紙つぶて 細く永く

右の「読者になる」ボタンをクリックし読者なっていただくと記事更新時にお知らせが届きます。

}

鎌倉第一幕

7月になって、8月の盆休みが9日間とわかった。
丁度夏休みの「青春18キップ」期間でもあり出かけない手はないと思った。
そこで急きょ青春18キップの旅「鎌倉」です。

最寄り駅から1時間米原着8:30 ほぼ満員で座れず
8:33米原発-大垣着9:05 座席確保やや満員
9:11大垣発-豊橋着10:37 8両編成 座席確保ほぼ満員
10:42豊橋発-11:16浜松着 短い4両編成 座席確保やや満員
11:29浜松発-12:41静岡着 短い3両編成 座席確保 ほぼ全員が座っている
昼食休み
13:13静岡発-14:16三島着 短い3両編成 座席確保 ほぼ満員
14:29三島発-14:43熱海着 短い3両編成 座席確保 ほぼ満員
14:50熱海発-15:59大船着 15両編成 座席確保 ほぼ満員

f:id:greengreengrass:20180227210826p:plain



盆休み時期で少し混雑していたが、大垣での乗り換え以外はすべて同じホームの反対車線か、同じホーム同じ番線での乗り換えで、さしたる不便はなし。静岡駅で昼食休憩をとった以外は少しの待ち時間で次の列車に乗る。

大船の宿には16時過ぎの到着であった。宿で魚の旨い店を訪ねると向かいの店を教えてくれた。小さなビルの2階に網代一菜(アジロイッサイと読むらしい)があった。大変旨くかつ安かった。

f:id:greengreengrass:20140817181440j:plain

*翌日大船からは「鎌倉・江ノ島パス」700円を利用、湘南モノレールで江の島へ。
鎌倉・江ノ島パスはJR大船から藤沢、鎌倉間と湘南モノレール、江の島電鉄が乗り放題の1日乗車券となっている。

f:id:greengreengrass:20140817183127j:plain

*モノレール江の島駅から江の島を目指す。
途中江ノ島弁天橋で江ノ島の裏磯(岩屋洞窟方面)まで連絡船に乗る。近距離なので船頭さんも足を組んでリラックス

f:id:greengreengrass:20140818070447j:plain

f:id:greengreengrass:20140818071114j:plain
江島神社

f:id:greengreengrass:20140818071546j:plain
*江の島は若者に占領されていた。

f:id:greengreengrass:20140818071947j:plain

*帰りは江ノ島弁天橋を歩いて江ノ電「江の島駅」まで。そしてレトロな江ノ電で「長谷駅」へ

f:id:greengreengrass:20140818072123j:plain
*おなじみの鎌倉大仏

f:id:greengreengrass:20140819072218j:plain

f:id:greengreengrass:20140818072354j:plain
*暑い中大仏裏には静かな一角があった。

f:id:greengreengrass:20140818072547j:plain
*そして円覚寺

f:id:greengreengrass:20140819072713j:plain

*山内の佛日庵 円覚寺の開基 北条時宗を祀る寺院

f:id:greengreengrass:20140819073136j:plain

*もっとも奥深くに黄梅院があった。閑静な中に蝉の鳴き声が響いていた。
しかしここでも大勢の参拝客

f:id:greengreengrass:20140819073650j:plain

*続燈庵

f:id:greengreengrass:20140819074207j:plain

*戦時中横須賀海軍基地への物資輸送を目的に横須賀線が引かれ強引に円覚寺境内を走ることになった。

境内案内 | 円覚寺

鎌倉第二幕 - 紙つぶて 細く永く に進む