紙つぶて 細く永く

右の「読者になる」ボタンをクリックし読者なっていただくと記事更新時にお知らせが届きます。

}

日本の鉄道はこのままでいいのだろうか 61 線路は続く27

線路は続く 目次

JR東日本の路線別運輸収入・営業係数

路線にある数字は営業係数(2014年)。

f:id:greengreengrass:20200321111520p:plain

JR東日本は2画面に分けた。

f:id:greengreengrass:20200321111542p:plain

   東北新幹線は営業係数42.9

   上越新幹線は営業係数44.4

   北陸新幹線は営業係数46.5

   営業係数100以下

   営業係数100-150

   営業係数150-500

   営業係数500以上

そして路線をグラフにすると。 

f:id:greengreengrass:20200321142114p:plain

収益路線、困難路線多くを抱えていることが読める。

f:id:greengreengrass:20200318180704p:plain

JR東日本 2014-2018年度の平均

運輸収入では絶対額の順で、1位東北新幹線、2位東海道線、3位東北線、4位中央線、5位上越新幹線、6位総武線、7位山手線、8位常磐線、9位北陸新幹線、10位武蔵野線となった。

JR東日本は日本を代表する鉄道といえる。またその路線構成も日本の鉄道の縮図といえるのではないか。

 

JR西日本の路線別運輸収入・営業係数

路線にある数字は営業係数(2014年)

注目されるのは東海道線が営業係数100以上となっていること。

湖西線は営業係数100以下であるが、北陸新幹線の延伸に伴い並行在来線となるのだろう。

 

f:id:greengreengrass:20200321112940p:plain

   山陽新幹線は営業係数52.0

   営業係数100以下

   営業係数100-150

   営業係数150-500

   営業係数500以上

 

f:id:greengreengrass:20200327164506p:plain

 

f:id:greengreengrass:20200318180802p:plain

JR西日本路線別運輸収入

JR西日本も山陽新幹線の収入が52%と大きく占める。

そのシェアが増え続けている。

線路は続く 目次

2017/18/19年JRの決算より
  • JR北海道
    2017年3月決算赤字「▲525億7600万円」
    2018年3月決算赤字「▲559億8200万円」
    2019年3月決算赤字「▲520億円」
  • JR四国
    2017年3月決算赤字「▲119億0900万円」
    2018年3月決算赤字「▲123億3300万円」
    2019年3月決算赤字「▲128億6400万円」
  • JR東海
    2017年3月決算利益額「5870億円」
    2018年3月決算利益額「6127億8400万円」
    (2018年3月決算リニア新幹線関連投資額2500億円)
    2019年3月決算利益額「7097億7500万円」
    (2019年3月決算リニア新幹線関連投資額3100億円)

REMEMBER3.11