886
456 高知県 越知町 5,795 135,749 7,541 18,001 1,089 134,660
457 北海道 利尻富士町 2,787 134,109 2,886 46,469 423 133,686
458 岩手県 西和賀町 5,880 134,556 7,375 18,245 901 133,655
459 岩手県 久慈市 35,642 144,015 10,479 13,743 10,840 133,175
460 石川県 加賀市 67,186 170,451 2,636 64,663 38,290 132,161
461 滋賀県 豊郷町 7,422 135,422 7,085 19,114 3,396 132,026
462 静岡県 東伊豆町 12,624 134,678 2,043 65,922 2,712 131,966
463 北海道 東神楽町 10,233 140,118 4,410 31,773 8,232 131,886
464 千葉県 鴨川市 33,932 160,072 2,318 69,056 28,727 131,345
465 兵庫県 豊岡市 82,250 179,628 2,975 60,379 48,624 131,004
466 兵庫県 西脇市 40,866 166,160 5,464 30,410 35,712 130,448
467 沖縄県 久米島町 7,755 132,982 7,551 17,611 2,538 130,444
468 茨城県 北茨城市 44,412 147,373 11,599 12,706 17,326 130,047
469 長崎県 佐々町 13,626 134,885 3,023 44,620 5,100 129,785
470 兵庫県 香美町 18,070 135,521 5,833 23,233 6,910 128,611
471 山梨県 韮崎市 30,680 147,068 9,483 15,509 19,417 127,651
472 愛知県 美浜町 23,575 151,167 10,157 14,883 23,790 127,377
473 群馬県 渋川市 78,391 170,160 2,596 65,547 43,246 126,914
474 鹿児島県 姶良市 75,173 159,493 12,568 12,690 32,723 126,770
475 福井県 敦賀市 66,165 176,996 9,972 17,749 50,822 126,174
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
476 北海道 中富良野町 5,069 128,460 9,635 13,333 2,318 126,142
477 静岡県 御殿場市 88,078 209,792 8,477 24,748 83,759 126,033
478 北海道 三笠市 9,076 127,280 9,283 13,711 1,723 125,557
479 群馬県 昭和村 7,347 127,925 5,244 24,395 2,684 125,241
480 高知県 大月町 5,095 125,516 9,857 12,734 420 125,096
481 福岡県 八女市 64,408 147,048 7,387 19,906 23,149 123,899
482 島根県 益田市 47,718 138,748 6,794 20,422 15,188 123,560
483 北海道 美瑛町 10,292 129,552 4,646 27,885 6,194 123,358
484 三重県 明和町 22,586 140,504 3,943 35,634 17,194 123,310
485 北海道 小樽市 121,924 176,349 7,644 23,070 53,304 123,045
486 長野県 飯田市 101,581 187,064 18,488 10,118 64,804 122,260
487 新潟県 柏崎市 86,833 161,473 8,504 18,988 39,232 122,241
488 佐賀県 多久市 19,749 127,535 8,912 14,310 5,693 121,842
489 山形県 大江町 8,472 123,307 9,762 12,631 1,862 121,445
490 新潟県 十日町市 54,917 138,106 2,948 46,847 16,879 121,227
491 沖縄県 東村 1,720 120,572 6,319 19,081 126 120,446
492 山形県 舟形町 5,631 121,150 3,589 33,756 777 120,373
493 長野県 伊那市 68,271 164,003 3,766 43,548 44,278 119,725
494 長野県 宮田村 8,821 124,110 7,150 17,358 5,011 119,099
495 静岡県 菊川市 46,763 150,985 3,856 39,156 32,747 118,238
496 岐阜県 羽島市 67,337 204,244 9,819 20,801 86,067 118,177
497 岐阜県 本巣市 33,995 151,863 6,584 23,065 33,980 117,883
498 静岡県 伊豆の国市 48,152 153,850 5,327 28,881 37,310 116,540
499 宮城県 蔵王町 1,461 117,757 8,089 14,558 2,299 115,458
500 沖縄県 豊見城市 61,119 153,482 3,275 46,865 38,139 115,343
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
501 福井県 若狭町 15,257 119,012 5,246 22,686 3,739 115,273
502 鹿児島県 湧水町 10,327 117,128 9,281 12,620 2,125 115,003
503 北海道 新得町 6,288 116,772 9,145 12,769 2,010 114,762
504 香川県 三豊市 65,524 151,346 7,169 21,111 36,692 114,654
505 愛媛県 大洲市 44,086 130,375 5,911 22,056 15,742 114,633
506 岡山県 津山市 103,746 179,755 13,154 13,665 65,454 114,301
507 山形県 山辺町 14,369 117,189 7,479 15,669 3,608 113,581
508 高知県 馬路村 823 113,917 9,806 11,617 356 113,561
509 三重県 多気町 14,878 120,873 7,696 15,706 7,433 113,440
510 香川県 多度津町 23,366 124,006 6,250 19,841 11,762 112,244
511 香川県 小豆島町 14,862 115,147 4,151 27,740 3,155 111,992
512 宮崎県 日南市 54,090 125,849 5,830 21,586 14,187 111,662
513 滋賀県 竜王町 12,434 123,462 3,735 33,055 11,939 111,523
514 長野県 茅野市 55,912 158,196 2,612 60,565 46,883 111,313
515 石川県 珠洲市 14,625 112,898 6,240 18,093 1,663 111,235
516 群馬県 富岡市 49,746 147,570 2,573 57,353 36,500 111,070
517 鳥取県 鳥取市 193,717 245,491 10,823 22,682 134,497 110,994
518 沖縄県 国頭村 4,908 111,174 6,208 17,908 408 110,766
519 愛知県 東浦町 49,230 206,190 1,299 158,730 95,944 110,246
520 石川県 小松市 106,919 198,554 6,654 29,840 88,671 109,883
521 北海道 様似町 4,518 111,325 8,236 13,517 1,562 109,763
522 滋賀県 湖南市 54,289 160,534 6,896 23,279 50,948 109,586
523 北海道 留寿都村 1,907 110,340 3,446 32,020 880 109,460
524 兵庫県 丹波篠山市 41,490 137,622 5,612 24,523 28,391 109,231
525 北海道 むかわ町 8,596 109,470 3,462 31,620 2,522 106,948
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
526 長崎県 東彼杵町 8,298 109,094 4,729 23,069 2,338 106,756
527 三重県 大紀町 8,939 108,028 8,386 12,882 2,108 105,920
528 愛知県 南知多町 18,707 117,725 5,716 20,596 12,040 105,685
529 静岡県 沼津市 195,633 308,806 13,771 22,424 203,301 105,505
530 神奈川県 綾瀬市 84,460 180,266 2,373 75,965 75,513 104,753
531 北海道 由仁町 5,314 107,146 4,239 25,276 2,483 104,663
532 熊本県 山都町 15,149 105,382 5,454 19,322 1,148 104,234
533 長野県 長野市 377,598 452,181 33,230 13,608 348,084 104,097
534 岩手県 雫石町 16,981 106,113 6,707 15,821 2,270 103,843
535 福島県 飯舘村 41 103,722 3,297 31,460 94 103,628
536 北海道 上富良野町 10,826 107,424 8,511 12,622 4,059 103,365
537 千葉県 一宮町 11,767 115,869 2,915 39,749 13,412 102,457
538 北海道 新十津川町 6,831 104,626 4,977 21,022 2,424 102,202
539 宮城県 登米市 81,959 122,383 4,908 24,935 20,352 102,031
540 岐阜県 下呂市 33,585 117,597 3,802 30,930 16,358 101,239
541 宮崎県 三股町 25,404 113,195 4,611 24,549 12,171 101,024
542 神奈川県 小田原市 194,086 342,125 8,752 39,091 241,407 100,718
543 福岡県 田川市 48,441 120,432 5,065 23,777 20,104 100,328
544 高知県 安田町 2,631 100,660 8,347 12,059 691 99,969
545 福島県 猪苗代町 15,037 102,738 1,090 94,255 3,132 99,606
546 北海道 余市町 19,607 107,155 3,943 27,176 7,565 99,590
547 長崎県 諫早市 138,078 183,793 12,915 14,231 84,544 99,249
548 熊本県 荒尾市 53,407 120,689 10,729 11,249 21,714 98,975
549 三重県 尾鷲市 18,009 106,554 4,971 21,435 8,259 98,295
550 北海道 乙部町 3,906 99,240 4,771 20,801 1,191 98,049
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
551 長野県 立科町 7,265 99,896 8,461 11,807 2,356 97,540
552 沖縄県 嘉手納町 13,685 102,750 6,994 14,691 5,262 97,488
553 北海道 標津町 5,242 99,951 6,556 15,246 2,707 97,244
554 熊本県 芦北町 17,661 101,435 6,410 15,824 4,406 97,029
555 鹿児島県 阿久根市 21,198 99,464 11,127 8,939 2,527 96,937
556 東京都 八丈町 7,613 103,009 82 1,256,207 6,243 96,766
557 北海道 浜中町 6,061 98,822 6,196 15,949 2,576 96,246
558 山形県 川西町 15,751 99,405 3,708 26,808 3,178 96,227
559 高知県 東洋町 2,584 96,612 14,336 6,739 394 96,218
560 新潟県 津南町 10,029 97,691 2,447 39,923 1,500 96,191
561 岡山県 玉野市 60,736 131,677 1,707 77,139 36,465 95,212
562 静岡県 森町 18,528 102,102 3,370 30,297 7,994 94,108
563 長野県 野沢温泉村 3,479 95,303 3,079 30,953 1,311 93,992
564 千葉県 御宿町 7,315 97,271 5,279 18,426 3,318 93,953
565 北海道 士幌町 6,132 100,038 8,511 11,754 7,097 92,941
566 高知県 土佐清水市 13,778 95,264 7,644 12,463 2,420 92,844
567 山形県 朝日町 7,119 94,141 7,374 12,767 1,410 92,731
568 兵庫県 丹波市 64,660 121,813 3,312 36,779 30,062 91,751
569 埼玉県 日高市 56,520 138,307 8,183 16,902 47,456 90,851
570 宮城県 大郷町 51,591 91,620 7,207 12,713 991 90,629
571 岡山県 和気町 14,412 94,529 5,300 17,836 4,693 89,836
572 福岡県 みやま市 38,139 102,131 7,948 12,850 12,402 89,729
573 高知県 中土佐町 6,840 90,793 5,161 17,592 1,572 89,221
574 島根県 雲南市 39,032 95,473 4,157 22,967 6,648 88,825
575 鹿児島県 さつま町 22,400 93,337 1,221 76,443 4,798 88,539
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
576 鹿児島県 鹿児島市 599,814 723,783 22,304 32,451 635,295 88,488
577 埼玉県 北本市 67,409 160,289 1,477 108,523 71,978 88,311
578 奈良県 吉野町 7,399 90,995 5,419 16,792 2,725 88,270
579 長野県 富士見町 14,493 95,690 2,421 39,525 7,680 88,010
580 北海道 長沼町 11,076 92,612 5,413 17,109 4,823 87,789
581 千葉県 いすみ市 38,594 105,778 4,555 23,222 18,064 87,714
582 香川県 直島町 3,139 89,680 2,801 32,017 2,287 87,393
583 石川県 志賀町 20,422 94,037 3,123 30,111 6,758 87,279
584 徳島県 海陽町 9,283 88,155 5,272 16,721 1,523 86,632
585 和歌山県 海南市 51,860 138,213 7,372 18,748 51,869 86,344
586 大分県 豊後大野市 36,584 95,824 6,510 14,720 10,125 85,699
587 熊本県 南関町 9,786 86,480 4,430 19,521 1,256 85,224
588 山梨県 富士川町 15,294 95,605 7,634 12,524 10,813 84,792
589 広島県 呉市 228,552 259,637 11,375 22,825 174,928 84,709
590 三重県 玉城町 15,431 95,524 5,554 17,199 10,999 84,525
591 北海道 遠別町 2,806 84,891 5,537 15,332 805 84,086
592 宮崎県 延岡市 125,159 142,110 5,189 27,387 58,119 83,991
593 新潟県 五泉市 51,404 96,165 4,220 22,788 13,065 83,100
594 和歌山県 橋本市 63,621 146,472 10,360 14,138 63,390 83,082
595 山形県 金山町 5,829 83,457 2,197 37,987 395 83,062
596 岩手県 大船渡市 38,058 90,949 4,500 20,211 8,278 82,671
597 北海道 鷹栖町 7,018 86,087 6,198 13,889 3,659 82,428
598 熊本県 錦町 10,766 85,275 5,081 16,783 3,243 82,032
599 兵庫県 多可町 21,200 93,785 6,452 14,536 11,867 81,918
600 茨城県 鹿嶋市 67,879 146,901 7,929 18,527 65,116 81,785
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
601 北海道 広尾町 7,030 84,442 4,960 17,025 3,423 81,019
602 北海道 黒松内町 3,082 82,181 5,760 14,268 1,239 80,942
603 富山県 射水市 92,308 145,351 7,952 18,279 64,852 80,499
604 岩手県 宮古市 56,676 94,713 4,572 20,716 14,641 80,072
605 香川県 土庄町 14,002 83,339 4,333 19,234 3,384 79,955
606 沖縄県 読谷村 39,504 94,113 2,387 39,427 14,243 79,870
607 兵庫県 宍粟市 37,773 96,791 4,614 20,978 16,989 79,802
608 秋田県 羽後町 15,319 81,995 1,292 63,464 2,283 79,712
609 栃木県 壬生町 39,951 113,648 5,352 21,235 34,604 79,044
610 熊本県 菊池市 48,167 88,337 5,993 14,740 10,123 78,214
611 茨城県 龍ケ崎市 78,342 146,419 2,899 50,507 68,304 78,115
612 茨城県 石岡市 76,020 123,112 8,489 14,503 45,379 77,733
613 神奈川県 松田町 11,171 89,375 4,449 20,089 12,344 77,031
614 北海道 大樹町 5,738 79,740 2,691 29,632 3,586 76,154
615 京都府 宮津市 18,426 87,316 5,753 15,177 11,491 75,825
616 大分県 宇佐市 56,258 98,353 5,582 17,620 22,797 75,556
617 群馬県 嬬恋村 9,780 78,595 993 79,149 3,243 75,352
618 香川県 坂出市 53,164 119,050 6,926 17,189 44,052 74,998
619 北海道 釧路町 19,833 83,271 5,922 14,061 8,327 74,944
620 青森県 藤崎町 15,179 78,496 7,199 10,904 3,677 74,819
621 三重県 志摩市 50,341 100,727 2,427 41,503 26,046 74,681
622 福岡県 添田町 9,924 75,975 9,164 8,291 1,699 74,276
623 北海道 洞爺湖町 9,299 79,496 3,114 25,529 5,258 74,238
624 高知県 いの町 22,767 81,885 6,888 11,888 7,830 74,055
625 長野県 辰野町 19,770 82,162 2,709 30,329 8,211 73,951
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
626 北海道 鹿追町 5,542 75,902 5,814 13,055 2,265 73,637
627 神奈川県 中井町 9,679 79,229 3,209 24,690 5,894 73,335
628 岐阜県 山県市 27,114 93,600 4,128 22,674 20,315 73,285
629 山口県 萩市 49,560 88,558 3,402 26,031 15,488 73,070
630 茨城県 大洗町 16,886 79,504 3,180 25,001 6,715 72,789
631 長野県 坂城町 14,871 79,794 3,683 21,665 7,106 72,688
632 長野県 佐久市 99,368 144,397 6,328 22,819 71,722 72,675
633 茨城県 潮来市 29,111 87,285 5,900 14,794 14,702 72,583
634 長野県 岡谷市 50,128 104,013 1,613 64,484 31,881 72,132
635 岐阜県 瑞浪市 38,730 98,444 3,942 24,973 26,329 72,115
636 岩手県 岩泉町 9,841 72,966 4,248 17,177 997 71,969
637 福島県 田村市 38,503 80,274 5,314 15,106 9,057 71,217
638 山形県 小国町 7,868 72,353 3,154 22,940 1,277 71,076
639 秋田県 鹿角市 32,038 75,980 5,411 14,042 5,487 70,493
640 高知県 南国市 47,982 97,818 3,621 27,014 27,791 70,027
641 奈良県 桜井市 57,244 124,149 4,703 26,398 54,352 69,797
642 北海道 美唄市 23,035 76,177 6,560 11,612 7,797 68,380
643 大阪府 泉南市 62,438 132,625 9,282 14,288 64,555 68,070
644 宮城県 亘理町 12,315 78,385 2,979 26,313 10,714 67,671
645 北海道 留萌市 22,221 79,020 5,563 14,205 11,728 67,292
646 北海道 新ひだか町 23,231 78,879 2,130 37,032 11,940 66,939
647 岩手県 二戸市 27,611 75,229 3,965 18,973 8,346 66,883
648 福岡県 久山町 8,225 74,460 3,293 22,612 7,993 66,467
649 沖縄県 竹富町 3,998 66,810 3276 20,394 1,161 65,649
650 熊本県 益城町 33,611 75,424 3,881 19,434 9,791 65,633
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
651 岩手県 紫波町 32,614 73,121 2,960 24,703 7,567 65,554
652 三重県 御浜町 8,741 70,831 5,407 13,100 5,463 65,368
653 山形県 中山町 11,363 69,053 2,410 28,653 3,726 65,327
654 青森県 黒石市 34,284 68,807 2,643 26,034 3,564 65,243
655 秋田県 三種町 17,078 67,399 4,413 15,273 2,242 65,157
656 群馬県 下仁田町 7,564 67,931 3,776 17,990 2,787 65,144
657 沖縄県 南城市 42,016 77,440 4,998 15,494 12,625 64,815
658 沖縄県 石垣市 47,564 92,452 2,986 30,962 27,809 64,643
659 静岡県 河津町 7,303 67,140 1,161 57,829 2,544 64,596
660 高知県 佐川町 13,114 68,639 3,920 17,510 4,148 64,491
661 愛媛県 鬼北町 10,705 66,007 3,181 20,750 2,245 63,762
662 鹿児島県 伊仙町 6,362 64,103 2,719 23,576 419 63,684
663 山梨県 大月市 25,419 73,532 5,420 13,567 9,969 63,563
664 鹿児島県 錦江町 7,923 63,683 2,581 24,674 732 62,951
665 長崎県 西海市 28,691 66,992 2,596 25,806 4,206 62,786
666 広島県 安芸高田市 29,488 70,006 4,350 16,093 7,591 62,415
667 青森県 東通村 6,607 64,110 4,011 15,984 1,774 62,336
668 北海道 芽室町 18,484 76,223 7,023 10,853 14,048 62,175
669 秋田県 由利本荘市 79,927 82,045 5,485 14,958 20,126 61,919
670 長野県 根羽村 970 61,729 6,373 9,686 158 61,571
671 秋田県 大仙市 82,783 83,605 2,410 34,691 22,211 61,394
672 熊本県 高森町 6,325 62,390 2,465 25,310 1,043 61,347
673 香川県 善通寺市 32,927 84,151 7,417 11,346 23,175 60,976
674 広島県 安芸太田町 6,472 61,971 6,488 9,552 1,201 60,770
675 青森県 五戸町 17,433 64,053 4,769 13,431 3,487 60,566
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
676 沖縄県 浦添市 114,232 145,570 9,220 15,789 85,130 60,440
677 山口県 長門市 35,439 81,850 3,106 26,352 22,150 59,700
678 北海道 美深町 4,659 60,549 3,246 18,653 1,301 59,248
679 北海道 長万部町 5,926 59,958 4,101 14,620 1,022 58,936
680 石川県 穴水町 8,786 60,399 3,757 16,076 1,701 58,698
681 長崎県 新上五島町 19,718 63,221 1,072 58,975 4,634 58,587
682 岐阜県 坂祝町 8,202 61,571 1,697 36,282 3,000 58,571
683 鹿児島県 和泊町 6,783 59,154 1,042 56,770 949 58,205
684 静岡県 熱海市 37,544 99,043 768 128,962 41,384 57,659
685 鹿児島県 西之表市 15,967 61,802 4,728 13,071 4,542 57,260
686 宮崎県 椎葉村 2,808 57,433 2,402 23,910 202 57,231
687 山口県 美祢市 26,159 61,850 2,928 21,124 4,670 57,180
688 北海道 和寒町 3,596 58,082 5,209 11,150 1,456 56,626
689 兵庫県 新温泉町 14,819 63,110 2,115 29,839 6,506 56,604
690 北海道 清水町 9,599 60,242 3,735 16,129 3,793 56,449
691 秋田県 男鹿市 28,375 60,826 3,009 20,215 4,822 56,004
692 岩手県 遠野市 28,062 59,223 2,956 20,035 4,527 54,696
693 愛媛県 愛南町 21,902 60,302 3,105 19,421 5,627 54,675
694 石川県 白山市 109,287 138,443 3,736 37,056 84,001 54,442
695 長野県 飯綱町 11,063 58,000 4,354 13,321 3,790 54,210
696 愛知県 田原市 62,364 99,293 7,250 13,696 45,753 53,540
697 徳島県 阿波市 37,202 64,565 4,814 13,412 11,392 53,173
698 千葉県 多古町 14,724 57,302 3,879 14,772 4,137 53,165
699 北海道 佐呂間町 5,362 55,204 4,989 11,065 2,205 52,999
700 北海道 本別町 7,358 57,410 3,538 16,227 4,474 52,936
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
701 北海道 足寄町 6,990 57,310 2,834 20,222 4,450 52,860
702 熊本県 水俣市 25,411 61,908 5,030 12,308 9,153 52,755
703 埼玉県 鶴ヶ島市 70,255 140,080 4,355 32,165 87,963 52,117
704 滋賀県 米原市 38,719 86,340 1,595 54,132 34,641 51,699
705 宮崎県 国富町 19,606 53,995 2,320 23,274 2,813 51,182
706 熊本県 あさぎり町 15,523 54,542 2,404 22,688 3,371 51,171
707 山口県 和木町 6,285 55,262 4,002 13,809 4,137 51,125
708 山口県 下関市 268,517 263,690 5,878 44,860 212,859 50,831
709 島根県 西ノ島町 3,027 51,940 2,212 23,481 1,110 50,830
710 山形県 白鷹町 14,175 53,723 1,054 50,971 2,984 50,739
711 岐阜県 輪之内町 9,973 57,258 1,872 30,587 6,549 50,709
712 北海道 中札内村 3,966 53,936 4,401 12,255 3,325 50,611
713 宮城県 白石市 35,272 58,847 4,765 12,350 8,375 50,472
714 北海道 豊頃町 3,182 53,206 6,689 7,954 3,144 50,062
715 群馬県 片品村 4,390 50,279 1,489 33,767 758 49,521
716 千葉県 栄町 21,228 64,603 4,360 14,817 15,675 48,928
717 大阪府 泉大津市 75,897 170,799 2,153 79,331 121,891 48,908
718 岐阜県 大垣市 159,879 288,297 14,386 20,040 239,674 48,623
719 北海道 知内町 4,653 48,872 1,996 24,485 277 48,595
720 島根県 邑南町 11,101 52,478 1,847 28,413 3,986 48,492
721 北海道 上ノ国町 4,876 49,466 2,872 17,224 1,160 48,306
722 鳥取県 岩美町 11,485 51,865 1,819 28,513 3,582 48,283
723 長野県 松川町 13,167 53,842 3,466 15,534 5,650 48,192
724 熊本県 玉名市 66,782 72,348 5,401 13,395 24,228 48,120
725 岡山県 高梁市 32,075 56,482 2,778 20,332 8,446 48,036
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
726 高知県 土佐町 3,997 48,484 2,015 24,062 689 47,795
727 岡山県 新見市 30,658 54,771 2,322 23,588 7,019 47,752
728 北海道 積丹町 2,115 48,182 1,582 30,456 469 47,713
729 新潟県 胎内市 30,198 57,589 1,795 32,083 10,262 47,327
730 鹿児島県 龍郷町 5,806 48,340 2,704 17,877 1,049 47,291
731 群馬県 千代田町 11,318 50,997 1,334 38,229 3,722 47,275
732 北海道 津別町 5,008 48,320 2,304 20,972 1,089 47,231
733 北海道 倶知安町 15,018 58,893 3,087 19,078 11,701 47,192
734 北海道 喜茂別町 2,294 47,422 1,870 25,359 277 47,145
735 北海道 雄武町 4,525 50,214 3,145 15,966 3,134 47,080
736 香川県 丸亀市 110,010 141,671 7,322 19,349 95,002 46,669
737 広島県 竹原市 26,426 57,510 4,107 14,003 10,924 46,586
738 千葉県 香取市 77,499 82,747 5,773 14,333 36,274 46,473
739 茨城県 大子町 18,053 48,749 1,442 33,807 2,479 46,270
740 北海道 中標津町 23,774 60,985 3,010 20,261 14,916 46,069
741 奈良県 宇陀市 31,105 66,564 1,939 34,329 20,516 46,048
742 宮城県 山元町 14,421 48,076 3,647 13,182 2,384 45,692
743 高知県 日高村 5,030 46,277 3,889 11,899 668 45,609
744 沖縄県 金武町 11,232 48,166 2,814 17,117 2,969 45,197
745 大分県 別府市 122,138 129,396 3,920 33,009 84,467 44,929
746 鹿児島県 天城町 5,975 45,056 1,994 22,596 543 44,513
747 三重県 木曽岬町 6,357 49,442 4,472 11,056 4,974 44,468
748 青森県 田子町 5,554 44,729 2,836 15,772 503 44,226
749 長野県 飯島町 9,530 47,210 2,957 15,966 3,052 44,158
750 長野県 上田市 156,827 151,453 8,626 17,558 107,324 44,129
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
751 岐阜県 東白川村 2,261 44,115 2,805 15,727 187 43,928
752 長野県 木島平村 4,658 44,514 2,558 17,402 737 43,777
753 鳥取県 南部町 10,950 46,661 2,861 16,309 2,971 43,690
754 宮崎県 美郷町 5,480 44,513 2,103 21,166 879 43,634
755 広島県 尾道市 138,626 157,097 4,773 32,914 113,479 43,618
756 岡山県 西粟倉村 1,472 46,911 2,534 18,513 3,314 43,597
757 香川県 さぬき市 50,272 69,751 4,059 17,184 26,206 43,545
758 北海道 愛別町 2,976 43,895 2,635 16,658 555 43,340
759 和歌山県 美浜町 7,480 47,550 2,216 21,458 4,221 43,329
760 北海道 岩内町 13,042 47,136 3,624 13,007 3,963 43,173
761 山口県 平生町 12,798 48,701 1,968 24,746 5,560 43,141
762 広島県 世羅町 16,337 49,928 3,509 14,229 7,335 42,593
763 長野県 箕輪町 25,241 58,289 4,676 12,466 15,702 42,587
764 山形県 飯豊町 7,304 44,070 2,611 16,879 1,674 42,396
765 熊本県 球磨村 3,698 42,480 812 52,315 173 42,307
766 北海道 仁木町 3,498 43,585 3,276 13,304 1,287 42,298
767 熊本県 相良村 4,468 42,252 3,682 11,475 305 41,947
768 北海道 南幌町 7,927 44,972 3,613 12,447 3,191 41,781
769 北海道 別海町 15,273 51,950 2,238 23,213 10,219 41,731
770 山口県 周防大島町 17,199 44,511 2,111 21,085 2,955 41,556
771 北海道 月形町 4,577 42,509 2,949 14,415 1,065 41,444
772 福島県 国見町 9,512 43,079 3,285 13,114 1,785 41,294
773 鳥取県 三朝町 6,490 43,020 623 69,053 1,868 41,152
774 岡山県 久米南町 4,907 42,269 2,497 16,928 1,332 40,937
775 群馬県 川場村 3,647 41,536 1,332 31,183 639 40,897
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
776 岩手県 山田町 15,826 43,054 2,145 20,072 2,334 40,720
777 島根県 江津市 24,468 47,279 1,819 25,992 7,085 40,194
778 静岡県 富士市 248,399 253,573 18,550 13,670 214,299 39,274
779 栃木県 日光市 83,386 66,901 1,370 48,833 27,736 39,165
780 山梨県 中央市 31,124 81,692 4,065 20,096 42,569 39,123
781 栃木県 大田原市 75,457 83,428 1,383 60,324 44,452 38,976
782 大分県 津久見市 17,969 44,902 2,096 21,423 6,124 38,778
783 鳥取県 日吉津村 3,439 40,235 2,837 14,182 2,080 38,155
784 茨城県 鉾田市 48,147 50,058 2,387 20,971 11,973 38,085
785 千葉県 君津市 86,033 103,529 7,149 14,482 65,474 38,055
786 岐阜県 郡上市 42,090 55,449 1,598 34,699 17,408 38,041
787 北海道 富良野市 22,936 48,702 2,885 16,881 10,759 37,943
788 北海道 七飯町 28,120 50,300 3,007 16,728 12,477 37,823
789 兵庫県 赤穂市 48,567 81,875 1,522 53,794 44,107 37,768
790 北海道 奥尻町 2,690 39,968 1,987 20,115 2,359 37,609
791 埼玉県 宮代町 33,705 68,435 6,116 11,190 30,941 37,494
792 広島県 熊野町 23,755 47,303 1,903 24,857 9,825 37,478
793 京都府 福知山市 78,935 95,282 5,802 16,422 58,026 37,256
794 福島県 棚倉町 14,295 40,802 2,107 19,365 3,578 37,224
795 茨城県 常陸大宮市 42,587 48,831 3,402 14,354 11,765 37,066
796 沖縄県 南風原町 37,502 54,992 2,731 20,136 17,961 37,031
797 岡山県 赤磐市 43,214 61,288 2,345 26,136 24,316 36,972
798 岡山県 美作市 27,977 44,537 1,809 24,620 7,617 36,920
799 福岡県 須恵町 27,263 55,000 4,261 12,908 18,172 36,828
800 青森県 深浦町 8,429 37,374 1,534 24,364 598 36,776
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
801 千葉県 横芝光町 23,762 46,280 3,579 12,931 9,649 36,631
802 高知県 土佐市 27,038 42,022 2,675 15,709 5,404 36,618
803 香川県 琴平町 9,186 40,792 2,285 17,852 4,419 36,373
804 福島県 桑折町 12,271 38,930 1,232 31,599 2,615 36,315
805 栃木県 茂木町 13,188 38,780 1,449 26,763 2,763 36,017
806 三重県 伊賀市 90,581 108,560 3,504 30,982 72,563 35,997
807 茨城県 常総市 61,483 62,582 2,756 22,708 27,257 35,325
808 宮城県 松島町 18,652 39,590 712 55,604 4,316 35,274
809 茨城県 八千代町 22,021 41,145 3,758 10,949 5,916 35,229
810 新潟県 妙高市 33,199 42,383 2,322 18,253 7,200 35,183
811 福岡県 築上町 18,587 42,492 3,181 13,358 7,353 35,139
812 北海道 江差町 8,248 38,119 1,787 21,331 3,045 35,074
813 長野県 筑北村 4,730 35,626 3,099 11,496 798 34,828
814 北海道 石狩市 57,436 63,825 3,745 17,043 29,254 34,571
815 宮城県 利府町 28,244 64,397 400 160,993 30,255 34,142
816 北海道 浦幌町 4,919 34,722 3,689 9,412 610 34,112
817 長野県 御代田町 15,184 43,929 1,242 35,370 9,907 34,022
818 兵庫県 たつの市 77,419 76,905 4,409 17,443 42,889 34,016
819 京都府 宇治田原町 9,319 42,775 2,684 15,937 8,819 33,956
820 北海道 豊浦町 4,291 34,981 1,156 30,260 1,244 33,737
821 滋賀県 愛荘町 20,778 49,578 1,755 28,250 15,875 33,703
822 北海道 羽幌町 7,327 35,964 2,504 14,363 2,334 33,630
823 新潟県 糸魚川市 44,162 45,122 1,737 25,977 11,505 33,617
824 宮城県 大和町 8,370 48,098 1,659 28,992 14,513 33,585
825 島根県 川本町 3,442 34,255 1,025 33,420 785 33,470
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
826 富山県 朝日町 12,246 35,929 2,148 16,727 2,888 33,041
827 滋賀県 甲良町 7,039 37,473 1,423 26,334 4,558 32,915
828 大阪府 千早赤阪村 5,378 35,860 999 35,896 3,008 32,852
829 福岡県 粕屋町 45,360 86,468 3,504 24,677 53,661 32,807
830 秋田県 にかほ市 25,324 38,188 2,202 17,342 5,552 32,636
831 熊本県 嘉島町 9,054 36,383 2,306 15,778 4,247 32,136
832 熊本県 小国町 7,187 32,480 703 46,202 703 31,777
833 大分県 九重町 9,645 33,388 2,687 12,426 1,784 31,604
834 北海道 厚沢部町 4,049 32,007 3,539 9,044 425 31,582
835 北海道 名寄市 29,048 47,570 4,357 10,918 16,034 31,536
836 大分県 日出町 28,058 46,004 1,432 32,126 14,619 31,385
837 北海道 上川町 4,044 32,218 1,250 25,774 1,098 31,120
838 茨城県 神栖市 94,522 116,776 4,680 24,952 85,744 31,032
839 熊本県 湯前町 3,985 31,310 1,780 17,590 619 30,691
840 島根県 海士町 2,353 31,494 1,149 27,410 825 30,669
841 青森県 鶴田町 13,392 32,995 2,906 11,354 2,555 30,440
842 沖縄県 中城村 19,454 48,095 2,934 16,392 17,742 30,353
843 山口県 上関町 2,803 30,660 648 47,315 472 30,188
844 栃木県 益子町 23,281 36,906 2,170 17,007 6,721 30,185
845 栃木県 栃木市 159,211 133,226 5,051 26,376 103,044 30,182
846 北海道 士別市 19,914 37,123 1,185 31,327 7,205 29,918
847 沖縄県 糸満市 58,547 55,721 1,929 28,886 25,813 29,908
848 鳥取県 八頭町 16,985 34,417 1,102 31,231 4,521 29,896
849 青森県 中泊町 11,187 30,902 1,398 22,104 1,183 29,719
850 北海道 壮瞥町 2,922 29,835 2,151 13,870 277 29,558
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
851 三重県 南伊勢町 12,788 36,538 2,391 15,281 7,094 29,444
852 福井県 勝山市 24,125 38,138 1,245 30,633 9,067 29,071
853 静岡県 御前崎市 32,578 49,570 2,222 22,309 20,503 29,067
854 北海道 美幌町 20,296 35,746 1,015 35,218 6,955 28,791
855 秋田県 能代市 54,730 46,434 1,737 26,732 17,801 28,633
856 長野県 阿智村 6,538 29,532 500 59,064 1,150 28,382
857 福井県 南越前町 10,799 31,133 1,351 23,044 2,927 28,206
858 山形県 真室川町 8,137 29,566 963 30,702 1,381 28,185
859 北海道 比布町 3,777 28,765 1,145 25,122 743 28,022
860 長野県 諏訪市 50,140 82,931 2,049 40,474 54,939 27,992
861 福岡県 鞍手町 16,007 34,036 2,470 13,780 6,045 27,991
862 北海道 興部町 3,909 29,637 2,163 13,702 1,804 27,833
863 北海道 真狩村 2,103 28,401 1,248 22,757 700 27,701
864 広島県 三次市 53,615 50,217 3,069 16,363 22,553 27,664
865 静岡県 松崎町 6,837 28,862 1,367 21,113 1,496 27,366
866 山形県 戸沢村 4,773 27,303 1,226 22,270 161 27,142
867 青森県 板柳町 13,935 28,782 2,261 12,730 2,088 26,694
868 高知県 北川村 1,294 27,119 2,927 9,265 461 26,658
869 福島県 会津美里町 20,913 32,001 1,847 17,326 5,460 26,541
870 北海道 ニセコ町 4,958 29,939 198 151,207 3,417 26,522
871 山形県 西川町 5,636 26,963 1,193 22,601 731 26,232
872 秋田県 大潟村 3,110 27,627 2,572 10,741 1,436 26,191
873 福島県 会津坂下町 16,303 29,630 1,907 15,537 3,456 26,174
874 熊本県 多良木町 9,791 28,724 1,852 15,510 2,552 26,172
875 奈良県 五條市 30,997 42,100 3,683 11,431 16,027 26,073
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
876 宮城県 川崎町 13,972 27,145 1,766 15,371 1,075 26,070
877 新潟県 聖籠町 14,040 30,906 2,433 12,703 4,869 26,037
878 長野県 松川村 9,948 29,922 1,887 15,857 4,006 25,916
879 茨城県 茨城町 32,921 38,382 2,954 12,993 12,604 25,778
880 石川県 かほく市 34,219 48,220 1,012 47,648 22,443 25,777
881 宮城県 丸森町 33,589 27,291 3,412 7,999 1,711 25,580
882 群馬県 玉村町 36,654 54,594 3,274 16,675 29,146 25,448
883 福島県 西郷村 20,322 35,719 2,012 17,753 10,538 25,181
884 宮城県 南三陸町 12,370 27,590 1,210 22,802 2,538 25,052
885 愛媛県 伊予市 36,827 42,080 2,674 15,737 17,116 24,964
886 秋田県 八峰町 7,309 25,983 1,247 20,836 1,052 24,931
887 北海道 訓子府町 5,100 26,598 2,418 11,000 1,690 24,908
888 三重県 紀宝町 11,207 27,894 2,065 13,508 3,150 24,744
889 千葉県 芝山町 7,431 28,531 2,629 10,852 3,928 24,603
890 島根県 津和野町 7,653 25,921 1,111 23,331 1,353 24,568
891 高知県 三原村 1,574 24,818 428 57,986 306 24,512
892 長野県 池田町 9,926 27,970 1,891 14,791 3,468 24,502
893 福井県 あわら市 28,729 37,994 907 41,890 13,526 24,468
894 石川県 宝達志水町 13,174 29,438 1,854 15,878 4,984 24,454
895 福島県 玉川村 6,777 25,604 1,069 23,951 1,359 24,245
896 群馬県 甘楽町 13,200 29,799 498 59,837 5,685 24,114
897 北海道 共和町 6,224 27,795 1,971 14,102 3,698 24,097
898 鹿児島県 与論町 5,186 24,884 680 36,594 917 23,967
899 福井県 大野市 33,109 32,874 1,531 21,472 9,344 23,530
900 青森県 新郷村 2,509 23,580 54 436,667 69 23,511
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
901 福島県 磐梯町 3,579 24,345 463 52,581 915 23,430
902 和歌山県 みなべ町 12,742 31,040 2,794 11,110 7,770 23,270
903 埼玉県 美里町 11,207 27,244 1,460 18,660 4,000 23,244
904 宮崎県 日之影町 3,946 23,902 1,071 22,317 708 23,194
905 新潟県 出雲崎町 4,528 23,483 596 39,401 759 22,724
906 福井県 高浜町 10,596 28,593 838 34,121 5,988 22,605
907 大分県 中津市 83,965 70,508 4,297 16,409 48,511 21,997
908 長野県 大町市 28,041 30,140 1,040 28,981 8,149 21,991
909 鹿児島県 喜界町 7,212 22,955 1,251 18,349 1,192 21,763
910 福島県 川内村 2,021 22,373 84 266,345 642 21,731
911 和歌山県 すさみ町 4,127 22,523 477 47,218 836 21,687
912 秋田県 北秋田市 33,224 26,424 1,284 20,579 4,797 21,627
913 岡山県 美咲町 14,432 24,766 1,554 15,937 3,314 21,452
914 広島県 大崎上島町 7,992 23,510 1,198 19,624 2,063 21,447
915 北海道 下川町 3,547 23,236 881 26,375 1,790 21,446
916 鹿児島県 出水市 53,758 37,646 2,178 17,285 16,496 21,150
917 北海道 北斗市 46,390 38,177 2,805 13,610 17,040 21,137
918 長野県 高山村 7,033 22,040 1,848 11,926 1,080 20,960
919 沖縄県 与那国町 1,843 22,114 1174 18,836 1,168 20,946
920 神奈川県 清川村 3,214 23,028 2,063 11,162 2,089 20,939
921 鳥取県 伯耆町 11,118 24,416 1,121 21,781 3,622 20,794
922 京都府 綾部市 33,821 37,284 1,346 27,700 16,829 20,455
923 沖縄県 北大東村 629 20,395 9 2,266,111 11 20,384
924 北海道 松前町 7,337 21,128 1,150 18,372 809 20,319
925 山形県 大蔵村 3,412 20,926 925 22,623 650 20,276
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
926 北海道 幌加内町 1,525 20,609 1,281 16,088 408 20,201
927 茨城県 筑西市 104,573 67,690 3,428 19,746 47,602 20,088
928 広島県 三原市 96,194 81,834 3,035 26,963 61,947 19,887
929 茨城県 笠間市 76,739 58,800 3,463 16,979 39,084 19,716
930 熊本県 大津町 33,452 37,833 3,456 10,947 18,196 19,637
931 栃木県 那珂川町 16,964 23,019 738 31,191 3,396 19,623
932 広島県 庄原市 37,000 28,096 1,088 25,824 8,718 19,378
933 茨城県 五霞町 8,786 23,535 2,202 10,688 4,268 19,267
934 宮城県 塩竈市 54,187 42,350 1,805 23,463 23,178 19,172
935 徳島県 吉野川市 41,466 45,674 4,002 11,413 26,642 19,032
936 北海道 伊達市 34,995 35,897 2,315 15,506 16,882 19,015
937 和歌山県 紀の川市 62,616 58,064 2,344 24,771 39,186 18,878
938 広島県 北広島町 18,918 24,498 708 34,602 5,684 18,814
939 愛媛県 内子町 16,742 23,973 1,105 21,695 5,316 18,657
940 沖縄県 伊江村 4,260 18,723 725 25,825 437 18,286
941 福島県 天栄村 5,611 19,101 804 23,757 1,151 17,950
942 長野県 麻績村 2,788 18,652 1,244 14,994 754 17,898
943 岩手県 軽米町 9,333 18,860 1,628 11,585 1,134 17,726
944 岩手県 普代村 2,795 18,078 1,301 13,895 431 17,647
945 宮城県 色麻町 7,238 18,639 1,073 17,371 1,030 17,609
946 岐阜県 白川町 8,392 19,187 875 21,928 1,630 17,557
947 福島県 広野町 4,319 19,373 1,852 10,461 1,954 17,419
948 和歌山県 田辺市 74,770 70,805 4,692 15,091 53,462 17,343
949 千葉県 八街市 70,734 46,865 3,492 13,421 29,542 17,323
950 北海道 鶴居村 2,534 18,095 1,168 15,492 814 17,281
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
951 長野県 生坂村 1,843 17,443 559 31,204 188 17,255
952 北海道 今金町 5,628 18,719 1,989 9,411 1,492 17,227
953 山形県 高畠町 23,882 21,590 1,588 13,596 4,814 16,776
954 秋田県 潟上市 33,083 23,666 1,102 21,475 6,976 16,690
955 熊本県 五木村 1,055 16,605 1,667 9,961 28 16,577
956 京都府 伊根町 2,110 16,883 906 18,635 315 16,568
957 北海道 新篠津村 3,329 17,113 1,146 14,933 564 16,549
958 沖縄県 伊是名村 1,517 16,740 292 57,329 235 16,505
959 奈良県 川西町 8,485 26,984 960 28,108 10,538 16,446
960 長野県 小川村 2,665 16,655 1,490 11,178 322 16,333
961 高知県 津野町 5,794 16,769 1,318 12,723 528 16,241
962 青森県 つがる市 33,316 19,895 1,029 19,334 3,726 16,169
963 宮崎県 門川町 18,183 20,040 1,202 16,672 4,008 16,032
964 福岡県 岡垣町 31,580 40,529 2,345 17,283 24,499 16,030
965 徳島県 三好市 26,836 23,395 1,206 19,399 7,411 15,984
966 熊本県 山江村 3,422 16,210 836 19,390 231 15,979
967 北海道 新冠町 5,592 18,915 976 19,380 3,066 15,849
968 秋田県 美郷町 20,279 18,542 405 45,783 2,817 15,725
969 北海道 南富良野町 2,555 16,207 828 19,574 542 15,665
970 沖縄県 伊平屋村 1,238 15,760 789 19,975 125 15,635
971 広島県 江田島市 24,339 23,761 1,211 19,621 8,273 15,488
972 長野県 小海町 4,713 16,100 537 29,981 704 15,396
973 山梨県 身延町 12,669 18,605 465 40,011 3,211 15,394
974 福井県 越前町 21,538 20,999 541 38,815 5,607 15,392
975 熊本県 甲佐町 10,717 16,393 967 16,952 1,112 15,281
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
976 栃木県 野木町 25,292 34,544 1,469 23,515 19,285 15,259
977 北海道 湧別町 9,231 20,300 1,032 19,671 5,224 15,076
978 兵庫県 神河町 11,452 19,732 1,122 17,586 4,776 14,956
979 福島県 大玉村 8,679 16,643 816 20,396 1,839 14,804
980 福島県 南会津町 16,264 17,512 648 27,025 2,818 14,694
981 鳥取県 若桜町 3,269 15,040 828 18,164 351 14,689
982 秋田県 五城目町 9,463 16,821 919 18,304 2,146 14,675
983 鹿児島県 知名町 6,213 15,808 606 26,086 1,178 14,630
984 神奈川県 寒川町 47,936 54,297 2,790 19,461 39,699 14,598
985 宮崎県 五ヶ瀬町 3,887 14,880 375 39,680 428 14,452
986 福岡県 東峰村 2,174 14,587 626 23,302 143 14,444
987 長崎県 川棚町 14,067 18,004 1,279 14,077 3,582 14,422
988 富山県 南砺市 51,327 31,130 1,192 26,116 16,769 14,361
989 千葉県 鋸南町 8,022 16,532 851 19,427 2,207 14,325
990 千葉県 長柄町 7,337 16,738 740 22,619 2,484 14,254
991 兵庫県 佐用町 17,510 19,514 1,212 16,101 5,349 14,165
992 福島県 川俣町 14,452 16,648 539 30,887 2,594 14,054
993 長野県 信濃町 8,469 15,665 717 21,848 1,718 13,947
994 静岡県 川根本町 7,192 15,320 677 22,629 1,425 13,895
995 北海道 西興部村 1,116 14,235 62 229,597 347 13,888
996 岡山県 矢掛町 14,201 19,342 577 33,522 5,472 13,870
997 福岡県 苅田町 34,963 37,925 2,674 14,183 24,201 13,724
998 岡山県 勝央町 11,125 17,169 1,040 16,509 3,594 13,575
999 熊本県 山鹿市 52,264 26,410 1,356 19,476 12,871 13,539
1000 北海道 小平町 3,336 13,925 1,019 13,665 510 13,415
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
1001 福岡県 宇美町 37,927 36,393 1,717 21,196 23,059 13,334
1002 岩手県 洋野町 16,693 14,770 847 17,438 1,485 13,285
1003 群馬県 安中市 58,531 58,220 1,832 31,779 45,295 12,925
1004 群馬県 沼田市 48,676 33,748 1,393 24,227 20,991 12,757
1005 福島県 矢吹町 17,370 19,207 706 27,205 6,523 12,684
1006 長野県 下條村 3,851 13,978 1,226 11,401 1,305 12,673
1007 福島県 喜多方市 49,377 26,081 1,825 14,291 13,452 12,629
1008 三重県 度会町 8,309 15,969 975 16,378 3,356 12,613
1009 青森県 七戸町 15,709 15,792 661 23,891 3,230 12,562
1010 広島県 府中市 40,069 30,984 876 35,370 18,471 12,513
1011 奈良県 三宅町 6,836 17,847 405 44,067 5,396 12,451
1012 福島県 石川町 15,880 14,917 331 45,066 2,471 12,446
1013 沖縄県 宜野座村 5,597 13,575 429 31,643 1,232 12,343
1014 茨城県 美浦村 15,842 23,766 1,534 15,493 11,614 12,152
1015 島根県 隠岐の島町 14,608 15,168 529 28,673 3,022 12,146
1016 鹿児島県 十島村 756 12,154 698 17,413 106 12,048
1017 北海道 遠軽町 20,873 21,937 1,973 11,119 9,918 12,019
1018 京都府 京丹波町 14,453 15,981 919 17,390 3,962 12,019
1019 北海道 京極町 3,187 13,080 965 13,554 1,070 12,010
1020 香川県 まんのう町 18,377 17,732 1,141 15,541 5,725 12,007
1021 福島県 小野町 10,475 14,631 929 15,749 2,693 11,938
1022 長野県 木祖村 2,926 12,165 660 18,432 298 11,867
1023 北海道 奈井江町 5,674 13,621 748 18,210 1,821 11,800
1024 兵庫県 相生市 30,129 37,275 2,154 17,305 25,634 11,641
1025 奈良県 明日香村 5,523 16,265 1,046 15,550 4,633 11,632
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
1026 岩手県 滝沢市 55,463 28,793 1,726 16,682 17,297 11,496
1027 青森県 佐井村 2,148 11,438 372 30,747 31 11,407
1028 福岡県 小竹町 7,810 13,960 630 22,159 2,558 11,402
1029 青森県 大鰐町 9,676 12,907 987 13,077 1,554 11,353
1030 青森県 今別町 2,756 11,575 859 13,475 235 11,340
1031 長野県 南木曽町 4,313 13,027 426 30,580 1,705 11,322
1032 千葉県 旭市 66,586 46,849 1,749 26,786 35,809 11,040
1033 北海道 幌延町 2,447 12,115 1,076 11,259 1,154 10,961
1034 三重県 大台町 9,557 17,404 649 26,817 6,467 10,937
1035 岐阜県 大野町 23,453 31,014 1,476 21,012 20,315 10,699
1036 宮城県 加美町 23,743 16,238 617 26,318 5,555 10,683
1037 愛媛県 砥部町 21,239 18,550 882 21,032 7,921 10,629
1038 千葉県 長南町 8,206 12,794 272 47,037 2,259 10,535
1039 和歌山県 上富田町 14,989 19,612 1,216 16,128 9,129 10,483
1040 宮城県 女川町 6,334 13,815 451 30,632 3,341 10,474
1041 長野県 王滝村 839 10,535 166 63,464 74 10,461
1042 高知県 大川村 396 10,356 454 22,811 0 10,356
1043 鳥取県 江府町 3,004 10,570 790 13,380 259 10,311
1044 新潟県 田上町 12,188 14,089 605 23,288 3,782 10,307
1045 富山県 立山町 26,317 22,495 1,083 20,771 12,474 10,021
1046 北海道 占冠村 1,211 10,360 206 50,291 352 10,008
1047 福島県 西会津町 6,582 10,104 262 38,565 151 9,953
1048 愛知県 東栄町 3,446 10,111 391 25,859 159 9,952
1049 鹿児島県 大和村 1,530 10,049 481 20,892 102 9,947
1050 滋賀県 日野町 21,873 25,113 305 82,338 15,302 9,811
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
1051 岡山県 浅口市 34,235 29,532 2,016 14,649 19,841 9,691
1052 秋田県 東成瀬村 2,610 9,710 905 10,729 119 9,591
1053 福島県 鏡石町 12,486 13,180 577 22,842 3,669 9,511
1054 北海道 更別村 3,185 10,305 588 17,526 899 9,406
1055 長野県 木曽町 11,826 12,268 420 29,210 2,983 9,285
1056 山口県 田布施町 15,317 15,544 1,259 12,346 6,284 9,260
1057 岩手県 住田町 5,720 9,635 156 61,763 494 9,141
1058 青森県 風間浦村 1,976 9,139 498 18,351 110 9,029
1059 高知県 仁淀川町 5,551 10,235 486 21,060 1,255 8,980
1060 福岡県 大任町 5,176 9,987 594 16,813 1,022 8,965
1061 青森県 十和田市 63,429 39,717 2,433 16,324 30,769 8,948
1062 長野県 大鹿村 1,023 8,960 786 11,399 39 8,921
1063 北海道 斜里町 12,231 18,050 806 22,395 9,143 8,907
1064 青森県 西目屋村 1,415 8,980 330 27,212 76 8,904
1065 北海道 北広島市 59,064 51,878 2,577 20,131 43,021 8,857
1066 京都府 南山城村 2,652 9,723 928 10,477 1,003 8,720
1067 長野県 青木村 4,343 9,935 656 15,145 1,229 8,706
1068 奈良県 下市町 5,664 11,032 876 12,594 2,418 8,614
1069 秋田県 八郎潟町 6,080 9,562 677 14,124 972 8,590
1070 奈良県 高取町 7,195 12,550 926 13,553 4,050 8,500
1071 沖縄県 座間味村 870 8,480 309 27,443 0 8,480
1072 福島県 只見町 4,470 9,040 541 16,710 566 8,474
1073 岩手県 葛巻町 6,344 9,245 341 27,111 834 8,411
1074 愛媛県 松野町 4,072 8,964 486 18,444 585 8,379
1075 岩手県 岩手町 13,692 9,585 451 21,253 1,224 8,361
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
1076 岡山県 鏡野町 12,847 14,834 752 19,726 6,505 8,329
1077 岡山県 井原市 41,390 30,086 1,216 24,742 21,790 8,296
1078 秋田県 上小阿仁村 2,381 8,365 519 16,118 104 8,261
1079 岡山県 里庄町 10,929 17,018 926 18,378 8,784 8,234
1080 北海道 剣淵町 3,228 8,810 608 14,490 613 8,197
1081 秋田県 小坂町 5,339 9,050 411 22,019 892 8,158
1082 新潟県 加茂市 27,852 14,987 833 17,992 7,166 7,821
1083 徳島県 つるぎ町 8,927 9,100 21 433,333 1,391 7,709
1084 熊本県 氷川町 11,994 9,636 598 16,114 1,971 7,665
1085 大阪府 太子町 13,748 27,850 231 120,563 20,192 7,658
1086 長野県 天龍村 1,365 7,676 479 16,025 66 7,610
1087 福島県 塙町 9,157 11,393 373 30,544 3,815 7,578
1088 熊本県 美里町 10,333 8,881 233 38,116 1,324 7,557
1089 長野県 佐久穂町 11,186 11,046 391 28,251 3,515 7,531
1090 青森県 野辺地町 13,524 11,240 31 362,581 3,726 7,514
1091 福岡県 福津市 58,781 78,916 4,856 16,251 71,554 7,362
1092 福島県 三島町 1,668 7,587 248 30,593 350 7,237
1093 青森県 平内町 11,142 7,815 526 14,857 594 7,221
1094 徳島県 那賀町 8,402 13,926 997 13,968 6,759 7,167
1095 新潟県 関川村 5,832 8,143 128 63,617 1,016 7,127
1096 青森県 おいらせ町 24,222 15,276 1,204 12,688 8,233 7,043
1097 北海道 浜頓別町 3,881 9,483 465 20,394 2,680 6,803
1098 鳥取県 日南町 4,765 7,374 334 22,078 591 6,783
1099 愛媛県 上島町 7,135 8,429 296 28,476 1,679 6,750
1100 埼玉県 長瀞町 7,324 9,655 198 48,763 2,918 6,737
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
1101 青森県 八戸市 231,257 134,667 1,309 102,878 127,955 6,712
1102 鳥取県 日野町 3,278 6,972 276 25,261 396 6,576
1103 愛知県 設楽町 5,074 7,815 260 30,058 1,275 6,540
1104 京都府 与謝野町 21,834 17,593 836 21,044 11,079 6,514
1105 島根県 美郷町 4,900 7,218 404 17,866 751 6,467
1106 青森県 大間町 5,227 8,375 155 54,032 2,007 6,368
1107 宮城県 大衡村 5,703 8,510 566 15,035 2,168 6,342
1108 山口県 阿武町 3,463 6,405 251 25,518 65 6,340
1109 千葉県 睦沢町 7,222 9,265 632 14,660 3,090 6,175
1110 和歌山県 太地町 3,087 6,588 313 21,048 591 5,997
1111 福岡県 香春町 10,861 8,824 452 19,522 2,851 5,973
1112 福島県 北塩原村 2,831 6,655 193 34,482 724 5,931
1113 熊本県 和水町 10,191 7,440 349 21,318 1,599 5,841
1114 福島県 浪江町 0 10,692 227 47,101 4,876 5,816
1115 神奈川県 伊勢原市 101,514 149,615 10,019 14,933 143,801 5,814
1116 山梨県 丹波山村 563 5,829 367 15,883 46 5,783
1117 群馬県 板倉町 15,015 16,517 798 20,698 10,738 5,779
1118 北海道 清里町 4,221 7,772 568 13,683 2,036 5,736
1119 岩手県 田野畑村 3,466 6,119 78 78,449 406 5,713
1120 岩手県 野田村 4,149 6,088 298 20,430 377 5,711
1121 青森県 東北町 17,955 8,350 349 23,926 2,678 5,672
1122 宮城県 岩沼市 44,678 34,167 1,281 26,672 28,498 5,669
1123 沖縄県 北中城村 16,148 15,238 756 20,156 9,580 5,658
1124 三重県 桑名市 140,303 277,022 13,196 20,993 271,413 5,609
1125 福井県 おおい町 8,325 10,419 390 26,715 4,850 5,569
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
1126 岐阜県 揖斐川町 21,503 20,216 554 36,491 14,695 5,521
1127 和歌山県 古座川町 2,826 5,827 289 20,163 337 5,490
1128 兵庫県 福崎町 19,738 22,427 739 30,348 17,009 5,418
1129 福島県 金山町 2,189 5,600 339 16,519 213 5,387
1130 長野県 売木村 575 5,429 233 23,300 55 5,374
1131 宮城県 涌谷町 16,701 8,469 598 14,162 3,101 5,368
1132 長野県 下諏訪町 20,236 26,182 308 85,006 20,871 5,311
1133 神奈川県 真鶴町 7,333 9,907 223 44,426 4,643 5,264
1134 北海道 中川町 1,767 5,720 271 21,107 465 5,255
1135 香川県 綾川町 23,610 17,923 1,591 11,265 12,677 5,246
1136 宮崎県 諸塚村 1,739 5,490 228 24,079 255 5,235
1137 兵庫県 稲美町 31,020 33,417 1,828 18,281 28,189 5,228
1138 奈良県 上北山村 512 5,454 214 25,486 309 5,145
1139 新潟県 見附市 40,608 21,565 427 50,504 16,448 5,117
1140 埼玉県 皆野町 10,133 8,025 571 14,054 2,952 5,073
1141 北海道 蘭越町 4,843 6,300 349 18,052 1,251 5,049
1142 徳島県 石井町 25,590 21,384 1,507 14,190 16,345 5,039
1143 北海道 歌志内市 3,585 5,482 259 21,166 545 4,937
1144 群馬県 神流町 1,954 5,210 136 38,309 323 4,887
1145 北海道 陸別町 2,482 5,250 377 13,926 378 4,872
1146 長野県 泰阜村 1,702 4,798 63 76,159 88 4,710
1147 埼玉県 神川町 13,730 8,875 487 18,224 4,191 4,684
1148 北海道 滝上町 2,721 5,625 391 14,386 970 4,655
1149 青森県 田舎館村 7,783 5,954 394 15,112 1,300 4,654
1150 愛媛県 伊方町 9,626 6,645 505 13,158 1,997 4,648
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
1151 奈良県 御杖村 1,759 4,804 171 28,094 157 4,647
1152 福島県 須賀川市 77,441 40,851 4,057 10,069 36,235 4,616
1153 栃木県 塩谷町 11,495 7,527 298 25,258 2,920 4,607
1154 長野県 朝日村 4,462 5,889 139 42,367 1,327 4,562
1155 長野県 平谷村 484 4,555 434 10,495 0 4,555
1156 愛媛県 久万高原町 8,447 5,622 231 24,338 1,085 4,537
1157 富山県 小矢部市 30,399 18,154 293 61,959 13,658 4,496
1158 高知県 梼原町 3,608 5,481 133 41,211 1,001 4,480
1159 北海道 標茶町 7,742 6,195 74 83,716 1,786 4,409
1160 鳥取県 智頭町 7,154 5,902 336 17,565 1,530 4,372
1161 埼玉県 川島町 20,788 13,971 781 17,889 9,633 4,338
1162 福島県 矢祭町 5,950 5,800 35 165,714 1,526 4,274
1163 宮城県 村田町 39,525 6,890 415 16,602 2,645 4,245
1164 埼玉県 横瀬町 8,519 8,625 665 12,970 4,389 4,236
1165 徳島県 牟岐町 4,259 4,892 212 23,075 685 4,207
1166 奈良県 東吉野村 1,745 4,410 30 147,000 307 4,103
1167 岐阜県 関ケ原町 7,419 7,976 367 21,733 3,960 4,016
1168 千葉県 九十九里町 16,510 9,050 593 15,261 5,250 3,800
1169 岡山県 奈義町 5,906 4,977 277 17,968 1,212 3,765
1170 高知県 大豊町 3,962 3,840 148 25,946 232 3,608
1171 山梨県 道志村 1,743 4,469 383 11,668 870 3,599
1172 群馬県 南牧村 1,979 3,755 33 113,788 166 3,589
1173 沖縄県 渡嘉敷村 730 3,750 26 144,231 216 3,534
1174 岐阜県 御嵩町 18,111 16,130 458 35,218 12,617 3,513
1175 福島県 楢葉町 975 5,915 504 11,736 2,504 3,411
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
1176 福島県 檜枝岐村 615 3,384 163 20,761 0 3,384
1177 鹿児島県 宇検村 1,722 3,352 119 28,168 45 3,307
1178 福島県 鮫川村 3,577 3,510 31 113,226 323 3,187
1179 和歌山県 日高川町 9,776 5,724 532 10,759 2,562 3,162
1180 福島県 下郷町 5,800 4,095 335 12,224 1,029 3,066
1181 北海道 木古内町 4,547 4,658 145 32,124 1,649 3,009
1182 和歌山県 紀美野町 9,206 6,750 487 13,860 3,749 3,001
1183 北海道 苫前町 3,265 4,350 229 18,996 1,366 2,984
1184 島根県 吉賀町 6,374 4,617 47 98,234 1,677 2,940
1185 秋田県 藤里町 3,359 2,970 86 34,535 62 2,908
1186 熊本県 産山村 1,510 3,010 80 37,625 129 2,881
1187 島根県 知夫村 615 2,930 29 101,034 106 2,824
1188 鹿児島県 三島村 407 3,047 139 21,921 229 2,818
1189 京都府 大山崎町 15,181 31,415 1,635 19,214 28,609 2,806
1190 群馬県 東吾妻町 14,033 8,359 203 41,177 5,559 2,800
1191 群馬県 高山村 3,674 3,198 53 60,340 426 2,772
1192 群馬県 上野村 1,230 2,745 97 28,299 33 2,712
1193 長野県 上松町 4,670 3,602 234 15,393 955 2,647
1194 徳島県 美馬市 30,501 11,435 457 25,022 8,815 2,620
1195 奈良県 山添村 3,674 4,072 271 15,026 1,557 2,515
1196 奈良県 黒滝村 660 2,897 57 50,825 404 2,493
1197 北海道 上砂川町 3,479 2,861 24 119,208 370 2,491
1198 徳島県 上勝町 1,545 2,715 19 142,895 249 2,466
1199 大阪府 能勢町 10,256 7,160 406 17,635 4,814 2,346
1200 岐阜県 白川村 1,609 2,503 32 78,219 190 2,313
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
1201 長野県 長和町 6,166 3,995 334 11,961 1,708 2,287
1202 茨城県 常陸太田市 52,294 24,605 718 34,269 22,379 2,226
1203 茨城県 城里町 19,800 6,673 169 39,485 4,546 2,127
1204 山梨県 早川町 1,068 2,232 30 74,400 122 2,110
1205 新潟県 粟島浦村 370 2,033 69 29,464 5 2,028
1206 徳島県 勝浦町 5,301 3,140 27 116,296 1,124 2,016
1207 福島県 双葉町 0 3,686 98 37,612 1,707 1,979
1208 山梨県 南部町 8,067 3,383 11 307,545 1,412 1,971
1209 群馬県 明和町 11,044 7,820 566 13,816 5,865 1,955
1210 奈良県 御所市 26,868 19,844 786 25,247 17,938 1,906
1211 高知県 本山町 3,573 3,285 173 18,988 1,397 1,888
1212 奈良県 川上村 1,313 2,840 12 236,667 993 1,847
1213 沖縄県 渡名喜村 430 1,870 6 311,667 41 1,829
1214 愛知県 豊根村 1,135 1,805 37 48,784 12 1,793
1215 宮城県 栗原市 69,906 19,610 827 23,712 17,835 1,775
1216 東京都 三宅村 2,482 3,301 14 235,786 1,553 1,748
1217 福島県 平田村 6,505 2,981 12 248,417 1,251 1,730
1218 北海道 音威子府村 832 2,389 145 16,476 659 1,730
1219 茨城県 桜川市 42,632 19,396 151 128,450 17,692 1,704
1220 京都府 久御山町 15,805 17,170 1,365 12,579 15,500 1,670
1221 青森県 外ヶ浜町 6,198 2,225 78 28,526 601 1,624
1222 岩手県 平泉町 7,868 2,800 28 100,000 1,283 1,517
1223 奈良県 野迫川村 449 1,590 116 13,707 91 1,499
1224 福島県 葛尾村 18 1,771 40 44,275 284 1,487
1225 千葉県 神崎町 6,133 4,711 217 21,710 3,231 1,480
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
1226 熊本県 水上村 2,232 1,579 58 27,224 100 1,479
1227 熊本県 苓北町 7,739 2,051 59 34,763 588 1,463
1228 東京都 檜原村 2,209 2,141 64 33,453 695 1,446
1229 福島県 昭和村 1,322 1,477 34 43,441 58 1,419
1230 沖縄県 うるま市 118,898 40,755 2,920 13,957 39,383 1,372
1231 青森県 横浜町 4,535 1,510 11 137,273 144 1,366
1232 京都府 笠置町 1,368 1,825 8 228,125 557 1,268
1233 岩手県 金ケ崎町 15,895 5,411 296 18,280 4,152 1,259
1234 長野県 原村 7,566 7,349 355 20,701 6,112 1,237
1235 福岡県 芦屋町 14,208 10,339 434 23,823 9,110 1,229
1236 奈良県 天川村 1,354 1,689 25 67,560 461 1,228
1237 長野県 北相木村 774 1,237 24 51,542 43 1,194
1238 東京都 神津島村 1,891 2,420 50 48,400 1,314 1,106
1239 福島県 三春町 18,304 5,117 80 63,963 4,013 1,104
1240 北海道 島牧村 1,499 1,360 19 71,579 258 1,102
1241 福岡県 桂川町 13,496 5,925 362 16,367 4,867 1,058
1242 北海道 初山別村 1,217 1,225 23 53,261 231 994
1243 山梨県 小菅村 726 1,105 23 48,043 116 989
1244 埼玉県 越生町 11,716 8,192 443 18,492 7,225 967
1245 福島県 古殿町 5,373 1,891 79 23,937 973 918
1246 徳島県 美波町 7,092 3,437 68 50,544 2,534 903
1247 熊本県 津奈木町 4,673 1,475 8 184,375 601 874
1248 千葉県 匝瑳市 37,261 23,599 2,381 9,911 22,749 850
1249 奈良県 下北山村 895 1,185 24 49,375 378 807
1250 宮崎県 西米良村 1,089 840 50 16,800 69 771
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
1251 福島県 泉崎村 6,495 2,495 172 14,506 1,740 755
1252 北海道 福島町 4,422 1,290 81 15,926 552 738
1253 大分県 姫島村 1,991 1,380 9 153,333 648 732
1254 北海道 中頓別町 1,757 865 27 32,037 185 680
1255 福島県 二本松市 58,162 17,080 552 30,942 16,453 627
1256 奈良県 十津川村 3,508 2,061 155 13,297 1,454 607
1257 福島県 浅川町 6,577 2,107 52 40,519 1,535 572
1258 青森県 蓬田村 2,896 661 14 47,214 89 572
1259 長野県 南相木村 1,005 610 12 50,833 41 569
1260 長野県 川上村 4,607 1,360 4 340,000 799 561
1261 和歌山県 由良町 5,837 1,190 16 74,375 631 559
1262 福島県 柳津町 3,536 799 19 42,053 241 558
1263 茨城県 下妻市 43,293 22,019 1,746 12,611 21,469 550
1264 徳島県 神山町 5,300 1,242 63 19,714 700 542
1265 埼玉県 東秩父村 2,915 952 33 28,848 418 534
1266 北海道 置戸町 3,092 1,135 12 94,583 648 487
1267 東京都 利島村 337 715 55 13,000 242 473
1268 滋賀県 甲賀市 90,901 74,131 2,641 28,069 73,684 447
1269 長崎県 小値賀町 2,560 1,153 37 31,162 767 386
1270 秋田県 井川町 4,986 1,651 44 37,523 1,294 357
1271 沖縄県 南大東村 1,329 935 14 66,786 587 348
1272 徳島県 上板町 12,039 5,710 515 11,087 5,372 338
1273 青森県 階上町 14,025 2,805 180 15,583 2,468 337
1274 北海道 神恵内村 1,004 504 17 29,647 168 336
1275 千葉県 酒々井町 20,955 17,944 1,396 12,854 17,718 226
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
1276 岩手県 九戸村 5,865 770 8 96,250 563 207
1277 岐阜県 美濃市 20,760 14,712 89 165,303 14,526 186
1278 京都府 和束町 3,956 1,210 52 23,269 1,122 88
1279 宮城県 七ヶ宿町 23,798 210 11 19,091 123 87
1280 東京都 青ヶ島村 178 70 3 23,333 0 70
1281 長野県 山形村 8,395 5,680 166 34,217 5,707 27
1282 福井県 池田町 2,638 720 16 45,000 827 107
1283 沖縄県 粟国村 759 23 2 11,500 158 135
1284 長野県 中川村 4,850 562 17 33,059 797 235
1285 埼玉県 小鹿野町 12,117 2,474 59 41,932 2,749 275
1286 山梨県 上野原市 24,805 14,419 414 34,829 14,727 308
1287 東京都 御蔵島村 335 15 2 7,500 345 330
1288 山梨県 西桂町 4,342 885 52 17,019 1,286 401
1289 長野県 大桑村 3,825 57 4 14,250 478 421
1290 宮城県 七ヶ浜町 35,835 8,402 425 19,769 8,825 423
1291 新潟県 刈羽村 4,775 133 6 22,167 645 512
1292 山梨県 鳴沢村 2,921 5,960 152 39,211 6,473 513
1293 富山県 舟橋村 2,982 2,387 144 16,576 3,004 617
1294 福島県 本宮市 30,924 7,646 46 166,217 8,330 684
1295 青森県 六ヶ所村 10,536 6,390 483 13,230 7,074 684
1296 東京都 奥多摩町 5,234 805 32 25,156 1,554 749
1297 岐阜県 笠松町 22,750 29,186 2564 11,383 29,993 807
1298 富山県 入善町 25,335 6,315 290 21,776 7,173 858
1299 長野県 南牧村 3,408 235 6 39,167 1,108 873
1300 福島県 新地町 8,218 1,250 23 54,348 2,159 909
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
1301 徳島県 東みよし町 14,638 2,030 15 135,333 2,960 930
1302 福岡県 大牟田市 117,360 58,585 4683 12,510 59,657 1,072
1303 青森県 六戸町 10,423 1,495 50 29,900 2,641 1,146
1304 北海道 泊村 1,771 0 0   1,160 1,160
1305 栃木県 市貝町 11,720 4,895 221 22,149 6,105 1,210
1306 和歌山県 印南町 8,068 2,810 111 25,315 4,051 1,241
1307 石川県 川北町 6,347 2,956 153 19,320 4,239 1,283
1308 石川県 能美市 48,881 35,467 804 44,113 36,815 1,348
1309 和歌山県 日高町 7,641 1,980 53 37,358 3,341 1,361
1310 東京都 新島村 2,749 250 2 125,000 1,665 1,415
1311 岩手県 一戸町 12,919 1,580 26 60,769 3,087 1,507
1312 東京都 大島町 7,884 2,685 18 149,167 4,466 1,781
1313 奈良県 安堵町 7,443 2,430 30 81,000 4,340 1,910
1314 栃木県 那須烏山市 27,047 7,100 351 20,228 9,219 2,119
1315 福島県 大熊町 0 266 62 4,290 2,413 2,147
1316 福岡県 広川町 20,183 7,360 433 16,998 9,524 2,164
1317 福井県 永平寺町 19,883 8,599 290 29,652 10,849 2,250
1318 沖縄県 与那原町 18,410 6,415 161 39,845 8,753 2,338
1319 埼玉県 鳩山町 14,338 5,853 244 23,988 8,482 2,629
1320 徳島県 板野町 13,358 5,071 188 26,973 7,774 2,703
1321 福岡県 水巻町 28,997 11,950 915 13,060 14,767 2,817
1322 広島県 坂町 12,747 5,344 87 61,425 8,175 2,831
1323 富山県 上市町 20,930 4,145 107 38,738 7,013 2,868
1324 静岡県 島田市 98,112 69,029 1536 44,941 71,986 2,957
1325 愛知県 津島市 63,431 67,698 1907 35,500 70,686 2,988
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
1326 宮城県 大河原町 11,501 7,357 274 26,850 10,404 3,047
1327 福島県 伊達市 62,400 14,539 785 18,521 17,591 3,052
1328 徳島県 松茂町 15,204 11,430 371 30,809 14,698 3,268
1329 東京都 小笠原村 3,022 1,885 42 44,881 5,275 3,390
1330 福島県 富岡町 0 6,608 56 118,000 10,016 3,408
1331 福岡県 太宰府市 72,168 71,217 5618 12,677 74,627 3,410
1332 石川県 中能登町 17,571 2,640 81 32,593 6,165 3,525
1333 福岡県 吉富町 6,627 2,200 4 550,000 5,976 3,776
1334 山口県 山陽小野田市 62,671 36,217 1243 29,137 40,300 4,083
1335 茨城県 坂東市 54,087 15,314 1026 14,926 19,430 4,116
1336 千葉県 東庄町 14,152 1,723 53 32,509 5,941 4,218
1337 福島県 相馬市 38,556 12,720 168 75,714 16,939 4,219
1338 埼玉県 ときがわ町 11,492 2,485 142 17,500 6,716 4,231
1339 奈良県 田原本町 31,691 33,272 2968 11,210 37,601 4,329
1340 茨城県 利根町 16,313 3,699 281 13,164 8,188 4,489
1341 滋賀県 多賀町 7,355 1,320 76 17,368 5,867 4,547
1342 岐阜県 垂井町 27,556 19,102 685 27,886 23,687 4,585
1343 愛知県 高浜市 46,236 58,728 1879 31,255 63,453 4,725
1344 山梨県 都留市 32,002 12,427 500 24,854 17,161 4,734
1345 大阪府 河南町 16,126 13,204 287 46,007 18,015 4,811
1346 富山県 滑川市 32,755 13,851 909 15,238 18,945 5,094
1347 奈良県 大淀町 18,069 6,538 187 34,963 11,644 5,106
1348 栃木県 さくら市 44,901 28,745 2161 13,302 34,073 5,328
1349 栃木県 芳賀町 15,189 1,250 12 104,167 6,595 5,345
1350 富山県 魚津市 42,935 18,932 930 20,357 24,326 5,394
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
1351 愛知県 豊山町 15,177 14,260 570 25,018 19,660 5,400
1352 愛知県 飛島村 4,397 0 0   5,415 5,415
1353 茨城県 高萩市 29,638 5,651 329 17,176 11,238 5,587
1354 埼玉県 寄居町 34,081 8,190 188 43,564 14,005 5,815
1355 兵庫県 加東市 40,310 31,369 1247 25,156 37,365 5,996
1356 和歌山県 新宮市 29,331 10,715 508 21,093 16,978 6,263
1357 岡山県 早島町 12,154 4,755 383 12,415 11,123 6,368
1358 岐阜県 海津市 35,206 17,090 626 27,300 23,882 6,792
1359 福岡県 篠栗町 31,210 5,150 347 14,841 11,956 6,806
1360 宮城県 美里町 24,852 2,030 216 9,398 8,956 6,926
1361 京都府 井手町 7,910 1,106 64 17,281 8,270 7,164
1362 大阪府 豊能町 19,934 14,699 619 23,746 21,885 7,186
1363 茨城県 かすみがうら市 42,147 18,251 1359 13,430 25,505 7,254
1364 福岡県 遠賀町 18,877 2,914 123 23,691 10,531 7,617
1365 徳島県 小松島市 38,755 14,795 961 15,395 22,785 7,990
1366 埼玉県 嵐山町 18,341 2,449 92 26,620 10,993 8,544
1367 群馬県 吉岡町 21,080 7,637 356 21,452 16,189 8,552
1368 福岡県 筑紫野市 101,081 112,317 8770 12,807 120,875 8,558
1369 群馬県 館林市 76,667 59,435 636 93,451 68,253 8,818
1370 愛知県 新城市 47,133 15,427 435 35,464 24,520 9,093
1371 岐阜県 安八町 14,752 1,885 42 44,881 11,770 9,885
1372 石川県 内灘町 26,987 15,365 706 21,763 25,337 9,972
1373 奈良県 天理市 67,398 35,389 2967 11,928 45,371 9,982
1374 京都府 南丹市 33,145 7,623 297 25,667 17,938 10,315
1375 沖縄県 西原町 34,508 3,356 111 30,234 13,675 10,319
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
1376 茨城県 那珂市 54,276 19,986 634 31,524 30,519 10,533
1377 東京都 日の出町 17,446 40 3 13,333 10,826 10,786
1378 群馬県 藤岡市 65,708 24,890 364 68,379 35,780 10,890
1379 愛知県 岩倉市 47,562 72,319 3859 18,740 83,311 10,992
1380 静岡県 函南町 37,661 17,770 1191 14,920 28,809 11,039
1381 大阪府 田尻町 8,417 3,333 170 19,606 14,521 11,188
1382 神奈川県 愛川町 40,343 7,431 390 19,054 18,788 11,357
1383 埼玉県 吉見町 19,631 217 10 21,700 11,665 11,448
1384 沖縄県 宜野湾市 96,243 47,432 1021 46,456 59,011 11,579
1385 千葉県 山武市 52,222 10,741 619 17,352 22,554 11,813
1386 福島県 白河市 61,913 31,203 1715 18,194 43,480 12,277
1387 北海道 室蘭市 88,564 44,023 1375 32,017 56,399 12,376
1388 青森県 青森市 287,648 143,008 11202 12,766 155,444 12,436
1389 徳島県 藍住町 34,626 17,715 463 38,261 30,308 12,593
1390 山梨県 北杜市 45,111 13,037 388 33,601 25,753 12,716
1391 富山県 黒部市 40,991 15,872 526 30,175 28,944 13,072
1392 広島県 海田町 28,667 14,346 725 19,788 27,512 13,166
1393 埼玉県 小川町 31,178 5,040 287 17,561 18,370 13,330
1394 群馬県 邑楽町 26,426 1,560 60 26,000 14,928 13,368
1395 埼玉県 毛呂山町 37,275 8,455 469 18,028 21,996 13,541
1396 北海道 江別市 120,636 61,102 2279 26,811 75,044 13,942
1397 千葉県 茂原市 89,688 51,868 1587 32,683 65,947 14,079
1398 山口県 光市 51,369 22,681 1271 17,845 37,706 15,025
1399 沖縄県 北谷町 28,308 7,585 194 39,098 22,850 15,265
1400 岐阜県 恵那市 51,073 17,365 914 18,999 32,858 15,493
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
1401 奈良県 平群町 18,883 3,305 165 20,030 18,980 15,675
1402 青森県 三沢市 40,196 8,580 714 12,017 24,285 15,705
1403 栃木県 上三川町 31,046 8,690 596 14,581 24,748 16,058
1404 埼玉県 上里町 30,565 1,510 49 30,816 17,993 16,483
1405 三重県 いなべ市 45,815 22,528 1009 22,327 39,086 16,558
1406 熊本県 合志市 58,370 34,169 1192 28,665 51,165 16,996
1407 沖縄県 名護市 61,674 7,131 130 54,854 24,171 17,040
1408 三重県 川越町 14,752 4,060 320 12,688 21,939 17,879
1409 愛媛県 松前町 30,064 1,203 53 22,698 19,576 18,373
1410 山梨県 昭和町 19,505 17,330 914 18,961 35,760 18,430
1411 栃木県 鹿沼市 98,374 33,012 973 33,928 52,371 19,359
1412 神奈川県 二宮町 28,378 16,912 194 87,175 36,338 19,426
1413 埼玉県 松伏町 30,061 1,105 48 23,021 20,806 19,701
1414 茨城県 結城市 51,594 8,743 527 16,590 29,138 20,395
1415 愛知県 西尾市 167,990 220,409 9531 23,125 240,877 20,468
1416 岐阜県 北方町 18,169 4,300 179 24,022 25,168 20,868
1417 大阪府 河内長野市 106,987 132,099 5143 25,685 153,319 21,220
1418 三重県 朝日町 10,560 1,753 176 9,960 23,274 21,521
1419 静岡県 袋井市 85,789 52,009 1240 41,943 73,636 21,627
1420 千葉県 東金市 60,652 13,795 657 20,997 35,510 21,715
1421 東京都 瑞穂町 33,445 80 4 20,000 21,799 21,719
1422 愛媛県 東温市 34,613 12,330 471 26,178 34,080 21,750
1423 滋賀県 彦根市 113,679 125,433 3916 32,031 147,729 22,296
1424 兵庫県 猪名川町 30,838 26,960 1651 16,329 49,273 22,313
1425 富山県 砺波市 49,000 4,982 365 13,649 28,516 23,534
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
1426 岩手県 一関市 121,583 12,831 548 23,414 36,406 23,575
1427 群馬県 大泉町 41,202 270 14 19,286 24,364 24,094
1428 埼玉県 滑川町 18,212 25 3 8,333 24,342 24,317
1429 滋賀県 草津市 137,247 294,087 12913 22,774 318,695 24,608
1430 石川県 津幡町 36,968 4,303 90 47,811 29,345 25,042
1431 三重県 東員町 25,344 990 8 123,750 26,356 25,366
1432 奈良県 王寺町 23,025 25,788 1797 14,351 51,349 25,561
1433 徳島県 北島町 22,446 955 64 14,922 26,838 25,883
1434 愛知県 大口町 23,274 10,645 714 14,909 36,629 25,984
1435 奈良県 上牧町 22,054 349 6 58,167 26,499 26,150
1436 千葉県 大網白里市 49,184 18,635 533 34,962 45,030 26,395
1437 茨城県 阿見町 47,535 10,350 8 1,293,750 37,179 26,829
1438 三重県 名張市 78,795 52,154 2444 21,340 79,101 26,947
1439 埼玉県 幸手市 52,524 12,731 135 94,304 39,693 26,962
1440 静岡県 裾野市 52,737 36,527 2006 18,209 63,653 27,126
1441 神奈川県 秦野市 167,378 155,496 4253 36,561 182,940 27,444
1442 群馬県 みどり市 50,906 2,500 130 19,231 30,075 27,575
1443 茨城県 土浦市 140,804 120,989 8761 13,810 148,624 27,635
1444 愛媛県 四国中央市 87,413 24,597 1085 22,670 52,523 27,926
1445 奈良県 河合町 17,941 6,035 380 15,882 34,002 27,967
1446 栃木県 真岡市 79,539 10,797 563 19,178 38,776 27,979
1447 千葉県 富里市 49,636 6,721 368 18,264 35,128 28,407
1448 埼玉県 白岡市 51,535 43,252 3186 13,576 72,449 29,197
1449 愛知県 大治町 30,990 2,200 4 550,000 33,529 31,329
1450 三重県 亀山市 50,254 5,524 241 22,921 37,184 31,660
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
1451 埼玉県 羽生市 54,874 8,772 477 18,390 40,656 31,884
1452 奈良県 三郷町 23,571 1,862 166 11,217 33,822 31,960
1453 埼玉県 行田市 82,113 21,674 1039 20,860 53,770 32,096
1454 千葉県 袖ケ浦市 60,952 35,515 3322 10,691 68,271 32,756
1455 沖縄県 沖縄市 139,279 23,480 1658 14,162 56,249 32,769
1456 栃木県 高根沢町 29,639 2,147 168 12,780 35,910 33,763
1457 静岡県 清水町 32,118 2,500 178 14,045 36,784 34,284
1458 山口県 岩国市 136,757 59,940 1896 31,614 94,740 34,800
1459 広島県 廿日市市 114,906 69,222 3298 20,989 105,356 36,134
1460 奈良県 斑鳩町 27,303 7,190 604 11,904 43,490 36,300
1461 愛知県 常滑市 56,547 42,476 784 54,179 79,094 36,618
1462 山口県 周南市 144,842 90,795 2726 33,307 128,360 37,565
1463 山口県 下松市 55,812 6,358 254 25,031 44,468 38,110
1464 茨城県 水戸市 270,783 312,207 7222 43,230 350,649 38,442
1465 岐阜県 岐南町 24,622 2,310 121 19,091 40,864 38,554
1466 愛知県 武豊町 42,473 14,450 776 18,621 53,434 38,984
1467 熊本県 菊陽町 40,984 12,911 759 17,011 52,034 39,123
1468 滋賀県 長浜市 118,193 57,745 2278 25,349 97,459 39,714
1469 兵庫県 播磨町 33,739 1,100 3 366,667 40,886 39,786
1470 奈良県 葛城市 36,635 1,985 52 38,173 42,047 40,062
1471 埼玉県 杉戸町 45,495 2,086 137 15,226 43,267 41,181
1472 奈良県 大和高田市 64,817 20,769 857 24,235 62,528 41,759
1473 京都府 舞鶴市 83,990 16,526 619 26,698 58,441 41,915
1474 群馬県 桐生市 114,714 29,626 96 308,604 71,823 42,197
1475 福島県 会津若松市 124,062 28,494 603 47,254 71,049 42,555
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
1476 神奈川県 大磯町 31,550 23,278 71 327,859 65,853 42,575
1477 愛知県 阿久比町 27,747 4,405 172 25,610 47,220 42,815
1478 徳島県 阿南市 73,019 3,290 12 274,167 46,116 42,826
1479 愛知県 扶桑町 33,806 12,375 299 41,388 55,596 43,221
1480 茨城県 東海村 37,713 500 1 500,000 44,225 43,725
1481 大阪府 柏原市 71,112 54,597 2107 25,912 98,338 43,741
1482 埼玉県 伊奈町 44,442 5,546 154 36,013 50,768 45,222
1483 三重県 菰野町 40,210 1,345 9 149,444 46,667 45,322
1484 宮城県 富谷市 12,316 15,667 993 15,777 61,199 45,532
1485 京都府 城陽市 76,869 35,577 887 40,109 82,157 46,580
1486 岐阜県 土岐市 57,827 270 7 38,571 46,870 46,600
1487 和歌山県 岩出市 53,452 5,456 257 21,230 52,867 47,411
1488 兵庫県 高砂市 91,030 55,296 2388 23,156 103,519 48,223
1489 宮崎県 宮崎市 401,138 327,206 10039 32,593 378,593 51,387
1490 福岡県 大野城市 99,525 93,075 8305 11,207 144,854 51,779
1491 埼玉県 蓮田市 62,380 23,516 1452 16,196 75,770 52,254
1492 茨城県 牛久市 84,317 67,045 5262 12,741 120,332 53,287
1493 島根県 松江市 206,230 100,582 2430 41,392 154,241 53,659
1494 東京都 あきる野市 80,954 20,578 705 29,189 74,375 53,797
1495 東京都 武蔵村山市 71,229 7,644 133 57,474 62,392 54,748
1496 静岡県 三島市 110,046 128,856 3605 35,744 184,280 55,424
1497 石川県 野々市市 55,099 4,312 14 308,000 60,601 56,289
1498 東京都 福生市 58,395 3,488 33 105,697 60,249 56,761
1499 埼玉県 本庄市 77,881 5,452 173 31,514 62,595 57,143
1500 山梨県 忍野村 8,968 14,391 1306 11,019 72,210 57,819
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
1501 栃木県 佐野市 118,919 15,078 1267 11,901 73,043 57,965
1502 山口県 防府市 115,942 20,571 888 23,166 78,586 58,015
1503 愛知県 弥富市 43,269 1,230 5 246,000 59,632 58,402
1504 神奈川県 葉山町 32,096 37,420 593 63,103 97,445 60,025
1505 愛知県 蟹江町 37,085 4,002 214 18,701 64,228 60,226
1506 東京都 羽村市 55,833 3,472 143 24,280 64,186 60,714
1507 埼玉県 坂戸市 101,679 46,074 1696 27,166 109,088 63,014
1508 奈良県 大和郡山市 87,050 29,149 1410 20,673 92,748 63,599
1509 愛知県 愛西市 63,088 4,471 506 8,836 68,753 64,282
1510 千葉県 木更津市 134,141 86,281 3606 23,927 152,879 66,598
1511 埼玉県 加須市 112,229 6,599 344 19,183 74,850 68,251
1512 奈良県 広陵町 33,487 31,236 2513 12,430 99,848 68,612
1513 広島県 府中町 51,053 10,336 425 24,320 80,338 70,002
1514 大阪府 島本町 29,983 534 46 11,609 70,923 70,389
1515 富山県 高岡市 172,125 47,976 1308 36,679 118,848 70,872
1516 愛知県 東郷町 42,858 4,170 219 19,041 75,516 71,346
1517 神奈川県 逗子市 57,425 76,580 1892 40,476 147,942 71,362
1518 愛知県 清須市 67,327 54,160 4447 12,179 125,749 71,589
1519 三重県 伊勢市 127,817 64,067 1989 32,211 136,034 71,967
1520 愛知県 知多市 84,617 43,545 1442 30,198 116,785 73,240
1521 愛知県 北名古屋市 84,133 73,065 3291 22,201 147,967 74,902
1522 高知県 高知市 337,190 217,523 8468 25,688 293,488 75,965
1523 大阪府 四條畷市 56,075 1,155 60 19,250 77,181 76,026
1524 埼玉県 吉川市 69,738 13,260 726 18,264 92,925 79,665
1525 茨城県 取手市 106,570 41,755 3521 11,859 123,299 81,544
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
1526 滋賀県 野洲市 49,889 450 8 56,250 84,468 84,018
1527 大阪府 門真市 123,576 41,250 1367 30,176 126,177 84,927
1528 埼玉県 東松山市 91,437 4,938 172 28,709 91,195 86,257
1529 滋賀県 守山市 79,859 69,081 2415 28,605 155,661 86,580
1530 滋賀県 栗東市 66,749 46,266 1536 30,121 133,098 86,832
1531 東京都 青梅市 137,381 31,977 835 38,296 120,352 88,375
1532 新潟県 上越市 196,987 17,697 70 252,814 107,079 89,382
1533 大阪府 高石市 56,529 25,730 1433 17,955 116,480 90,750
1534 千葉県 白井市 61,674 25,797 1644 15,692 117,106 91,309
1535 埼玉県 桶川市 73,936 5,851 261 22,418 97,910 92,059
1536 愛知県 あま市 86,898 13,394 497 26,950 105,499 92,105
1537 東京都 清瀬市 74,864 15,098 166 90,952 109,512 94,414
1538 大阪府 藤井寺市 65,438 14,829 1388 10,684 109,783 94,954
1539 埼玉県 蕨市 72,260 31,347 257 121,973 126,312 94,965
1540 埼玉県 鴻巣市 118,072 37,445 1732 21,620 133,214 95,769
1541 愛知県 豊明市 69,127 22,599 1743 12,966 118,819 96,220
1542 静岡県 長泉町 42,331 460 5 92,000 99,180 98,720
1543 京都府 八幡市 72,664 180 3 60,000 98,960 98,780
1544 栃木県 足利市 149,452 11,444 85 134,635 110,557 99,113
1545 京都府 精華町 36,376 2,617 21 124,619 103,475 100,858
1546 京都府 向日市 53,380 6,120 133 46,015 114,904 108,784
1547 栃木県 小山市 166,760 51,914 1433 36,227 161,812 109,898
1548 愛知県 知立市 70,501 43,204 1501 28,783 153,645 110,441
1549 秋田県 秋田市 315,814 123,000 2803 43,882 235,212 112,212
1550 東京都 東大和市 85,157 9,170 207 44,300 122,233 113,063
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
1551 神奈川県 海老名市 130,190 142,020 5787 24,541 255,769 113,749
1552 千葉県 成田市 131,190 38,066 1372 27,745 152,817 114,751
1553 山梨県 甲府市 193,125 122,577 7205 17,013 237,631 115,054
1554 岐阜県 多治見市 110,441 39,076 1998 19,558 154,910 115,834
1555 千葉県 市原市 274,656 150,098 7653 19,613 267,023 116,925
1556 千葉県 野田市 153,583 16,570 959 17,278 135,609 119,039
1557 栃木県 下野市 59,431 4,740 181 26,188 124,608 119,868
1558 千葉県 四街道市 89,245 7,493 411 18,231 127,435 119,942
1559 三重県 鈴鹿市 196,403 137,657 8560 16,081 258,041 120,384
1560 大阪府 松原市 120,750 18,988 1116 17,014 140,362 121,374
1561 大阪府 摂津市 85,007 3,290 16 205,625 125,215 121,925
1562 奈良県 香芝市 77,561 39,359 3107 12,668 162,990 123,631
1563 大阪府 大阪狭山市 57,792 2,907 90 32,300 127,030 124,123
1564 埼玉県 八潮市 86,717 14,011 520 26,944 139,767 125,756
1565 北海道 帯広市 169,327 57,382 1977 29,025 184,731 127,349
1566 埼玉県 狭山市 152,405 15,882 505 31,450 144,036 128,154
1567 山口県 宇部市 169,429 37,413 1987 18,829 166,884 129,471
1568 広島県 東広島市 192,907 70,442 2809 25,077 200,615 130,173
1569 大阪府 交野市 76,435 12,720 337 37,745 143,423 130,703
1570 福島県 福島市 294,247 105,456 3672 28,719 237,395 131,939
1571 千葉県 鎌ケ谷市 108,917 5,332 445 11,982 139,752 134,420
1572 大阪府 羽曳野市 112,683 18,775 822 22,841 153,324 134,549
1573 京都府 木津川市 72,840 19,800 481 41,164 158,104 138,304
1574 大阪府 富田林市 113,984 60,087 2055 29,239 198,988 138,901
1575 愛知県 瀬戸市 129,046 6,032 143 42,182 147,082 141,050
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
1576 埼玉県 志木市 72,676 11,587 575 20,151 154,847 143,260
1577 大阪府 池田市 103,069 123,247 5095 24,190 268,546 145,299
1578 埼玉県 入間市 148,390 11,791 81 145,568 157,349 145,558
1579 京都府 京田辺市 70,835 5,171 266 19,440 153,928 148,757
1580 神奈川県 座間市 128,737 2,291 52 44,058 151,114 148,823
1581 群馬県 伊勢崎市 208,814 2,735 118 23,178 155,569 152,834
1582 愛知県 尾張旭市 80,787 5,068 357 14,196 160,111 155,043
1583 東京都 昭島市 111,539 5,065 316 16,028 161,467 156,402
1584 愛知県 江南市 98,359 7,612 912 8,346 164,171 156,559
1585 岡山県 倉敷市 477,118 332,625 11472 28,995 489,791 157,166
1586 奈良県 橿原市 124,111 16,621 1518 10,949 177,562 160,941
1587 兵庫県 三田市 112,691 85,738 3560 24,084 249,053 163,315
1588 東京都 国立市 73,655 74,602 749 99,602 239,801 165,199
1589 埼玉県 三郷市 136,521 3,460 121 28,595 169,710 166,250
1590 兵庫県 川西市 156,375 116,797 2046 57,086 284,203 167,406
1591 群馬県 太田市 219,807 49,700 570 87,193 217,165 167,465
1592 埼玉県 富士見市 108,102 15,325 933 16,426 183,570 168,245
1593 埼玉県 久喜市 152,311 7,341 619 11,859 176,653 169,312
1594 愛知県 みよし市 61,810 26,495 712 37,212 197,770 171,275
1595 福井県 福井市 265,904 121,640 2732 44,524 294,541 172,901
1596 茨城県 ひたちなか市 155,689 865 14 61,786 174,220 173,355
1597 埼玉県 ふじみ野市 110,970 7,790 518 15,039 184,519 176,729
1598 愛知県 半田市 116,908 16,024 428 37,439 200,297 184,273
1599 和歌山県 和歌山市 364,154 385,173 23425 16,443 570,506 185,333
1600 京都府 長岡京市 80,090 5,338 96 55,604 192,248 186,910
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
1601 神奈川県 鎌倉市 173,019 424,391 8588 49,417 611,968 187,577
1602 東京都 東久留米市 116,632 190 9 21,111 189,148 188,958
1603 愛知県 東海市 111,944 646 22 29,364 189,850 189,204
1604 愛知県 豊川市 182,436 7,516 356 21,112 204,678 197,162
1605 岩手県 盛岡市 297,631 69,653 1797 38,761 267,081 197,428
1606 大阪府 守口市 143,042 16,870 420 40,167 217,765 200,895
1607 兵庫県 加古川市 267,435 147,301 4055 36,326 350,930 203,629
1608 東京都 東村山市 149,956 5,600 266 21,053 210,473 204,873
1609 埼玉県 熊谷市 198,742 25,493 760 33,543 233,145 207,652
1610 東京都 狛江市 80,249 1,835 76 24,145 211,435 209,600
1611 愛知県 長久手市 57,598 1,827 58 31,500 211,515 209,688
1612 埼玉県 新座市 162,122 9,393 308 30,497 220,373 210,980
1613 埼玉県 和光市 80,826 9,627 356 27,042 222,038 212,411
1614 埼玉県 朝霞市 136,299 62,631 985 63,585 280,029 217,398
1615 埼玉県 春日部市 232,709 18,460 991 18,628 239,414 220,954
1616 徳島県 徳島市 258,554 113,986 4754 23,977 339,521 225,535
1617 東京都 多摩市 146,631 64,453 286 225,360 290,191 225,738
1618 愛知県 稲沢市 136,867 3,455 39 88,590 230,156 226,701
1619 福島県 郡山市 335,444 37,748 1381 27,334 264,959 227,211
1620 千葉県 印西市 92,670 1,727 116 14,888 228,972 227,245
1621 千葉県 我孫子市 131,606 12,729 582 21,871 240,543 227,814
1622 京都府 宇治市 184,678 70,080 3410 20,551 305,794 235,714
1623 東京都 稲城市 87,636 7,942 317 25,054 252,233 244,291
1624 沖縄県 那覇市 319,435 87,895 2093 41,995 336,960 249,065
1625 愛知県 日進市 87,977 45,529 2605 17,478 294,804 249,275
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
1626 千葉県 佐倉市 172,739 47,221 1036 45,580 297,512 250,291
1627 兵庫県 伊丹市 196,883 52,019 674 77,180 310,448 258,429
1628 埼玉県 戸田市 136,150 22,947 2814 8,155 282,731 259,784
1629 熊本県 熊本市 740,822 676,165 121697 5,556 952,121 275,956
1630 奈良県 生駒市 118,233 80,944 3428 23,613 367,032 286,088
1631 長野県 松本市 243,293 18,259 704 25,936 305,525 287,266
1632 大阪府 八尾市 268,800 103,360 2905 35,580 402,154 298,794
1633 大阪府 寝屋川市 237,518 4,963 273 18,179 306,737 301,774
1634 神奈川県 平塚市 258,227 23,230 969 23,973 327,284 304,054
1635 三重県 津市 279,886 76,718 2617 29,315 382,201 305,483
1636 千葉県 八千代市 193,152 21,070 1236 17,047 337,028 315,958
1637 埼玉県 上尾市 225,196 6,341 248 25,569 334,970 328,629
1638 大分県 大分市 478,146 149,683 10226 14,637 479,115 329,432
1639 埼玉県 草加市 247,034 37,260 1396 26,691 367,952 330,692
1640 神奈川県 横須賀市 406,586 52,813 1509 34,999 404,335 351,522
1641 愛知県 安城市 184,140 35,666 2985 11,948 399,677 364,011
1642 群馬県 前橋市 336,154 114,771 3468 33,094 487,965 373,194
1643 東京都 日野市 186,283 7,483 640 11,692 381,692 374,209
1644 東京都 立川市 176,295 13,563 333 40,730 390,814 377,251
1645 東京都 小金井市 121,396 12,658 671 18,864 392,352 379,694
1646 神奈川県 大和市 232,922 1,151 43 26,767 388,657 387,506
1647 愛媛県 松山市 514,865 165,922 10665 15,558 557,252 391,330
1648 群馬県 高崎市 370,884 118,039 8199 14,397 511,238 393,199
1649 富山県 富山市 418,686 19,283 573 33,653 414,163 394,880
1650 愛知県 刈谷市 149,765 5,580 543 10,276 407,240 401,660
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
1651 神奈川県 茅ヶ崎市 239,348 52,266 1292 40,454 455,185 402,919
1652 愛知県 春日井市 306,508 159,647 6937 23,014 564,310 404,663
1653 東京都 国分寺市 122,742 25,416 446 56,987 436,066 410,650
1654 兵庫県 明石市 293,409 102,826 4826 21,307 514,903 412,077
1655 埼玉県 川越市 350,745 37,284 843 44,228 463,646 426,362
1656 広島県 福山市 464,811 50,186 1702 29,486 482,313 432,127
1657 東京都 小平市 190,005 3,161 187 16,904 440,740 437,579
1658 大阪府 箕面市 133,411 30,924 775 39,902 468,978 438,054
1659 千葉県 習志野市 167,909 17,146 372 46,091 461,299 444,153
1660 東京都 西東京市 200,012 1,930 67 28,806 454,162 452,232
1661 千葉県 流山市 174,373 88,342 2564 34,455 547,856 459,514
1662 三重県 四日市市 311,031 25,720 1242 20,709 488,999 463,279
1663 愛知県 豊橋市 374,765 28,058 1305 21,500 506,279 478,221
1664 香川県 高松市 420,748 104,875 4390 23,890 591,788 486,913
1665 東京都 調布市 229,061 230,233 365 630,775 728,027 497,794
1666 大阪府 茨木市 280,033 127,429 8743 14,575 650,159 522,730
1667 静岡県 浜松市 797,980 935,733 49370 18,953 1,462,553 526,820
1668 東京都 府中市 260,274 28,628 1204 23,777 570,823 542,195
1669 兵庫県 芦屋市 95,350 50,699 1680 30,178 595,023 544,324
1670 埼玉県 越谷市 337,498 6,675 223 29,933 551,311 544,636
1671 兵庫県 宝塚市 224,903 158,558 4215 37,618 718,251 559,693
1672 埼玉県 所沢市 340,386 1,801 30 60,033 564,526 562,725
1673 愛知県 一宮市 380,868 48,235 1538 31,362 620,059 571,824
1674 東京都 墨田区 256,274 313,801 2953 106,265 901,794 587,993
1675 東京都 三鷹市 186,936 10,839 61 177,689 599,508 588,669
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
1676 大阪府 東大阪市 502,784 74,369 1461 50,903 665,146 590,777
1677 奈良県 奈良市 360,310 215,221 5671 37,951 819,354 604,133
1678 茨城県 つくば市 226,963 41,130 2094 19,642 648,148 607,018
1679 兵庫県 尼崎市 452,563 37,314 1254 29,756 659,437 622,123
1680 東京都 荒川区 212,264 2,701 277 9,751 633,840 631,139
1681 大阪府 高槻市 351,829 129,678 3184 40,728 775,010 645,332
1682 兵庫県 姫路市 535,664 113,738 599 189,880 812,487 698,749
1683 滋賀県 大津市 340,973 36,046 1405 25,656 735,152 699,106
1684 石川県 金沢市 465,699 18,900 276 68,478 720,289 701,389
1685 千葉県 柏市 413,954 115,335 3010 38,317 824,771 709,436
1686 大阪府 枚方市 404,152 76,777 3498 21,949 804,819 728,042
1687 愛知県 岡崎市 381,051 36,106 2223 16,242 776,156 740,050
1688 東京都 葛飾区 442,913 85,050 396 214,773 827,388 742,338
1689 東京都 武蔵野市 144,730 10,357 9 1,150,778 756,371 746,014
1690 岐阜県 岐阜市 406,735 28,409 887 32,028 781,013 752,604
1691 栃木県 宇都宮市 518,594 54,815 1370 40,011 820,000 765,185
1692 千葉県 松戸市 483,480 129,625 1118 115,944 920,675 791,050
1693 愛知県 豊田市 422,542 18,261 377 48,438 828,430 810,169
1694 千葉県 浦安市 164,024 1,332 7 190,286 811,935 810,603
1695 東京都 台東区 198,073 5,420 9 602,222 818,799 813,379
1696 東京都 町田市 432,348 60,687 907 66,910 884,113 823,426
1697 新潟県 新潟市 810,157 54,768 4163 13,156 891,038 836,270
1698 東京都 八王子市 577,513 19,233 819 23,484 914,022 894,789
1699 静岡県 静岡市 704,989 185,274 9810 18,886 1,152,781 967,507
1700 東京都 北区 341,076 2,326 43 54,093 969,863 967,537
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
1701 神奈川県 藤沢市 423,894 63,978 3595 17,796 1,067,162 1,003,184
1702 埼玉県 川口市 578,112 2,172 58 37,448 1,026,908 1,024,736
1703 東京都 千代田区 58,406 3,488 16 218,000 1,040,817 1,037,329
1704 大阪府 吹田市 374,468 149,846 21 7,135,524 1,258,845 1,108,999
1705 東京都 中野区 328,215 27,705 1342 20,645 1,170,533 1,142,828
1706 東京都 豊島区 291,167 109,851 520 211,252 1,277,742 1,167,891
1707 福岡県 北九州市 961,286 197,779 11037 17,920 1,393,667 1,195,888
1708 東京都 足立区 670,122 11,105 52 213,558 1,227,005 1,215,900
1709 千葉県 船橋市 622,890 132,162 8136 16,244 1,397,752 1,265,590
1710 大阪府 豊中市 395,479 32,769 404 81,111 1,309,773 1,277,004
1711 千葉県 市川市 481,732 54,088 1085 49,851 1,348,823 1,294,735
1712 東京都 板橋区 561,916 6,857 23 298,130 1,330,871 1,324,014
1713 神奈川県 相模原市 720,780 44,475 1846 24,093 1,393,931 1,349,456
1714 岡山県 岡山市 719,474 121,980 6071 20,092 1,491,945 1,369,965
1715 東京都 江戸川区 681,298 35,815 34 1,053,382 1,508,854 1,473,039
1716 東京都 文京区 219,724 96,751 1027 94,207 1,635,269 1,538,518
1717 東京都 中央区 141,183 53,396 282 189,348 1,638,512 1,585,116
1718 兵庫県 西宮市 487,850 52,554 1000 52,554 1,642,657 1,590,103
1719 東京都 新宿区 333,560 4,112 110 37,382 1,958,887 1,954,775
1720 宮城県 仙台市 1,082,159 87,625 3161 27,721 2,127,424 2,039,799
1721 大阪府 堺市 839,310 55,707 1081 51,533 2,107,369 2,051,662
1722 東京都 目黒区 277,622 64,110 835 76,778 2,172,377 2,108,267
1723 東京都 練馬区 721,722 142,126 31 4,584,710 2,295,999 2,153,873
1724 広島県 広島市 1,194,034 100,968 3245 31,115 2,479,765 2,378,797
1725 東京都 品川区 386,855 9,710 255 38,078 2,443,487 2,433,777
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円
1726 東京都 杉並区 563,997 16,145 1970 8,195 2,484,738 2,468,593
1727 東京都 大田区 717,082 23,550 356 66,152 2,571,597 2,548,047
1728 東京都 江東区 498,109 12,163 45 270,289 2,575,354 2,563,191
1729 東京都 渋谷区 224,533 1,514 15 100,933 2,653,387 2,651,873
1730 東京都 港区 243,283 3,497 39 89,667 3,323,737 3,320,240
1731 北海道 札幌市 1,952,356 505,546 1219 414,722 3,909,087 3,403,541
1732 千葉県 千葉市 971,882 19,865 408 48,689 3,488,445 3,468,580
1733 京都府 京都市 1,475,183 183,795 1713 107,294 4,050,884 3,867,089
1734 兵庫県 神戸市 1,537,272 423,933 8676 48,863 4,325,855 3,901,922
1735 福岡県 福岡市 1,538,681 43,706 833 52,468 4,008,970 3,965,264
1736 埼玉県 さいたま市 1,263,979 10,522 262 40,160 4,110,174 4,099,652
1737 東京都 世田谷区 903,346 83,353 2185 38,148 4,931,196 4,847,843
1738 神奈川県 川崎市 1,475,213 204,780 279 733,978 6,370,609 6,165,829
1739 大阪府 大阪市 2,691,185 511,645 2784 183,781 7,146,496 6,634,851
1740 愛知県 名古屋市 2,295,638 410,298 15839 25,904 8,592,157 8,181,859
1741 神奈川県 横浜市 3,724,844 216,729 1376 157,507 14,465,865 14,249,136
順位 都道府県 市町村 人口 受入金額
単位千円
件数 額/件
単位円
控除金額
単位千円
差引
単位千円

 

「イヴァンよお前にやる花はない」プラハの花屋

REMEMBER3.11

権力者の素顔 下

権力者と横浜

我が国の最高権力者菅義偉の過去を知っておこう。

その上下2編の下(文中敬称略)

自身が伝える経歴3

横浜は新しい街に変わる時期でした。

今は先進的な街並みの「みなとみらい」も、当時は計画が始まったばかりで、建物は何もありませんでした。

横浜は開港以来150年の歴史しかありません。

居留地が神奈川村ではなく関内に置かれて、海外から新しいものが一気に入ってきました。
不平等条約がありながら、海外から入ったものを自分のものにして、煉瓦造りの建物やガス灯をつくった。
関東大震災と空襲で壊れたものもたくさんありますが、今でも古き良きものを横浜の人たちは大切にします。

私は政治家として、東京のベッドタウンと言われた横浜の問題点を見直し、待機児童の解消や企業誘致を推進し、街づくりに力を注ぎました。

また神奈川は戦後、多くの土地が米軍に接収されて発展が遅れてしまいました。

そこは神戸との大きな違いです。

「みなとみらい21」のように何もないところに新しい都市づくりを計画的にできたこともあり、横浜は爆発的に発展し、今や370万人を超える大都市になりました。

同時に馬車道の復元など横浜の歴史も大切にし住民が仲良くなれる街にしたいですね。

横浜には開港時に多くの人が各地から外国文化を学びにきました。

たまっていたものを爆発させた明治のひとたちの大きなエネルギーを感じました。

横浜の水道の技術はイギリス人に教えられ、今では横浜から発展途上国に技術指導に行っています。

ここの下りは今となっては

「横浜には現在に多くの人が各地から外国文化を学びにきます。

たまっていた資金を使ってさらなる一攫千金をしたいという令和のひとたちの大きなエネルギーを感じました。

わたしは秋田を棄て都会に来ました。その都市「横浜」が素晴らしい街になる様に、

外国で儲けの大きい事業者からIR賭博場の技術を学び、今後横浜から日本全国に賭博の技術指導を行ってゆきます。

同時に全員がよりリッチになり横浜の歴史も大切にし豊かな住民はそれなりに、そうでない住民はそこそこ幸せになれる街にしたいですね」

のようにどうしても読める。

自身が伝える経歴4

司馬さんの作品は結婚した30歳のころに代表作の「竜馬がゆく」と「坂の上の雲」を読みました。

そこから司馬さんの思考が見えるような気がしました。

司馬さんは大量の資料を読み込んで躍動感のある作品に仕立てており、きっと物事を前向きに考える人だと思いました。

きっと心優しいひとだったろうと作品から感じています。

司馬遼太郎作品についての感想だが、多くの司馬ファンは作品に触れると計り知れぬ魅力から深みにはまることが多いのだが、彼はそうはならなかったようだ。

代表作という2作品のみ読んだのだろう。

揺れる権力者像

彼を取材した森功著「総理の影 菅義偉の正体」2016年刊にはこんなことも記載されている。

小此木八郎:小此木彦三郎の子息「官房長官として安倍総理を支えるのも、小此木事務所で秘書として過ごしたことの延長線なのではいか。
いまの菅さんは秘書として親父(小此木彦三郎)を支えた姿とあんまり違わない」

菅は秘書=庶務タイプなのだ。

その森功の最新論文情報では 

彼の弟 菅秀介1974年に慶應大学商学部を卒業した菅秀介氏は、1989年1月、菓子屋「ヒデ製菓」を起業した。
 ヒデ製菓は創業直後から東京駅構内のキヨスクを借りて、自前の菓子販売を行っていた。
当時の店舗は八重洲中央改札近くの「銀の鈴」そばのコンコース(大通路)という一等地。
キヨスクはJR東日本が展開している売店であり、秀介氏の知人によれば、東京駅に出店するにあたっては、菅氏が自身の後援者を秀介氏に紹介し、販売する商品の相談などが行われたという。
(菅氏は小此木彦三郎元通産相の秘書だった時代からJR東日本(当初は国鉄)との関係を深め、今年5月に亡くなった松田昌士元会長をはじめ歴代の社長からバックアップを受けてきた。)

 ヒデ製菓は1日の売り上げが100万円を超えることもあったが、結局事業はうまく行かず、2002年10月、ヒデ製菓と秀介氏個人は東京地裁から破産を宣告された。
 半年ほど病院で介護職を務めた後、JR東日本の子会社である千葉ステーションビルに営業部付きの部長として入社していたのだ。
2010年には取締役にも就任し、2017年まで務めている。

参考にもう一度権力者の経歴を見ておこう。

菅 義偉 元官房長官・現総理 経歴
年齢 1948年生まれ
15 高校入学 1963 湯沢高等学校 高校
18 高校卒 1966 同校
25 大学卒業 1973 法政大学 大学
第一部法学部
38   1987 横浜市議 西区
46 衆議院議員 1996 衆議院議員 初当選 自民党
(以降8期連続当選
57   2006 総務大臣 内閣
58   2007 神奈川県支部連合会長 自民党
65   2014 内閣官房長官 内閣
71   2020 内閣総理大臣 内閣

上記菅の弟が1989年東京駅の八重洲中央改札近くに菓子店を開いた時兄菅義偉は横浜市議であり、小此木事務所に所属していた。

小此木彦三郎は1989年の少し前1984年に国鉄分割民営化(1987年)後にはJRの担当大臣となる通産大臣(今の経産大臣)を務めている。

菅がJR東日本松田昌士元会長とも懇意だったことは充分うかがえる。

f:id:greengreengrass:20201111081107p:plain

国際会議でイヤホーンの独自のかけ方を表現?

歪なふるさと納税

平嶋彰英は2014年7月に総務省の自治税務局長に就任した。

その時菅首相が総務相時代に肝いりではじめた「ふるさと納税」制度の拡充に反対。

すると、官房長官だった菅は2015年の人事で事務次官候補とも呼ばれた平嶋を、極めて異例の自治大学校長に“左遷”させた。

平嶋は2014年に「ふるさと納税」制度の拡充に抵抗。

理由は「ふるさと納税」制度が高所得者層のほうが得をするという

「極めて不平等で、不健全」な問題を孕んでいたからだ。

参照 ふるさと納税 あなたの街は好かれているか1

平嶋個人の考えではなく、さんざん議論を繰り返してきた自治税務局の総意でもあった。

「せめて返礼品問題だけでもなんとかしなくちゃいけない」と考えた平嶋は、旗振り役であり当時官房長官だった菅を説得しようとさまざまな案を持って何度も説明をおこなった。

 だが、菅はすべてを撥ねつけ、こんなひと言でシャットアウトした。 「純粋な気持ちでふるさと納税している人を俺は何人も知っている」

平嶋彰英「率直に言って菅さんほどひどい方はいませんでした」
「とにかく乱暴なことばかり言って、乱暴なことでも言い出したら聞かなくて、気に入らないと人事権を振るうという印象しかありません」
「とにかく極端な人です。あそこまでひどい人はほかにいません」
「正直、私はいまも怖くて仕方ない」

スタジオジブリ「熱風」11月号より

南彰朝日新聞記者


いまから10年前。ある自民党の国会議員が国会でこんな警鐘を鳴らしていました。

2010年2月5日の衆院予算委員会。当時の鳩山由紀夫首相とのやりとりです。

「非常に残念なことですけれども、民主党の皆さんから異論や批判の声がほとんど出ていない。民主党に自浄作用・能力がないのではないか、こう言わざるを得ないのであります。小沢幹事長も全くと言っていいほど説明責任を果たしていない、総理の対応も適切でない、これが国民世論の大半であります」

この自民党議員は、民主党の小沢一郎幹事長(当時)の秘書らが政治資金規正法違反で起訴されたことを追及。鳩山さんたちの答弁の不十分さに納得せず、「総理、それは全くおかしいと思いますよ。

これだけ重要な事案を確認していないということは、私は信じられません」などと迫っていました。

検察が厳正に公平な捜査をできる環境をつくるのも、総理大臣の役割だ」と権力者としてのたしなみも説いています。

この議員は質問の最後に、「総理は非常に洞察力のある政治家だ」と持ち上げながら、10年ほど前に鳩山さんが夕刊紙のコラムに書いていた一節を読み上げました

菅の発言「『小沢氏の発想は、明文化された法律でも内閣次第でどのようにでも運用可能というもの。独裁者の思考なのです。
小沢首相が誕生することになれば、『オレは法律だ』『オレに従え』と振る舞われるつもりなのか?
とても、法治国家の政治家の発言とは思えません。戦時中の統制国家が復活する危機感を感じます』――これは総理が署名入りで書いています。いかがですか」

「そんな菅さんに、いま、聞いてみたいことがあります。

「『党内から異論や批判の声がほとんど出ていない、説明責任を果たしていない』。こう警鐘を鳴らしていた政治家はどなたかご存じでしょうか」

今度は知らないと言われないでしょう。

それは菅さんです。」

昨今伝えられるところでは、彼と反社会的勢力との癒着も出てきた。

調べれば調べるほど魅力がそがれる人物。

なんでジミントーてこんな政治家ばかり現出するのだろう。

f:id:greengreengrass:20201112081947p:plain

もう解読するモチベーションが続かないので、終わり。

 

「イヴァンよお前にやる花はない」プラハの花屋

REMEMBER3.11

権力者の素顔 上

権力者の素顔

大いに頼りないが、我が国の最高権力者菅義偉の通った道を知っておこう。(文中敬称略)

 

1948(昭和23)年12月6日、菅義偉は秋田県雄勝郡秋ノ宮村(現湯沢市秋ノ宮)に父親和三郎と母親タツの間に第二子(長男)として生まれた。

父親和三郎は尋常小学校卒業で満州へ開拓団として渡り、敗戦後は故郷に帰った。

秋田に帰ってからは稲作ではなくいちご栽培専業となり、ニューワサという品種を全国的に販売し、町の町議も務めた。

母親タツは小学校の教師であったが結婚を機に退職した。

義偉には二人の姉と弟がいる。二人の姉は共に教師となっている。

菅 義偉 元官房長官・現総理 経歴
年齢 1948年生まれ
15 高校入学 1963 湯沢高等学校 高校
18 高校卒 1966 同校
25 大学卒業 1973 法政大学 大学
第一部法学部
38   1987 横浜市議 西区
46 衆議院議員 1996 衆議院議員 初当選 自民党
(以降8期連続当選
57   2006 総務大臣 内閣
58   2007 神奈川県支部連合会長 自民党
65   2014 内閣官房長官 内閣
71   2020 内閣総理大臣 内閣

権力者のプロフィールから

自身が伝える経歴1

私は秋田県の農家の長男坊として生まれ、中学の修学旅行でマリンタワーや氷川丸に乗ったのが横浜との最初の接点でした。

高校卒業後家出同然で上京、さまざまなアルバイトをしながら法政大学を卒業、 民間企業に就職し社会に出てみて、世の中を動かしているのは政治だと志をたてました。

伝手もないので母校法政大学OB会からのご縁で、 横浜の故小此木彦三郎議員の秘書として政治の世界に入りました。

中学の時に驚きの目で見た横浜で自分が職住するとは思ってもみませんでした。

秋田の雪深い田舎であっても菅家は祖父の喜久治が電力会社に勤めていたこともありそれほど家計が苦しかったようでもない。

菅家では冒険王という月刊の漫画雑誌が毎月配達されていて、級友たちは菅家にたちより冒険王を読んでいた。

高校卒業後上京する。

ここではだめだ「東京へ行けば何かが変わる」と秋田から逃げるように上京した。

しかし結果秋田時代と変わらぬ日々を板橋区の段ボール工場で過ごし、現実の厳しさを痛感して2ヶ月で工場を退職。

それから約2年後に法政大学に入学するまでの経緯については、報道によって食い違いが見られる。

朝日新聞記者の大鹿靖明が2009年に菅の両親に取材を行った際の記録によれば、工場を退職した菅は秋田の実家に戻り、大学進学を目指して受験勉強を始め、1969年法政大学に入った。

彼の出身学部が法学部か法学部(第二部)か、(本人の弁も含め)錯綜しているが、ここでは最初に見つけた第二部を採用した。

2020年9月16日付の法政大学HPに第一部法学部を卒業との発表があったので訂正します。

他意はない。

一説に菅は母親(タツ)や二人の姉の影響で教師になりたかったのだといわれる。

しかし教師になりたいという考えがもし菅の中にあったとするならば、後日ASEANをアルゼンチンなどという初歩的な常識を間違うような教養不足になるわけはない。

人を教えるということには少なくとも人並み以上の教養が必須なのだ。

その後菅自身も語っている。「母や姉だけではなく、叔父や叔母も教師だったので教師にだけはなりたくなかった。かといって農業を継ぐのも嫌でした」

何をするのも嫌になる年代というものがあるとするなら、この時期がそうだったのか。

法政大学学生の頃は空手に打ち込んだ。

1973年法政大学卒業後いったん建築設備会社株式会社ケーネスに入った。

その後ここではだめだと思うようになり、改めて法政大学の就職課に相談、法政大学OB自民党中村梅吉事務所を紹介され入所した。

ところがその後中村梅吉が突然体調を崩し選挙を諦めたので、予てからの知り合いであった同じ自民党の小此木彦三郎事務所に移籍秘書となった。

自身が伝える経歴2

38歳のとき、横浜市西区から市議選に立候補しました。

当時自民党は77歳の長老市議が息子に地盤を譲る予定でしたが、その息子が急死したのです。

私は不遜ながらもこれをうけて出馬を決意しましす。

ところが、引退表明していた長老市議が翻意し、再出馬の意向を表明しました。

すると自民党関係者からも私の出馬は反対されました。党の古い体質を見た気がしました。

私は妻と三人の子を抱える中で出馬し、世代交代を訴えて初当選しました。

人生の中で決断をする時期は当然あるだろうが、38才妻子をかかえて職を投げうって自民党の長老市議に対抗し立候補する、なまじっかな決意ではできない。

選挙の様子はどうだったのか。

1987年当時の横浜市西区選挙区有権者数は男性30615人、女性30560人、計61175人で横浜市として最も小さい選挙区だった。

そして投票率は男性56.82%、女性63.65%、計60.23%。

横浜市全域55.31%に比して高い投票率だった。

f:id:greengreengrass:20201031091458j:plain

当時の選挙公報を見てみると、

「読めるから話せるへ、小学生からの一貫した英会話教育の実践。」

菅義偉略歴
●昭和23年12月6日生
●法政大学法学部卒
●小此木彦三郎代議士秘書(現在に至る)
●通産大臣秘書官(世界各地での国際会議に出席
●趣味 スポーツ(空手2段) 釣り
●家族 妻、長男(5歳)次男(3歳)三男(1歳)

なんてことが書いてある。一応国際派だ。

国内で第二の大都市横浜市といえども1987年当時はこのような選挙公報が主流だったのかもしれない。

小学生からの英会話とうたっている割には、ご自身の英語はほとんど意味をなさないようだし、日本語の実力も並み以下だと思える。

その例

我らが誇る「権力者」の知性2020年の出来事菅義偉首相が26日の所信表明演説で、新型コロナウイルス対策を巡り医療資源を「重症者に重点化します」と言うべきところを「重症者にゲンテン化します」と言い間違える場面があった。
 野党席から、やじも飛んだ。
閣議決定された原稿と共同通信が照合したところ、衆参両院本会議でそれぞれ行った演説中に計6カ所のミスが確認された。
 衆院本会議では「減点化」に加え「薬価改定」を「薬価改正」と間違え、「打ち勝った」の「打ち」を読み飛ばした。
参院本会議では「重症化リスク」の「化」を抜かしたほか、「貧困対策」とすべきところを「貧困世帯」、「被災者」を「被害者」とした。

 菅義偉首相が19日のベトナムでの演説で、東南アジア諸国連合「ASEAN(アセアン)」を「アルゼンチン」と言い間違える一幕があった。

28日からの代表質問では自身のブレーン、小西美術工藝社のデービッド・アトキンソン社長の名前を「アトキンシンソン」といい間違えた。


1987年横浜市議会議員選挙の結果は以下の通り。

1987(昭和62)年 横浜市会議員選挙 西区 定数2名
順位 所属 候補者名 得票数 職業 結果
1 公明党 後藤洋一 9584 市議会議員 当選
2 自民党 菅義偉 8813 衆議院議員秘書 当選
3 日本社会党 常盤栄司 8158 建築総合企画  
4 民社党 金子勝雄 7855 市議会議員  
5 日本共産党 本田満(川辺満) 1999 団体役員  

これを見ると本人の説とは異なり自民党の長老は立候補していない。

多分最終的には自民党県連で調整が入ったのだろう。

ブログでは

しかし彼のブログでは

f:id:greengreengrass:20201031093849p:plain

菅義偉ブログ https://www.sugayoshihide.gr.jp/profile3.html より

「現職は自民党の有力議員」なんて書かれている。

(ちょっと誤解を生む書き方だ。子供の年齢も違っている。選挙公報とブログどちらが正しいのか?)

そして2回目1991年は以下

1991(平成3)年 横浜市会議員選挙 西区 定数2名
順位 所属 候補者名 得票数 職業 結果
1 自民党 菅義偉 12104 市議会議員 当選
2 公明党 後藤洋一 9565 市議会議員 当選
3 日本社会党 菅沢さとし 5329 会社員  
4 民社党 金子勝雄 3947 市民生委員  
5 神奈川県維新 菅野政明 633 大日本正義国修会  

得票数も伸び前回一位だった公明党を逆転しトップとなった。

この二回の市議会選挙を経て1996年衆議院議員となる。以来当選は8回を重ねる。

 

 

「イヴァンよお前にやる花はない」プラハの花屋

REMEMBER3.11

山本義隆氏に学ぶリニア新幹線について 最終回


線路は続く 目次
 

山本義隆(科学史家、元東大全共闘議長)

再度リニア新幹線について、という山本義隆(科学史家、元東大全共闘議長)の文章を読み、リニア新幹線について学びます。

山本氏には多くの著作がありますが、その中でも有名なものは「磁力と重力の発見」です。

氏は本来物理の専門家で、東京大学在学中は一時京都大学基礎物理学研究所に国内留学し後にノーベル賞を受賞する湯川秀樹の薫陶をも受けた。

その将来を嘱望されていたが、おりしも展開した東大全共闘運動にかかわることとなり、東大全学共闘会議の議長を務めた。

そのことに湯川秀樹は惜しい逸材を獲られたと大変嘆いたと伝えられている。

全共闘としての活動で1969年に逮捕された後、氏は大学を去り、予備校講師として物理の講義を続けた。その成果が上記2003年刊行の「磁力と重力の発見」に繋がる。

以下山本氏の文章に準じ、物理学の先覚からリニア超伝導についてその基礎から学んでゆく。

その最終回(文中敬称略)

f:id:greengreengrass:20201018092652j:plain

ポスト・フクシマ、ポスト・コロナ

2020年7月15日の『毎日新聞』夕刊には、法政大学学長・田中優子とコラムニスト・中森明夫のエッセーが掲載されていたのですが、いずれもコロナとの関連で東京一極集中の危険性を指摘するものです。
田中は「都内の新型コロナウイルスの感染がなかなか終息しない一因は人口の首都圏集中であろう」と語り、そして普段はもっと柔らかいテーマを取り上げる中森のエッセーも、めずらしく社会的な問題を正面から捉え、熱く語っています。
今回だけはストレートに言わなければという中森の思いが伝わってきます。

中森明夫「ニッポンへの発言」 新型コロナウイルスによる感染者数は東京都が突出して多い。…… 東京は異常なのだ。1400万人もが住み、15兆円の予算はスウェーデンにも匹敵する。日本の首都であり、国会議事堂があり、皇居があって、大手企業の本社や、テレビ局や新聞社のマスメディアが密集している。一極に集中した国家中枢の異様な肥大化ぶりはあまりにも危うい。

 誰が見てもコロナの教訓は、一極集中の危険性を明らかにしたことにあります。
そして、その一極集中を生み出した大きな原因のひとつが、前回見たように、新幹線だったのです。
のみならずリニア中央新幹線は、その一極集中をさらに推し進めることになるであろうと予想されているのです。
このことは、前回の私のリニア批判でもっとも言いたかったことのひとつなのですが、しかし一般にはあまり知られていないことのようです。
 実際たとえば、1987年にJR東海の社長に就任した須田寛の1988年の書『東海道新幹線』には、東京‐大阪を1時間強で結ぶリニア新幹線は「首都機能の分散や、国土の均衡ある発展に大いに寄与するものと考えられる」(p.268)とあります。
しかし現実には真逆の効果をもたらすと考えられています。実際にも従来の東海道新幹線は、「分散」どころか「集中」をもたらしたのです。
 そしてまた大阪維新の会は、一方では東京都に対抗する形で「大阪都」を主張しているのですが、同時にリニア中央新幹線の早期大阪開通を掲げています。
しかし「大阪都」構想が東京一極集中にたいするアンチテーゼであると言うのであれば、それはリニア中央新幹線プロジェクトと矛盾しています。
大阪維新の会もまた、リニア新幹線が東京一極集中を加速させるものであるという事実を理解していないのです。
 かつて江戸を唯一の焦点とする参勤交代のための東海道・中山道・甲州街道等の基幹道路(五街道)が徳川幕藩体制を支えていました。
維新後、それにかわる国鉄建設が明治統一国家の骨格を形成しました。
それにたいして戦後昭和の東海道新幹線はあらためて東京への一極集中を加速させたのです。
そして現在計画されているリニア中央新幹線の「東京・名古屋・大阪6000万人メガロポリス」のスローガンは、日本における一極集中の極限的表現なのです。
 この点について、7月21日の『毎日新聞』の広井良典のインタビューはたいへん興味深いものです。
 公共政策と科学哲学の専門家である広井が財政学や社会心理学、医療経済学の専門家とともにAI(人工知能)を駆使して「2050年、日本は持続可能か」とのテーマで日本の将来をシミュレーションした結果が語られています。
すなわち「日本の未来が都市集中型と地方分散型に二分され、後戻りのできない分岐点が25~27年ごろにやってくることが判明した」、そして現状のままの都市集中型を貫いた場合、財政は持ち直しても出生率の低下と格差の拡大はさらに進行し、個人の健康寿命や幸福感は低下する、他方、地方分散型に転じた場合は、34~37年頃までに、地域のエネルギー自給率や雇用、地方税収に力を注げば、人口、財政、環境資源、雇用、格差、健康、幸福等の観点がバランスよく持続可能になると判断されたとあり、広井はさらに語っています。

7月21日の『毎日新聞』の広井良典のインタビュー 当初は社会保障のあり方などが主要な論点になるだろうと考えていましたが、ふたを開けてみると「集中か分散か」という論点が日本の持続可能性を決める本質であることがわかりました。…… 新型コロナは主に東京などの大都市で広がり、都市集中型社会のさまざまな課題を一気に噴出させましたが、それらの解決が求められるコロナ後の社会とAIが示した持続可能な未来があまりにも一致していることに驚きました。

 この点について、かつて「原発震災」という概念を提起して福島の事故を予測した地震学者・石橋克彦は、今年7月2日の『静岡新聞』で、まったく同様に「新型コロナウイルスの大流行により、世界中で社会経済様式が大きく変わろうとしている。
経済成長を至上として効率・集積・大規模化が追求されてきたが、それが感染症拡大を激化させたから、ゆとり・分散・小規模が重視されつつある。…… 今後は、東京一極集中や大都市圏の過密と地方の過疎を解消し、エネルギーや食料を域内で自給できる分散型社会を目指すべきだろう」
と語っています。ここでも「集中と分散」がキーワードです。
 広井のインタビューに戻りますと、欧米の技術先進国アメリカとイギリスとドイツでのコロナ被害を比較した場合、ドイツでは被害が比較的少なかったことが見て取れるのですが、これは、米英社会がニューヨークやロンドンの一極集中であるのとちがって、
「ベルリンなどの大都市もありますが、国全体に中小都市が幅広く分散しているのがドイツの特徴です。……ドイツの被害が相対的に抑えられているのは、医療システムが整備されていることなどに加え、国全体が3密の起きにくい多重構造になっていることも見逃せないと思います」
と続けられています。なんだかはまりすぎの感じもしますが、興味深い指摘です。
 広井良典の『ポスト資本主義 科学・人間・社会の未来』(岩波新書, 2015)も興味深い書物で、『毎日新聞』のこのインタビューと併せて読まれるべきものでしょう。広井はこの書で、『ゾウの時間 ネズミの時間』の書で知られる生物学者・本川達雄の所説を次のように紹介しています:
「ビジネスbusiness」とは文字通り“busy+ness(=忙しいこと)”が原義であるが、その本質は「エネルギーを大量に使って文字通り時間を短縮すること(=スピードを上げること)」と言い換えることができる。たとえば東京から博多への出張に列車ではなく飛行機で行くと、それはエネルギーをより多く使う分、それだけ速い時間で目的地に到達することができるわけで、つまりそれは「エネルギー → 時間」という変換がなされたことになる。 その調子で人間はスピードを無際限に速めてきており、現代人の時間の流れは縄文人の40倍ものスピードになっている(同時に縄文人の40倍のエネルギーを消費している)。しかしそうした時間の速さに現代人は身体的にもついていけなくなりつつあり、「時間環境問題」の解決こそが人間にとっての課題である、というのが本川の主張である。(p.142)  私自身がリニア問題にこだわってきた理由を旨く説明してもらったような気がします。

f:id:greengreengrass:20201026154210p:plain

資源エネルギー庁資料
 リーマン・ショックによって世界の金融に危機がもたらされた後のフクシマの原発事故は、重化学工業を中心とする大量生産・大量消費・大量廃棄に支えられた高度成長経済、そしてその条件が失われたのちの新自由主義経済における資本のグル―バルな展開と格差の拡大といった、これまで昭和戦後期から平成にいたる過程の根底的な見直しを促していたのです。そしてコロナは、大都市に資本と人口が集中し、社会的格差の拡大のなかで追い詰められた人々がゆとりをなくして働かされていることのもつ危険性をあぶり出しました。
そのことは、根本的には生活と労働の見直しを促しているのです。
 上に見た広井の書の書名に「ポスト資本主義」という言葉が見られます。
経済学者・水野和夫の書『資本主義の終焉と歴史の危機』(集英社新書、2014)には「もう資本主義というシステムは老朽化して、賞味期間が切れかかっています」とあります(p.131)。
リーマン・ショックとフクシマの事故とコロナ禍がだめ押ししたことになります。
それゆえ「ポスト・フクシマ」や「ポスト・コロナ」を語ることは、つきつめれば「ポスト資本主義」を語ることになるのでしょう。
 私自身について言えは、とてもそこまでのグランド・デザインを描くだけの能力も知識もありませんが、すくなくとも、これまでの社会システムやプロジェクトのひとつひとつにたいして、ポスト・フクシマ、ポスト・コロナの観点から見て、見直されるべきもの、否定されるべきものの指摘くらいならできるかと思っています。
その典型的な例がリニア新幹線なのです。
 石橋克彦は先述の『静岡新聞』のエッセーで「時代錯誤のリニア再考を」と訴えています。
ポスト・フクシマの観点からは、過大なエネルギーを消費し原発の再稼働と新設を必要とするリニア新幹線プロジェクトは真っ先に見直されるべきものでありますが、ポスト・コロナの観点からもまた、リニアが一極集中をさらに助長しかねないものとして、真っ先に見直されるべきものであります。
したがってリニア新幹線プロジェクトはその2重の意味で端的に「時代錯誤」として放棄されるべきものと言えるでしょう。
2020年9月 (やまもと・よしたか)


付け足しにはなるが・・

リニア新幹線はほぼトンネルの中を走る。品川・名古屋間の86%がトンネルとなる予定。

トンネルとなることにより大量の土砂が掘り出される。その土砂の行き場にも苦慮しているらしい。

f:id:greengreengrass:20201027093234p:plain

いっそのこと難所となる南アルプスを避け新幹線方式(高架)で迂回すればどうなのだろうか。

上図で予定されているリニアのルートを南アルプス迂回として現在の中央線付近(上図では黄色のルート)を考えると、全長142kmほどになる。

下図の三角形と仮定すると、迂回ルートの距離は50から60km程度になる。

時速500km以上で走行するなら10分以下だ

f:id:greengreengrass:20201027115249p:plain

JR東海はこの距離が我慢できなかったのだろう。

従来のルートに比してカーブを描くという影響もあるのかもしれない。

それとも地上で必要となる土地買収の手間を考え買収の必要がないトンネルを選んだのか。参照 中央新幹線(リニア)静岡県域に駅はない

 

山本義隆氏に学ぶリニア新幹線について その5 に戻る

 

線路は続く 目次

page top

 

2020年発表JR各社の決算より
  • JR北海道
    2020年3月発表決算
    運輸収入「875億円」:赤字「▲521億円
  • JR四国
    2020年3月発表決算
    運輸収入「260億円」:赤字「▲136億円
  • JR東海
    2019年3月発表決算リニア新幹線関連投資予算額3100億円)
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1兆4222億円」:鉄道部門利益額「6167億3300万円」
    (2020年3月発表決算リニア新幹線関連投資額未掲載)
  • JR東日本
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1兆9692億円」:鉄道部門利益額「2540億9500万円」
  • JR西日本
    2020年3月発表決算
    運輸収入「9318億円」:鉄道部門利益額「1054億1200万円」
  • JR西日本
    2020年3月発表決算
    運輸収入「9318億円」:鉄道部門利益額「1054億1200万円」
  • JR九州
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1652億円」:鉄道部門利益額「200億8900万円」

REMEMBER3.11

ふるさと納税 あなたの街は好かれているか1

ふるさと納税顛末記

ふるさと納税の収支報告が発表された。

総務省の資料から、2019年度ふるさと納税受入額と2020年度の住民税控除額のうちの市民税額を集計した。

f:id:greengreengrass:20201019153518j:plain

ふるさと納税をすると確定申告に基づいて翌年度の所得税・住民税から一定額が控除される。

つまり市民が支払ったふるさと納税から2000円を引いた額が翌年度支払う住民税から減額される。

さらににふるさと納税で寄付した市町村から「高額」の返礼品がいただける。

例えば、A市に住む市民がふるさと納税でB市に一万円寄付したとする。

10000円マイナス2000円、8000円が翌年A市に支払う住民税から控除される。

そしてふるさと納税にたいする返礼品がB市から送られてくる。

上記の2000円は金額によらず一定なので、10万円ふるさと納税すると98000円の住民税が控除される。

下記の表は、2019年度にふるさと納税をしたことにより、翌2020年に各市が控除した市民税額を算出、2019年度のふるさと納税受入額との差額をはじき出した。

いわば各市毎の収支一覧である。

まず市民税が減った上位50市。

あなたの街は好かれているか
団体名 2015年 単位千円 額順
2019年度ふるさと
納税受入額
2020年度
市民税控除額
差引(a-b)
県名 市町村名 人口 a金額 (件数) b金額
神奈川県 横浜市 3,724,844 216,729 1,376 14,465,865 -14,249,136 1
愛知県 名古屋市 2,295,638 410,298 15,839 8,592,157 -8,181,859 2
大阪府 大阪市 2,691,185 511,645 2,784 7,146,496 -6,634,851 3
神奈川県 川崎市 1,475,213 204,780 279 6,370,609 -6,165,829 4
東京都 世田谷区 903,346 83,353 2,185 4,931,196 -4,847,843 5
埼玉県 さいたま市 1,263,979 10,522 262 4,110,174 -4,099,652 6
福岡県 福岡市 1,538,681 43,706 833 4,008,970 -3,965,264 7
兵庫県 神戸市 1,537,272 423,933 8,676 4,325,855 -3,901,922 8
京都府 京都市 1,475,183 183,795 1,713 4,050,884 -3,867,089 9
千葉県 千葉市 971,882 19,865 408 3,488,445 -3,468,580 10
県名 市町村名 人口 a金額 (件数) b金額 差引(a-b) 額順
北海道 札幌市 1,952,356 505,546 1,219 3,909,087 -3,403,541 11
東京都 港区 243,283 3,497 39 3,323,737 -3,320,240 12
東京都 渋谷区 224,533 1,514 15 2,653,387 -2,651,873 13
東京都 江東区 498,109 12,163 45 2,575,354 -2,563,191 14
東京都 大田区 717,082 23,550 356 2,571,597 -2,548,047 15
東京都 杉並区 563,997 16,145 1,970 2,484,738 -2,468,593 16
東京都 品川区 386,855 9,710 255 2,443,487 -2,433,777 17
広島県 広島市 1,194,034 100,968 3,245 2,479,765 -2,378,797 18
東京都 練馬区 721,722 142,126 31 2,295,999 -2,153,873 19
東京都 目黒区 277,622 64,110 835 2,172,377 -2,108,267 20
県名 市町村名 人口 a金額 (件数) b金額 差引(a-b) 額順
大阪府 堺市 839,310 55,707 1,081 2,107,369 -2,051,662 21
宮城県 仙台市 1,082,159 87,625 3,161 2,127,424 -2,039,799 22
東京都 新宿区 333,560 4,112 110 1,958,887 -1,954,775 23
兵庫県 西宮市 487,850 52,554 1,000 1,642,657 -1,590,103 24
東京都 中央区 141,183 53,396 282 1,638,512 -1,585,116 25
東京都 文京区 219,724 96,751 1,027 1,635,269 -1,538,518 26
東京都 江戸川区 681,298 35,815 34 1,508,854 -1,473,039 27
岡山県 岡山市 719,474 121,980 6,071 1,491,945 -1,369,965 28
神奈川県 相模原市 720,780 44,475 1,846 1,393,931 -1,349,456 29
東京都 板橋区 561,916 6,857 23 1,330,871 -1,324,014 30
県名 市町村名 人口 a金額 (件数) b金額 差引(a-b) 額順
千葉県 市川市 481,732 54,088 1,085 1,348,823 -1,294,735 31
大阪府 豊中市 395,479 32,769 404 1,309,773 -1,277,004 32
千葉県 船橋市 622,890 132,162 8,136 1,397,752 -1,265,590 33
東京都 足立区 670,122 11,105 52 1,227,005 -1,215,900 34
福岡県 北九州市 961,286 197,779 11,037 1,393,667 -1,195,888 35
東京都 豊島区 291,167 109,851 520 1,277,742 -1,167,891 36
東京都 中野区 328,215 27,705 1,342 1,170,533 -1,142,828 37
大阪府 吹田市 374,468 149,846 21 1,258,845 -1,108,999 38
東京都 千代田区 58,406 3,488 16 1,040,817 -1,037,329 39
埼玉県 川口市 578,112 2,172 58 1,026,908 -1,024,736 40
県名 市町村名 人口 a金額 (件数) b金額 差引(a-b) 額順
神奈川県 藤沢市 423,894 63,978 3,595 1,067,162 -1,003,184 41
東京都 北区 341,076 2,326 43 969,863 -967,537 42
静岡県 静岡市 704,989 185,274 9,810 1,152,781 -967,507 43
東京都 八王子市 577,513 19,233 819 914,022 -894,789 44
新潟県 新潟市 810,157 54,768 4,163 891,038 -836,270 45
東京都 町田市 432,348 60,687 907 884,113 -823,426 46
東京都 台東区 198,073 5,420 9 818,799 -813,379 47
千葉県 浦安市 164,024 1,332 7 811,935 -810,603 48
愛知県 豊田市 422,542 18,261 377 828,430 -810,169 49
千葉県 松戸市 483,480 129,625 1,118 920,675 -791,050 50
県名 市町村名 人口 a金額 (件数) b金額 差引(a-b) 額順

最大控除額の横浜市の場合、横浜市民は他市へ144億円6000万円ほどふるさと納税をしている。

一方他市から横浜市へのふるさと納税は2億1千600万円ほど。

差引142億5000万円ほど市民税がマイナスとなっている。

順に名古屋市81億8000万円、大阪市66億3000万円、川崎市61億6000万円、世田谷区48億4000万円、さいたま市41億円、福岡市40億円、神戸市39億円、京都市38億7000万円ほどがマイナス金額となっている。

大都市からの流出が多い。

返礼品目当ての寄付などが多く、ふるさとへの納税ばかりではないだろうから、ふるさとへの思いが強いだけではない。

きっと気に入った街への寄付というものも考慮される。

しかし住居地の自治体から市民サービスは受けているのだから額が大きく偏ると公正でないということでもある。

ふるさと納税 あなたの街は好かれているか2 全市町村一覧 に進む

 

「イヴァンよお前にやる花はない」プラハの花屋

REMEMBER3.11

山本義隆氏に学ぶリニア新幹線について その5


線路は続く 目次
 

山本義隆(科学史家、元東大全共闘議長)

再度リニア新幹線について、という山本義隆(科学史家、元東大全共闘議長)の文章を読み、リニア新幹線について学びます。

山本氏には多くの著作がありますが、その中でも有名なものは「磁力と重力の発見」です。

氏は本来物理の専門家で、東京大学在学中は一時京都大学基礎物理学研究所に国内留学し後にノーベル賞を受賞する湯川秀樹の薫陶をも受けた。

その将来を嘱望されていたが、おりしも展開した東大全共闘運動にかかわることとなり、東大全学共闘会議の議長を務めた。

そのことに湯川秀樹は惜しい逸材を獲られたと大変嘆いたと伝えられている。

全共闘としての活動で1969年に逮捕された後、氏は大学を去り、予備校講師として物理の講義を続けた。その成果が上記2003年刊行の「磁力と重力の発見」に繋がる。

以下山本氏の文章に準じ、物理学の先覚からリニア超伝導についてその基礎から学んでゆく。

その5回目(文中敬称略)

f:id:greengreengrass:20201018092652j:plain

リニア新幹線と財政投融資

雑誌『財界にいがた』2018年8月号には「国とJR東海がリニア中央新幹線開業に向け熱望する 柏崎刈羽原発再稼働」の見出しで書かれています:

雑誌『財界にいがた』2018年8月号 世界最大の原子力発電所である柏崎刈羽原発を抱える本県――。
一般に柏崎刈羽原発は「関東圏の電力需要を賄うための原発」と捉えられているようだが、その存在意義は県民が思っているよりも格段に大きく、国が同原発の再稼働を強く望んでいることには確たる理由がある。
その理由とは、2027年に開業予定のリニア中央新幹線の電力供給源としての同原発の再稼働が不可欠だからだ(強調山本)。

 

 リニア中央新幹線の建設は原発の再稼働や新設と不可分であり、したがって反リニア新幹線は反原発と直結しているのです。

 ところで、今、JR東海会長・葛西敬之に言及しました。

前回私は、安倍首相が2016年にJR東海のリニア中央新幹線計画への3兆円の財政投融資の投入を決定したことに触れ「安倍首相にまつわるネポティズム(お友達優遇)の影がちらついています」と書きました。

このことについて、なぜか大新聞はあまり書かないのですが、『日経ビジネス』2018年8月20日号の特集「リニア新幹線 夢か、悪夢か」に詳しいので、同誌に依拠して、もうすこし書いておきましょう。

異例の財政投融資

 もともとリニア中央新幹線計画は、建設費用は全額JR東海自己負担としてJR東海単独の計画で始まったのですが、2016年6月に安倍首相が大阪開通を8年間前倒しすることとともに総額9兆円の建設費のうち3兆円を国からの財政投融資で賄うことを表明し、このことで民間企業であるJR東海の計画が、公の議論がほとんどないままに「国家的なビッグプロジェクト」(『毎日新聞』2017年3月3日)に変質したのです。

 その融資の内容は「無担保で3兆円を貸し、30年間、元本返済を猶予する。しかも、超長期なのに金利は平均0.8%という低金利を適用する」(『日経ビジネス』)というとんでもないものです。この金利について、『東京新聞』には「国土交通省の試算によると、民間からの借り入れとくらべて五千億円ほど金利負担が減る」とあり、さらに書かれています:

 財政投融資の資金は政府が国債の一種「財投債」を発行し、銀行や保険会社などから借りる。JR東海への金利は将来にわたり低いまま固定されているが、財投債は日銀の政策変更や景気の改善で金利が上昇する可能性がある。

 政府が払う利息が貸し出した金利分より多くなれば、その穴埋めに税金が使われる恐れがある。(『東京新聞』2017年12月19日)

 貸付金額の大きさも、貸付条件の甘さも、いずれも破格のものです。『日経ビジネス』の記事には、日本政策投資銀行の話として書かれています。

 「民間銀行はもちろん、うちでも1社に3兆円を貸し出すことはあり得ません。相手先が倒れたら、銀行も一緒に死んでしまう。うちも他の大手銀行も、1社2000億がギリギリのラインです。30年間返済据え置き? それはないでしょう。」

とあり、そして同じ財政投融資という融資スキームを扱っている日本政策金融公庫の幹部も語っています。

「いや、あの融資条件は、他に聞いたことがないですね」。「そもそも、30年後から返すって、貸す方も借りる方も責任者は辞めているでしょう。生きているかどうかも分からないですよね。」

 金融の常識からしてありえない異常な話なのです。

 次の問題もあります。通常で言えば、金融機関がなにがしかの事業に融資するとなれば当然厳しい審査があるはずですが、このリニアのプロジェクトの場合、一体どのような審査がなされたのでしょうか。

 私の見たかぎりで、リニアについて書かれた文献の大部分は、事業の成功の可能性について、いずれもきわめて厳しい否定的な見方をしています。

JR東海のHPに

「財政投融資を活用した長期借入について」

という資料が上がっている。その中に以下のような記述がある。

3兆円借入完了 当社は平成28(2016)年11月に独立行政法人鉄道建設・運輸 施設整備支援機構(以下、「鉄道・運輸機構」という。)に対し、総額 3兆円(予定)の財政投融資を活用した長期借入(以下、「財投借入」 という。)の申請を行いました。その後、順次借入れを進め、平成29 (2017)年7月には予定していた総額3兆円の借入れが完了しまし た

財投借入のスキーム 財投借入のスキームでは、まず国の財投特別会計から財投機 関である鉄道・運輸機構に長期・固定・低利の貸付けが行われます。
 そして、当社はその貸付金利と同じ条件で鉄道・運輸機構から借り入れます。
図1

f:id:greengreengrass:20201016152826p:plain

注  JR東海から債権管理・モニタリング等についての経費を支払うがほぼ財政投融資の条件通りでの借入が可能となった。

 財投借入は総額3兆円を予定し、平成28(2016)年度に1.5兆 円を借入れ、平成29(2017)年度に残りの1.5兆円の借入れを実行しました。
なお、資金の使途は、中央新幹線の建設に係る費用に限定されています(使途事業以外での使用や運用は行いま せん)。
 平成22(2010)年に国土交通省の交通政策審議会に提出した資料では、名古屋開業後に8年間、経営体力を回復するための期間を設け、長期債務を一定程度縮減した後、名古屋・大阪問の工事に着手し、長期債務残高が5兆円を超えることなく、健全経営と 安定配当を堅持しながら、全線開業を迎える見通しとしていまし た。
 この財投借入の活用により、この経営体力の回復期間を短縮し最大8年前倒しを目指して建設を推進することができるようになります。
図2

f:id:greengreengrass:20201016152846p:plain

 財投借入の条件については、利率は借入実行日の財政融資資金貸付金利を適用し、全期間固定です。
返済方法は約30年間の元本据置き後に約10年の元金均等返済としており、大阪開業後の経営が安定した時期に約10年かけて返済します。
 使途につい ては、中央新幹線の建設費用に限定されていますので、区分管理を目的として信託を設定することにより、資金の透明性を確保し ています。
 なお、この財投借入は2年間で総額3兆円と巨額であるため、5回に分けて借入れを実行しました。
図3

f:id:greengreengrass:20201016152905p:plain

リニアの採算性

 『交通学研究 2009年研究報告』に「中央リニア新幹線導入が経済と環境に及ぼす影響」という論文が掲載されています。
著者は東京大学の二人の研究者・山口勝弘と山崎清で、「要旨」冒頭に「次世代の都市間高速交通網の一翼を担うことが期待される超電導磁気浮上式鉄道の東京、名古屋、大阪間への導入(中央リニア新幹線)」とあるように、基本的にはリニア新幹線について期待するという立場で書かれたもので、すくなくともリニアにたいして批判的なスタンスはありません。

そして純粋な数学的な、その意味では中立的なモデルによる定量的な分析に終始しています。

しかし、その結論は「要旨」には「中央リニア新幹線は、単体では採算が見込めるが、〔従来の〕東海道新幹線には巨額の減収をもたらす。

従って、JR東海がリニアを導入した場合、東海道新幹線からの需要シフトにより増収効果が小さいため中央リニア新幹線の事業収支は大幅な赤字となる」とあり、本文で「東海道新幹線を保有するJR東海にとって中央リニア新幹線導入は事業収支の悪化をもたらす可能性が高い」と結論づけられています。

 難しい数学を使わなくとも、私がすでに2019年に単一の電鉄会社が競合する2本の路線を有する場合の危険性として語ったのとおなじ結論です。

この雑誌『日経ビジネス』は、標題どおりビジネスマンはあるいは株価の動向に関心のある人たちが読む雑誌で、もちろん「リベラル」でもなければ「革新的」でもありません。

しかしこの雑誌の記事も、JR東海のリニア中央新幹線にたいしてはきわめて厳しい評価をしています。

 『日経ビジネス』の記事はPt.1, Pt.2, Pt.3に分かれています。そのPt.1の表題は「速ければよいのか 陸のコンコルド」です。

フランス政府が国力をあげて追求したが、騒音と排気ガスの公害を撒き散らし、赤字続きでついには悲惨な事故をおこして破綻した超音速ジェット機コンコルドになぞらえているところに、リニアに対する評価が透けて見えます。

そしてそこには、なんとJR東海の社長自身がリニア計画は「絶対にペイしない」と正直に語ったことまで書かれています。

そしてPt.3の標題は「平成の終焉 国鉄は2度死ぬ」で、この標題もこのプロジェクトにたいするきわめて否定的な見方を暗示しています。

 公共政策に詳しい橋山禮治郎の『リニア新幹線 巨大プロジェクトの「真実」』集英社新書には、

『リニア新幹線 巨大プロジェクトの「真実」』集英社新書P80一般にプロジェクトの成功の条件として、「経済性が確保されているか、技術的な信頼性があるか、環境を破壊することはないか」を挙げ「この3点をすべて満たしていればプロジェクトとしては成功すると言えるが、そのひとつでも不十分または不適切であれば、ほぼ確実に失敗におわる」

とあります。

そしてとくにリニア中央新幹線について

『必要か、リニア新幹線』岩波書店P82 内外の多くのインフラ・プロジェクトの評価に携わってきた一研究者として言えることは、本件リニア計画ほど不確定要因が多く、多くの困難とリスク(経済的、技術的、環境的)を抱えたプロジェクトは、世界中を探してもまず存在しないということである。

との、最大限の危惧を表明しています。

 とくに経済性について言うならば、人口減少下での需要の増加が見込まれないことを踏まえ、審議会とJR東海自体の需要予測にたいして「これまでの分析から言えることは、審議会はもちろん、JR東海自身も需要見通しが甘すぎるという一語に尽きる。

 現下の厳しい経済社会を展望すると、客観的に見て需要増加の可能性はきわめて低く、それにもかかわらず輸送能力を2~5割も増強するというフレームに固執して着工すれば、プロジェクトの失敗は避け難いと判断せざるをえない」と断じています(『リニア新幹線 巨大プロジェクトの「真実」』p.100)。

リニア中央新幹線プロジェクトは、その金額の大きさは勿論ですが、計画内容自体、通常の金融の常識では、ということはつまり資本主義的合理性という観点から見て、とても融資の対象にはなり得ない不健全なものなのです。

 『毎日新聞』の2016年7月25日の社説には「リニア新幹線 公費の投入は話が違う」と題して、「そもそもリニア計画は、JR東海の<全額自己負担>を前提に国が認可したものだ。民間企業だからこそ、JR東海は政治の介入を極力回避し、開業時期やルートなどを自分で決めることができた。…… 公的資金による国家プロジェクトの位置づけであったら、JR東海単独の事業として認められただろうか。
建設が始まった今になって、やはり国が資金支援、というのは明らかに約束違反だ」とあります。
しかし現実には単なる「約束違反」を越えた「不正」ではないでしょうか。

安倍晋三とリニア中央新幹線計画

 そしてそのような理不尽がまかり通っている背景には、安倍政権の存在が考えられます。この『日経ビジネス』の記事のこの問題を扱ったPt.2の見出しは

安倍 「お友だち融資」 3兆円  第3の森加計問題

森友学園、加計学園の比ではない3兆円融資。

その破格の融資スキームが発表される前、

安倍と葛西は頻繁に会合を重ねていた。(強調ママ)

とあります。
実際この記事によると、1994年以来2018年までの葛西の首相との面会は、安倍以外の10人の首相とでは計16回、年平均1.3回、それにたいして、安倍首相とは、第1次安倍内閣で7回、2018年までの第2次安倍内閣で45回、年平均で7.5回ととびぬけています。
葛西と安倍の関係は、行政府の長と地域独占企業のトップとの関係をはるかに越える緊密なものになっています。

そして安倍がJR東海のリニア計画への財政支援を表明した2016年6月1日までの半年間、つまり前年末から5月27日まで葛西と安倍は実に6回会談し、とくに直前の5月27日には葛西は名古屋駅で安倍を迎え、安倍はJR東海本社ビルのある名古屋JRセントラルタワーズにあるホテルに宿泊しています。

f:id:greengreengrass:20201016164706p:plain

 この件にかんして、私は前回「リニア計画を引っ張ってきたJR東海の葛西敬之名誉会長は、安倍晋三首相と非常に距離が近い人物だ。
二人の関係があったので優遇されたと見られても仕方がない」という橋山禮冶郎の談話を引きましたが、「…… と見られても仕方がない」というよりは「…… と見ざるをえない」と言うべきではないでしょうか。
『日経ビジネス』には「これほど破格の3兆円融資は、官や民の判断能力をはるかに超えている。

しかも返済されなければ、公的処理をせざるを得ない。
大きな政治判断なくして実行できない」とありますが、きちんとした議論も審査もなく、まさに安倍晋三の「政治判断」でなされたとしか考えようがありません。

(次回に続く)

山本義隆氏に学ぶリニア新幹線について その4 に戻る

線路は続く 目次

 

page top

 

2020年発表JR各社の決算より
  • JR北海道
    2020年3月発表決算
    運輸収入「875億円」:赤字「▲521億円
  • JR四国
    2020年3月発表決算
    運輸収入「260億円」:赤字「▲136億円
  • JR東海
    2019年3月発表決算リニア新幹線関連投資予算額3100億円)
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1兆4222億円」:鉄道部門利益額「6167億3300万円」
    (2020年3月発表決算リニア新幹線関連投資額未掲載)
  • JR東日本
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1兆9692億円」:鉄道部門利益額「2540億9500万円」
  • JR西日本
    2020年3月発表決算
    運輸収入「9318億円」:鉄道部門利益額「1054億1200万円」
  • JR西日本
    2020年3月発表決算
    運輸収入「9318億円」:鉄道部門利益額「1054億1200万円」
  • JR九州
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1652億円」:鉄道部門利益額「200億8900万円」

REMEMBER3.11

山本義隆氏に学ぶリニア新幹線について その4

線路は続く 目次 

山本義隆(科学史家、元東大全共闘議長)

再度リニア新幹線について、という山本義隆(科学史家、元東大全共闘議長)の文章を読み、リニア新幹線について学びます。

山本氏には多くの著作がありますが、その中でも有名なものは「磁力と重力の発見」です。

氏は本来物理の専門家で、東京大学在学中は一時京都大学基礎物理学研究所に国内留学し後にノーベル賞を受賞する湯川秀樹の薫陶をも受けた。

その将来を嘱望されていたが、おりしも展開した東大全共闘運動にかかわることとなり、東大全学共闘会議の議長を務めた。

そのことに湯川秀樹は惜しい逸材を獲られたと大変嘆いたと伝えられている。

全共闘としての活動で1969年に逮捕された後、氏は大学を去り、予備校講師として物理の講義を続けた。その成果が上記2003年刊行の「磁力と重力の発見」に繋がる。

以下山本氏の文章に準じ、物理学の先覚からリニア超伝導についてその基礎から学んでゆく。

その4回目(文中敬称略)

リニア新幹線と原子力発電

 

前回 に続き「脱線」の話から)

たとえば核分裂性ウランは、同質量の石油に比べて圧倒的に多くのエネルギー生み出すというようなことが、原子力発電の有利さの論拠にしばしば語られています。

しかし、実際には核分裂性ウランつまりウラン235は天然ウランにわずか0.7%しか含まれず、ウランそのものとしてはずっと多くを必要とします。

そして核分裂を起こさせるためには、天然ウランをウラン235の含有率が数%になるまで濃縮しなければなりません。

そのために必要なウラン鉱石の量は、相当になりますが、なによりも重要なことは、濃縮ウランを作る過程で大量の電力を要するということです。

第二次世界大戦中に原子爆弾を作ったアメリカのマンハッタン計画でもっとも困難であったのが、原爆そのものの製作ではなく、天然ウランから核分裂性のウランを濃縮するこの過程だったのです。

 そういったことすべてを考えれば、燃料としてウランが石油にくらべて有利とは決して言えません。

日本は濃縮ウランを高い金を出してアメリカから購入しているのであり、濃縮のために必要な電力はその濃縮ウランの代金に繰り込まれているのです。

リニアに話を戻します。

リニアが多大な電力を要するということは、リニア中央新幹線を実際に運転するためには、

そのための原発を新設しなければならないことを意味しています。

先ほど見た 

新宮原の書

 にも「〔リニアモーターカーを〕現在の新幹線と同程度の頻度で走らせるとすると、莫大な電力を必要とし、原子力発電所を再稼働どころか増設せねば、この電力は賄えないかもしれません」

とあります(p.76)。

 JR東海は、2007年に計画を発表した時、当然そのことを前提としていたでしょう。

 JR東海内部でリニア新幹線計画を中心的に進めてきた人物は、国鉄民営化の過程で国鉄の中心にいたJR東海の初代社長・葛西敬之(Blog注)です。

前回でも少し触れましたが、2011年3月の東日本大震災で東京電力の福島第一原発が崩壊したわずか2か月半後の5月24日の『産経新聞』に、JR東海の会長となっていた葛西はつよい調子で語っています。

前回、すこし触れただけだったので、もうすこし引用しておきましょう。

2011年5月24日『産経新聞』原子力を利用する以上、リスクを承知のうえでそれを克服・制御する国民的な覚悟が必要である。
……日本は今、原子力利用の前提として固めておくべきであった覚悟を逃げようのない形で問い直されているのだが、冷静に考えれば結論は自明である。
今回得られた教訓を生かして即応体制を強化し続ける以外に日本の活路はない。
政府は稼働できる原発をすべて稼働させて電力の安定供給を堅持すべきだ。
今やこの一点に国家の存亡がかかっているといっても過言ではない。

 要するに事故がありうることは認めても、それでも覚悟をきめて原発に固執せよ、今一度原発推進に邁進せよ、と、動揺している原発推進派を叱咤しているのです。

 「覚悟」という言葉が2回も出てきて「国家の存亡」とまであるこの檄文は、福島原発の事故からわずか二カ月半のこの時点では、もっとも過激な原発再稼働論でしょう。

何があったのかというと、この丁度二週間前の5月10日の『朝日新聞』の一面トップに「浜岡全炉数日中に停止 中部電 首相要請を受諾」とあります。民主党の菅直人首相の要請を受け容れて中部電力が浜岡原発の運転を停止したのであり、葛西はこのことに大きな危機感を抱いたのでしょう。

リニア中央新幹線の営業運転にとっては、東京電力の柏崎刈羽原発と中部電力の浜岡原発の増設と稼働が絶対的に必要なことを、葛西は知っていたのです。

(Blog注)
安倍首相と近い人物は誰なのでしょうか。次に示すのが「財界」における親密度のランキングです。トップは、葛西敬之・JR東海名誉会長で、会合日数は41日にも及びます。葛西名誉会長は、4位の古森重隆・富士フイルムホールディングス会長らとともに、たびたび東京・南麻布の料亭に通って安倍首相との親交を深めています。
(2017年9月4日ダイヤモンドDATAより)

 本来なら福島の事故で真っ先に見直さなければならないプロジェクトであるリニア中央新幹線計画の、堅持と継続を宣言したと言えるでしょう。柏崎刈羽原発の増設がリニア新幹線のためのものであるということは、それまで宮崎で行なわれていたリニアの実験線の移転先が山梨に決まり、1997年に走行試験が始まった時点で東京電力が明言しています。

 すでに高度成長が終りを迎え、電力需要が頭打ちになっていた1990年代でも、なおかつ原発拡大方針をとっていた日本政府と通産省(後の経産省)は、各電力会社に原発新設を促していたのです。

三菱、日立、東芝といった原発メーカーや原発建設にあたる大手ゼネコンの保護政策です。

そんなわけで、どの電力会社にとっても、需要があるから原発を新設するのではなく、原発を作るために新しい電力需要の掘り起しを考えなければならない状態になっていたのです。

そして願ってもない新しい大口需要先として電力会社はリニアを見出したのです。

 『毎日新聞』(山梨版)1998年9月13日の記事には「東京電力 大槻に新変電所設置 新潟・柏崎原発と直結」との見出しで、次のように書かれています

毎日新聞(山梨版)1998年9月13日記事東京電力は、リニアモーターカー誘致などにともなう今後予想される県内の電力需要の急増に対応するため、大月市内に新山梨変電所を設置するとともに、新潟県・柏崎刈羽原子力発電所と同変電所を結ぶ新送電線、群馬山梨幹線の建設を進めている。 柏崎刈羽原発から原発2基分に近い150万キロワットを引き込み、県内や静岡県などに供給する。

ちなみに柏崎刈羽では、1980年から90年までに作られた5基の原発はすべて110万Kw, そして1996年と97年に各135.6万Kwの原発2基が作られています。総発電量821万Kw、世界最大であり、恐るべき密集原発です。そしてこの第7号基がリニアのために作られたのでしょう。

 のちにJR東海がリニア中央新幹線計画に乗り出した段階では,今度は逆にJR側が、新設されるはずの東電・柏崎刈羽原発と中電・浜岡原発をリニアに欠かせない電源として位置付けることになります。

 2011年東日本大震災での東電福島第一原発の崩壊は、それまでの経産省(旧通産省)の原発拡大路線を根本的に見直す機会でした。

しかし経産省も原発メーカーも電力会社も、そして原発利権に群がっている政治家や大学教授たちからなる原子力村も、それまでの行き方に対する反省を示すことなく、これまでの路線の継続を図ったのです。

JR東海もまた、リニア新幹線に関してそれまでの方針の堅持を表明し、そのための絶対条件として原発再稼働を確認したのです。それが上記の葛西の談話だったのです。
この方針は、その後も変っていません。

山本義隆氏に学ぶリニア新幹線について その5 に進む

山本義隆氏に学ぶリニア新幹線について その3 に戻る

 

線路は続く 目次

 

 

2020年発表JR各社の決算より
  • JR北海道
    2020年3月発表決算
    運輸収入「875億円」:赤字「▲521億円
  • JR四国
    2020年3月発表決算
    運輸収入「260億円」:赤字「▲136億円
  • JR東海
    2019年3月発表決算リニア新幹線関連投資予算額3100億円)
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1兆4222億円」:鉄道部門利益額「6167億3300万円」
    (2020年3月発表決算リニア新幹線関連投資額未掲載)
  • JR東日本
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1兆9692億円」:鉄道部門利益額「2540億9500万円」
  • JR西日本
    2020年3月発表決算
    運輸収入「9318億円」:鉄道部門利益額「1054億1200万円」
  • JR西日本
    2020年3月発表決算
    運輸収入「9318億円」:鉄道部門利益額「1054億1200万円」
  • JR九州
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1652億円」:鉄道部門利益額「200億8900万円」

REMEMBER3.11

一人しか乗れない夜行列車

www.youtube.com

団体専用列車として、その費用(約55万円)を負担し

個人で一列車を動かした。

当時の時刻表では門司港駅発22時39分発、長崎駅着6時43分となっている。

これに近いダイヤで走ったそうだ。

特別に車掌の案内もふさわしいものを依頼したそうだ。

f:id:greengreengrass:20201002122358j:plain

1976年2月のダイヤ

 

山本義隆氏に学ぶリニア新幹線について その3

線路は続く 目次 

山本義隆(科学史家、元東大全共闘議長)

再度リニア新幹線について、という山本義隆(科学史家、元東大全共闘議長)の文章を読み、リニア新幹線について学びます。

山本氏には多くの著作がありますが、その中でも有名なものは「磁力と重力の発見」です。

氏は本来物理の専門家で、東京大学在学中は一時京都大学基礎物理学研究所に国内留学し後にノーベル賞を受賞する湯川秀樹の薫陶をも受けた。

その将来を嘱望されていたが、おりしも展開した東大全共闘運動にかかわることとなり、東大全学共闘会議の議長を務めた。

そのことに湯川秀樹は惜しい逸材を獲られたと大変嘆いたと伝えられている。

全共闘としての活動で1969年に逮捕された後、氏は大学を去り、予備校講師として物理の講義を続けた。その成果が上記2003年刊行の「磁力と重力の発見」に繋がる。

以下山本氏の文章に準じ、物理学の先覚からリニア超伝導についてその基礎から学んでゆく。

その3回目(文中敬称略)

「液体ヘリウム」

次にいまひとつの問題。
先の 

山本義隆氏に学ぶリニア新幹線について その1 「岩田の書」 

からの引用にあったように、導線を超伝導状態にするために必要な液体ヘリウムを作るためにも、
相当の電力を必要とするということについて見ておきましょう。

物体を冷却するためには、自分より冷たい物体に接触させるか、そうでなければ外から仕事を加えなければなりません。

絶対零度近くまで冷却するには、もちろんそれより冷たい物体に接触させるという方法は使えませんから、たとえば特殊な気体を圧縮して急激に膨らませると温度が下がること等を使います。

クーラーや冷蔵庫はそのことを使っています。

そのさい気体の圧縮に電力が必要なのです。

冷蔵庫で室温(摂氏20数度)から摂氏0度近くまで冷却するためにも電力を要します。

低温になればこの過程はより困難になりますから、液体ヘリウムを作るためにも相当の電力が必要なのです。

それにしてはそのことに触れている文献がほとんど見当りません。

私の見たかぎり唯一の例外は『危ないリニア新幹線』(リニア・市民ネット編、緑風出版、2013)の懸樋哲夫の手になる第6章「リニアのジレンマ」で、

そこには「液体ヘリウム冷却のために厖大な電力を要する」とあります(p.222)。

ただし、実際にどれだけの量のヘリウムを必要とするのかはどこにも書かれていないので、列車1台走らせるのに必要なヘリウム冷却のための電力がどの程度なのかについては、よくわかりません。

ヘリウム冷却のための電力についてなぜ書かれていないのかというと、日本はもっぱら既製品つまり冷却して液化されたヘリウムをアメリカから相当な価格で購入しているからだと思われます。

その価格については、先述の

岩田の書には「1リットル2000円」(p.14)、

京谷の書には「アメリカで1リットルが1ドルのものが、日本では1万円になる」とあります(p.96)。

二つの価格に大分開きがありますが、いずれにしても安いものではありません。

ヘリウムそのものについて言うと、問題は価格だけではありません。

ヘリウムが採取できる国はアメリカ合衆国とロシアとポーランドだけであり、すこし古いが専門書には「現在の世界のヘリウム市場は量・価格ともにアメリカの動向いかんにかかわっている ……。

ECC諸国のようにポーランドからの平行輸入を持たない日本その他の諸国は一層その度合いが大きい」、

「現在の技術で経済的に採取可能なヘリウム資源は …… 有効に利用されないままに年々減少しつつある」(『超伝導応用技術 実際と将来』シーエムシー、1988、p.78f.)

とあります。

その後、大きな変化があったのかどうかは知らないのですが、供給が不安的であることは変わらないでしょう。

このように高価なばかりか不安定な資源に依拠した技術は、そのことだけで公共的使用にきわめて不向きと思われます。

f:id:greengreengrass:20200924110630p:plain

  • ISSPワークショップ「ヘリウム危機䛾現状と今後䛾課題」 左記文章には2019年現在のヘリウム状況が解説されている。
  • また国交省の説明では「国交省:まだ確定的な数字はございませんが、JR東海によりますと、我が国のヘリウムの年間輸入量1,100万㎥の1%に も満たな量であるというふうにうかがっております」
  • 2014年2月10日、読売新聞の連載では、「宙を駆ける リニア開発の軌跡」そこでは「リニアでは超電導磁石一組で液体ヘリウムが数十リットル必要という。」

結局、超伝導だから電力を必要としないというのは、液体ヘリウムの購入価格に繰り込まれている超電導状態を作るための電力を無視していることを意味します。
同様な論理は、他にも見られるので、すこし脱線しておきます。

山本義隆氏に学ぶリニア新幹線について その4 に続く

山本義隆氏に学ぶリニア新幹線について その2 に戻る

 

線路は続く 目次

 

 

2020年発表JR各社の決算より
  • JR北海道
    2020年3月発表決算
    運輸収入「875億円」:赤字「▲521億円
  • JR四国
    2020年3月発表決算
    運輸収入「260億円」:赤字「▲136億円
  • JR東海
    2019年3月発表決算リニア新幹線関連投資予算額3100億円)
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1兆4222億円」:鉄道部門利益額「6167億3300万円」
    (2020年3月発表決算リニア新幹線関連投資額未掲載)
  • JR東日本
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1兆9692億円」:鉄道部門利益額「2540億9500万円」
  • JR西日本
    2020年3月発表決算
    運輸収入「9318億円」:鉄道部門利益額「1054億1200万円」
  • JR西日本
    2020年3月発表決算
    運輸収入「9318億円」:鉄道部門利益額「1054億1200万円」
  • JR九州
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1652億円」:鉄道部門利益額「200億8900万円」

REMEMBER3.11

山本義隆氏に学ぶリニア新幹線について その2

線路は続く 目次 

山本義隆(科学史家、元東大全共闘議長)

再度リニア新幹線について、という山本義隆(科学史家、元東大全共闘議長)の文章を読み、リニア新幹線について学びます。

山本氏には多くの著作がありますが、その中でも有名なものは「磁力と重力の発見」です。

氏は本来物理の専門家で、東京大学在学中は一時京都大学基礎物理学研究所に国内留学し後にノーベル賞を受賞する湯川秀樹の薫陶をも受けた。

その将来を嘱望されていたが、おりしも展開した東大全共闘運動にかかわることとなり、東大全学共闘会議の議長を務めた。

そのことに湯川秀樹は惜しい逸材を獲られたと大変嘆いたと伝えられている。

全共闘としての活動で1969年に逮捕された後、氏は大学を去り、予備校講師として物理の講義を続けた。その成果が上記2003年刊行の「磁力と重力の発見」に繋がる。

以下山本氏の文章に準じ、物理学の先覚からリニア超伝導についてその基礎から学んでゆく。

今回はその2回目(文中敬称略)

山本義隆氏に学ぶリニア新幹線について その1 に戻る

リニア新幹線の仕組み

コイルに電流を流したものは電磁石として磁石とおなじ働きをします。

リニア新幹線は線路上に固定したコイル(地上コイル)と列車に搭載したコイル(車上コイル)の両方に電流を流してそれらを電磁石にし、

その反発力で列車を地上から浮かせ、またその極の間の斥力(反発力)と引力(吸引力)を旨く使って、列車を前に進めさせるものです。

そのさい、超伝導コイルを使っているのは車上コイルだけで、

地上コイルは常伝導コイルです。

したがって車上コイルに対しては出発前に電流を流せば、超伝導状態が持続しているかぎり、いつまでも流れていますが、

地上コイルに対してはつねに電力を供給し続けなければならない仕組みです。

誤解されるリニア新幹線

リニアモーターカー開発の第一人者と言われている京谷好泰(元日本国有鉄道浮上式鉄道技術開発推進本部長)の書には次のような記述が見られます。

『リニアモーターカー』  リニアモーターカーの場合、この永久電流モードを使えば、車庫でコイルに電流を流し、永久電流モードにすることで、電源と接続するパワーリードを外し、営業線に出てゆくことができる。このようにすると、営業中〔運転中〕はコイルに外から電力を供給する必要はなくなる。(『リニアモーターカー』p.76)

この文章には電力を供給しなくとも走り得るように書かれていますが、

これは誤解を招く書き方です。

まず、電源への接続が不要なのは(超伝導である)車上コイルにたいしてだけであること、です。

f:id:greengreengrass:20200923104045p:plain

産業技術総合研究所の阿部修治の2013年の論文「エネルギー問題としてのリニア新幹線」には 、

「JRリニアは他の磁気浮上システムとの違いを強調して<超伝導リニア>とも呼ばれるが、超伝導で走るわけではないので誤解を招く表現である。

列車の駆動力は地上コイル(常伝導)から供給されるのであって<超伝導だから消費電力が少ない>などというのはまったくのあやまりである」

とあります(『科学』岩波書店、2013年11月)。

(動くのは列車=車上コイルなので、駆動力を与えるのは地上コイルの磁力)

そしていまひとつには、超伝導状態を作るためだけでも相当の電力が必要なことです。

リニア新幹線に必要な電力

地上コイルから見てゆきましょう。
 リニアモーターカー駆動のために(常伝導である)地上コイルに供給される電力について、前回見たようにJR東海側の見解は、1989年にJR総研の尾関雅則(元鉄道総合技術研究所理事長)が語った、

従来の新幹線の3倍というもので、その値がその後も語り続けられています。

 1990年に交通新聞社から出された『時速500キロ「21世紀」への助走』 には書かれています。

『時速500キロ「21世紀」への助走』「新幹線の3倍、航空機の半分」と言うのが、現在のJR総研の“公式見解”。
3倍の根拠は単純。
新幹線とリニアの走行抵抗〔空気抵抗〕の差だ。
走行抵抗は速度の2乗に比例するから「時速500キロのリニアは〔時速250キロの〕新幹線のおよそ4倍強の抵抗を受ける。
しかし、車輌断面積を小さく空気抵抗を低くしたため実際は3倍で済む」
(澤田一夫JR総研浮上式鉄道関連開発推進本部主任研究員)(p.82)

従来の新幹線そのものが相当に電力を必要とし、その3倍でも相当な量ですが、それでもこれはやはり過小評価のようです。

 上記の阿部論文では、走行中に働く抵抗力として

「空気抵抗」だけではなく

「機械抵抗」

「磁気抵抗」をも考慮し、そのそれぞれにたいして丁寧な考察をし、

「JRリニアの消費電力は時速500km49メガワット〔=49万キロワット〕と予測され、〔従来の〕新幹線の約4.5倍が必要である」

として

 JRリニアの消費電力は新幹線の4~5倍

と結論づけています。

一方

JR東海の予測 ではリニア新幹線の消費電力を下図のように見ている。

f:id:greengreengrass:20200923141449p:plain

首都圏から関西圏8本/時間運転時74万kWとしている。

東海道新幹線の電力東海道新幹線の電力について、Webによると「500系新幹線のぞみ号は新大阪~博多間2時間17分の走行時間において2万KWの電気を消費」という指摘がある。

一方 JR東海HP にはN700系の新大阪から東京間の走行実績による算出として1座席あたりの電力を90MJとしている。

1座席 16両編成座席数wiki =1kW  新大阪-東京間使用電力
90MJ 1323 119070MJ 3.6MJ 33075kW
計算すると3万3000kW/本の消費電力となった。

現在東海道新幹線の新大阪駅-東京駅の全区間を走行する列車は、今春から大幅に増え494本/平日です。他に名古屋発等数本あり。

東海道新幹線運行本数2020年9月ダイヤ

新大阪-東京全区間走行列車

上り 244
下り 250
494
以上により計算すると、現在の東海道新幹線による消費電力は最低でも、
1633万kW/日の電力を使っている。

JRリニアの消費電力は新幹線の4~5倍という数値にたいするJR側からの反論は聞かれません。

 阿部の議論は丁寧で綿密であり、反論しようがなかったのでしょう。

応用物理学者で機械工学の研究者・新宮原正三の2016年の書『科学技術の発展とエネルギーの利用』(コロナ社)にも「リニアモーターカーの使用電力が、新幹線の約3~5倍と見積もられている」と書かれています(p.75)。

この値が機械工学やエネルギー問題の研究者のあいだでほぼ認められているということでしょう。

山本義隆氏に学ぶリニア新幹線について その1 に戻る

山本義隆氏に学ぶリニア新幹線について その3 に進む

線路は続く 目次

 

 

2020年発表JR各社の決算より
  • JR北海道
    2020年3月発表決算
    運輸収入「875億円」:赤字「▲521億円
  • JR四国
    2020年3月発表決算
    運輸収入「260億円」:赤字「▲136億円
  • JR東海
    2019年3月発表決算リニア新幹線関連投資予算額3100億円)
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1兆4222億円」:鉄道部門利益額「6167億3300万円」
    (2020年3月発表決算リニア新幹線関連投資額未掲載)
  • JR東日本
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1兆9692億円」:鉄道部門利益額「2540億9500万円」
  • JR西日本
    2020年3月発表決算
    運輸収入「9318億円」:鉄道部門利益額「1054億1200万円」
  • JR西日本
    2020年3月発表決算
    運輸収入「9318億円」:鉄道部門利益額「1054億1200万円」
  • JR九州
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1652億円」:鉄道部門利益額「200億8900万円」

REMEMBER3.11