紙つぶて 細く永く

右の「読者になる」ボタンをクリックし読者なっていただくと記事更新時にお知らせが届きます。

}

ハロー自由時間・九州一周 その4

未踏路線への旅

北へ向かうという思いやまず三陸訪問の予定を起てたが、コロナ禍に地震余波で列車が止まり、やむなく未踏路線の多い九州へ方向転換した。

その4回目

【凡例】

駅名
数字は滞在時間
乗降客 一日当たり
駅別乗降客
路線 路線区分
所要
時間
駅間の運行時間
6時 出発 列車番号
所要時間 到着

指宿から枕崎

鹿児島中央駅から指宿枕崎線は臨時列車だった。

なんでも指宿枕崎線の工事に伴って、運休やダイヤ変更する列車があり、その代わりに運行される臨時列車とのこと。

ややこしいが、工事期間中にかぎり運行される臨時列車だそうだ。

鹿児島中央駅から枕崎駅往復
鹿




宿
07


07
乗降客 41421 1475 40
路線 指宿枕崎線
所要時間 1:32 1:22
区間距離 50.3 46.3
時速 53.9 47.0
停車駅数 25 9
駅間
3'40 4'40
進行方向 f:id:greengreengrass:20210402141649p:plain
13時 02 1339
D
14時 1h
32
17
  24 9337
D
15時   1h
32
46
所要時間 2:50
区間距離 96.6
時速 34.1
停車駅数

34

駅間
5'00
進行方向 f:id:greengreengrass:20210402142201p:plain
15時 1348
D
53
16時     2h
50
17時   13
18時 43

f:id:greengreengrass:20210402104132j:plain

1339D

f:id:greengreengrass:20210402104253j:plain

9337D臨時列車

開聞岳と最南端の駅:西大山駅

f:id:greengreengrass:20210402143517j:plain

西大山駅 JR日本最南端の駅

西大山駅はバイクツーリングやマイカーでの訪問者で溢れていた。

写真がメインなのだろうが、有名駅にバイクで行くという心理はもったいないとも思う。

f:id:greengreengrass:20210402144345j:plain

f:id:greengreengrass:20210402144959j:plain

開聞岳

f:id:greengreengrass:20210402145657j:plain


少し山容が変わった。 

f:id:greengreengrass:20210402145227j:plain

f:id:greengreengrass:20210402145810j:plain

枕崎駅

f:id:greengreengrass:20210402150122j:plain

枕崎といえば鰹

f:id:greengreengrass:20210402150343j:plain

2年3ヶ月架けて稚内から枕崎に着いた。

計算すると稚内駅から枕崎駅は2756kmになる。

(JR線のみの最短)

枕崎駅では7分の待ち合わせで9337Dは折り返し、1348Dとなって鹿児島中央を目指した。

ハロー自由時間・九州一周 その5 に進む

ハロー自由時間・九州一周 その3 へ戻る

 

?

2020年発表JR各社の決算より

f:id:greengreengrass:20201203160604p:plain

  • JR北海道
    2020年3月発表決算
    運輸収入「875億円」:赤字「▲521億円
  • JR四国
    2020年3月発表決算
    運輸収入「260億円」:赤字「▲136億円
  • JR東海
    2019年3月発表決算リニア新幹線関連投資予算額3100億円)
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1兆4222億円」:鉄道部門利益額「6167億3300万円」
    (2020年3月発表決算リニア新幹線関連投資額未掲載)
  • JR東日本
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1兆9692億円」:鉄道部門利益額「2540億9500万円」
  • JR西日本
    2020年3月発表決算
    運輸収入「9318億円」:鉄道部門利益額「1054億1200万円」
  • JR九州
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1652億円」:鉄道部門利益額「200億8900万円」

REMEMBER3.11

ハロー自由時間・九州一周 その3

未踏路線への旅

北へ向かうという思いやまず三陸訪問の予定を起てたが、コロナ禍に地震余波で列車が止まり、やむなく未踏路線の多い九州へ方向転換した。

その3回目

【凡例】

駅名
数字は滞在時間
乗降客 一日当たり
駅別乗降客
路線 路線区分
所要
時間
駅間の運行時間
6時 出発 列車番号
所要時間 到着

久留米から熊本

久留米の偉人「からくり儀右衛門(ぎえもん)」を記念した時計

f:id:greengreengrass:20210331095828j:plain

久留米の偉人「からくり儀右衛門(ぎえもん)」及び久留米市制施行110周年、 九州鉄道開通久留米駅設置110周年を記念して

今日は熊本から鹿児島、さらに枕崎まで足を伸ばす。

f:id:greengreengrass:20210401095626p:plain

久留米駅から枕崎駅経由鹿児島中央駅




08



35
鹿




1:58

宿
07



07

鹿



乗降客 16141 30837 4361 41421 1475 40 41421
路線 鹿児島線 九州新幹線 指宿枕崎線
所要時間 1:32 0:42 0:44 1:15 1:22 2:50
区間距離 82.7 32.9 137.6 50.3 46.3 96.6
時速 53.9 47.0 187.6 40.2 33.9 34.1
停車駅数 25 9 4 17 18 35
駅間
3'40 4'40 11'00 4'25 4'33 4'51
7時 32 331
M
8時 1h
32
9時 04
  12 2425
D
  42 45
10時   20 さくら
543号
11時   44
  04 食事
休憩
1h
58
12時  
13時   02 1339
D
  3月19・
22~24
・26・
29~31日
運転
14時   1h
15
17
  24 9337
D
15時   1h
22
46
  53 1348
D
16時   2h
50
17時  
18時   43

久留米駅からはCT821系 2019年投入の最新機種

f:id:greengreengrass:20210331100150j:plain

f:id:greengreengrass:20210331163149j:plain

運転席は摺りガラスとなっている。

f:id:greengreengrass:20210331154954j:plain

車内は10人掛けロングシート 車内の案内は液晶ディスプレイになっている。

新八代駅

熊本駅からは815系

f:id:greengreengrass:20210331100441j:plain

f:id:greengreengrass:20210331180244j:plain

新八代駅

新八代駅は在来線・新幹線がX状に交差しているが、在来線の駅と新幹線の駅は全く別。

連絡通路があるわけでもなく、乗り換えは一旦改札を出て、建物から外にでる。謎だ。

f:id:greengreengrass:20210331180447p:plain

GoogleEarthより

f:id:greengreengrass:20210331181841p:plain

在来線乗り入れ

2004年に九州新幹線新八代 - 鹿児島中央間で部分開業したとき熊本方面から在来線が乗り入れていた。

上図はその名残のアプローチ線。

当時は在来線が新幹線ホームまで乗り入れていたので新幹線「つばめ」と在来線特急「リレーつばめ」の対面接続がわずか3分で行われていた。

f:id:greengreengrass:20210401104633j:plain

鹿児島中央駅

鹿児島中央駅着は11時4分。

早く着いた。

f:id:greengreengrass:20210401154759j:plain

f:id:greengreengrass:20210401105052j:plain

山陽・九州新幹線の終点

久留米駅から鹿児島線・肥薩オレンジ鉄道経由も考えたが、指宿から枕崎へ行きたかったので新八代駅から九州新幹線を使った。

偶然だろうが、予定作成の時に訪問予定地の情報が入ってくることが結構多い。

今回もその頃流れていた開聞岳の画像を見てなおさら指宿枕崎線、日本最南端の駅大山駅西大山駅、日本最南端の終着枕崎駅訪問を日程に入れた。

鹿児島中央駅では1時間58分の乗り継ぎとなった。

今回宿泊はJR九州のホテルとなったので、同じ駅舎の建物にあるホテルに荷物を預け、

昼食を摂り、土産物をみているとあっという間に時間は過ぎた。

f:id:greengreengrass:20210401155021j:plain

後の祭りだが、聞くところによると鹿児島ではなく久留米のラーメンが有名らしい。

f:id:greengreengrass:20210401155234j:plain

鹿児島中央駅1階

鹿児島中央駅長崎駅と似ている。

ハロー自由時間・九州一周 その2  に戻る

ハロー自由時間・九州一周 その4  に進む

?

2020年発表JR各社の決算より

f:id:greengreengrass:20201203160604p:plain

  • JR北海道
    2020年3月発表決算
    運輸収入「875億円」:赤字「▲521億円
  • JR北海道
    2021年3月発表決算
    運輸収入「510億円」:赤字「▲814億円
  • JR四国
    2020年3月発表決算
    運輸収入「260億円」:赤字「▲136億円
  • JR四国
    2021年3月発表決算
    運輸収入「146億円」:赤字「▲231億円
  • JR東海
    2019年3月発表決算リニア新幹線関連投資予算額3100億円)
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1兆4222億円」:鉄道部門利益額「6167億3300万円」
    (2020年3月発表決算リニア新幹線関連投資額未掲載)
  • JR東海
    2021年3月発表リニア新幹線関連2021年度投資予算額4300億円)
    2021年3月発表決算
    運輸収入「5274億円」:鉄道部門利益額「▲1819億9600万円」
    (2020年3月発表決算リニア新幹線関連投資額未掲載)
  • JR東日本
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1兆9692億円」:鉄道部門利益額「2540億9500万円」
  • JR東日本
    2021年3月発表決算
    運輸収入「9543億円」:鉄道部門利益額「▲6508億2700万円」
  • JR西日本
    2020年3月発表決算
    運輸収入「9318億円」:鉄道部門利益額「1054億1200万円」
  • JR西日本
    2021年3月発表決算
    運輸収入「4807億円」:鉄道部門利益額「▲2476億3400万円」
  • JR九州
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1652億円」:鉄道部門利益額「200億8900万円」
  • JR九州
    2020年3月発表決算
    運輸収入「897億円」:鉄道部門利益額「▲366億1000万円」

REMEMBER3.11

ハロー自由時間・九州一周 その2

未踏路線への旅

北へ向かうという思いやまず三陸訪問の予定を起てたが、コロナ禍に地震余波で列車が止まり、やむなく未踏路線の多い九州へ方向転換した。

その2回目

【凡例】

駅名
数字は滞在時間
乗降客 一日当たり
駅別乗降客
路線 路線区分
所要
時間
駅間の運行時間
6時 出発 列車番号
所要時間 到着

立野スイッチバック

立野スイッチバック登攀を録音しました。

30分くらいあります。BGMで流すもよし、お好きな時間だけもどうぞ。

soundcloud.com

特急と各駅停車

あそ3号は特急といえ大変ゆっくり走る。 

特急あそ3号と少し後ろを走る各駅停車1459M(熊本-肥後大津間)439D(肥後大津-宮地間)の時間を比べてみた。

特急あそ3号 熊本-宮地   各駅停車 熊本-宮地
時間  累計   時間  累計
熊本 11:45 -   11:57 -
平成 - -   12:01 0:04
南熊本 - -   12:03 0:06
新水前寺 11:53 0:08   12:05 0:08
水前寺 11:55 0:10   12:07 0:10
東海学園前 - -   12:10 0:13
竜田口 - -   12:13 0:16
武蔵塚 12:05 0:20   12:18 0:21
光の森 12:08 0:28   12:21 0:24
三里木 - -   12:24 0:27
原水 - -   12:27 0:30
肥後大津 12:20 0:35   12:31 0:34
12:21 0:36   12:46 -
瀬田 - -   12:53 0:56
立野 12:32 0:47   13:02 1:05
12:34 0:49   13:04 1:07
赤水 12:51 1:06   13:24 1:27
市ノ川 - -   13:28 1:31
内牧 - -   13:34 1:37
阿蘇 13:04 1:19   13:40 1:43
いこいの村 - -   13:43 1:46
宮地 13:08 1:23   13:46 1:49
駅数 停車 走行時間   停車 走行時間
20 10 1:23   20 1:49

各駅停車と比べると、特急あそ3号は10駅停車で1時間23分、各駅停車は20駅停車で1時間49分、26分の違いだった。

それも特急あそ3号は肥後大津駅で1分の停車、一方各駅停車は肥後大津駅到着から次の列車出発まで15分もある。これを考慮すると、その差はわずか12分だ。

下記の日程表の時速欄でみてもあそ3号はとりたてて遅い。

ワンマンかつ車内検札なしというのも、各駅停車並みの特急だから、将来大部分の私鉄のように、乗客の行先にまかせ普通・特急随時ご利用を、ということなのかもしれないなあ。

大分から由布院

さて大分から久留米に出る。

乗り鉄ならではの路線。今朝九州新幹線で久留米駅は通過した。

f:id:greengreengrass:20210323132317p:plain

 

熊本駅から大分駅経由久留米駅


26


02




01


38



23


乗降客 30837 160 747 38260 2175 16141
路線 豊肥線 久大線
所要時間 1:23 0:42 1:15 0:58 1:40
区間距離 53.4 34.6 61.0 42.4 99.1
時速 38.6 49.4 48.8 43.9 59.5
停車駅数 9 5 12 12 5
駅間
9'13 8'24 6'15 4'50 20'00
11時 45 特急
あそ
3号
12時 1h
23
13時 08
  10 2425
D
  42 52
  53 4449
D
14時   1h
15
15時   08
  46 4842
D
16時   58 44
17時   07 ゆふいん
の森6号
D
18時   1h
40
47

熊本地震の影響で止まっていたのは豊肥線阿蘇-豊後竹田間。そこも無事通過した。

f:id:greengreengrass:20210327092403j:plain

その後大分駅では38分ほどの待ち合わせ。 

大分駅からは各駅停車4842D

f:id:greengreengrass:20210328092524j:plain

f:id:greengreengrass:20210329085447j:plain

4日間の日程で後半2日は天気が崩れるという予想だった。

丁度土日にあたる。

大分駅からは由布院駅までほぼ1時間

やがて由布岳がでーんと現れた。

f:id:greengreengrass:20210329085602j:plain

f:id:greengreengrass:20210329093445j:plain

ゆふいん駅

f:id:greengreengrass:20210329102026j:plain

ゆふいん観光辻馬車

駅前には地元テレビ局の取材クルー。

f:id:greengreengrass:20210329093650j:plain

由布院市としてはコロナの影響で観光客数は前年に比べ半減したそうだ。

f:id:greengreengrass:20210329141422j:plain

ゆふいんの森

特急列車ゆふいんの森は一日上下6本走っている。

そのうち上下2本が由布院駅発着。

f:id:greengreengrass:20210329143813j:plain

ゆふいんの森6号

本日乗車は由布院駅17時6分発のゆふいんの森6号

f:id:greengreengrass:20210330085303j:plain

f:id:greengreengrass:20210330090039j:plain

座席位置が高く設計され展望を確保している。

ゆふいんの森6号は夕陽の時間で、夕日に向かって走った。

f:id:greengreengrass:20210330091801j:plain

f:id:greengreengrass:20210330090505j:plain

f:id:greengreengrass:20210330095359j:plain

久留米駅はステンドグラスが印象的でキリスト教教会のような雰囲気。

f:id:greengreengrass:20210330095004j:plain

久留米駅に三日月がかかっていた。

ハロー自由時間・九州一周 その3 へ進む

ハロー自由時間・九州一周 その1 に戻る

?

2020年発表JR各社の決算より

f:id:greengreengrass:20201203160604p:plain

  • JR北海道
    2020年3月発表決算
    運輸収入「875億円」:赤字「▲521億円
  • JR四国
    2020年3月発表決算
    運輸収入「260億円」:赤字「▲136億円
  • JR東海
    2019年3月発表決算リニア新幹線関連投資予算額3100億円)
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1兆4222億円」:鉄道部門利益額「6167億3300万円」
    (2020年3月発表決算リニア新幹線関連投資額未掲載)
  • JR東日本
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1兆9692億円」:鉄道部門利益額「2540億9500万円」
  • JR西日本
    2020年3月発表決算
    運輸収入「9318億円」:鉄道部門利益額「1054億1200万円」
  • JR九州
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1652億円」:鉄道部門利益額「200億8900万円」

REMEMBER3.11

京都歴史周遊 5 法然院付録

哲学の道

哲学の道に行ってきた。

丁度さくらが満開。少し散り始めのさくらもあった。

今年は例年より開花時期は早い。

4月入学式まで持つのだろうか・・

f:id:greengreengrass:20210327184132j:plain

f:id:greengreengrass:20210327184253j:plain

f:id:greengreengrass:20210327184339j:plain

f:id:greengreengrass:20210327185433j:plain

f:id:greengreengrass:20210328082849j:plain

f:id:greengreengrass:20210328082810j:plain

f:id:greengreengrass:20210328083050j:plain

f:id:greengreengrass:20210328083156j:plain

f:id:greengreengrass:20210328083218j:plain

f:id:greengreengrass:20210328083338j:plain

f:id:greengreengrass:20210328083415j:plain

f:id:greengreengrass:20210328083446j:plain

 

 

「イヴァンよお前にやる花はない」プラハの花屋

REMEMBER3.11

ハロー自由時間・九州一周 その1

未踏路線への旅

北へ向かうという思いやまず三陸訪問の予定を起てたが、コロナ禍に地震余波で列車が止まり、やむなく未踏路線の多い九州へ方向転換した。

九州:門司港

東北大地震の余震、あらから10年経っても余震という。

2月にも大きな余震があった。

JR東日本もその影響で、東北地方の列車が止まった。

新潟から福島、仙台、会津を巡る予定だったが断念し、今回も方向違いで未踏の地九州となった。

f:id:greengreengrass:20210322131945p:plain

 

f:id:greengreengrass:20210322110536j:plain

すっきりとした門司港駅4番・5番ホーム

JR九州のハロー自由時間パス

JR九州に「ハロー自由時間パス」という切符があった。

九州新幹線 、 特急列車、普通・快速列車の普通車自由席が3日間何度でも乗車でき指定席は6回指定可能だ。

料金は15,790円。1日当たり5263円という破格の料金。

ネット購入し、JR九州エリア窓口にて受け取ることになる。

4日ほどの日程が確保できたので、九州を3日間巡る予定。

行き帰りはJR西日本の早得キップ(「新大阪駅」-「博多駅」)10480円を考えた。

往復で20960円。

しかしJTBでツアーを組んでみると、小倉宿泊一泊のみで28800円となった。

そこでJTB新幹線付きツアーに加えて各地の宿を別途手配した。

旅行代理店「JTB」 JTBでは店舗での宿泊施設や宿泊料金は、Webでの宿泊施設や宿泊料金とは異なる場合が多い。
また旅行代理手店舗で限られた資料の中で予約するリスクがどうしても気になるので、店舗よりWebでの予約がどうしても多くなる。

今回使ったハロー自由時間パスはJR九州Web会員登録が必要で旅行の間この会員証を携行しなければならない。

そのためJR九州各駅の窓口の自動発券機では入手できない。

有人の窓口で会員証を提示の上でないと発券してくれない。

今回博多駅の案内係員もその事情を知らなかったので自動発券機の前で係員指導でトライするが、何度もエラーとなり、そのエラーも原因表示がなく確認に大変手間取った。

また混み合っている窓口でも発券には待機時間が大幅に必要となる。

 

【凡例】

駅名
数字は滞在時間
乗降客 一日当たり
駅別乗降客
路線 路線区分
所要
時間
駅間の運行時間
6時 出発 列車番号
所要時間 到着

京都から熊本

京都から熊本までは新幹線に乗る。

京都駅から博多駅経由熊本駅




29

乗降客 - 24432 45912 30837
路線 山陽新幹線 九州新幹線
所要時間 2:34 0:16 0:39
区間距離 661.3 67.2 118.4
時速 257.6 252.0 182.2
停車駅数 8 1 3
駅間
19'25 16'00 13'00
7時 20 ひかり
531号
8時 2h
34
9時 54
  55 ひかり
531号
10時   16 11
  40 さくら
547号
11時   39 19

じつは乗る直前に博多駅までが山陽新幹線、つまりJR西日本の管轄だと思い出した。

予約したJTBのツアーも小倉駅発着となっている。

それでどうなるか、ハロー自由時間パスはJR九州の切符なので、JR西日本では使えない。

小倉駅-博多駅間が宙に浮いた。

JTBのツアー規定では3週間前以内の変更は不可となっているので強引に変更する場合は一旦キャンセルしもう一度取り直すとの説明だった。

しかしその解約費用は2割になるとのこと。今回の例でいうと5700円くらいになる。

結局しかたなく小倉駅から博多駅まで乗り越しとした。

しかしJRの乗り越し規定は困難で理解不能だった。

きっぷの変更 使用開始後乗車券で乗り越しされる場合は、乗り越し区間の運賃をいただきます。また、目的地の方向や目的地までの経路を変更される場合は、変更される区間とお乗りにならない区間の運賃を比較して差額をいただきます。 ただし、次の場合は全区間について変更前と変更後の運賃を比較して差額をいただきます。 片道の営業キロが100キロメートル以内の普通乗車券で行き先を変更された場合 大都市近郊区間内のみをご利用の場合の普通乗車券で同じ大都市近郊区間内の駅に変更された場合
  • 【例1】東京都区内から大阪市内まで(営業キロ556.4キロメートル)の乗車券で堺市まで乗り越す場合 杉本町から堺市まで(電車特定区間、営業キロ1.9キロメートル)の運賃130円をいただきます。
  • 【例2】博多から熊本まで(営業キロ118.4キロメートル)の乗車券を博多から由布院まで行き先を変更する場合 変更区間久留米から由布院間(擬制キロ109.0キロメートル)の運賃2,170円と久留米から熊本間(営業キロ82.7キロメートル)の運賃1,680円を比較して、不足額の490円をいただきます。
  • 【例3】上野から大宮まで(電車特定区間、営業キロ26.7キロメートル)の乗車券で高崎まで乗り越す場合 東京から高崎間の営業キロが105.0キロメートルあるため東京山手線内から高崎間(幹線)の運賃1,980円と上野から大宮間(電車特定区間)の運賃480円を比較し不足額の1,500円をいただきます。
  • 【例4】大都市近郊区間内の鎌倉から熊谷まで(幹線、営業キロ115.7キロメートル)の乗車券で土浦へ変更する場合 鎌倉から土浦間(幹線、営業キロ120.6キロメートル)は同じ近郊区間内ですから、変更前の運賃1,980円と変更後の運賃2,310円を比較して不足額330円をいただきます。
  • 【例5】大都市近郊区間内の成田空港から横浜まで(幹線、営業キロ108.0キロメートル)の乗車券で戸塚まで乗り越す場合 成田空港から戸塚間(幹線、営業キロ120.1キロメートル)は同じ近郊区間内ですから、変更前の運賃1,980円と変更後の運賃2,310円を比較して不足額330円をいただきます。
  • 【例6】新山口から博多まで(幹線、営業キロ147.9キロメートル)の新幹線利用の乗車券を全区間在来線利用に変更する場合 経路が変更となる新下関から博多間(幹線、営業キロ86.2キロメートル)の変更後の在来線利用の運賃1,680円と変更前の新幹線利用の運賃1,520円を比較して不足額の160円をいただきます。 指定券、自由席特急券、特定特急券、急行券、自由席グリーン券は1回に限り変更できます。その際には、変更前と変更後の料金を比較してその差額をいただきます。

博多駅で精算するのだが、結局駅員から「この切符は変更不可の切符ですから、乗り越し部分は別途いただきます」との一言で、小倉駅から博多駅の新幹線料金2160円を支払った。

(今から思えば大変悔やまれるが、JTBツアーを小倉発着ではなく博多着、小倉発としていればわずか200円の差額であった)

九州:6の字行程

ここ博多駅からはハロー自由時間キップとなる。

f:id:greengreengrass:20210323132317p:plain

博多から久留米、大分、熊本と久大線豊肥線を巡る予定を組むがどうしてもダイヤが組めない。

そこで博多からまず熊本へ、そして大分から久留米と6の字を描くように進むとつながった。

博多駅から熊本駅までは九州新幹線

熊本駅からは特急

f:id:greengreengrass:20210326075809j:plain

f:id:greengreengrass:20210324165301j:plain

特急あそ3号
熊本駅から大分駅経由久留米駅


26


02




01


38



23


乗降客 30837 160 747 38260 2175 16141
路線 豊肥線 久大線
所要時間 1:23 0:42 1:15 0:58 1:40
区間距離 53.4 34.6 61.0 42.4 99.1
時速 38.6 49.4 48.8 43.9 59.5
停車駅数 9 5 12 12 5
駅間
9'13 8'24 6'15 4'50 20'00
11時 45 特急
あそ
3号
12時 1h
23
13時 08
  10 2425
D
  42 52
  53 4449
D
14時   1h
15
15時   08
  46 4842
D
16時   58 44
17時   07 ゆふいん
の森6号
D
18時   1h
40
47

熊本駅からは特急あそ3号

f:id:greengreengrass:20210325094352j:plain

Web上でも騒がれているが、JR九州ではワンマン運転の特急列車が走っている。

あそ3号でも車内検札はなかったし、途中の乗車下車ではどのような対応をしているのだろう。

今回乗ったあそ3号は立野駅にスイッチバックがあるためか、副運転手が乗車していた。

f:id:greengreengrass:20210325110022p:plain

阿蘇外輪山

立野駅は阿蘇外輪山の入口となっている。ここで標高差188mを上る。

f:id:greengreengrass:20210325145623p:plain

立野スイッチバックと新阿蘇大橋

f:id:greengreengrass:20210325113420j:plain

新阿蘇大橋3月8日開通でこの日も大変混んでいた。

2016年熊本地震で被災し、新たな橋に架け替えられた阿蘇大橋が丁度3月8日に完成し、マイカーで大変混雑していた。

f:id:greengreengrass:20210325113841j:plain

ハロー自由時間・九州一周 その2  へ進む

 

?

2020年発表JR各社の決算より

f:id:greengreengrass:20201203160604p:plain

  • JR北海道
    2020年3月発表決算
    運輸収入「875億円」:赤字「▲521億円
  • JR四国
    2020年3月発表決算
    運輸収入「260億円」:赤字「▲136億円
  • JR東海
    2019年3月発表決算リニア新幹線関連投資予算額3100億円)
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1兆4222億円」:鉄道部門利益額「6167億3300万円」
    (2020年3月発表決算リニア新幹線関連投資額未掲載)
  • JR東日本
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1兆9692億円」:鉄道部門利益額「2540億9500万円」
  • JR西日本
    2020年3月発表決算
    運輸収入「9318億円」:鉄道部門利益額「1054億1200万円」
  • JR九州
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1652億円」:鉄道部門利益額「200億8900万円」

REMEMBER3.11

京都歴史周遊 4 法然院4章

法然院墓地

再び法然院。

法然院には著名人の墓が多い。

f:id:greengreengrass:20210310114659j:plain

そしてユニークな墓碑も多くある。

f:id:greengreengrass:20210313141155j:plain

河上肇と夫人

参照 河上肇 随筆「断片」

f:id:greengreengrass:20210313143821j:plain

石川興二:経済哲学 京大名誉教授

f:id:greengreengrass:20210313094509j:plain

島文次郎と夫人:京都大学附属図書館初代館長

f:id:greengreengrass:20210313095511j:plain

f:id:greengreengrass:20210313100248j:plain

f:id:greengreengrass:20210313103839j:plain

九鬼周造

f:id:greengreengrass:20210313104316j:plain

内藤湖南と夫人

f:id:greengreengrass:20210313105030j:plain

福井兼一:1981年ノーベル化学賞受賞

f:id:greengreengrass:20210313105246j:plain

堂本寒星:堂本印象の兄 古典芸能研究家

f:id:greengreengrass:20210313105856j:plain

f:id:greengreengrass:20210313112706j:plain

谷崎潤一郎と松子

f:id:greengreengrass:20210313112738j:plain

谷崎潤一郎夫人松子の妹

f:id:greengreengrass:20210313163912j:plain


f:id:greengreengrass:20210313113010j:plain

f:id:greengreengrass:20210313114326j:plain

平澤興:京大16代総長(1957-63年)

f:id:greengreengrass:20210313121330j:plain

f:id:greengreengrass:20210313161537j:plain

本庶家:本庶佑2018年ノーベル医学・生理学賞

f:id:greengreengrass:20210313142412j:plain

「おしどりの、水の中では、足けんか」かな

f:id:greengreengrass:20210313143346j:plain

f:id:greengreengrass:20210313145012j:plain

堂本元次:日本画家 堂本印象の長兄

f:id:greengreengrass:20210313145328j:plain

福田平八郎:日本画家

f:id:greengreengrass:20210313161702j:plain

f:id:greengreengrass:20210313162900j:plain

上野家:朝日新聞社主

f:id:greengreengrass:20210314091833j:plain

f:id:greengreengrass:20210314092549j:plain

京都歴史周遊 5 法然院付録 に進む

京都歴史周遊 3 法然院3章 へ戻る

 

「イヴァンよお前にやる花はない」プラハの花屋

REMEMBER3.11

2011.3.11から10年

京都から新潟、東北へ

3月に東北周遊を計画していた。

新潟往復キップを利用し、新潟から「快速べにはな」で米沢、米沢から山形新幹線で福島、福島から東北新幹線で古川、古川から小牛田、前谷地、気仙沼、一ノ関と巡る予定だった。

当初は前谷地から気仙沼までBRT一本で行くコースとした。 

報道で志津川の中橋(下図)完成を知ったので、丁度通過点だった志津川途中下車を決めた。

f:id:greengreengrass:20210311114955p:plain

東北周遊














路線 白新・信越・米坂線 東北新幹線 石巻線   大船渡線
  山形新幹線 陸羽東線 気仙沼線  
8時 40 快速
べにばな

9時

2h
51
10時
11時   31
  38 つばさ
138号
12時   36 14
  17 やまびこ
57号
  35 52
13時
  16 1637
D
  15 28
  38 BRT
1951K
  53
14時   40 BRT
1947K
15時   60
40
16時   10 BRT
1951K
17時   1h
22
32
  53 340
D
18時   1h
22
19時   15

ところが2月13日東北大震災の余震が発生した。

東北新幹線は一時運休された。その余波が3月13日のダイヤ改正に及んだ。

急きょ発表されたのは、3月12日までの臨時ダイヤ。

一週間ほど待ち、問い合わせセンターに聞くが、3月13日以降のダイヤはまだ未定とのこと。

「HPに掲載されている、3月13日ダイヤ改正以降の時刻は確実ではありません」と念押しされた。

とくに、福島駅での乗り換えは、米沢からの山形新幹線「つばさ138号」が12時14分着で、東北新幹線「やまびこ57号」の出発は12時17分、その差3分だ。

通常ならやまびこ57号が14番ホーム着でつばさ138号は向かい13番ホーム発なので充分間に合う。

しかし上記作成した予定通りの運行が見込めないと、周遊はままならない。

とくにこの3分がネックになる。

悩んだが諦めた。

周遊プランはもう少し練り直しておいで、ということなのだろう。

 *

この10年

この10年の記録が気象庁HPに掲載されている。

f:id:greengreengrass:20210311155950p:plain

気象庁HPより

2月13日の地震は東北大震災マグニチュード9.0、以来のマグニチュード7.3だった。

f:id:greengreengrass:20210311160559p:plain

気象庁HPより

またこの10年日本近海のマグニチュード7以上の地震は東北沖に集中している。

でもきっと行くからね。

?

2020年発表JR各社の決算より

f:id:greengreengrass:20201203160604p:plain

  • JR北海道
    2020年3月発表決算
    運輸収入「875億円」:赤字「▲521億円
  • JR四国
    2020年3月発表決算
    運輸収入「260億円」:赤字「▲136億円
  • JR東海
    2019年3月発表決算リニア新幹線関連投資予算額3100億円)
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1兆4222億円」:鉄道部門利益額「6167億3300万円」
    (2020年3月発表決算リニア新幹線関連投資額未掲載)
  • JR東日本
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1兆9692億円」:鉄道部門利益額「2540億9500万円」
  • JR西日本
    2020年3月発表決算
    運輸収入「9318億円」:鉄道部門利益額「1054億1200万円」
  • JR九州
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1652億円」:鉄道部門利益額「200億8900万円」

REMEMBER3.11

1872(明治5)年 品川の鉄道築堤再出土

新橋-横浜鉄道遺産

JR高輪ゲートウェイ駅の再開発にともなって昨年品川の鉄道築堤が出土した。

その明治初期の鉄道遺構「高輪築堤ちくてい跡」を保存するか否かで、産業遺産学会や日本考古学協会、日本歴史学協会などが歴史的価値を重視しJR東日本に全面保存を求めた。

築堤は、1872(明治5)年の日本初の鉄道開業時に築かれたもので、場所は現・田町駅―品川駅付近間2.7キロに造られた。

当時の建設の様子

反対された鉄道建設【鉄道敷設への反対】 しかし、この鉄道敷設への反対の声もかなり強いものがあった。
用地の買収については当然被買収者の反感がさまざまな立場から生まれた。
宿場に依存する人々は生活の危機感から反対をとなえ、品川駅もこのため宿場内につくれず、高輪に設置したのである。
 芝の海岸の箇所は買収工作がうまくゆかず、もっとも難航した。
もとより庶民の側の圧力は力としては線路工事に対する妨害行為となってあらわれたものの、それ自体は微力ではあった。
 それにくらべ政策的見地から守旧主義的色彩の強かった兵部省のような政府官衙の反対は現実的な力をもっていた。
 測量は芝の汐留からとりかかったが、浜御殿の辺は海軍所の拡張予定地であり、品川の八ツ山は陸軍の用地だからといって、測量そのものに妨害の態度を示した。
 兵部省の建物は品川八ツ山下にあったが、その対立の根底には通商上の利益を図るよりも国防施設を重視する路線の相違があった。
このため大隈重信ら推進派は海岸埋立てによる高輪・品川間の路線変更を余儀なくされ、建築技師長モレルの下で副長を努めたジョン・ダイアック技師の指導のもと、品川・高輪付近の埋立ては薩摩藩御用達平野弥十郎らが担当した(石井満『日本鉄道創設史話』)。
ダイアックの助手をつとめ、いま汐留駅構内に記念碑のある日本の鉄道の「ゼロ哩零鎖」の第一杭を打った武者満歌の談として、八ツ山の辺は陸軍の旗が立っていて一歩も入れず、干潮を見計り、測量器械を担いで、海の中へ入って仕事をした、との苦労話が残っている。
(新修港区史より)

下図は当時の工部省が仮開業前後に作成し、太政官に提出した図から品川付近。

海岸に赤い線で線路が描かれている。

f:id:greengreengrass:20210310155137p:plain

国立公文書館より

f:id:greengreengrass:20210310154324p:plain

この付近は当時は浅瀬だった。

f:id:greengreengrass:20210310142306p:plain

国土地理院の地図 1880(明治13)年-1886(明治19)年ころの湿地

でみると今の国道15号線くらいまで海だった。

この付近にある兵部省の施設を通すことに兵部省は反対し、浅瀬に造らざるを得なかったらしい。

「日本の鉄道の原点が、鉄道会社に壊される」のか

JR高輪ゲートウェイ駅(東京都港区)西側の再開発では、車両基地や山手線などの線路があった計9.5ヘクタールの土地に、最高173メートルのビル4棟を建てる。

事業は羽田空港の再国際化や、リニア中央新幹線の開業を見越した国際ビジネス交流拠点づくりの国家戦略特区に認定された。

ビルには外国人向けの住居部分があり、インターナショナルスクールも設ける。 

計画では2025年3月の完成予定。

会見で深沢社長は、一部現地保存のための計画変更も示唆しつつ

「本来ならすでに着工している。保存について関係各所と早急に詰め、半年ぐらい先には着工段階に」

と述べた。

鉄道史学会の渡辺恵一会長は「JR東のいう『一部』はどの程度か。

また『現地』とはまさに今ある場所を指すのか、再開発地区内の移設も含め『現地保存』と言っているのか分からない。まずそこから説明を」と注文を付ける。

 もともと再開発計画は、世界遺産級の遺構の出土を想定していない。

しかもコロナ禍で、再開発で目指す「国際ビジネス交流」のあり方も変容しそうだ。

渡辺会長は「前提が変わったのだから、計画を白紙に戻す局面ではないか」と、開発を急ぐJR東に疑問を投げかけている。

f:id:greengreengrass:20210311091553j:plain

?

2020年発表JR各社の決算より

f:id:greengreengrass:20201203160604p:plain

  • JR北海道
    2020年3月発表決算
    運輸収入「875億円」:赤字「▲521億円
  • JR四国
    2020年3月発表決算
    運輸収入「260億円」:赤字「▲136億円
  • JR東海
    2019年3月発表決算リニア新幹線関連投資予算額3100億円)
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1兆4222億円」:鉄道部門利益額「6167億3300万円」
    (2020年3月発表決算リニア新幹線関連投資額未掲載)
  • JR東日本
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1兆9692億円」:鉄道部門利益額「2540億9500万円」
  • JR西日本
    2020年3月発表決算
    運輸収入「9318億円」:鉄道部門利益額「1054億1200万円」
  • JR九州
    2020年3月発表決算
    運輸収入「1652億円」:鉄道部門利益額「200億8900万円」

REMEMBER3.11

京都歴史周遊 3 法然院3章

Walk around 法然院

法然院の近くには哲学の道がある。

f:id:greengreengrass:20210308142816p:plain

哲学の道は哲学者西田幾多郎が自宅付近を瞑想しながら散歩したことに因み名づけられた。

f:id:greengreengrass:20210308152440p:plain

哲学の道周辺の界隈形成に関する研究より

哲学者の散歩から、哲学の道と名付けられた。

追記

西田幾多郎の明治から大正の住居は以下になる。

f:id:greengreengrass:20210323180612p:plain

それぞれこの哲学の道まで直線距離で1kmほど離れている。

この道が気に入ったのだろうが、途中かなりの距離を歩いてから閑静なこの道となる。

それほどまでこの道は気に入られたのだ。

参考 ドイツにも哲学の道があった。

gotrip.jp

疎水:水道としての機能

哲学の道は疎水分線に沿って伸びる。

運河である疎水分線は、京都市民の水不足に対応するため、1890年琵琶湖疎水から蹴上で別れ南の蹴上から北の松ヶ崎浄水場へ運ぶため等高線を計算し築かれた。

疎水分線はこのエリアの傾斜に逆らって北へ流れている。

f:id:greengreengrass:20210308162248p:plain

等高線の地図で見てみると疎水は等高線沿いに北へむかって流れ、また同じエリアを流れる白川は等高線を横切り南へ流れている。

f:id:greengreengrass:20210308163829p:plain

疎水分線はこの白川と銀閣寺付近で交差する。

これも標高差を利用しての交差で、それぞれの水が混じることなく流れている。

f:id:greengreengrass:20210308175341p:plain

疎水と白川の交差

一方哲学の道南端の若王子神社横に、疎水分線の水を利用したプールがあった、

西田幾多郎は思索に耽ったが、なにも考えない私は、自宅から水着のままで哲学の道をこのプールまで泳ぎに行ったこともある。

f:id:greengreengrass:20210309111058p:plain

若王子プール

疎水分線が築かれた当時から付近には社寺仏閣が多く、付近との調和が考慮されたようだ。

南禅寺水路閣

代表的なものに南禅寺水路閣がある。

1888年完成から130年余り、その素材レンガからしてすっかり南禅寺の一風景となっている。

f:id:greengreengrass:20210308180342j:plain

f:id:greengreengrass:20210309083237j:plain

さくらあふれる哲学の道

f:id:greengreengrass:20210309083904j:plain

この道の近くに住んだ日本画家橋本関雪らによって、桜が植えられた。

そこで哲学の道は桜の名所にもなっている。

f:id:greengreengrass:20210309084750j:plain

f:id:greengreengrass:20210309085852j:plain

哲学の道は約2km。休日は車の乗り入れが禁止されているのでゆっくり散策ができる。

f:id:greengreengrass:20210309131757j:plain

すっかりさくらの名所になった。

京都歴史周遊 4 法然院4章 へ進む

京都歴史周遊 2 法然院2章 に戻る

 

「イヴァンよお前にやる花はない」プラハの花屋

REMEMBER3.11

京都歴史周遊 2 法然院2章

大文字山

法然院の東には大文字山・如意ケ岳が広がる。

京都夏の風物詩。五山の送り火は京都市周辺の以下の五山、

一・「大文字山:大」 

二・松ヶ崎「西山:妙」「東山:法」 

三・西賀茂「船山:舟」 

四・大北山「(左)大文字山:大」 

五・鳥居本「曼荼羅山:鳥居」

で、お盆の終わりに、招いた先祖の霊を送る行事として上記の五か所で送り火が行われる。

そのうち最初に灯る大の字があるところが大文字山。(間違っても「大文字焼」と言わないように)

この火床に京都一周トレイルからわかれてたどりつく。

当日は日曜で多数上っていた。

そしてなんとここで俊寛山荘跡で出会ったトレイルランニングのご夫婦、と再会した。

聞けば下図の京都一周トレイル下りを走り切り、さらに哲学の道から銀閣寺、そして登山道を大文字火床まで駆け上がってきたそうだ。

さらにこの先行程が10kmまで走る予定とのこと。おもわず「なんでそこまで」と口走ってしまった。

f:id:greengreengrass:20210301162429p:plain

f:id:greengreengrass:20210302175317j:plain

大文字火床から見た京都市街(パノラマ)

大文字山火床は標高300m少しで市民が多数気軽に登る。

大の字の中心には弘法大師の洞。

f:id:greengreengrass:20210303085951j:plain

天気の良い日は大阪梅田の高層ビル群を何度か見たこともある展望の良いところ。

そして下山すると銀閣寺の横へ出る。

f:id:greengreengrass:20210303090044j:plain

銀閣寺総門

法然院2

そしてしばらくすると法然院が下図の位置にある。

正しい山号は善気山 法然院 萬無教寺

f:id:greengreengrass:20210303151423p:plain

法然院は好きな寺

f:id:greengreengrass:20210306104834j:plain

f:id:greengreengrass:20210306105113j:plain

 

f:id:greengreengrass:20210306105301j:plain

午後4時には閉門

午後4時 鐘が点かれ、門が閉まる。

f:id:greengreengrass:20210306110048j:plain

時に前衛的な芸術作品も展示される

梶田真章貫主は「大阪外国語大学ドイツ語科卒業」

f:id:greengreengrass:20210306110637j:plain

庭に見事な苔

f:id:greengreengrass:20210306110833j:plain

雨上がり

f:id:greengreengrass:20210306111055j:plain

f:id:greengreengrass:20210306135527j:plain

そして有名なのが三門前の構図

f:id:greengreengrass:20210306140046j:plain

なんといってもこの三門

京都歴史周遊 3 法然院3章  へ進む

京都歴史周遊 1 法然院1章  に戻る

 

「イヴァンよお前にやる花はない」プラハの花屋

REMEMBER3.11