紙つぶて 細く永く

右の「読者になる」ボタンをクリックし読者なっていただくと記事更新時にお知らせが届きます。

}

青春18きっぷ弾丸周遊

乗り鉄路線巡り 金沢に続いて今回も弾丸周遊
路線は弾丸強行最長一日大回り、奈良線・関西線・城東貨物船(おおさか東線)・片町線・東海道線・山陽線・津山線・因美線・山陰線に挑戦。最下段の地図参照。
まずは京都出発

第一列車 7時24分 609M 奈良行 奈良8時40分

ここから大阪経由尼崎へは関西線と学研都市線がある。愛用のhyperDIAでは8時46分発関西線大阪行きを選んだ。しかし少しでも路線数をこなしたいのでここは尼崎行き直通快速を利用する。この快速は関西線久宝寺経由城東貨物線から放出、東西線で尼崎まで行く。

第二列車 奈良8時43分 7101M 尼崎行 尼崎9時52分

f:id:greengreengrass:20180108085308j:plain
奈良駅は少し変わった構造をしている。2番ホームに入る列車は両側がホームとなっている。

f:id:greengreengrass:20180108090509j:plain

ウィキペディアhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%88%E8%89%AF%E9%A7%85より

あさ8時なので3階ホームには寒風が吹いていた。そして乗客を降ろす側と乗る側両方のホームに向けてドアが開いた。
この車両は1車両4ドアで両側8ドアが開きそこから寒風が吹きこんできた。
乗客も少ないので両側のドアを開ける必要はなさそう。なぜこんなに広く開放するのだろうと不親切な対応を嘆いた。
列車は関西線で久宝寺まで走る。その間「郡山」「大和小泉」「法隆寺」「王寺」と停車するが、土曜日だからか乗ってくる人は少ない。久宝寺駅ではホームに列ができていたが、その通勤客達も、直通で大阪行きに乗るのだろう、だれも乗ってこなかった。
列車は城東貨物線を走る。この貨物線は久宝寺-放出区間が2008年から旅客運送も開始されている。その城東貨物線(おおさか東線)はレール音が小気味よかった。下記レール音(向いの乗客話し声が少し入ってます)を聞きながら続きをどうぞ

soundcloud.com

列車は放出(「はなてん」と読みます 難読駅)から片町線東西線に入り尼崎まで。松の内だからかその間やはり乗客は少なかった。

 

尼崎からは姫路まで

第三列車 尼崎10時5分 3229M姫路行 姫路11時3分

この列車は満員で当初座れなかった。三ノ宮で降りる乗客があり座席確保。

f:id:greengreengrass:20180108101144j:plain

姫路では4分の待ち合わせになるのでまっ先に下車、向いのホームに並ぶ。

第四列車 姫路11時7分 959M播州赤穂行 相生 11時26分

未踏線の赤穂線まわりも考えたが、岡山乗り継ぎ時間がぐっと短くなり休憩をとれないのでやめた。

第五列車 相生11時28分 1315M岡山行 岡山12時38分

岡山駅で駅そば(うどん)昼食、そして吉備団子。

第六列車 岡山13時5分 3938D快速ことぶき津山行 津山14時11分

 

f:id:greengreengrass:20180108101816j:plain

夕食は鳥取で駅弁購入車内で取ると考えているが、念のため岡山でばら寿司を買った。でも食べちゃった。これが旅のだいご味。
津山は寅さんのロケ地、そして津山には機関区があった。

www.tsuyamakan.jp

f:id:greengreengrass:20180108103424j:plain

駅頭にはC11が展示してある

第七列車 津山14時38分 680D智頭行 智頭15時47分

そしてあった、寅さん最後の映画「寅次郎紅の花」冒頭の駅 美作滝尾 停車は1分

f:id:greengreengrass:20180108103529j:plain

f:id:greengreengrass:20180108105715j:plain

雪景色はここだけだった

この列車は岡山鳥取県境のトンネル物見トンネルに係ると下りとなり、トンネルの中で速度を速めた。あとで調べるとこの区間最高速度は95kmとなっている。でも結構速かった。下記は速度音(トンネル内の音がピークをオーバーしているのでご注意)

soundcloud.com

第八列車 智頭15時54分 658D鳥取行 鳥取16時44分

f:id:greengreengrass:20180108110204j:plain
f:id:greengreengrass:20180108105643j:plain
鳥取で39分の待ち合わせ。駅のショッピング街が新しいので鳥取駅が新しいと思っていたが、駅自体は1978年の高架化と同じだった。
(ということは寅さん44作と変わっていない)

www.tora-san.jp


夕食の駅弁を求めるがこの時間になると売り切れのものもあり選択肢は少ない。駅を出発する頃に外はすっかり暮れていた。

第九列車 鳥取17時23分 542K浜坂行 18時7分浜坂

ビールと駅弁で車内夕食 2度目のだいご味だ

第十列車 浜坂18時24分 184D豊岡行 豊岡19時30分

もうすっかり暗くなり期待した日本海は見えない。
ここで出発時列車遅延となった。単線区間で下り列車が鹿を発見し、徐行運転の結果数分遅れて到着するという。
車掌が検札の時に、福知山からの連絡か否かを各乗客に聞いていた。ほぼ全員が京都までの乗り継ぎだった。
じつは福知山での接続が11分しかない。この数分が拡大するようだと帰れない(かな)。
 しかしその後列車は鹿を見ることもなく順調に走り、和田山で遅れも取り戻した!
閑散ダイヤだからか? 遅れた列車が遅れを取り戻すという経験は少ない。

第十一列車 豊岡19時33分 446M福知山行 福知山20時57分

福知山からは結構人が乗ってきた。ほぼ満席。

第十二列車 福知山21時8分 1154M快速園部行 園部22時15分

青春18きっぷ有効期間この辺りでは京都方面へ青春18きっぷで「帰る」人が多い。

第十三列車 園部22時17分 286M京都行 京都22時58分


回った経路

f:id:greengreengrass:20180108203545p:plain

通常運賃9830円 青春18キップ使用2370円

ちなみに当初は逆コースも考えた。帰りを本数の多い山陽線・東海道線とすれば途中時間に余裕が生まれるのじゃないかと。しかし組んで見るとだめだった。
鳥取発智頭行きの普通は、鳥取発11時58分から14時10分までない。そして京都から鳥取に12時前に着く連絡は特急でさえ組めなかった。

REMEMBER3.11

不断の努力「民主主義を守れ」