2017-02-04 節分 2月3日 まち歩き 吉田神社節分にいった。今回は古い年賀状やお札を持参、返納供養してもらった。 百万遍から京大の中を横切る。思ったより多数が歩いていた。カンフォーラにも大勢 重要文化財「斎場所大元宮」 吉田神社創建は西暦859年(空海入定後24年か) 「徒然草」の吉田兼好(本名 卜部兼好)も吉田神社の神職出身 八百万の神を祀る「大元宮」 *なにかにつけ最後に「ご褒美」で REMEMBER3.11 不断の努力「民主主義を守れ」