紙つぶて 細く永く

右の「読者になる」ボタンをクリックし読者なっていただくと記事更新時にお知らせが届きます。

}

比叡山回峰1

連れ合いが新しい登山靴を買った(なにも今買わなくても・・と思ったが)
そこで、足慣らしをしたいとの希望が入り、出かけた。比叡山、坂本からケーブルで延暦寺駅そして西塔から横川、横川から京阪坂本駅と巡るよてい。千日回峰のコース一部でもある。
雨に続くこの頃だが、当日は天気もよく山日和。乗ったのは「かわいい」京阪電車石山坂本線坂本駅

f:id:greengreengrass:20150419101507j:plain

急に思い立った山行で用意も十分でなく、昼食を早めにと日吉大社前の鶴喜そばで朝食。

f:id:greengreengrass:20150419102302j:plain

f:id:greengreengrass:20150419102646j:plain

ケーブルへの道にもご存じ美しい穴太石積が。穴太衆はこの地に住んだ石工の集団

f:id:greengreengrass:20150419102912j:plain

坂本ケーブル坂本駅は国の登録有形文化財に指定されているとのこと。

f:id:greengreengrass:20150419103817j:plain

f:id:greengreengrass:20150420064447j:plain


下調べでは東海自然歩道にもなっている千日回峰の道は参拝者と同じくは拝観料が必要とのことであったが実際は受付で「自然歩道を行きます」といえばどうぞ、各案内所でもお伝えください、ただしお堂へは入れませよ、といって入山をさせてくれた。

f:id:greengreengrass:20150422062258j:plain

根本中堂から西塔そして横川と東海自然歩道となっている道。最近多くなった山岳トレイルランナーがここでも多く見かけられた。ランナーに聞くと朝九時に山科から入り、大文字山(如意ヶ岳)を経て比叡山、ここで本日の走行距離の半分とのこと、最終は大原まで行くらしい。なかには歩いているわれわれと変わらないスピードの人もいる。
つられて歩いているうちに横川についた。ここで3時20分。ここから比叡山頂までの折り返しバス最終は4時。少し散策してバスに乗ると考えたが、なんと運賃は「800円」こりゃ高いと乗車は諦めた。そして再び坂本を目指して歩き始めた。Webからプリントをした地図を頼りに。これが問題だった。

比叡山回峰2 - 紙つぶて 細く永く に続く



 

REMEMBER3.11