紙つぶて 細く永く

右の「読者になる」ボタンをクリックし読者なっていただくと記事更新時にお知らせが届きます。

}

QGIS電子地図操作 第4回

QGISの操作 第4回です。
Dissolve(融合)について前回(QGIS電子地図操作 第3回 - 紙つぶて 細く永く)は結果が出るまで20分から30分としましたが、その後いくつかファイルを作成したのですがなぜか経過時間が不安定になります。
 「京都府滋賀県奈良県三重県和歌山県でフィルターをかけていたので作成時間が短縮された」としましたが、そうでもないようです。
推理するに、Dissolveするデータ量というのは思った以上に市区部によって偏りがあるということも原因ではないか。
例えば北海道小樽市島嶼が多く623のデータにわかれるが、札幌市は10のデータとなる。実際にDissolve操作をしてみると、北海道は数時間、青森は20分程度という結果になる。
 GISのベテランの方が書いていたが、shpファイルを構成するファイルに「dbf」形式のファイルがある。

f:id:greengreengrass:20170901085910p:plain
この形式が古い年代物らしく処理に時間がかかるとのこと。
それにしても国土地理院あるいは国交省の国土数値情報に行政区分としての都道府県単位もきちっと整備すればと思うのだが。

しっかりとったデータではないが、Dissolveはざっと以下のような時間だった。
(PCスペック:IntelCore i5-3330 2.7GHz、メモリ8GB、Windows10の条件下)

f:id:greengreengrass:20170908084501p:plain



重いのは北海道、岩手県長崎県、鹿児島県だった。北海道は上記5時間で途中断念。そこで何とかデータをまとめた岩手県を除く北海道・長崎県・鹿児島県については国土地理院都道府県別ファイルをダウンロードした。

f:id:greengreengrass:20170905165505p:plain

(国土数値情報を元にBlog主が加工)

すると、上記図のように都道府県ファイルなのに市区町村支庁区分線が表示される。少し見ずらい。

 

REMEMBER3.11

不断の努力「民主主義を守れ」

無学

こんな書評を読んだ。

〈東京やニューヨークのような大都会に生まれて何不自由なく育った、しかも親の躾がなっていない「傲慢なクソガキ」が抱きそうなこの手の妄想を、いい大人になっても信じている愚か者……それが中華思想に染まった連中です〉
  大体が冒頭からこような雑駁な表現に出くわした途端、この本を投げ出したくなるではないか。 およそ文化や国家を論ずる文章にはあるまじき、偏見に満ちた、語彙の乏しさを露呈させる文章である。
〈この意味が分からない人は自分で調べてください〉
 この1行に象徴されるように、本書は読者に向き合うことにおいてきわめて不親切で不真面目である。
大槻慎二 編集者、田畑書店社主

書評された本は読むまでもないが、「無学」という言葉が思わず浮かんできた。

f:id:greengreengrass:20170906080321j:plain

昔、外資系会社に属していたときストライキが話題になった。まだ土曜日が半ドンだった時代だ。労組から「賃上げストライキ」の提案があり、スト権確立にむけて職場会議を実施することになった。
そのころから、諍いが好きだった私は、個人的にも大いに意気があがり全員賛成すると思っていた。
ところが中に、私はクリスチャンだから争いはいやだとか、ストをした後に処罰があるのでは、などちょっと賛成できないという社員もいる。その中の一人クリスチャンの後輩に向かって下記説得をした。

 

 この世の中に課題があるとする。それを分析すればどこが問題でどのような方法をとれば解決に進むかを調べることができる。
 たとえば、政治的に右から左までの組織があったとして、その組織内の最左翼をどんどん切り続ければ、いずれ最右翼がその組織の最左翼になる。
このような詭弁を弄していた。
物の見方はいろいろあり、自らの評価に関係なく他者の視点でみればヤシの木も女性の立ち姿に見えるものだ。
「私は彼らを少しも憎んではいなかったが、私の属する国が彼らの属する国と戦っている以上、彼らがいくら彼ら同士の間で、この十字架の下で信心深い生を営むとしても、私に対してはすべて敵であった」
しかし詭弁を弄しても私はその後輩を説得できなかった。その後輩はスト権確立と同じくして社をやめた。

中華思想は大小強弱何処にもある。中国には中国の、フランスにはフランスの思想があり、米国にはさらにアイダホにはアイダホの、ユタにはユタの夜郎自大がある。
ひとつの見方を勝手に披露するのはいいが自身「ヤシの木を女性の立ち姿」に見ていないかを絶えず内省しないとだめなのでは。

REMEMBER3.11

不断の努力「民主主義を守れ」

国民とミサイル

地理的に半島の付け根のような、いわばねじれた陸地には地下資源が収束され豊富になる。
その結果朝鮮半島では「北の鉱工業、南の農業」という言葉がかつてあったほど、朝鮮半島北部では金などをはじめ様々な鉱物が採掘されてきた。大韓商工会議所が2007年に出した報告書によれば、北朝鮮ではマグネサイト、タングステンモリブデン黒鉛蛍石など7種類の鉱物の埋蔵量が世界トップ10に入る。同年までに把握されている北朝鮮の鉱山は約760か所であり、そのうち30%が炭鉱である。同国の地下資源は200種類以上に達し、経済的価値を有する鉱物だけでも140種類を超えると見られる。
 これは資源として圧倒的に有利な国家的基礎数字となる。
また朝鮮半島における北と南の人口比を見てみると、北朝鮮が2478万人、一方韓国は5102万人
そしてこの環境経済条件により築き上げられたGNIは、北朝鮮33兆4千億ウォン(3兆3千億円)韓国1565兆8千億ウォン(151兆6千億円) 
比率を見れば北朝鮮は韓国の2.18%となる。一人当たりGNIでみると北朝鮮は13万9千円 一方韓国は309万4千円
(日本556兆8千億円 一人当たり402万円)

f:id:greengreengrass:20170905071912p:plain

このなかでミサイルを飛ばし、核を開発しているのである。

韓国紙東亜日報の記事によると、2004年10月、北朝鮮最高人民会議の第11期3回会議で公表された北朝鮮の05年度予算は、北朝鮮ウォンで3885億ウォン。これを北朝鮮の公式為替相場(1ドル=150ウォン)ではなく、実際の市場の為替相場(1ドル=3000ウォン)で計算すれば、1億2950万ドル程度だ。
また今回のミサイル発射に使用した金額は600億ウォン(約636億円)で、1年間の予算の半分に迫る巨額になる。
一方2000年の南北首脳会談以来6年間に南北協力基金で韓国が北朝鮮を支援した総額は3兆2333億7900万ウォン。

 これを北朝鮮の市場為替レートで換算すれば、昨年の北朝鮮予算を基準にして26年分を上回る。

発射費用は600億ウォン…6年間の対北支援金は3兆ウォン : 東亜日報

これが事実とすると、韓国は自国の支援した資金を元に自国の首を絞めるということにもなる。

また上記のような統計から何が導かれるか。
資源の豊かさを生かし切れていない他国からの援助に頼る国家経済運営の姿が浮かび上がる。そしてこれは何をおいても指導者の無能力が原因。

 もはや建国の理想は雲散霧消してしまった。これも偏に頑なな、民の力を信じない相続主義によるものだ。


 黒いベールにつつまれた市民生活を考慮しなくとも太平洋戦争後にスタートした南北両国の思惑は今後ますます乖離する方向なのだろうか。それとも両国は今後どのように統一されるのだろうか。
 社会主義国家としての統制下でかろうじて体裁を保っているに過ぎなくて、そのつくられた笑顔の裏には開かれた自由の国ではとうてい思いつかない、指導者選びに失敗した深い悲しみがある。

 

REMEMBER3.11

不断の努力「民主主義を守れ」

「国家」という幻に魅せられて

過大評価する必要もないし、過小に評価する必要もない。
国民の生活など念頭にもなく、自らの周辺へのプラスの配慮=親族の優遇、やマイナスの配慮=親族の粛清に終始し、ポーズを重んじる。
ミサイルと国家経済を両方見る目があるのなら、いやそのような教養があるのなら違った主張があってしかるべきだ。
 状況をわかりやすく言うと英語でいうチキンレースに麻痺した精神だ。一車線の道路で双方向から互いに相手に向かい車を全速力で走らす、どちらかがハンドルを切るまでまっしぐらに走る。先にハンドルを切った方が負けになる。

自国でのコカイン製造や、偽ドル印刷、「前科」は豊富にある。漏れ出した映像では、「喜び組」と称されて、堕落した首脳の前で恥ずかしい踊りを踊らされる。テレビ放送で叫ばれるようなアナウンサーの儒教思想鼓舞の一方で、内実は外道に落ちる。
 どこから狂ってしまったのだろう。その肥満しすぎた満身の膿から飛び出すかのごときミサイルは、何を訴えたいのか?

 


ミサイルについても北海道襟裳岬の上空を通過とあるが、多くのメディアではメルカトル図法による軌道の先にはアメリカを置く。しかし実際の軌道はもっと異なる。googleEarthではハワイを越え果てしなく南米マゼラン海峡近辺を指す。この軌道は意図されたのだろうか。寸分狂わぬ軌道を制御する技術を持ちえたのだろうか?

f:id:greengreengrass:20170829193802p:plain

幸いにしてこのような国が永続きした歴史をわれわれは持たない。
ここのところ裏面で国家崩壊の兆しがみえているのでは。


「マッチ擦るつかのま海に霧ふかし身捨つるほどの祖国はありや」寺山修司

 

REMEMBER3.11

不断の努力「民主主義を守れ」

青春18きっぷの車窓から 「紀伊半島一周」3

「汽車」の旅、いや列車の旅は、流れる風や、行きすぎる風景、響くレール音等があいまって一種の感性に共鳴する。それがないと鉄道への興味に乗れないのかもしれない。
紀伊天満を出発した列車音に乗せながらどうぞ。

soundcloud.com


紀伊半島には歴史がある。私的には空海高野山紀伊との繋がりに入る。すると紀伊半島には千年の歴史、かつ唐にも及ぶ歴史となる。

紀勢線の歴史 三重県亀山から紀伊半島を回り和歌山県和歌山市に至る路線 路線距離384.2km 駅数96 1959(昭和34)年7月15日全通
  • 亀山ー津 1891(明治24)年 関西鉄道として開業
  • 津ー相可口(現:多気) 1893(明治26)年 参宮鉄道として開業
  • 新宮ー紀伊勝浦 1912-13(大正1-2)年 新宮鉄道として開業
  • 多気ー尾鷲 1934(昭和9)年 紀勢東線として開通
  • 和歌山(現:紀和)ー紀伊木本(現:熊野市)1934(昭和9)年 紀勢西線として開通
  • 1959(昭和34)年7月15日全通

宿の朝食はバイキングではなく用意されていた美味しかった。そして時間も6時30分からと出発に間に合った。紀伊天満から和歌山へ行く。

紀伊天満発7時16分2324M9時23分紀伊田辺

f:id:greengreengrass:20170826113318j:plain

この時間が紀伊天満駅の始発列車だった。

f:id:greengreengrass:20180309211833p:plain



(国土数値情報を元にBlog主が加工)

f:id:greengreengrass:20170826110821j:plain

f:id:greengreengrass:20170826110957j:plain

f:id:greengreengrass:20170826111147j:plain

f:id:greengreengrass:20170826112055p:plain

田辺駅では40分ほど時間があった。

f:id:greengreengrass:20170826140422j:plain

待っている間に上下の特急が過ぎて行った。

f:id:greengreengrass:20170826140649j:plain
下り特急くろしお12号2062M

f:id:greengreengrass:20170826140918j:plain
上り特急くろしお1号283系電車オーシャンアロー51M

紀伊田辺発10時06分2352M10時51分御坊着

f:id:greengreengrass:20170827113304j:plain

f:id:greengreengrass:20170827113704j:plain

御坊駅に停車していた紀州鉄道KR301宮古姫。

https://mainichi.jp/articles/20160203/ddl/k30/020/479000c

f:id:greengreengrass:20170826142617j:plain
往年の出張ではこの辺りの景色を眺めながら・・。

f:id:greengreengrass:20170827104538j:plain

f:id:greengreengrass:20170826143009j:plain

御坊11時02分発336M12時10分和歌山着

丁度昼なので和歌山駅で昼食そして土産を買った。

ここからは和歌山線経由。和歌山からは紀の川沿いに高野口、橋本、五条、高田と経由し王寺で関西線につながる。

和歌山発13時55分456M16時40分王寺着

 

f:id:greengreengrass:20170828092308j:plain

 昔奈良県五条市和歌山県新宮市を結ぶ鉄道の企画があった。五新線と称され当時は盛んだった吉野杉木材を運び出すことを主目的に1939年一旦は工事が開始された。しかし木材需要が減ったことや、太平洋戦争、そして戦後も経済情勢の悪化等で結局は完成しなかった。いわゆる未成線だ。

www.gojo.ne.jp

上記サイトにもルートがあるが、このエリアには現在も南北に貫通する鉄道はもちろん幹線道路がない。

 東京から南紀へは新幹線利用でも4時間5時間半ほどかかり、時間的には東京から鹿児島中央とほぼ変わらない。
この計画が実現していれば京都奈良から南紀への最短ルートとなった。

時刻表を眺めていて、高田駅から桜井線が出ていることに気付いた。こういう時にこそマイナーな線に乗車できると、高田駅で下車し桜井線に乗った。
 和歌山線で和歌山から見かけていたが同年配のご夫婦が同じく桜井線にも乗ってきた。このような場合は多分、同じ青春18キッパーである。同様に青春18キッパーらしき乗り換えが多く見られた。思ったより同趣味人は多いものだ。

f:id:greengreengrass:20170828094803p:plain

(国土数値情報を元にBlog主が加工)

高田駅には16時08分に着く。桜井線の列車接続は上手くできていた。

高田駅発16時13分560S17時01分奈良着

待ち合わせ時間5分。和歌山線は1番線に着き、隣のホーム3番線まで跨線橋をぞろぞろと移動。
高田駅発560S2両編成ワンマンカーには思った以上にたくさんの乗客だった。途中桜井駅や天理駅など乗降客でも頻繁に乗降する。

夏の空調今回の列車でもすべて空調が効いていた。往時では考えられない便利さだ。
古い話だが10年ほど前列車で車掌にたずねたことがある。「寒いので空調の調整はできますか?」その時の返事だと空調は3段階高中下くらいにわかれていて、「1段高くしてみます」とのことだった。結果は少し変わった程度だった。
 今回紀伊天満駅から乗った2323Mは思いっきり寒かった。一方高田駅から乗った560Sは空調が回っているのだが、思いっきり暑かった。列車は立っている人が出るくらいの乗車率で、年配の人も多く、後で乗ってくる人ほど急いできたのか汗を流しハンカチで顔を拭きながらの乗車だった。私は暑くて思わず窓を開けた。一陣の風は入ってきた。
ところが列車が走り出して、運転席まで写真を撮りに行ってわかった。前部は暑くない。前部の空調でも少し暑いが後部との温度差は歴然。後部の空調は音だけで効いていない。壊れていたのか、ひょっとして暖房だったかも。

 

f:id:greengreengrass:20170828140632j:plain

奈良駅発17時08分656M18時18分京都着

今回の走行路線は以下 行程674km

f:id:greengreengrass:20180301101016p:plain

f:id:greengreengrass:20170829073707p:plain

(国土数値情報を元にBlog主が加工)

恒例今回の総決算

  経路 通常運賃 青春18きっぷ 差引
第一日 京都ー紀伊天満 6370 2370 -4000
第二日 紀伊天満ー京都 5940 2370 -3570
集計   12310 4740 -7570

青春18きっぷの車窓から 「紀伊半島一周」1 -へ戻る 紙つぶて 細く永く

青春18きっぷの車窓から 「紀伊半島一周」2 -へ戻る 紙つぶて 細く永く

REMEMBER3.11

不断の努力「民主主義を守れ」

青春18きっぷの車窓から 「紀伊半島一周」2

みえ12号で松阪まで戻る。

f:id:greengreengrass:20180301093330p:plain

(国土数値情報を元にBlog主が加工)

多気ではなく松阪まで戻るというのは、事前にストリートビュー多気駅周辺を見ると多気駅は、どうやら町の中心ではなく少し外れにある。駅前にコンビニ程度しかなかった。
みえ12号は多気駅に12時37分に着くそして紀勢線新宮行きは13時22分発45分の待ち合わせ。この多気駅で45分をいかに過ごすかを考えると・・。
一方松阪の場合、みえ12号は松阪駅に12時46分に着くそして紀勢線新宮行きは13時03分発17分の待ち合わせ。それで松阪まで戻った。

f:id:greengreengrass:20170822140447j:plain
駅鈴

松阪発13時03分発925C多気13時13分着

JR東海エリアの紀勢線は電化されていないので新宮までは気動車になる。

 

多気駅13時22分発331C新宮着17時04分

f:id:greengreengrass:20170822164733j:plain
尾鷲で22分の特急待ち。時間を利用しぶらっと駅前に出た。その後南紀5号が追い越していった。

f:id:greengreengrass:20170822165141j:plain

さて新宮から先である。私がWeb時刻表検索でよく使う下記「HyperDia」そして「NAVITIME」で事前に検索したところ、

HyperDia | 乗換案内 路線検索 時刻表 旅費精算 通勤費 ダイヤ作成なら

多気から紀伊勝浦までの時刻は以下のようになった。

f:id:greengreengrass:20170822162031p:plain

いずれも新宮到着17時04分、出発18時06分でで約1時間待ち合わせ。
これを何とかしたいと、そこでJR東海HPで新宮駅の時刻表を見ると17時06分に紀伊田辺行きがある。その差2分。
ホームが遠く離れていると間に合わないかもしれない。
不備をじゅうじゅう承知の上でJR東海HPで新宮駅の情報を探すが、やはり新宮駅構内図は掲載されていない。ここは新幹線オンリーの会社らしい。
 そこでやっぱりたよりになるJR西日本JR西日本のHPを検索、さすがに掲載されていた。
ホームは2面で1ー3番線に分かれている。これなら大丈夫と、17時06分発に決定。

 

新宮駅17時06分発2342M紀伊天満着17時35分

f:id:greengreengrass:20170823094003j:plain

那智勝浦町にはJRの駅が8つある!。そのうちの一つ紀伊天満駅で下車。那智駅紀伊天満駅紀伊勝浦駅、3駅の駅間距離は2.1kmとなっている。宿を予約した時にフロントの案内で「紀伊天満駅が最寄りです」と説明された。

f:id:greengreengrass:20180301094308p:plain

(国土数値情報を元にBlog主が加工)

降り立つと紀伊天満駅は単線の1面1線しかない駅だった。
この形状や、距離2.1kmの間で駅が3か所もあるということはきっと近年に追加でつくられた駅に違いないと思った。

f:id:greengreengrass:20170823081435j:plain
ところが驚くことにこの「紀伊天満」駅には古い歴史があった。1912(大正元)年12月4日  新宮鉄道の三輪崎駅から勝浦駅(現在の紀伊勝浦駅)までの開通に伴い、那智口駅(なちぐちえき)として開業、とある。
この地に新宮鉄道という鉄道があったようだ。

新宮鉄道
  • 1912年12月三輪崎ー勝浦、開通。
  • 1913年3月新宮ー三輪崎、開通。
  • 1934年7月買収国有化 紀勢線の一部となる。

鉄道は深い。

f:id:greengreengrass:20170824084006j:plain

紀伊天満駅横には(写真左から)「地主社」「八幡社」「天満社」があった。ここから駅名が紀伊天満になったのだ。

天神社:熊野の観光名所

またこの境内にはホルトノキの根がクスノキを抱きかかえている巨木がありご神木となっている。

f:id:greengreengrass:20170824084136j:plain


泊まった宿では企業グループとして近くの宿の温泉が利用できるとのこと。夏らしい雲の下数百メートル先まで早速汗を流しに出向いた。

f:id:greengreengrass:20170823152622j:plain

f:id:greengreengrass:20170823152925j:plain

ひと風呂の後、やはり勝浦はまぐろ。

青春18きっぷの車窓から 「紀伊半島一周」3 -へ進む 紙つぶて 細く永く

青春18きっぷの車窓から 「紀伊半島一周」1 -へ戻る 紙つぶて 細く永く

 

REMEMBER3.11

不断の努力「民主主義を守れ」

予定調和

「暑い夏の風物詩」が終わった。今回も事故もなく無事終了でき関係者一同ほっとしたところであろう。
早速定番の社説「「甲子園」閉幕 歴史の重み受け継いで」を掲載している。

「9回2死からの逆転劇や延長戦での激闘もあった。点差が開いても最後まであきらめず」

しかし見るものからすれば、点差の開いた9回の攻防であれば、冷静にアウトカウンを増やすという観点からの、采配、ピッチングや守備をすればいいのであり、例えば6点差であれば5点とられる間にアウトカウントを3つとればいいのであり、点差を詰められ精神的に追い詰められるという意識をもたないようにすることが肝要だ。
 アウトカウントを稼ぐためには長打を警戒する=低めへの配球、を心掛けないとだめだ。これができていない例が多い。抑えてやろうと力み、ホームランバッターでも高めに投げる。こんなことが多数ある。その意味で点差を考えない野球がまだまだ多い。
丁度見ていた場面では、打者もその高めを続けて打ち損ねることもあった。
高校生の野球とすればこの程度なのであろう。そのような目で見ればまだまだ稚拙なプレーだ。
「全力を尽くす姿は、見る人の胸を打ち、スタンドから連日、惜しみない拍手がおくられた」
選手をまるでわが子のように見ているので、一つ一つのプレーがかわいくて仕方がないのだ。3回ミスをするが、1回は超ファインプレーをする。その大きなミスと、(出足が遅いだけの)ファイプレーの落差にまた感動を大きくする。
ところで、人気の広陵中村君は捕手ではだめではないか。なぜ監督は一二年生のうちにコンバートを考えなかったのだろう。

f:id:greengreengrass:20170824082717j:plain


今日の社説は「国会先送り 許されぬ憲法無視だ」と高校野球の二本立てだ。高校野球の閉幕に伴って予定されていた通り並んだ。
東京新聞本日の社説は
「徴用工と日韓 外交の根幹を崩すな」
「政治と世論を考える<4> トランプ氏の情報空間」
毎日新聞本日の社説は
「小学校の夏休み短縮 授業増のしわ寄せは困る」
「増え続ける児童虐待 市町村の役割より大きく」
読売新聞本日の社説は
「米韓合同演習 「北」の挑発に警戒を怠れない」
「無痛分娩 事故抑止へ問題を洗い出そう」
いずれも重要な視点だ、そこに高校野球を混ぜますか?

 

REMEMBER3.11

不断の努力「民主主義を守れ」

青春18きっぷの車窓から 「紀伊半島一周」1

昔仕事時代(こんな時代区分があれば・・)に南紀へよく通った。出張で通ったその気候の良さに、住むのなら南紀や静岡がいいと思っていた。しかし住むことは叶わなかったが、晴れた日の遠く太平洋が一望できる半島沿いの景色をいまだによく思い出す。
そこで、この夏シーズンで残った青春18きっぷを使い紀伊半島一周に出かけた。
 総乗車距離630kmほどになる。計画では初日朝8時から夕17時30分くらい、二日目9時から17時くらいの移動時間を予定。途中昼食時間を少しとることも予定に入れた。

初日は京都駅8時24分発に乗車、草津経由柘植までの予定だった。ところが朝にちょっとしたトラブルがあり、自宅で4時前、早くに起きてしまった。そこで時間変更6時台の列車を探した。
 京都駅で朝食をとりながら京都から草津経由柘植行きの直通列車があったのではと検索するが京都柘植直通は一日5本でそれも夕方以降のみ。

f:id:greengreengrass:20170821100346p:plain
その後草津での乗換の煩雑さを考えると奈良線経由の柘植、亀山という選択がふと思い浮かんだ。
そして時間を調べると

7時04分発奈良行き普通607M木津着8時03分がある

それにとび乗った。しかしその結果一筆書き路線ではなくなった・・。
二つ目の駅稲荷で多くの「インバウンダー」が下りて行った。
木津駅到着は3番ホーム、亀山方面行きは8時8分発加茂行きで1番ホームだった。跨線橋を渡りホームに降りるとすぐに加茂行到着の案内が流れた。加茂は木津から一駅。

8時08分発木津発普通1716K加茂着8時14分

f:id:greengreengrass:20180301092502p:plain

f:id:greengreengrass:20170822083019p:plain

(国土数値情報を元にBlog主が加工)

なぜこのような細かな乗り継ぎになるか? 答えは以下のBlogにも書いたが大阪のJR難波駅から愛知県名古屋駅までが「関西線」であり木津駅から奈良駅間は関西線の一部となる。(一方「奈良線」は京都駅から木津駅までとなる)
JR西日本の愛称戦略でJR難波からの路線を「大和路線」と名付けられた。そして大阪から関西線経由で奈良方面の列車が増発された結果、奈良線で京都から奈良まで行く(なんかややこしい話になったな)列車とが合流する木津駅で混雑をきたすとのことで大和路線列車の折り返し待機を加茂駅にするために加茂まで大和路線となり電化された。

日本の鉄道はこのままでいいのだろうか 番外6 V字旅行終 - 紙つぶて 細く永く

加茂着は8時14分加茂からは

8時16分発加茂発普通228D亀山着9時36分

f:id:greengreengrass:20170821134149j:plain
大河原駅 のどかな山中を走る。
亀山駅に着き10時10分発の鳥羽行きを待っていると、「山城列茶」が入線した。

関西本線車両記念列車が運行しています | 南山城村役場

f:id:greengreengrass:20170821134810j:plain

f:id:greengreengrass:20170821134742j:plainお茶の京都博にちなんだラッピングで毎日一往復に遭遇。

亀山からは紀勢線多気へ向かう。行程として考えたのは亀山から多気へそして多気から紀勢線新宮へでるというコース。
しかし持参した時刻表を眺めていると、名古屋から「みえ」という快速が走っているのがわかった。この快速経路は名古屋から四日市鈴鹿ー津ー松阪ー多気伊勢市ー鳥羽と「伊勢鉄道」を経由している。下図緑の線を含み白い線のように走る。これに乗ると時間も短縮し鳥羽に行ける。

f:id:greengreengrass:20170821181627p:plain

(国土数値情報を元にBlog主が加工)

このみえ3号は津発車が10時30分。一方次の予定列車は

10時10分亀山発津着が10時27分

ちょうどみえ3号に間に合う。
みえ3号は4両編成で1号車は指定席2号車から4号車が自由席。この日はほぼ全席が埋まっていた。このみえ号では車内改札が行われる。したがってワンマン運転ではない。改札時に青春18きっぷを見て「どちらから乗車ですか」と確認された。京都ですと答えると、「亀山経由ですね」と念押しされ無事改札。伊勢鉄道区間青春18きっぷ区間外になるとのことだった。

f:id:greengreengrass:20170821224055j:plain

みえ3号は津発10時30分鳥羽着が11時34分

伊勢神宮参りのひとが多いのか、伊勢市で後ろ2両が切り離された。
そして鳥羽到着後出発の予定は12時2分、28分しかない。喫茶で軽食とも思ったが、丁度駅上に「〇八食堂」という店があった。急ぎなら刺身定食が早いとのことで、刺身定食をいただきました。よこわ、かつお、いさき、はまち、これが量も多く満腹。

f:id:greengreengrass:20170821225156j:plain
そして急いで12時02分発みえ12号に乗った。乗ってわかったが、みえ3号と同じ車掌さんで同じ列車。折り返しの列車だった。

青春18きっぷの車窓から 「紀伊半島一周」2 -へ進む 紙つぶて 細く永く

青春18きっぷの車窓から 「紀伊半島一周」3 -へ進む 紙つぶて 細く永く

 

REMEMBER3.11

不断の努力「民主主義を守れ」

QGIS電子地図操作 第3回

QGISには融合というツールがある、と私のテキスト「QGIS入門 第二版」に書いてある。
しかしQGISは「進化」をしているので、現在私が使っているバージョン「2.18.9」には「融合」はない。同じところに「Dissolve」というものがあり、翻訳すると「溶かす」という意味があった。つまり「融合」が「Dissolve」に名称変更したのだ。
 「Disssolve」これの意味はレイヤを、ある項目でまとめるということになる。ツールには名称「統合」というものもある。こちらは二つのレイヤを一つにまとめるものだ。

下記今回使った「Dissolve」を例で説明するならば、
まず国土数値情報の「行政区域」データ(以下にある)

国土数値情報ダウンロードサービス

には地方公共団体の区域が掲載されている。「東京都杉並区」や「大阪府大阪市」という区分だ。それの近畿を現すと、

f:id:greengreengrass:20170816111520p:plain
(国土数値情報を元にBlog主が加工)
のようになる。(この図には京都府滋賀県奈良県三重県和歌山県でフィルターをかけている)これに別途ダウンロードした鉄道(Railload.shp)を重ね合わせると以下になる。

f:id:greengreengrass:20170816111257p:plain国交省国土数値情報を元にBlog主が加工)

 

ちょっと区分が細かく見た目に煩雑になる。これを見やすく加工したい。ここで融合=Dissolveの登場となる。
「行政区分」の属性テーブルを開くと、中に「N03_001」がある。ここに東京都や大阪府、北海道等の県名が入ってるので、この項目でまとめるということだ。
メニューバー「ベクタ」をクリックするとドロップダウンリストが開く。

f:id:greengreengrass:20170816133348p:plain
その中の「空間演算ツール」にマウスカーソルをあてると右側にメニュが開く。その中に「Dissolve」がある。これをクリックすると、以下のウィンドウが開くので、入力レイヤを指定(この場合N03-17_170101)

f:id:greengreengrass:20170816133819p:plain
「Dissolve All」のチェックボックスをオフにし、N03_001を選択し最後に「Run」をクリックする。
重要なのはこの融合には時間がかかるということだ。全国の地方公共団体1718をさらに地名で分けたと思われる116023のデータ(国土地理院の話では例えば地方公共団体でも島嶼に分かれているものなど多数のデータを持つものがある)となっているので、下記ブログによると「IntelCore i5、メモリ4GB、Windows10の条件下で6時間」となっている。

QGIS – 融合(Dissolve) – TauStation


私のPCは他は同条件であるがメモリが8GB、この環境で20分から30分かかった。(もっともこの時間差は属性テーブルにフィルタ「"N03_001" = '京都府' OR "N03_001" = '滋賀県' OR "N03_001" = '奈良県' OR "N03_001" = '和歌山県'OR "N03_001" = '三重県'」をかけていたことにも一因があるのかもしれない)

そのDissolveの結果をレイヤに使って上記図を再度構成すると、以下になる。 

f:id:greengreengrass:20170817112126p:plain国交省国土数値情報を元にBlog主が加工)

ぐっと見やすくなった。

QGIS電子地図操作 第2回 - 紙つぶて 細く永く

QGIS電子地図操作 第1回 - 紙つぶて 細く永く

REMEMBER3.11

不断の努力「民主主義を守れ」

良識の比較

産業界も抗議の声 

トランプ氏、ようやく非難 白人至上主義団体を名指しで 「遅すぎ」批判噴出:朝日新聞デジタル

「この土人野郎」発言擁護 鶴保議員

鶴保庸介・沖縄北方相「土人発言、差別と断定できない」

また大阪府知事土人発言の「部下」を擁護した。

【沖縄「土人」発言】で露呈した大阪府警の問題体質 威嚇、罵倒、侮蔑はなぜ繰り返されるのか | ビジネスジャーナル

f:id:greengreengrass:20170816091400j:plain

彼我の差は熟慮するか、それとも否かの差ではないだろうか。そのためには日ごろからその訓練をしなければならない。
 それぞれ選良に選ばれた人々であるからそれなりの良識をお持ちであろうと思うが近ごろの変化のスピードに及び腰で、悲しいかないわば「反発」することしか思いつかないのであろう。

だから、

「愛国的リバタリアン」という怪物-内田樹-日本では「リバタリアンでありながら、かつ愛国的」という奇妙な生き物が生まれてくる。現代日本に跋扈しているのは、この「愛国的リバタリアン」という(「肉好きのベジタリアン」とか「気前のいい吝嗇漢」というような)形容矛盾的存在である。日本の「愛国的リバタリアン」はこれに愛国主義(というより排外主義、外国人嫌い)をぱらぱらとまぶして、社会的弱者というのは実は「外国人」であるという奇妙な社会理論を創り出す。ここに日本のリバタリアニズムの独特の歪みがある。 日本型リバタリアンによると、社会的弱者やあるいは社会的弱者を支援する人たちは「外国人」なのである。仮に血統的には日本人であったにせよ、外国渡来のイデオロギーや理説に「感染」したせいで、「外側は日本人だが、中身は外国人」になっているのである。だから、社会福祉や教育や医療などの活動に公的な支援を求める組織や運動は本質的には「日本の国益よりも、彼らが忠誠を誓っている外国の利益に奉仕するもの」なのだという妄説が出来上がる。生活保護の受給者は多くが在日コリアンであるとか、日教組の背後にはコミンテルンがいるとか、朝日新聞反日であるとか、翁長沖縄県知事は中国に操られているといった類のネトウヨ的妄説はその典型的なものである。

内田樹の研究室

知性を持ち育め!

 

REMEMBER3.11

不断の努力「民主主義を守れ」