紙つぶて 細く永く

右の「読者になる」ボタンをクリックし読者なっていただくと記事更新時にお知らせが届きます。

}

pythonになった 1章

python顛末記

最長片道切符に集中していると、 pythonライブラリ「graphillion」での経路検索が可能らしいとわかった。

そのgraphillionをインストールするには「python」が必要となる。

このpython言語はQGISで使っている。

そして「python」自体と「graphillion」をインストールとなった。

頑張ってインストールしようと進んだが・・・

python自体は下記サイトから難なくインストールできた。

python3のダウンロード

そしてpythonはコマンドプロンプトから起動する。


f:id:greengreengrass:20190531175308p:plain

python起動

上図のようにコマンドプロンプトで「python」とタイプするだけ。


f:id:greengreengrass:20190601174658p:plain

pythonが起動

次にpythonライブラリのgraphillionのインストール。

Webによると、「$ sudo pip install graphillion」でインストールできるとあった。

これではだめだった。

どうやら「sudo」は実はリナックスのコマンドらしいとわかった。

次に「$ pip install graphillion」とタイプする。

これもエラー。

「'$' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。」となる。

しかたなく「pip install graphillion」とタイプするがこちらもエラーになる。四苦八苦して、

「pip」を調べた。

すると、perlのpip、pythonのpipがあるらしい。 このサイトに詳しい。パールのpip

ようするにperlのpipではなくpythonのpipを参照するためにpythonのpipへのフルパスが必要なのだ。

私の場合pythonのpipへのフルパスは以下になる。

「C:¥Users¥(〇〇)¥AppData¥Local¥Programs¥Python¥Python37¥Scripts¥pip」

そこで

C:\Users\(〇〇)\AppData\Local\Programs\Python\Python37\Scripts\pip install graphillion

とタイプした。

見事インストールかと思いきや、残念

Installing collected packages: future, graphillion

Running setup.py install for future ... done

Running setup.py install for graphillion ... error

ここでエラー

しかしヒントがあった。最後にエラーの内容が表示されていた。

error: Microsoft Visual C++ 14.0 is required. Get it with "Microsoft Visual C++ Build Tools": https://visualstudio.microsoft.com/downloads/

MicrosoftのVisualC++が要求されている。

そこで上記サイトにアクセスし、考えもなく表示されている「VisualAtudio2019」をダウンロードインストールした。

結果同じエラー。

何度か同じエラーを繰り返し、やっと必要なのはVisualAtudioではなくMicrosoft Visual C++ Build Toolsなのだと分かった。


f:id:greengreengrass:20190602061902p:plain

BuildToolの場所

上記からBuildToolは独立してダウンロードができる。

そして無事インストール。

ここから追加修正
次にでたのが以下のエラー

Package Version ----------- 
------- future 0.17.1 pip 19.0.3 
pycodestyle 2.5.0 
setuptools 40.8.0 
You are using pip version 19.0.3, however version 19.1.1 is available. 
You should consider upgrading via the 'python -m pip install 
--upgrade pip' command.

なるほどpipはversion 19.1.1が必要なのだ。
そこでpythonのpipをバジョンアップする。

python -m pip install --upgrade pip

そして無事バージンアップも終了。テストもOKだった。

f:id:greengreengrass:20190531185923p:plain
テスト画像

 


われらは、個人の尊厳を重んじ、真理と平和を希求する人間の育成を期するとともに、普遍的にしてしかも個性ゆたかな文化の創造をめざす教育を普及徹底しなければならない。

REMEMBER3.11